コロナウイルスは天然物だと思う?人工物だと思う?


情報と状況から考えて人間の手が加わっているようだ。
スイスの学者がアミノ酸の配列を調べて「人工ウイルスだ」と言ってるね。
社会の高齢化をとめるためにつくられたといってるひとがおおい。わかいひとらもなくなってるけど。
>>8
仮に、人工物なら、アメリカが怪しい。そんなことすれば、アメリカにもはね返るから、自然物だ
コロナで都市封鎖された時のシミュレーション一覧 これ怖すぎるわ…
私が通ってた(卒業したので)小学校では新型コロナは増え続ける人口を抑えるために作ったとか
>>27
かかってるけど若い人は症状が出にくいらしいよ
なので自覚症状なく年寄りにうつしちゃうそうだ
人工物だとしても作った国にメリットが少ない。とくに自分が感染するリスクもあるし。
>>38
生物兵器でしょう?メリットあるよ。
あらかじめ自分たちのためにワクチンを作っておいて
ウイルスを海外にばらまけば効果的。
藤 和彦氏の記事を引用します
(1)武漢ウイルス研究所の研究員は、2012年から15年にかけて雲南省の鉱山に生息するコウモリを調査し、293種類のコロナウイルスを発見した
(2)武漢ウイルス研究所でコウモリのコロナウイルス研究を主導していた石正麗博士たちは、16年に新型コロナウイルスと遺伝子配列が96.2%共通するRaTG13ウイルスをコウモリの体内から発見した
(3)武漢ウイルス研究所では17年、石氏らが多国籍の科学者チーム(15人)を結成し、RaTG13ウイルスから新型コロナウイルスをつくりだした(石氏は17年に「人間に伝染する恐れのあるコウモリのコロナウイルスの変異種をつくった」とする論文を発表している)
米紙ニューヨーク・タイムズは14日、「武漢ウイルス研究所の石氏は自らにかけられている疑惑を一蹴した」と報じた。17年の論文について石氏は「自分の実験はウイルスの危険性を高めようとしたものではない」としているが、石氏が主張する「種を超えてのウイルスの伝搬を理解する実験」のことを、ウイルスの感染性などを増強させる危険な実験に該当すると考えている研究者は少なくない。
注目すべきは監督官庁である米厚生省が15日、NIHによる研究助成プログラムの運用のあり方を調査する方針を明らかにしたことである。これによりエコヘルス・アライアンスから武漢ウイルス研究所に渡った連邦助成金の研究内容が明らかになることだろう。
残る謎は「どのような形で新型コロナウイルスが研究所から流出したかだ」と思われていた矢先の6月18日、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは「中国国家安全部(スパイ組織)のナンバー2が今年2月、娘とともに『新型コロナウイルスが武漢ウイルス研究所から流出した』ことを裏付ける情報を携えて米国に亡命した」と伝えた。3月中旬にアラスカで行われた米中外交トップ会談で中国側はこの人物の送還を求めたが、米国防総省情報局(DIA)に身を寄せていたため、米国側はその存在を知らなかったという。
この人物が持ち込んだ情報のせいかどうかはわからないが、その後、バイデン政権の対応が大きく変わったのはすでに述べたとおりである。この人物が習近平国家主席の側近であることから、「中国国内で習氏への責任追及の声が上がり、共産党政権は一夜のうちに崩壊する可能性がある」と危惧する声もある。
https://twitter.com/ChnConsul_osaka/status/1423628820637118468
>もしもし〜アメリカさん、聞こえてる〜?疑惑だらけのフォート・デトリックは大丈夫かい?証拠がこんなに出揃ってるけど、知らんって言わんといてよ。内緒で教えてほしいんやけど、ほんまはそっちから #コロナ が出たんやないかな〜?
#アメリカに聞きたい
中華人民共和国駐大阪総領事館の中の人もコロナウィルス野生のコウモリ自然発生説を否定して人工物だとツィートしてますよ
人口14億人で衛生状況もよくなく、一番最初に発生した国の総感染者数が10万人っていうのはほぼありえない。考えられるのはもともとワクチンを作っておいてから世界にばらまいたか数値を偽っているかぐらいだと思う。