アニメ『村井の恋』はおもしろい?つまらない?

アニメ『村井の恋』 おもしろい
おもしろい

275(59%)
アニメ『村井の恋』 つまらない
つまらない

186(40%)

59%
40%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
3 = おもしろい275票 / 総得票数461

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 村井の恋 2024年秋アニメ アニメ 高梨謙吾 日笠陽子 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/10/06 00:31:07 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2024/10/06 10:56:36 通報 非表示

とりあえずオタク先生の逆ハーレムものなのかな?って感じ


2: 2コメさん 2024/10/06 11:09:42 通報 非表示

>>1
逆ハーレムではない


3: 2コメさん 2024/10/06 11:10:15 通報 非表示

PVやOPの時点で作画がクソとか


5: 5コメさん 2024/10/06 18:20:19 通報 非表示

>>3
OPを駄犬が歌ってるのがクソ


4: 4コメさん 2024/10/06 12:25:25 通報 非表示

ムラムラの恋


6: 1コメさん 2024/10/06 19:44:01 通報 非表示

オタク先生SUGEEEEとかひたすらage展開ありそうで怖いなこのアニメ


7: 2コメさん 2024/10/06 21:24:35 通報 非表示

>>6
どちらかというとageられてるのは男の方

オタク先生の方は好かれてるのは村井だけ、他から嫌われてる

女向け作品って女主人公が上げられるタイプの作品もあるけど、ハイスペックイケメンを上げてそいつに好かれてる私って幸せというタイプの作品もある


8: 8コメさん 「つまらない」派2024/10/06 23:55:12 通報 非表示

何これ・・・。

極主夫道ばりに動きの無いアニメ。ギャグはつまらなく、ギャーギャーと騒いでハイテンションでごまかしてるだけ。

30分でやるような内容じゃない。15分で充分。

そして謎のディ○ニープラス独占配信。

これの為に契約しようと思う人間なんているのか?


9: 9コメさん 2024/10/07 03:28:33 通報 非表示

どこが胸キュンラブコメやねん

しょうもない嘘つくなや

しかのこを遥かに下回る寒いギャグとノリやな…


10: 10コメさん 「つまらない」派2024/10/07 08:46:27 通報 非表示

滅茶苦茶低予算だなぁ

止め絵を動かすのと、フラッシュ動画みたいな回すだけで

ウケると思ってるのか

あと、立ちくらみを貧血とうそぶくの

程度が知れるからやめた方がいいわ


12: 1コメさん 2024/10/07 10:25:09 通報 非表示

逆に考えるんだ

これがディズ〇ープラスのみの配信でよかったと


13: 13コメさん 2024/10/07 17:33:02 通報 非表示

ついでに見るには良い作品

文句ばっか言ってる人らは余裕ないんだろうな


14: 14コメさん 「つまらない」派 2024/10/07 17:44:59 通報 非表示

まあ普通かな


15: 2コメさん 2024/10/07 19:20:46 通報 非表示

アニメの作画クソだから原作みたけど、原作の作画も微妙。ウザい演出やうるさい声がないだけ原作の方が見やすいかも


16: 16コメさん 2024/10/07 19:22:41 通報 非表示

ノリが嫌な感じだったので切った


17: 17コメさん 2024/10/07 23:05:10 通報 非表示

漫画の勢いとかって映像化すると途端に激サムになるよな。原作見てないけど


18: 18コメさん 2024/10/07 23:54:14 通報 非表示

>>17
なんだろな?作者先生の間的なやつを監督がつかめてないんかな?


19: 19コメさん 「つまらない」派2024/10/08 03:21:30 通報 非表示

「うるっさい女やな―」

という感想しか浮かばなかった。

この先生ひたすら五月蠅い。

15分なら耐えられるかもしれんが30分はキツイ。

さらにあだ名が鉄子?だっけか。

それほどまでに無表情なはずなのに主人公の前では一瞬で崩れすぎ。

あれはあかん。


20: 20コメさん 「おもしろい」派2024/10/08 03:22:47 通報 非表示

>>19
このコメントが1番うるさい


21: 19コメさん 「つまらない」派2024/10/08 23:28:19 通報 非表示

>>20
ありがとさんv(^ω^)v


23: 23コメさん 2024/10/12 03:12:03 通報 非表示

>>21
聞いてて草

これ一回言ってみたかったんよね

言わせてくれてありがとう


24: 24コメさん 2024/10/12 13:23:40 通報 非表示

>>23
「効いてて」じゃないの...?

せっかく言ってみたかった言葉を言えたのに誤字るのは勿体なさすぎるよ...


