ゴジラウルティマとアンチスパイラルはどっちが強い?


アンスパは単一宇宙の崩壊現象のスパイラルネメシスを防ぐ手段が生命体の間引きと自身の進化の封印位しか取れないというのが評価を困らせる要因なんだよな
それが無けりゃ文句なしに多元宇宙規模の全能キャラなんだけど
>>7
多元宇宙迷宮は可能性を認識できる知的生命体にしか効かないからゴジラには微妙かも、ゴジラが可能性を認識できるなら閉じ込められるけど
>>10
破局自体は宇宙を崩壊どころか未来を消滅させれるからな。規模自体周りの宇宙にも破局の影響が来るっぽいし。
なんかゴジラウルティマの本体である《それ》が無限の多次元宇宙を体の一部に〜とか言われてるから気になって小説版買って読んでみたがそんな情報どこにも記載されていなかった。記載されていたのは90ページ5〜6行目
「《それ》は今や、流れの本流であり、周囲の流れは全くその存在に依存していた。《それ》にとって、数多の支流は自らの体の一部にすぎなかった」
数多と書かれてはいるが無限とはどこにも書かれていない。なんで数多というのが無限になっているのか。《それ》の本流と支流が多次元宇宙ならば無限の多次元宇宙を体の一部にしているというのはただの捏造。ゴジラウルティマってこんなに強さが盛られているのはなぜ?
>>14
アニメで未来の分岐が無限に増えることになったり、並行世界や無限の空間等の概念があったりなど結構根拠あるぞ。初代ゴジラと関連があるのはほぼ確定だし、ゴジラが存在する宇宙や存在しない宇宙、つまり全ての宇宙がゴジラの規模内ってことになるからゴジラに関連する創作物もゴジラ世界のパラレルワールドってことになる。それでその創作物で無限の多元宇宙があればゴジラ世界にもその多元宇宙があるってことになる。
>>18
ゴジラが多次元宇宙内包してるってどこ情報だ?調べても宇宙怪獣や高次元に存在する怪獣がいるとかの情報はあったけど多次元宇宙を内包してるとは出てこないぞ
>>21
「ゴジラウルティマ 小説版 多次元宇宙」と調べたらこんなサイトが出てきたな、https://note.com/tunacan/n/n8fa6aa998c1e
多次元宇宙に介入したとは書かれていたが内包したなんて書かれてないぞ
>>22
冒頭でゴジラはあらゆる宇宙での始まりと終わりを観測していて、それらは自身を構成する一要素でしかないと書かれてる
アンチスパイラル 無限の多元宇宙規模の多元宇宙迷宮(多元宇宙迷宮は作中で無限に分岐してると説明されてる)を内包してる隔絶宇宙創造、半螺旋ギガドリルブレイクで隔絶宇宙を破壊&再び創造するほどのエネルギー放出
>>27
止められないのではなく止める方法が螺旋族を潰すくらいしか方法がないだけじゃ、螺旋生命体を減らすとか制限したりすることがスパイラルネメシスの唯一の阻止方法、だけどアンチスパイラルも宇宙から生命体を全部消そうなんて考えはなく螺旋力暴走の人口100万人までは黙認して人口突破して抵抗するならば絶対的絶望を持って螺旋族を殲滅…螺旋力消せばいいとか言う人もいるけどアンスパは人口100万突破からの絶対的絶望を与える行動をしてるわけだからそうゆうことはしない、宇宙創造とかできるなら崩壊も止められるやろ!とか言われる前にいうとアンチスパイラルの宇宙創造破壊は自らが完全支配してる宇宙限定だからシモン達のいる実際の宇宙の崩壊は螺旋族殲滅でしか止められないしアンスパは隔絶宇宙外だとそこまで全能でもない。簡潔に言えばシモン達の宇宙で行える行動は能力的なものではなく物理的なものだけってところ。単純な強さで言えば多元宇宙規模はあるけど