アニメ『ダンダダン』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




290: 120コメさん 「おもしろい」派2024/12/01 15:46:15 通報 非表示

既に忘れ去られてそうだけど前期アニメの「真夜中ぱんチ」に求めてたのはこういうテンポの良さとのりなんだよなあ

ある程度テンプレート化したストーリー展開なのに視聴者の右斜め上を行く演出で魅了する


291: 291コメさん 「つまらない」派2024/12/01 21:29:01 通報 非表示

終始オレンジと緑の画面、からの下品。そしてその感想は意味不明…茶髪の男キャラはまだですか?


292: 292コメさん 「おもしろい」派2024/12/02 01:43:29 通報 非表示

>>291
このノリと演出の魅力が合わんかったんやな可哀想に


293: 293コメさん 2024/12/02 09:04:31 通報 非表示

>>292
これってモブサイコに似てるよな?そんなアニメなんだよ…君にピッタリだ可哀想にw


294: 294コメさん 2024/12/02 10:45:23 通報 非表示

>>293
その煽りはよく分からん


295: 295コメさん 「おもしろい」派2024/12/03 19:23:09 通報 非表示

親の前で見なければおもろい


296: 296コメさん 2024/12/03 19:53:49 通報 非表示

>>295
わかるwww

両親とも死んで20年くらい経つけど...


297: 297コメさん 「おもしろい」派2024/12/04 00:14:00 通報 非表示

>>295
うちは親も笑いながら見てくれてるから助かる


298: 298コメさん 2024/12/04 08:14:02 通報 非表示

うちなんてママンが

今日はパパのバットでMVPしちゃうわよ

とか言って和やか


299: 299コメさん 2024/12/06 09:07:11 通報 非表示

>>298
ママンいくつ?


300: 257コメさん 「おもしろい」派2024/12/06 19:08:07 通報 非表示

あからさまに牛がUFOに重力ビームで攫われるネタがやりたくてボクサー宇宙人に設定を追加して登場させた回だった。あと「はげしい牛乳」って何だよw。前半の背景ネタも地味に笑える。ただ冒頭の保健の先生はお祓い美人ババァとキャラが被ってそうなんだけど。


304: 304コメさん 2024/12/08 08:42:56 通報 非表示

連投くん、ちーっす


305: 186コメさん 「つまらない」派2024/12/09 00:41:20 通報 非表示

もうすぐ最終回かな

全体的に騒がしくてみると疲れるアニメだったけど絵がよかった

招き猫が躍るエンディングがおもしろかった


306: 306コメさん 「おもしろい」派2024/12/09 02:20:09 通報 非表示

出てくるキャラ皆んな個性的で大好きになっていく

話も毎回面白い


307: 4コメさん 「つまらない」派2024/12/12 17:49:16 通報 非表示

子供に人気だな


308: 308コメさん 2024/12/12 18:22:44 通報 非表示

>>307
少年マンガだからな

まあ内容良いから大人でも好きな人少なくないけど


309: 309コメさん 2024/12/12 18:48:53 通報 非表示

ばあちゃんがアレだからかあちゃんも気になる


310: 310コメさん 「おもしろい」派2024/12/12 22:15:41 通報 非表示

1話やばかったけど本当に面白い

7か8話か忘れたけどアクサラのやつはマジ泣いた


311: 311コメさん 「おもしろい」派2024/12/13 00:56:37 通報 非表示

>>310
多分二期になるけど、アクサラレベルの感動するような話が原作にはまだまだあるから、まだまだ期待して良い


312: 312コメさん 2024/12/13 11:12:12 通報 非表示

ダンダダン大好き


313: 313コメさん 「つまらない」派2024/12/14 06:36:46 通報 非表示

人の話聞かない失礼な子がヒロインで、コミュ障主人公とチーム組んで、途中から人の話聞かない上頭もおかしいサブヒロインも加えて、人外と戦う物語。地球人キャラが全員頭おかしいのに何故か作者の中では筋が通ってるようで、観客だけついていけなくなる。あとアニメ自体と関係ないが、オープニング曲がクソ。雑音並べただけで歌のつもり、耳痛い


314: 314コメさん 2024/12/14 08:40:39 通報 非表示

>>313
そのコメントは自分のセンスのなさ晒してるだけだぞ

Creepy Nuts オトノケ、YouTube視聴3376万回

ビルボードのJapan Songsランキングで8つの国と地域で首位を獲得


315: 315コメさん 2024/12/14 12:56:10 通報 非表示

>>314
典型的な他者評価依存者だな

数しか基準にできんのか


322: 322コメさん 2024/12/14 21:35:19 通報 非表示

>>315
> 雑音並べただけで歌のつもり

って曲が世界的にヒットするかって話だよ

少しは考えてからもの言え


316: 316コメさん 2024/12/14 13:30:32 通報 非表示

>>314
ビルボードってやけに韓国推しだよな


317: 317コメさん 2024/12/14 13:49:04 通報 非表示

>>316
YOASOBIのアイドルが席巻したしそこまでじゃないのでは?


