アニメ『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』はおもしろい?つまらない?


いわかけるとかいう前のアニメは冒頭で、部活の経験者が未経験の主人公に理不尽な勝負をふっかける胸糞行為を見て即切りしたが、今度のはああいう不愉快さは無いな。
異世界ものでよくあるサブヒロイン枠の冒険者ギルドの受付嬢が性格ブスなのは斬新
あれだけ言われてて主人公もあんな奴とよく普通に会話できるな
動きは良さげだったし好きな声優も出てるから取りあえず視聴継続
ポーション枠だから期待しないで見るさ
ヒロインが居る町まで主人公が追放されるって話が流れてくるって
この世界どんだけ会話のネタがないんだ
>>26
娯楽や話題に乏しい田舎町内ならともかく、離れた町にまでって凄いな。
それに会話のニュアンスから追放はごく最近て感じなんだけど、情報伝達が早過ぎる気が。
インターネットでもあるのかな。この世界。
結構ヒドイな。
ギルド嬢の忠告無視して、初心者を連れていきなりダンジョンに行くわ、ヒロインの能力を理解した上でダンジョンに連れて行ったのかと思いきや、全然理解していなくてヒロインがちょっと危なかったり、ギルドの受付嬢は最近のダンジョンの異常についての情報伝達をしていなかったり。
あとあんだけ色々できる器用さがあるなら、治癒師としての能力もどうにかできたのではないのかと。
あるいは治癒師としてではなく、簡単なヒールも使える斥候職とでもすれば、無能の烙印を押されずに済んだのではないか。
まあそれができなかった事が、無能と断じられる一番の理由なのかな。
ただまあ1話は普通に完走できたので、もうちょっと見てみる。
オノケンの声好きだから見てくわ。
第1話終了手前くらいでいきなりサービスシーンがあって思わずそのシーンだけ見返しちまったぜ。
ヒロイン「魔石は、何に使われるの?」
主人公「いろいろ使われる。冒険者なら常識だ」
他の異世界アニメもだけど、魔石が何に使われるのか、説明しているアニメはあまりない。とある異世界アニメでは、魔石は光魔法を充填して電灯に使われてたけど・・・
このアニメの作者も、魔石が何に使われるのか、考えてないんじゃ?
>>33
多分だけど、この段階で魔石の用途を限定しちゃうと、後々設定に矛盾が出て困ると思った作者的には、言葉を濁して置きたかったんだろうね。
大体説明になっていない気がするし、ちゃんと説明しない所か「このくらい常識なんだけど・・・」とマウント取り気味なあたりが無能だなーと。
あ、無能を理由に追放される様な主人公だからこれでいいのかな?
でもそんな真性の無能な主人公の物語って、面白くなるのか疑問。
追放系はだめだね
基本、追放されることが物語のテーマだから、その後がなんも目的なくてだらだらしててつまらんね
期待せずに見たせいでハードル下がってるのもあったかもしれないけど良い1話だったと思う
なろう系って1話で説明詰め込み過ぎて胸焼け気味だけど、これはちゃんと導入って感じになってて回を追うごとに色々明らかになりそうなのも期待出来て良い。2話も楽しみ
アニメじゃなくて、エロシーン抜きのエロゲーをプレイしてると思えば見れる。
主人公の無気力さがちょうど良い感じ。
無能で有名なのについ最近まではパーティーに入れててくれて解毒が使えなかったからやむ無く切ったってんならそこまで不当な扱いは受けてないのでは?
>>39
なんか解毒が使えない事を本人が自己申告してなかったっぽいしな。
そうなると主人公が無能な上にクズって思えて来る。
>>44
命預け合ってる仲間の能力把握できてないとか自殺行為だしな
一歩間違えたら毒で死人が出てたかも知れないし
だんだん主人公がクズにしか思えなくなってきたわ
あくまでも現時点だけど、放送から数日経って50/50の評価な事に驚く
この手の作品はどんなに人気がないものでも、つまらないにガッツリ投票されているのに
>>41
1話時点なら妥当な評価だと思うけどね
それだけ真っ当な評価する人が増えたという事だと信じたいね