アニメ『出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




44: 23コメさん 「つまらない」派2024/04/05 17:26:18 通報 非表示

このアニメをガチで面白いと思ってる奴は間違いなく知的障害者


45: 1コメさん 「つまらない」派2024/04/05 18:08:17 通報 非表示

危惧していた通り、出来損ないのクソアニメでした😅


48: 48コメさん 「おもしろい」派2024/04/05 21:46:06 通報 非表示

こんな長い名前にはファブリーズで洗おう。

ミッチ ファブリーズ

49: 47コメさん 2024/04/05 22:20:48 通報 非表示

>>48
こんな長い名前は消しゴムマジックで消してやるのさ。

消しゴムマジック

50: 50コメさん 2024/04/06 02:31:06 通報 非表示

追放されましたが何か?

異世界で俺ツェ、敵ヨェなテンプレ冒険(ハーレム)譚でいいだろ


52: 52コメさん 2024/04/06 13:57:39 通報 非表示

コミック版の画像が探しにくい
全然出回ってないのか?

コミックの方の目が独特で
常に眠たい、疲労、悲壮感、の漂う二重下瞼で全員描かれていて
本当に疲れて目に隈がある描写はどうするんだ?と心配になる作画だったが
それは解消されていたので多少は見れた
(漫画はもっとひどい、目やにがすごいのかと勘違いする)

コミックならではの
女勇者?の肌色八重歯(唇と八重歯を同じ線で表す)は動画の顔アップには向かないデフォルメなので
アヒル口か八重歯かどっちかに収束させるべきだ

内容については語る事が恥ずかしいくらいクソだ
蒼井翔太もクソだ
聞いてると疲れる

出来損ないと呼ばれた元英雄 漫画

53: 53コメさん 2024/04/06 18:50:52 通報 非表示

ドラゴンの作画が酷すぎ

ドラゴンなのに威厳が全く感じられない


54: 54コメさん 2024/04/06 18:54:22 通報 非表示

タイトル詐欺なのか何なのか知らんけど

とりま、アバンで即追放シーンが有るけど、「元英雄」でもなんでもない「ただの無能」で描かれてるんですけど、なにこれ。


55: 55コメさん 2024/04/06 20:54:50 通報 非表示

出来損ない

出来損ない アレックス

59: 46コメさん 「つまらない」派2024/04/07 06:24:57 通報 非表示

>>55
NT1はアムロの能力開花に合わせて再設計されたガンダムだぞ

それを出来損ないって馬鹿なのか!?


56: 56コメさん 2024/04/06 22:14:38 通報 非表示

導入も荒いし全部セリフで説明しだすし、キャラの役割もツッコミどころが多いし、展開がダイジェストすぎる。行動に段階もなく全部ご都合タイミング、何かをするにもチートで何でも解決って何が面白いんだろう…。


57: 57コメさん 「つまらない」派2024/04/07 00:40:32 通報 非表示

長々とコメントするほどに皆んな作品を見てるのには驚いた

5分くらいで作画と内容の酷さで切れた


79: 79コメさん 2024/04/09 18:19:06 通報 非表示

>>57
違うの!僕たちはストレスの捌け口が欲しいの!


58: 57コメさん 「つまらない」派2024/04/07 00:42:26 通報 非表示

ミスったので修正


60: 60コメさん 2024/04/07 08:48:56 通報 非表示

おおっと

バーニーの悪口はそこまでだ


96: 96コメさん 「つまらない」派2024/04/12 09:25:36 通報 非表示

>>60
バーニィだ

知ったかぶりするなにわかおっさん


61: 61コメさん 「つまらない」派2024/04/07 11:03:54 通報 非表示

「出来損ない」以外にどんな感想を抱けるというのか……。

リソースの無駄。


63: 62コメさん 2024/04/07 14:35:12 通報 非表示

これに限ったことじゃないが、こうつまらんものを見ると「俺、これより面白いの作れんじゃね?」とか血迷ってしまう。こうして新たなゴミ作品が生まれることを身をもって知るところだった。この異世界モノ悪循環の歯車の一部に取り込まれるところだったぞ…


64: 32コメさん 2024/04/08 11:17:16 通報 非表示

>>63
言ってる事がすんごくわかる(的確すぎて草)。

この作品に限って言えば「つまらん話」以前に「頭の悪い話」だからこそ「こんなバカよりまともな話が書けるんじゃないか?」と思っちまう人は多いんじゃないかな。


65: 65コメさん 「つまらない」派2024/04/08 13:08:54 通報 非表示

アニメの主人公が人助けをするのはすんなり受け入れられるのになろう主が人助けをすると安っぽいハリボテ感しか湧かない


101: 32コメさん 2024/04/13 09:40:40 通報 非表示

>>65
なろう主人公の人助けは「能力披露の定番プロセス」でしかないからじゃね?


66: 66コメさん 「つまらない」派2024/04/08 20:49:43 通報 非表示

原作が悪いのか知らないけど、最近の作品は物事の段取りや行程を作るのが面倒でパパッと済まそうとする姿勢が見て取れる。そのお陰で話に伏線が無いし問題事は即解決で面白味もない。加えてキャラに魅力も無いしで何を目的にアニメ化したのか理解出来ない


68: 68コメさん 2024/04/09 04:40:35 通報 非表示

設定も作画もキャラもストーリーも構成も2/10点以下なので切る

ある意味で見事


69: 69コメさん 2024/04/09 07:19:58 通報 非表示

蒼井が主要キャラなだけでなかなかにキツイ


70: 70コメさん 「つまらない」派 2024/04/09 09:41:26 通報 非表示

パワーインフレが雑、なろう系でも相当駄目な作品。


71: 71コメさん 2024/04/09 10:33:37 通報 非表示

まだ見てないけど

【好き勝手に】とか【自由気ままに】とか

面白かった試しがないからタイトル切りしそう


73: 73コメさん 2024/04/09 12:55:37 通報 非表示

パラレルパラドクスで笑い取ってるって思ってるなら制作陣相当ヤバいぞ

何か文字流れる所で

は?何言ってんの?とか自作自演してそう

そろそろ見るもの無くなってきたな


77: 77コメさん 2024/04/09 16:41:02 通報 非表示

>>73
ある意味今期のいじられ枠として思いっきり愛されてるだろ

卑屈にならずにもっと楽しめよw


74: 74コメさん 「つまらない」派2024/04/09 15:53:57 通報 非表示

1話を観たと思うんだけど全然記憶に残らなかった
えーと何だっけ?何かそういう系のヤツだったよね
うんうん!判る判る!馬鹿が馬鹿晒して追放されて
変な覚醒してハーレムんだよね?

多分www


76: 51コメさん 2024/04/09 16:39:10 通報 非表示

私はハゲじゃないけど

女の子の毛量が多くて、

なんか可愛くない


78: 52コメさん 2024/04/09 17:00:13 通報 非表示

出来損ないと呼ばれた
↑能力を隠して周囲にそうなる様仕向けた

元英雄は
↑お前の前世なんか誰も知らねーよ

実家から追放されたので
↑12歳ぐらいで修行を終えてさっさと家出しろ

好き勝手に生きることにした
↑いままで何もやらんで好き勝手していただろうが

タイトルでここまでツッコめたので
内容はどうでもいいです
ごちそうさまでした


83: 71コメさん 2024/04/10 02:08:48 通報 非表示

>>78
好き勝手に生きることにした
↑いままで何もやらんで
 好き勝手していただろうが

言われてみれば確かに
その通りすぎて声出して笑ったw


80: 80コメさん 「つまらない」派2024/04/09 18:38:06 通報 非表示

最初のヒロイン?のピンチの時に襲っていた雑魚敵の作画が酷すぎて笑ったw

なにこれドラクエとかの戦闘画面のモンスター?。しかも反転させただけで使いまわしてるし。


81: 81コメさん 「つまらない」派2024/04/09 19:29:11 通報 非表示

タイトルが長すぎて気持ち悪い

それと主人公は何でいつも左目の下に鼻クソをつけてるんだ


82: 82コメさん 「つまらない」派2024/04/09 19:35:37 通報 非表示

こういう長い作品タイトルのやつもういいです・・切り!


84: 84コメさん 「つまらない」派2024/04/10 03:23:44 通報 非表示

翼を切られて竜がパタパタしてるとこのアニメーションがノスタルジー。

あと技の名前が中二というか小五。


85: 32コメさん 2024/04/10 13:07:05 通報 非表示

技名:逆流性食道炎!!
読み:ウェッッテナルヤッ!!

小5だとこんな感じかな?


86: 86コメさん 「つまらない」派2024/04/10 19:35:23 通報 非表示

異世界アニメはとりあえず観る派ですけど、ここ最近で1番導入が腹立たしいアニメNo.1になりました😓

バラしたくない力をいきなり見せつけて全力攻撃!

いきなり完全回復、鎧まで治る😥馬車も治る!

死ぬ様なピンチの時に名前を叫ぶ様な思い入れがある男が実際登場したのに、なんでアレン君が?くらいの感想で温度差が酷いクール🥶な姫

涙流して喜ぶ場面じゃねーのかよ😅

大丈夫かコレ😥


87: 27コメさん 2024/04/10 21:44:43 通報 非表示

多分トートのネタにされる為に放送してるんだよ

充分楽しそうに愚痴ってるもの

皆がイライラMAXで視聴してるんだろうな~と楽しくなる

違う意味でおもしろいwww


88: 88コメさん 2024/04/11 00:47:52 通報 非表示

タイトル&トピ画切りしたのは正解だったかな。

コメ欄見る限りネタとして楽しめるものでもなさそうだしな。


89: 34コメさん 2024/04/11 02:10:41 通報 非表示

聖剣を超える剣4分30秒で完成!!


90: 32コメさん 2024/04/11 08:42:20 通報 非表示

2話観た。

いや予想はしてたけどその通りになるとはw

魔物よけのために生贄まで捧げてドラゴンの言いなりになっていた村人たちに討伐した事を伝えずそのまま立ち去るアホな勇者と主人公たち。

生贄の子だけ救って解決てw

Aパート頭でもういいやってなった(視聴中止)


91: 91コメさん 2024/04/11 10:52:25 通報 非表示

今週も出来損なってんな!

最高だぜ出来そこ製作委員会!!!


92: 29コメさん 「つまらない」派 2024/04/11 13:16:43 通報 非表示

ドイヒー🤮

ほんっと、こいつら1話の村を秒で見捨てやがった!!!
本来、辺境周辺は国同士の防衛拠点がいくつもあったりする、
重要な役割を担っているから聖女(実は王女)が治療して回ってた←うん、分かるよ

回ってたんなら村を見捨てる意味が分からない←
聖女って何なんでしょうね?笑

第1、王女に騎士1人だけの護衛が不自然すぎる
村々、巡回していたら目立たない様に最低でも4、5人の冒険者パーティを装って行動しとけよ……意味わかんねーよ…。

鍛冶屋行ってもツッコミが追いつかねーよ、、
鍛冶屋、体ほっそ笑
信じらんねーよ…
男でも2人がかりで刀打つんだぜ?それを1人で聖剣を凌駕する聖剣作るんかよ…

え?1晩で作りましたって😊?

柄も?磨きも?装飾も?全部1人で?

え?1晩で???

聖剣を家庭で使う包丁以上にお手軽に作んなよ…

他のなろうでも新武具を作るのに数日手掛けた描写いれてんのに、お前と来たら、、、

敵側もスーツ姿の爺さん、
お前だけ世界観が19世紀近代的すぎなんよ、浮いてんだよ……
ネクタイとおしゃれハット外しとけ、
裏方の情報収集要員で離縁した息子の顔くらいなんで知らないんだよ………

僕はもう…
疲れたよパトラッシュ…
あとは最終話だけパッと見るよ…


93: 93コメさん 2024/04/11 17:09:10 通報 非表示

アニメの出来やお話、キャラはゴミ

でも、みんなで突っ込みながら見る分には面白いと思うよ

そう言う点でならまだ楽しめる部類

突っ込む気力もおきない虚無アニメも多いからね


94: 82コメさん 2024/04/12 07:25:58 通報 非表示

ホント出来損ないだと思うこの作品


95: 95コメさん 2024/04/12 08:17:00 通報 非表示

とんでもねぇ出来損ないのアニメだな、蒼井翔太の演技好きなので視聴確定だわ。むしろしょーたん実写で出演させればいいのに。ワワワwワールドエンド!!www逆におもろいかもなw


98: 52コメさん 2024/04/12 18:45:04 通報 非表示

>>95
私もポプテピが好きなので

各回のBパートをコスプレ蒼井翔太の特撮に変えて欲しいと思います


97: 96コメさん 「つまらない」派2024/04/12 09:34:14 通報 非表示

1話で今まで力を隠してたような奴が、余裕で勝てるだろう雑魚敵にオーバーキルだろってぐらい派手な技使ったのはホント呆れたわ

頭悪すぎな厨二拗らせた薄っぺらいアニメだと思って1話切りしたがやはり2話以降観なくて正解っぽいな


99: 39コメさん 「つまらない」派2024/04/12 19:54:42 通報 非表示

本当にどうしょうもない、出来損ない作品だ笑っ

王女の護衛の騎士が一人って自国の城下町でも許されないだろボケ笑っ

数匹の犬モンスターに負けるとかさー
クソ雑魚騎士しかいないのかこの国?
あるいは、死んでほしいのかな王女に?笑っ


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で