333: 4コメさん 「つまらない」派2024/12/18 18:15:15 通報 非表示

>>316
ビルボードおわったよな


318: 318コメさん 2024/12/14 14:02:16 通報 非表示

>>313
オープニングに関しては概ね同意だけどアニメに関しては言い掛かりとしか思えない


319: 257コメさん 「おもしろい」派2024/12/14 15:20:44 通報 非表示

まさかまた「天国と地獄」が聞けるとは思わなかった。変身したオカルンのカーチェイス定番のBGMとして決まった瞬間だった。


320: 186コメさん 「つまらない」派2024/12/14 17:19:05 通報 非表示

ダンダダンの終わり方の予想

セルボ星人は地球でオカルン達とケンカしながら楽しく暮らしているうちに本来の目的を忘れてしまい、オカルン達との間に友情が芽生える。

ターボババアについては、熱烈な読者が「感動で震える」「涙が止まらない、号泣した」といいそうなイベントが起き、成仏する。それと同時にオカルンはターボババアの力を失いもとにもどる。

次の日、いつものように同級生にいちゃもんをつけられるオカルンであったが、苦戦しながらも自力で撃退。いままで軽く見られていたオカルンの人気が急上昇して、オカルンに近づく他の女子を牽制するのにモモは忙しい日々を送ることになる。

ハッピーエンド


321: 321コメさん 「おもしろい」派2024/12/14 17:20:13 通報 非表示

>>320
もしそうでも面白いな


323: 323コメさん 2024/12/14 23:10:38 通報 非表示

世界的に評価されたビートルズでさえ当時は騒音や雑音でしかないと評した人がいたそうだ。

313にとっては雑音並べただけにしか聴こえないのだろうから仕方ない。


324: 93コメさん 「おもしろい」派2024/12/15 20:30:42 通報 非表示

本編も勢いがあって面白いがEDも気に入った 招き猫の動きいいね ラップ調のOPも最初はどうかと思ったけど馴れてきたのか良い印象になってきたのねん

1クールで一旦終えるのか連続してやるのか分からんが最後まで視聴予定


330: 330コメさん 2024/12/18 17:59:41 通報 非表示

俺、小学生高学年だけど、漫画もアニメも面白いから見てほしいぜ


334: 4コメさん 「つまらない」派2024/12/18 18:17:44 通報 非表示

クリーピーナッツはアニメ主題歌する以前はかなり嫌いだった

アニメと相性いいな


336: 336コメさん 「おもしろい」派2024/12/18 18:31:30 通報 非表示

>>334
R指定がUMB3連覇〜フリースタイルダンジョンのラスボスやってた辺りのオーバーグラウンドの階段を駆け上って行く感じも好きだったけどね


335: 335コメさん 2024/12/18 18:31:08 通報 非表示

クリスピーナッツだかクリーピーナッツだか知らねーけど雑音すぎて音楽として認知出来ねーわ


337: 337コメさん 2024/12/18 18:36:56 通報 非表示

>>335
それは流石にお前の耳がイカれてるだけや

てかここCreepy Nutsのトピじゃないんやからいつまでもその話ばっかすんなや


338: 338コメさん 2024/12/18 18:46:21 通報 非表示

>>337
あれを音楽やって認識しとるお前の脳もイカレてるで


339: 339コメさん 2024/12/18 20:57:29 通報 非表示

>>338
ここまで来るとこういう逆張りは滑稽


341: 341コメさん 2024/12/19 00:02:52 通報 非表示

>>338
ならお前の音楽の定義は何なんだよw

その理屈だとこんだけ曲売れてるんだから脳イカれてる奴だらけになるぞ


340: 340コメさん 2024/12/18 21:10:30 通報 非表示

>>335
煽るにしても、もっと面白いこと言えよ


342: 342コメさん 2024/12/19 00:12:57 通報 非表示

いい加減クリーピーアンチしつこいし、それに反応する奴もやめてほしい

どーせ荒らし目的なんだからスルーするのが最適


343: 343コメさん 2024/12/20 00:49:47 通報 非表示

大蛇温泉ってあったけど、完全に伊香保温泉だなこれ


344: 120コメさん 「おもしろい」派2024/12/20 04:11:48 通報 非表示

幼馴染の男が鬱陶しいことこの上ない

ああいうキャラ嫌いやわあ


345: 345コメさん 「おもしろい」派2024/12/20 10:41:38 通報 非表示

分かってはいたけど2期決定超嬉しい

時期も決まってて割とすぐなのも嬉しい


348: 257コメさん 「おもしろい」派2024/12/20 19:18:25 通報 非表示

>>345
1期の終わり方から見て、2期の始め方も、普通にしれっと再開しそう。前期のあらすじや前置きを省いて。そんな必要はないほど脳裏に焼きついているから。


346: 346コメさん 2024/12/20 14:20:56 通報 非表示

来年の7月が直ぐって感覚にはならんけど

トンデモない栗ごはんがー。


347: 347コメさん 2024/12/20 14:40:44 通報 非表示

>>346
まぁ何年も期間が空いてから制作決定したり放送再開する作品とかが沢山あるから、一年も経たないうちにやってくれるのはありがたいよ


349: 349コメさん 2024/12/22 20:13:54 通報 非表示

ひでー終わり方…面白い派のイエスマンはこんな当たり前の感想も言えなくなるんだな


350: 350コメさん 2024/12/22 20:34:26 通報 非表示

>>349
2期やるの十中八九確定だったし、案の定すぐ決まったし、別に酷くないからだろ

面白い派に偏見持ってるお前の方がキツい


351: 351コメさん 「おもしろい」派2024/12/22 22:13:07 通報 非表示

>>349
今日イチ余計なお世話


352: 352コメさん 2024/12/23 02:10:40 通報 非表示

>>349
周りの空気も何も読めないで考え無しに口を開くADHDには当たり前の感想なんだろうな


353: 353コメさん 「おもしろい」派2024/12/23 11:36:10 通報 非表示

2期が待ち遠しいわ


354: 121コメさん 2024/12/23 15:32:08 通報 非表示

ワニという業界用語、調べてみたら本当にあったよ。

また一つ無駄知識が増えた。


355: 355コメさん 2024/12/23 15:44:54 通報 非表示

>>354
そんなの知らないよね
同人業界では結構有名なの?

それにしてもワニとか言いつつやっている事はレ〇プでしかないよね…


357: 357コメさん 2024/12/26 12:51:07 通報 非表示

作画が苦手、声優も合ってない


358: 358コメさん 「おもしろい」派2024/12/26 14:29:01 通報 非表示

アニメで好きになって先が気になって原作も読み始めたけど面白いから2期も楽しみだわ


359: 359コメさん 「おもしろい」派2024/12/29 02:38:50 通報 非表示

弟がダンダダンハマっていて私も見たらなんかいつのまにダンダダンにハマってた


360: 360コメさん 2024/12/29 03:23:30 通報 非表示

>>359
弟のが私にいつのまにかハマってた?!


363: 359コメさん 「おもしろい」派2024/12/30 02:11:03 通報 非表示

>>360
分かりづらい文になってましたね。すいません


361: 361コメさん 2024/12/29 18:41:16 通報 非表示

>>359
その弟のイ○モ○にはちゃんとタマありますか?


362: 362コメさん 2024/12/29 20:39:19 通報 非表示

>>361
竿があれば玉が無くてもイケるわよ!


364: 364コメさん 2024/12/30 03:55:40 通報 非表示

声優が好きなら楽しめる

内容重視ならギャグのノリが寒くてキツい


365: 365コメさん 「おもしろい」派2025/01/01 17:18:14 通報 非表示

ギャグ、ラブコメ、バトル、感動、全部の要素が良い塩梅で詰まってて面白かった


366: 366コメさん 「つまらない」派2025/01/03 00:38:11 通報 非表示

ダンダダンも怪獣8号見てもあんま思わなかったし見たら進撃の巨人とジョジョのパクリ疑惑出てなかった?まだ進撃の巨人とジョジョの方がめちゃくちゃおもろい


367: 367コメさん 2025/01/03 07:23:18 通報 非表示

>>366
でも鬼滅の刃は大好きだったりしてね


368: 366コメさん 「つまらない」派2025/01/03 10:57:19 通報 非表示

>>367
まぁ進撃の巨人、鬼滅の刃、ジョジョみたいな作品は好きやなー


369: 369コメさん 「おもしろい」派2025/01/03 19:49:25 通報 非表示

>>368
みたいな作品とは言うけどどれも系統が違うし統一性がないね

パクリ疑惑も聞いたことないし、そもそもダンダダンとも世界観が全然違うからあまり比較対象になり得ないと思うよ

あなたにはダンダダンは刺さらなかったというだけ


370: 370コメさん 2025/01/04 00:53:25 通報 非表示

>>369
キリンさんがすきです

でもゾウさんのほうがもっとすきです

ダンダダンはいまいちです


371: 371コメさん 2025/01/04 00:57:01 通報 非表示

>>370
つまんね


373: 366コメさん 「つまらない」派2025/01/04 11:26:33 通報 非表示

>>369
調べてみー


374: 374コメさん 2025/01/04 13:03:10 通報 非表示

>>373
そもそもダンダダンって他作品のオマージュが多い作品だからな。でも物語自体は全く異なるからパクリではないだろ。

作者も"ジョジョを含む多くの作品からインスピレーションを受けているが、意図的な模倣ではない"って言ってるし。

ネットでパクリ疑惑を調べても余程のアンチ以外からはパクリではなくオマージュでしたで収まってる。


372: 372コメさん 「おもしろい」派2025/01/04 08:10:44 通報 非表示

極端な性格づけをされたキャラが暴れ回る様は見ていて痛快。

ピュアな青春模様や悲しい過去などまじめなシーンを差し込んでくるタイミングも絶妙。

宇宙人、お化け、超能力といった、通常なら個別に扱うオカルト要素をごった煮にした設定も挑戦的で、今後どう展開させるのか予測不能で期待が膨らむ。


375: 375コメさん 2025/01/13 06:37:00 通報 非表示

面白いと聞いたので観たけど

ノリが厨房あたりのテンションで合わないかな

下ネタもノリも中高生あたりなら楽しめそう。

7話の母子家庭の話。掃除婦~夜は娼○、

それでも普通の暮らしができないって、

どんだけ男女で賃金差があるんだよ

それを感動ポルノにしてるのがいかにも男性作家だよな

あとバトルのコマは勢い頼りで分かりにくい。


376: 376コメさん 2025/01/13 11:24:39 通報 非表示

>>375
偏見強いな


379: 379コメさん 2025/03/17 22:07:52 通報 非表示

アニメに不満は無いけどこれやっぱ音量が低い…、これに合わせるとcmうるさくてビックリする


380: 380コメさん 2025/03/18 12:37:28 通報 非表示

>>379
それはあなたのTVの問題では?


381: 381コメさん 2025/03/29 16:19:04 通報 非表示

フェレットの知名度を少しでもあげるためにコメントをしています。

フェレットは、食肉目イタチ科の動物です。

噛みついたり、引っかいたり少し飼育は大変ですが、社交的で、知能も良く、何より甘えてくるのがとても可愛いんですよ。

少しでもフェレットの良さを知ってもらえたら嬉しいです。さようなら!

(不快に思ったらごめんなさい。)4

フェレット クソ

382: 382コメさん 2025/04/03 20:17:34 通報 非表示

>>381
ゴルカムに出てきた熊より恐ろしいクズリとか、タフで有名なラーテルなんかもイタチだね…こわ


383: 383コメさん 2025/04/07 12:48:51 通報 非表示

民度わりいな


384: 383コメさん 2025/04/07 12:49:02 通報 非表示

>>383
俺大好き


385: 385コメさん 「つまらない」派2025/04/21 15:15:43 通報 非表示

原作の連載開始から追ってるのですが、途中から観てるのが億劫になる作品です。

最初の頃に戻ると信じて、一応今も追ってますが、とても残念です。

因みに、アニメは見ていません。想像と声が違くて嫌なので


386: 386コメさん 2025/04/21 22:34:51 通報 非表示

>>385
もったいない


387: 387コメさん 2025/04/21 22:41:18 通報 非表示

>>385
アニメの評価をする場所なのにアニメ見てない奴が評価してる時点で論外

原作も全然面白いしな


388: 388コメさん 2025/04/22 00:28:37 通報 非表示

なんか、思ったより普通の内容だった。これ面白い人って普段アニメとか見てない人?


389: 389コメさん 2025/04/22 08:12:38 通報 非表示

>>388
それあんたからしたら普通だったってだけでしょ

普段からアニメ見てる人たちも十分に人気のある作品だよ

てかこれが普通の内容だと感じたなら普段からかなり変わった内容のアニメばっかみてるんじゃないの


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で