令和の特撮で最光なのは?
1位 | 仮面ライダーギーツ | 55票(15%) | |
2位 | ゴジラVSガイガンレクス | 47票(13%) | |
3位 | シン・ウルトラマン | 27票(7%) | |
4位 | ウルトラマンZ | 24票(6%) | |
5位 | ウルトラマンデッカー | 23票(6%) | |
6位 | 仮面ライダーリバイス | 20票(5%) | |
7位 | 王様戦隊キングオージャー | 18票(5%) | |
8位 | ゴジラVSコング | 17票(4%) | |
8位 | ウルトラマンギャラクシーファイト | 17票(4%) | |
10位 | 暴太郎戦隊ドンブラザーズ | 16票(4%) | |
11位 | 仮面ライダーセイバー | 12票(3%) | |
11位 | 魔進戦隊キラメイジャー | 12票(3%) | |
13位 | ウルトラマンタイガ | 11票(3%) | |
13位 | ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA | 11票(3%) | |
13位 | 機界戦隊ゼンカイジャー | 11票(3%) | |
13位 | シン・仮面ライダー | 11票(3%) | |
13位 | 仮面ライダーBLACK SUN | 11票(3%) | |
18位 | 仮面ライダーゼロワン | 10票(2%) |
ウルトラマンダイナが出た時、ストロングタイプやミラクルタイプ見た時興奮しました。
ミラクルタイプはフォーガスに使った技披露してましたし。
ウルトラマンZ格好いいし、
特空機が斬新で防衛チームが本格的に戻って来てくれて嬉しかった。
>>18
個人的にセブンガーやウインダムが特空機扱いされるのは嫌なんだよな…
どっちも昭和の栄光を借りてるだけなんだよ(セブンガーは昭和じゃ空気だけど)
これってただの懐古厨(その時代生まれてすらないけど)でしょうか
>>171
いや人気なのはわかってるんだよ…
それで言うとアースガロンって人気あるの?
個人的に好きなんだけど
様々なウルトラマンが登場しており、続きも気になる。
新作出たら絶対見る。
リンク: https://kusoniwator.memo.wiki/l/
seasaawikiに存在するwiki。
元を辿ればかつてwikiwikiに存在した「水色の女・とっとこハム太郎Wiki」(現在は閉鎖)の派生wikiである。
かつては「クソニワトリと遊ぶwiki」「きしゃのえほんwikiを潰す会」などと名乗っており、主にきしゃのえほんwikiの荒らしや害悪ユーザーを攻撃する内容の記事が多かった
また個人情報も多く掲載されている((''中には同姓同名というだけで顔写真を使われている無関係な人もいたため、その人に訴えられたら間違いなく罪に問われていただろう''))など、アングラサイトの様相を呈していた。(現在は削除済み)
現在は何故か「あつまれどうぶつの森」の吐き気を催すような内容のホモSSが量産されている。
編集者は頭のおかしい人が多いため、関わらないほうが良い。
*キチガイ編集者たち [#ffa64a60]
-ヌメラちゃん@令ZT
かつては「THOMASFRIENDS6」「フラタシャイ」などと名乗っていた。30歳近いニートらしい。
-レニジャー
かつては「ピー太郎」と名乗っていた。こちらもニートと思われる。
-うさみゆうこ
wikiにホモSSが乱立した元凶。過去のwikiについては知らない模様。
>>50
同感 シンウルトラマンは忘れてたがこれも割と同じくらい好き
https://twitter.com/toeiHERO_movie/status/1732883173221224558
ギーツ?デッカーじゃなくて?(すっとぼけ)
幸福アップ!
コップ一杯の水を用意してください。
電灯の明かりを消してください
昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱える
その後すぐにコップの水を飲んでください。
これで幸福が舞い降ります!
このゲームやれば運と霊感が上がるよ。
用意した白紙に十字に線を引き、四つの枠を作ります。次に、「YES」と「NO」を左上、右上、左下、右下の順に、交互に書いていきましょう。書き終わったら、その線の真ん中に、鉛筆を十字に重ねて置いたら、準備完了。
そして「Charile,Charile,are you here?」(チャーリー、チャーリー、アーユーヒア?)と言います。yesに鉛筆が傾いた場合は成功です。(注意:成功するまで問いかけてください)そのものに「YES」か「NO」の二択で答えられるもので質問します。二択なら基本的にどんな質問をしても良いようです。
そして中途半端にこのゲームを止めてください。
これで霊感と運が高まります。是非やってみてください
>>97
最悪だろ。
だって、仮面ライダーを終わらせた元凶だし(因みに現在はメタルヒーローが仮面ライダーの代わりとして復活している。)。
55コメと同じ時空から来た者だけどデッカーは前作のトリガーが強すぎた(本家にも劣らないと評判)だけで普通に面白かったぞ
>>114
セイバー擁護するとか無理だわ
ちな特撮は、子供が見てるもの横から見てるわけだから、大人向けに作られたもの以外は大体見てる大人は「大きな子供」な訳よ
ライダーも含めてね、わかるかい?
そこんとこ理解してデカイ顔しない方がいいぞ
>>147
その通りだな
それまでの令和ライダーは割と批判意見が目立ってたりした
ガッチャードは…うん…ターゲット層変えたのかなあ
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA。
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAやな。
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAかな。
ゴジラ-1.0まじで最高傑作‼︎
街を破壊するゴジラの恐怖とかっこよさ!そこに感動の人間ドラマ、大迫力のCGや合成技術にも注目のまさに令和No.1の特撮!
ドンブラ、キングオージャー、トリガー、ゼロワン、ゼンカイジャー最高だった、ウルトラマンとかは良作多かった、仮面ライダーはセイバーとギーツのみ嫌いや
>>219
BLACKSUNも好きやなまぁあくまでも一人の意見だから気にしないでおくれ
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAかね。
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGAやね。