アニメ『負けヒロインが多すぎる!』はおもしろい?つまらない?


僕はこの作品が嫌いではないし、むしろ好きな部類だと思う。
でも一つ納得いかないことがある。
「負けて輝け!」というキャッチコピーだ。負けヒロインは負けて輝くんじゃなく、結果として負けてしまうまでの「恋をしている期間」が一番輝いている。ここだけが残念だ。
そもそも他作品でもそうだが、なんで放送前から「つまらない」が増えるの?どうせ原作読んだ訳でも先行上映観たわけでもないんでしょ?
>>6
タイトル切りを反面にしてあえて見てやる自分かっこいいでしょふふん😏
↑というわざわざ尖ってみせる精神も充分痛々しいよ、厨二病でか、カッコつけ老人ですか?バカじゃないの?
目に沁みるくらいアニメくさい妹が出てくるシーンだけスキップしたら見られなくないか
と思ったけど十分すぎるくらい土俵際だなこれ
2話で判断すっか
主人公もスッカラカンで無銭飲食で親を呼ばれるか
学校に連絡されたら面白かったのに
人に立て替えさせた金も返そうとせずに
くだらん愚痴をブツブツ聞かせるヒロイン…キツいな
>>8
「ぼっちざろっく」山田リョウもヒロインに金借りてたりして嫌い。金にだらしない女は気持ち悪い
>>22
ぼっち・ざ・ろっく!は原作でも軽音楽やけいおん!をバンドやったこととさもない原作者がバカにしてたから嫌いだわ
>>22
ぼっち・ざ・ろっく!は原作でも軽音楽やけいおん!をバンドやったこともない原作者がバカにしてたから嫌いだわ
>>340
なんで急にぼざろsageするん?
元コメもキャラの好き嫌いの話をしてるだけで作品そのものの批評はしてないのに意味不明
>>341
いやなんでキャラの話から作品の話につながったらダメなの?
ぼざろ信者?
他人の感想に意味不明とかいうお前が意味不明
>>24
だとしても嫌なもんは嫌だよ、気色悪いし胸糞悪い、負け通り越してただのクズじゃん
「つまらない」に1票です!
冒頭のファミレスの寒いやりとりの時点で見るのやめたくなるくらいでした。
この先おもしろくなるとは到底思えないです!
この後も色々負けヒロインが出てくるんだろうけど
主人公には徹頭徹尾観測者であってほしい
間違っても負けヒロインとそういう中にはなってほしくはない
その時点で負けヒロインで無くなるからな
>>10
傍観者の立ち位置
ヒロインが二回目の恋するのを見守るみたいな
面白味はなくなるかもだがそういう展開だったら斬新だったな
なんてことない
タイトル前に(俺の)と付けるだけのラブコメ
ラノベアニメってなろう系より打率が低いから期待してなかったよ
でもコレはアリかもしれない
キャラ濃いめコメディ寄りのラブコメなら大好物です
>>16
監督からして弱男臭がした
制作会社調べてたら顔写真見ちゃった
アニメ監督の顔は見ない方がいい
>>17
同感。
ファッションに興味がない自分でもおかしいと思うもの。
話はまあ悪くないと思うんだけどあの制服をデザインした奴はセンスがどうかしてると思う。
アニメの制服なんて大半は奇抜というか変なデザインが多いがその中でもこれは群を抜いている。
>>25
いみぎむる さんだね。多分制服のデザインがもう切れてきてるから差別化を図ったのかな。確かに四つはやりすぎだけどw
ちょっと目新しいタイトルなので原作知らず見てみたが、よくある中高生の男女が出てきてわちゃわちゃする学園ものじゃん
中高生やオタ男は好物だろうが、自分はもういいやとなり、10分くらいで脱落ですわ
主人公が最後まで傍観者で、負けっぷり観察するアニメなら
面白そうなんだけど。
どうせ、主人公が負けヒロインとハーレムなんでしょ?原作見てないけど
負けヒロインではなく地雷感がすごい
暴力に走らせないところは好感が持てますが金を返さないところはより悪いかもしれません、立場、物言い、態度を考えるとさらにより悪いといえます。
女子の制服どうなってるの?この制服をデザインした奴と発注した奴は癒着していると思いますので物理的に首を刎ねてさらすのがよいかとおもいます。
先生が屑過ぎます、特色を出したいのはわかりますが下限を突っ切る場合でもやってはいけないことがあるかとおもいます。
ナチョラルに主人公を下に見てきますがどうなっているんですか?
そんな奴が泣いてたら?そんなん知らんて、知り合いですらないやん
酷いハーレム物かと思ったら、俺を好きなのはお前だけかよ系のギャグ物か
思ったよりは面白いかも。特に今期だと…
>>33
それ即ちハーレムもの定期
つまらない票、確認の為に入れ直したけどバグってら
ヒロインの声とか性格とかすべてが受けつけないwwwwこんな奴らがうじゃうじゃ出てくんのかwwwww
うはwww主人公と付き合えなかった負けヒロイン乙!!wwでゅふww←恋愛に挑んだ一般女性より恋愛もしないきmオタのがよっぽど気持ち悪いが。オタクって何様だと思って生きてるんだろ。おまえらこそ存在価値のない害虫なのに。負けオタクが気持ち悪すぎる駆除しようってアニメ作ってほしいね
なんかこれ痛々しいんだよな。
いや出てくる登場人物とかじゃなくて、これが面白いと勘違いして放送までこじつけちゃう関係者の連中が。
見ていていたたまれなくなる。
>>60
上記の掲示板を読んで答えなさい
48のサブ垢は誰ですか?
50は49の敵ですか?
51が自分に安価しているのは何故ですか?
54は何が『だよな』なのですか?
60の突っ込みは的確ですか?
65は一人で何を言っているんですか?
こういう掲示板方式の問題を作ってもらわないと
日本語を間違って恥ずかしくなって火消しでポチってるやつ(48=53=54=65=73)が減らない
>>81
美ステマさん
いつもの常駐
そして火消しの為に自分にまでレスして
本当にご苦労様でございます(藁
>>48
最近のアニメスタッフは親が人質になっていて、まともな面白いアニメを作らせない黒幕がバックにいると本気で思っている。でなければこのようなつまらないライトノベルみたいなアニメが大量生産されるわけない。視聴者に虚無を味合わせる為に作られたアニメ
>>84
こういう奴がディープステートとか陰謀論本気にして、トランプとかに熱狂してんだろうなあ...
何故素直な学園ラブコメ作らない?ふざけて話を作ってるんだろうけど、何も笑えない。つまらない。もういいです。1話切り。後悔は無いと思います。
やべぇ、期待せずに見たら思った以上に面白かった
青髪の娘がかなり笑えたし、ラストも良かった
後作画がえげつない、後半が心配になるレベル
ジャンルとしてはラブコメらしいがこの主人公が恋愛をするというより恋愛の愚痴を聞く(聞かされて巻き込まれる)という変わった設定かなと見て取れた
新機軸と言うのは評価できるのだけど何が面白いのか楽しみ方が分からない
早々に作画崩壊していく作品とは違って丁寧に作られているように見えるので拒否反応が出ない人なら見てもいいだろう
1話でダメな人は早々に切る事をお勧めする
>>64
大量の票が肯定否定を行ったり来たりしているので
文章理解力がない一人のサブ垢まとめ票だと思う
外国の人なんじゃない?
↑
負けヒロインの背景がカルピス並みに薄いなら単なる残念系美少女(綺麗なまま汚されてもない)に囲まれた鈍感主人公に成り果てる何時ものやつ
愚痴も後々どしたん話聞こか案件に変われば必然と、結局ただのラブコメ
こういう典型的な恋愛ラノベに出てくるキャラって、蓋を開けると結局いつものテンプレ通り
主人公は禅問答みたいな独り言を延々と続け、女もとりとめのない会話をダラダラと垂れ流す
もうつまんないだけなのに毎回このパターン
>>68
目茶苦茶的を得てるご意見です。最近のファンタジーじゃないラノベの男主人公ってしらーっとしてる俺カッコいいって傾向にある気がします。
冒頭の喫茶店での痴話げんか的なシーンが既にコメディ風に描かれてしまっていて観る人に違和感を感じさせてしまう為、その後のヒロインがストローで間接キスのシーンが効果的なものではなくなってしまっている。
そのちぐはぐな表現により観る側が面白いと感じるのを邪魔してしまい、シラケさせてしまう効果を生んでしまう。
おそらく作り手が自分の実力に自信がなく、「これコメディですから」と予防線をはってしまったのと、本来描くべき落差からの効果的な表現から逃げてしまった為だと思われる。
描き方によっては面白くはなりそうな気がするのに勿体ない。
あと「負けヒロイン」だの「プロ彼氏」だの、造語をつくって悦に入るのは普通中高生くらいに仲間内でやるのを最後に卒業するものだと思うのだけど、そんな感じのものを作品に入れて発表しちゃうのは・・・。
ダジャレにハマっているオジサンと似たようなもんだろうけど、それよりもちょっとどうかと・・・。
>>72
構造だけで言えばこのすばに同じなんよな
メタ思考で物事を考えるひねくれ系、ギャグで濁してハーレム(残念=個性的なヒロイン)
ラノベ主人公ならどれも似たようなもんと思うけど。この主人公は負けヒロインという造語を知っていたり、アニオタ知識から恋愛事をラブコメ観点で捉えてる
お約束にブラコン気味な美少女な妹がいて、お兄様と呼ばれてる時点で、
物語始めから主人公と接点を持つ、見る側からしたら単に振られた女の子と関わりを持つようになるだけ(向こうから近付いてくる)
ラノベテイスト
負けヒロインという属性を面白おかしく明るく描くのがテーマでも、その二度目の恋、矢印が全員主人公に向けられるとなると単なる巻き込まれ系でしかないんよな……
作画は背景もキャラも綺麗だけど(制服の🎀はびっくりしたがw)ヒロインの性格が無理。友達でも知り合いでも無い人に借金して返金せず適当な食べ物を上げるとか…親に頼むなり時間掛かっても小遣いで払うなりしろ。あとヒロインが頼んだポテトを何故男まで勝手に食べようとしたのか謎w
ヒロインも性格酷いけど、それ以上に主人公が最悪。こいつ、誰だろうと女の子に頼まれると一切断れない性格だろ。こういう男って女に好き放題利用されて奴隷扱いされて最後には金から何から全部奪いとられるって結果になるのが落ち。まあ実際そういう哀れな男はいるようだが、それを主人公に据えられると見ている側は拒絶感しか湧かない
>>79
人によって望んでいるリアリティレベルが異なる、なんてのは大前提だぞ
ただとにかく自分の求めるリアリティレベルの中で夢を見ていたいなら「他人の感想」なんていうリアルを読みにこなければ完全に防げるだろ?
なぜそうしない?矛盾してるだろ
つーかBBS(電子掲示板)は人の話を聞く時間の方が圧倒的に長い場だ
テーマに沿ったコメントを封じようとするあんたみたいなのは、BBSに向いてねえだけなんだよ
リボンはヤッパリ気になるけど
笑っちゃったから”おもしろい”と云う事で以降の経過をみる
しょうが無いよ笑っちゃったし
キャラや台詞が結構アタオカだけど、確かに今期の中では結構面白いな
視聴がキツイ系統の作品かと思ったんだけど
何が他と違うのかはよく分からない
ただ、作画もそれ以外もスタッフのレベル高いなこれ
別のスタッフだったらクソアニメでも全然おかしくなかった気がする
>>93
平凡かつ受け身なのに何故かモテモテのラノベ主人公とかいう、うんざりする鉄板を外してるから好評なんだと思うよ
作画が優秀なのでヒロインの表情豊かなのも特長だけど、それだけだったらただのラブコメだから俺は観なかったと思う
>>102
面倒見良く頼みを断れない(やれやれ)ブラコン気味な自称平凡な主人公と、
振られただけの美少女達
負けヒロインが周りに集えば良くもあるラノベラノベしたメタいラブコメだけどな
>>95
少しの恩恵があったりヒロインの新たな恋を応援する側なら素敵な物語になりそうだけどな、単なるラノベよ
youtubeで面白いと言ってたので、ABEMAで1話を見たら、本当に面白かった
>>101
面白いと感じた部分を文章にするのは残念ながら難しい
というかここのギャグやコメディのどこどこが〜ってコメントほど白けるものはない
コメディの面白いところを語るってもはや解説に近いものになるからな
解説付きのギャグやコメディって見たり聞いたりして楽しいか?
逆に面白くないと感じたのなら、つまらないに投票して1コメ残してフェードアウトすればいいだけのことだし、作者や読者の人格批判とかしなくてもいいだろ?
2話まで見てから漫画でアニメまで追いついてみたけど、こっちの方がテンポも良く原作に見られないギャグとかも入ってて、簡潔で見やすくなってる
原作で絵と会話量の多さが邪魔してるな、と思ってる人にはこっちのほうが良いかも
体育倉庫に閉じ込められて服脱ぎだしたところが意味わからなかった。作者が妄想して形にしちゃったってこと?
>>109
熱中症対策で最もしてはいけないことは衣服を濡らしたままにすること
初期症状の場合は水分補給をして汗を拭き首や脇、足の付根を冷やす
汗などで衣服が濡れている場合は脱がせることが望ましく水などで濡らせることはNG
毎年熱中症で搬送される人の多くが衣服を脱がせず水で濡らしたことで重症化しているみたいだね
やっぱおもしれーわこれ
お世辞抜きに今季のトップ
後、焼塩さんは幸せになって欲しい
チビの女、前半は何言ってるか全く聴き取れない。せめて聴き取れるように話してほしい。
学生時代、チビの男子も、あんな何言ってるかわからない喋り方で意思疎通出来なかったことを思い出した。
3話の内容に対して、サブタイとサブタイが入るタイミングが酷すぎる笑
ぜひサブタイを確認しないで見て欲しい笑
それにしても引きいいし盛り上げるな
1期と比べて引きが微妙な推しの子2期よりも引きも盛り上げもいい
本当に予想外に面白い
何気に日常系青春物でもあるのかな?学生時代を思い出す
今期は食事中ですら見る気もしなくなって録画が積まれている物が多いけど、タイトル切りせずに試しに見てみてよかった
金借りて弁当で返したことにするカスも嫌だが受け持ちの生徒の顔覚えてない先生も鍵かかるよっていいながら部屋でてく保険医も嫌過ぎるで
100歩譲って弁当で金返したことにするなら人の皿から食わしてるなや
ヒロインがどう以前の問題やとおもうよ
その糞タイトルでよう・・とおもったけど最近はいっくらでもあるし書籍化なんて普通にされるからな
何も考えずに絵つけて書籍化して当たったらラッキーの商売はいつまで続くんやろ?何かで致命傷食らうまでやめられないか・・・
>>135
もともとはもっとクソタイトルだったから全然マシ。これ↓
「俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか」
陸上女子の日焼け後水着、ご馳走様でした(●´ω`●)
細かい事を言うようですが、試合用のユニフォームを練習時に着用するような女子は稀です
出来れば日焼け跡は短パンの形にして欲しかったです
性格的に問題ありな二人はもうほっておいて陸上部の子とのラブコメにじっくりと焦点を当てる展開にしてくれよ
もちろんご褒美会は日焼け鑑賞の方向でさ
主人公にウザ絡みしてくる負け犬3匹をどう思えるか。
恋人の座を射止めた女たちに、人気や実力のある声優を起用していて、その点でも完敗してしまっているという……。
あと、お兄様呼びするくせに、ぼっちと決めつけて卑下している妹は傍から見ても不快なだけで、マジで必要ない。
あの妹は主人公の妄想の産物かと思ってたが米屋の人と会話してたからちゃんと存在してるのね
ラノベ作家特有のなろう押しがキショいのはさておき作画はかなりいい
暇つぶしで見る分にはいいと思う
この作品の持ち味って負けヒロインとのラブコメって部分だろうけど、負けヒロインにわざわざフォーカスする面白さって悪役令嬢と同じように途中退場するようなサブキャラでも動き方で主人公になれてストーリーがあるっていう王道から外れた面白さだと思うんだよね
でも結局主人公は男だし一人で、ヒロインは複数いるわけだから最終的に負けヒロインラブコメの負けヒロインも出るわけで、何のオリジナリティも変わり映えもないじゃんっていう
ただオリジナリティ持たせようとして入れた設定だろうし何の意味もないと思うな。もっと頭の柔らかい視点と発想で、見てるだけで「なんでこの設定にしたの?」って問いに「それはこうすることでこういったニーズに応えられるからです」って答えることができて「なるほど」って納得できるアニメが増えてほしいと思いました
>>146
負けヒロインの意味を考えると、たぶんその認識の方が一般的で正しいんだろうけど
この作品の負けヒロインの認識は、好きな男にフラれた女子って意味でしか使ってないと思う。
それにヒロインたちには本命の男がいる訳だから、誰かが主人公とくっつくとも限らないんじゃないかな?
>>147
主人公とくっつかないならいよいよ主人公の存在意義がなくない?
だったら主人公女にしてフラれた女の子との百合アニメに発展した方がまだ面白いと思うよ
今の時点で主人公の存在は恋愛対象の関係でもなければ弁当を作ってもらったり一緒に海で遊んだりと離れてもいない。結局どういう立ち位置で温水を主人公にすることで生まれる面白さってなに???としかならないや
>>146
結局そっち方向になるしな…… 負けヒロインという要素、設定を除けば斜に構えた主人公(温水)と、って感じなら特に目新しさはない
メタ的にメイン主人公とやらはほぼ空気気味(良い奴)
振られたあと他に温水以外にもヒロインと接するイケメン主人公風なキャラがいたら面白くはなりそうなもんだがな
需要もないし流石にラブコメじゃなくなるか
まぁ、それぞれの好みキャラが主人公とくっつくのを期待しながらレース感覚で楽しめばいいでない
推しなし、あるいは妹推しさんはごめんなさい
推しや主人公の恋愛は無関係に負けヒロインがメインの日常系青春ギャグアニメとして楽しんでるよ
この内容なら主人公との恋愛はなくていい
少し気にしてしまう事もある位の普通の女友達のスタンスで十分
ちょっとここのサイトの人達で物語を書いてみてほしいって思うね。皮肉とかじゃなくて、たくさん批評してるからマジで素晴らしい構想をお持ちなのではたいだろうか。
>>152
YouTuberにアンチコメ書く奴にお前もYouTuberやれよって言ってもやるわけないでしょ
見て感想言うのと実際に作るのは直結しないんだよ
時間もないし金にもならないしまずやる気がない
>>154
別に本当にやれって言いたいわけじゃないでしょこんだけ好き勝手言ってるんだから良い考えがありそうだな〜ってだけで
>>158
交際経験ないとラブコメ苦手とかあるのか
童貞を闇風俗のプロで捨てた知り合いは界隈で1番のラブコメ好きだったから関係ないと思い込んでた
うーん、タイトルの「多すぎる」って、3人程度じゃ多いとは言えないな
負けヒロイン11人くらい出せや
毎週いろんなヒロインの負けっぷり見れれば面白かったかも
>>162
そんな日替わり定食みたいな感じじゃなくて、3人の負けヒロインに焦点を当ててくれた方が全然良いよ
このサイトはどのアニメも評価が酷いからともかく、実際に面白くて話題になってるからこれで良い
>>166
人によるんじゃないか?
逆にチープなのが良いと受け取る人もいるので
どっちの意見もあり得ると思うぞ
このアニメ面白くないとは思わないけど、原曲にはるかに絶望的に劣るカバーEDで台無しにしてる気がしたな。
良い奴らだなぁでその男キャラの出番は終わり
負けヒロインが気持ちを新たに良い男を見付ける、見返してやるぜパターンとくれば、その相手は当然横から入ってくる新たなイケメン(主人公)でなく
学園ラノベ宜しく、妹持ちあるある、普通に()主人公する自称モブ男を巡ってレースするだけ
「そういう所だよ」
断言する
間違いなく今季一番
そして、これはラブコメ物じゃなくて、青春物だな
>>174
未だ序盤だとしても個人的にはトップ5には確実に入るな
ただ、5話からどうなるんだこれ
ささやくように恋を唄うのようにここから一気に盛り下がらないといいけど…
妹にはぼっちと決め付けられて哀れまれ、モブ女どもには顔すら思い出せない印象の薄い奴などとディスられる主人公だが…
普通にイケメンだし、面倒臭い女や男どもに絡まれても、邪険に扱わずに向き合い、信頼関係を築き上げるとか、コミュ力の塊だろ
>>183
どうせ人気のアニメだったとしても認めないだろ?
投票トークってそういうところだしw
他作品も含めてコレまでのコメントが証左だろ?
売上が良くても海外配信で上位になっても工作だって主張して認めようともしない
で、最終的には作者と読者の人格批判を始めるような連中の集まり
https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/121825/
関東地区のネットに繋いでるテレビの録画ランキング
見てる人がほとんどいない大爆死アニメ
データは嘘つかない
>>486
それで自慢できるとは...
覇権取ったのを喜ぶんじゃなくて、この程度で覇権取れちゃう今のアニメ業界を哀れみなよ
ステマYouTuberに人気あるって騙されてる君達?wwwwwwwwwwww
誰も見てねーよこんなクソアニメ
俺様も見てないからもう二度と来ないから安心しろ
ただ真実を伝えて去るわ
こんな所である程度中身のあるコメント付きで好かれている方が下手なランキングなんかよりも面白い可能性高いしステマ度低いんじゃないか?
まぁ、個人的には自分にとって面白ければそれでいいし、そうかそうでないか分かるコメントがあればそれでいいけど
今みんなが見てるアニメはこれ! 「Amazonプライム視聴ランキング」3位は『しかのこのこのここしたんたん』2位は『推しの子』1位は…【2024年8月版】
8/9(金) 8:15配信
Fav-Log by ITmedia
Amazonプライム8月の視聴ランキング:トップ10
10位:『HUNTER×HUNTER』
9位:『ラーメン赤猫』
8位:『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
7位:『杖と剣のウィストリア』
6位:『僕のヒーローアカデミア』
5位:『逃げ上手の若君』
4位:『しかのこのこのここしたんたん』
3位:『推しの子 第2期』
2位:『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
1位:『転生したらスライムだった件 第3期』
誰も見てないアニメ
どうせ放送、配信しても誰も見てないアニメなんだから違うの放送、配信した方がいいんじゃね?と思っただけ
誰も見てないんたから
>>192
で、
『俺様も見てないからもう二度と来ないから安心しろ
ただ真実を伝えて去るわ』
の自コメに関しては?
いや、去られた方の後髪を引っ張ってはいけませんね
失礼しました
>>197
なんだよそれ
ゴールが不明確だろ
恋愛成就した後にNTRこともあるだろうし、結婚後がDVとか
そもそも、対戦意識の無い相手に対して一方的に勝ち宣言や敗北認めるとか勝負ですらない
単なる経過途中の判断で勝ち負けに一喜一憂かよ
>>196
ぬっくんの脳内判定
社会的通念上の価値観ではなく、あくまでもぬっくんの脳内判定に過ぎない
>>201
アヤノが彼女とのデートのために、奢るから甘い物の下見を手伝って欲しいとか微妙な事を頼んでそう
むしろ、言動的にアヤノの彼女の言っている事を信用できない…
「負けヒロイン」という言葉自体がラブコメなどにおける物語の中での勝ち負けを基準にした呼称なので将来まで考慮すると205の言う通り
未来は分からないしヘタすると恋愛相手だった主人公が地雷かもしれない
ただ、ラブコメで使われる「負けヒロイン」というメタ用語をこの物語の作中現実でオタクの温水がそう呼んでるだけで実際には負けヒロインでも何でもない
そうめんの話、どうしてこの作者そんな発想できるんだ笑
どうして素麺だけでこんなに面白くできるの笑
そしてちょいちょい声優に面白い演技させるな
>>207
原作がラノベだからセリフは作者でも部室の惨状とかはアニメの解釈なのかな?
部室シーンでのスマホの動きといい、本当に制作会社に恵まれている作品だね
描く量はあまり変わらないとはいえ予算が多目なのかな?
正直、白髪生徒会生徒のシーンとかは気持ち悪いんだけど
あの辺は変えると原作ブレーカーになるんだろうな
5話のエンディングでなんか危うさを感じたな
こんなラブコメを作りたいんじゃねぇんだよって感じが伝わってくる
作品としての好きか嫌いかの評価はまだ下せないが、どうしても妹の存在が気持ち悪い
魔法科高校の劣等生を強く意識しているようだが、兄貴の事を社会不適合者と決め付けているのがなぁ
典型的なアニメ声なのも耳障り
>>218
勝ちヒロインと言うものの
男主人公ポジションみたいなキャラ勢には妹いないのに温水だけ典型的な美少女な妹いるしな
良くも悪くも典型的なラノベ主人公だからこそだが
>>218
劣等、カースト底辺、昼行灯
ダメな兄を罵る美人な妹キャラはそれこそテンプレート、劣等生だけでなくラノベ全般ラブコメのお約束みたいなもんだな
典型的なキャラならお兄ちゃん大好きっていう裏返しでしかないわけで、負けヒロインに至ってはメタい作風でお兄様呼びっていう
>>218
あの妹の振る舞いは、心底兄を社会的不適合者や劣等者として扱ってるわけじゃないよ
愛情の裏返しみたいなもの
ダメ兄の世話を焼く健気な妹をもっと愛してねと言うアピールに過ぎない
なんて微笑ましい\(//∇//)\
軽口一つとってもこいつ人のことなめてんのちゃうかな?っていうのが多すぎるのがなかなか
何でそんなひどいこといえるのに普通の感性持ってる風なんやろ・・
>>235
主人公がリボンの着け方にもつっこんでるし、そういう反応を狙って変なデザインにしてるんだよ
まんまと手のひらの上だから…
最後に逆転勝ちしてくれるなら好きな作品なんだけど、負けたまま終わるならそんなヒロイン見てられない
なんで熱中症で酔っ払いみたいになって服脱ぐの?
あとなんで教師は常時酔っ払ってるの?
なんかこう・・表現があってるかわからんが照れ隠しですわ!とか実はあるのかもしれないけどお前人が振られた話聞いてニタニタよってくるとか精神状態おかしいよとか
なんか全般的に女の行動がちょいちょい振り切れるぐらいおかしくて男がええやつばっかなんよな・・なんなんやこれ
>>240
ヤナミがいつでも食べている事と小森のコミュ障が酷すぎるのと妹全体以外は言動含めてそこまでおかしくない気も
引くような腐のやり取りとかも、実際あんな感じが平常だし
現実の女に夢見すぎなんじゃ
何故そうめんになったかはしらないがお前だって人の金弁当で代用しようとしてたやん?
薄々そんなこったろうとは思っていたが、よりにもよってなんちゅう相手に恋愛相談しとんねんこの鈍感メガネ
>>243
しかもモブ主人公と痛い娘を二人きりにしようとして、日焼け娘ちゃん誘って三人で回ろうとか言い出したってことでしょ?鈍感メガネも大概よな
6話のタイトル、今回はどんな引きをしでかすのかと思ったけど、特に何もなかったな笑
3話でサブタイに対する期待値を上げ過ぎたか
それにしても主人公はメンヘラに群がられて苦労するタイプだね
間違って付き合っても地獄を見るだけだし、ぬっくんに明るい未来はないな(願望)
メガネの彼女もメガネも頭おかしいんちゃうか?
陸上娘も心配されるようなことしてたんはおまえじゃい!!
人の恋愛に首を突っ込む事に、一体何の意味があるの? この主人公は馬鹿なの? 一体何がしたいのさ? 面白いって思ってる奴は、作画と演出が良いから騙されてるだけだって。そういうフィルター削除して見てみなよ。
>>248
主人公の場合は元々は友人じゃないから微妙な点もあるけど、それっぽく巻き込まれてはいるし
友人がいれば別に普通の範囲じゃない?
むしろ共感できるレベルなんだけど・・・
>>249
刺激ある女じゃないとダメってこと?
その価値観もなんだか虚しい気がするけどな
傍から見たらモブ女でも大切な存在になりえるんだよ
>>249
249は何を言ってるんだ?
主人公とヒロイン達との話?
あれって現状ただの友人関係じゃん
248といい異性(と同性の友達もか)と接することができないからって拗らせすぎだろ
友達との青春もどうせ将来離れ離れになるとか言って否定する人なんか?
>>255
は・・・ハゲとこのアニメの話と関係ないだろ!
別に俺はハゲてないけど!
うるせぇハゲとかって言われたら傷付く人も居るかもしれないだろ!
別に俺は傷付いていないし平気だけど!
高校生の男子が、幼馴染の女子があれだけ露骨に好きアピールしてて、自分のことを好きかどうかわからないわけが無いだろ
>>259
それを美少女に言い換えれば後々温水もな。モブの風上にも置けんしで袴田のこと馬鹿に出来ねぇよ
メイン(負け)ヒロインの演技が神がかってるなと思って「遠野ひかる」を調べてみたんたけど
ヴァンガードやアサルトリリィみたいなブシロードが噛んでそうな微妙なのばっか出てた
マケインで一気に知名度が上がりそうな予感
>>269
この人はサンリオのSHOW BY ROCK!!とウマ娘のイメージ
耳に残るし表現力が豊かだけどあまり見かけないなと思いつつ、たまにいるなと思ってたのにWiki見ると名もなきキャラばかりだったんだ
>>270
ショーバイ見なかったからよくしらんけどキャラは見たことある気するわ
ボーカルってことは主役か?
>>271
1期の主人公も出て来るけど、一応主役
ただ、全方面にできは酷かったな。前評判よかった気がしたけど
1期見たら確かによかったけど、遠野ひかるが主役の物は制作が変わったからか酷かった
作品は酷いけど遠野ひかるは存在感を示していた気がした。けど、内容微妙だったし作品自体をあまり覚えてないな
>>274
そら負けてないとタイトル詐欺やからな
幼稚な青春って言うけど自分はどんだけ高尚な青春送ってきたんだ?
>>275
私はバレンタインに好きな子に割と高級なチョコを上げたんだけど、その人がそのチョコをそのまま別の人に上げてて萎えたよ
ましゅまいれっしゅ懐かしい!
SHOW BY ROCKシリーズで初めて観た作品だったからか面白かった記憶があるんだけど、初代からのSHOW BY ROCKファン?には受け入れられなかったのかな?
クズに愚痴魔によりどりみどりなんてタイトル以上に最悪過ぎ
令和アニメも堕ちたものだね
>>287
最初だけ底辺主人公は鉄板(金持ち、美人な妹)
勝ちカップルをダシに所詮(俺の)負けヒロイン達に替わるだけだけどな