25: 25コメさん 2024/10/12 15:31:01 通報 非表示

>>19
> それほどまでに無表情なはずなのに主人公の前では一瞬で崩れすぎ。

推し以外には興味ないってキャラ設定なんだから、おかしくはないだろ

生徒が勝手につけた渾名(あだな)に、そこまで従わなきゃいけない理由もないし


26: 26コメさん 2024/10/12 23:41:31 通報 非表示

>>25
とにかく上べだけで文句言いたい奴らだからここのアンチは


22: 22コメさん 「おもしろい」派2024/10/10 08:25:00 通報 非表示

普通に面白いやん


27: 27コメさん 2024/10/13 16:52:04 通報 非表示

ノリが気に入った。

初回は面白かったと思うがコメ欄辛口だね。


28: 28コメさん 2024/10/13 18:11:33 通報 非表示

>>27
このサイトのアニメトピは大体辛辣だからね

謎に作品に対して厳しいアンチの集まりだから


29: 29コメさん 「つまらない」派2024/10/14 14:02:17 通報 非表示

これ30分キツイな

15分ならながら見するレベル


30: 30コメさん 2024/10/15 01:29:14 通報 非表示

>>29
キツイなら見なきゃええ


31: 31コメさん 2024/10/15 16:59:48 通報 非表示

>>30
それはそう


48: 48コメさん 2024/10/21 02:16:32 通報 非表示

>>30
見なきゃ分からないだろw


52: 52コメさん 2024/10/21 19:43:21 通報 非表示

>>48
見るのをやめたらって提案をしてんだろ

少し考えればわかる


32: 32コメさん 「つまらない」派2024/10/15 20:23:39 通報 非表示

初回6,7分で視聴停止中!

何か入れない・・ 

ギャグ物なんだろけど寒いわ面白くないわ笑えないわ

評価が拮抗してるのが(現時点)不思議 まあ人それぞれか

残念ながらこれ以上視聴するつもりなし本日削除&リタイアしますわん


49: 48コメさん 2024/10/21 02:18:55 通報 非表示

>>32
俺も耐えられなくて途中で見るのやめたわ

頑張って半分は見たかったけど無理だったわ


33: 33コメさん 2024/10/16 09:45:59 通報 非表示

好き嫌いがハッキリ分かれる作品(この手に話がダメな人はついて行けないノリ)自分は好き。

正直アニメ化否定派だったけど不安視していた話のテンポは予想以上に上手くやりくりできていて良かった。

止め絵口パク多用、動画極少な所から低予算である事は察する事ができるけれど作画レベルだけは最低限維持する努力をしている事だけは評価したい(あと演者さんの力も)。


34: 34コメさん 「おもしろい」派2024/10/16 12:51:41 通報 非表示

>>33
この手の手抜きアニメの中では相当頑張っているよね


35: 35コメさん 「つまらない」派2024/10/17 01:57:26 通報 非表示

>>34
まぁ頑張るだけじゃ意味ないけどね

頑張るのは誰でもできるし


36: 33コメさん 2024/10/17 14:05:12 通報 非表示

>>35
その頑張りは刺さらない人には意味を成さないってのは全くもってその通り。
でも原作ファンを裏切らないために制作側が頑張るのはアリでしょ?

経験無い?好きな作品が適当に映像化されてガッカリした事。


37: 37コメさん 「つまらない」派2024/10/18 13:27:41 通報 非表示

>>36
ないよ

そもそも映像作品好きじゃないもん


38: 38コメさん 2024/10/18 14:26:05 通報 非表示

>>37
お前みたいのはそもそもアニメトピ来んなよ


39: 39コメさん 2024/10/18 21:54:45 通報 非表示

>>38
その手のコメントは嫌いだが、今回に限っては妥当だと思う


40: 40コメさん 2024/10/19 03:27:58 通報 非表示

>>37
お前そうやって煽って荒らしたいだけなんだろ


41: 41コメさん 「おもしろい」派2024/10/19 12:37:37 通報 非表示

恋っていいな


42: 42コメさん 2024/10/19 18:59:35 通報 非表示

んー


43: 42コメさん 2024/10/19 19:00:19 通報 非表示

>>42
微妙


44: 44コメさん 2024/10/20 04:36:29 通報 非表示

>>43
コメ2つに分かるなよ


45: 45コメさん 2024/10/20 13:02:17 通報 非表示

>>44
分からない


46: 42コメさん 2024/10/20 17:18:49 通報 非表示

教師と生徒なのがキツい


50: 48コメさん 2024/10/21 02:20:46 通報 非表示

>>46
教師と生徒じゃなくてもあのノリとテンションならキツいわw


47: 47コメさん 「おもしろい」派2024/10/21 01:33:41 通報 非表示

面白いのにどうしてここまで低予算で作ったのか疑問


51: 51コメさん 2024/10/21 08:51:04 通報 非表示

村井のツレ2人、いい奴だな。


53: 53コメさん 「おもしろい」派2024/10/21 22:19:38 通報 非表示

けんかはやめて


54: 42コメさん 2024/10/22 18:24:49 通報 非表示

なんか受けつけない


55: 55コメさん 「おもしろい」派2024/10/22 22:29:15 通報 非表示

>>54
でも見てるんでしょ?


56: 56コメさん 2024/10/22 23:31:35 通報 非表示

>>55
はい


57: 57コメさん 2024/10/23 01:41:19 通報 非表示

>>56
素直なヤツめ(*´з`)


58: 58コメさん 2024/10/23 11:53:54 通報 非表示

>>57
このこの〜


59: 42コメさん 2024/10/23 15:54:39 通報 非表示

>>55
いやみてない


60: 60コメさん 2024/10/23 21:37:03 通報 非表示

>>59
嘘つくな


61: 61コメさん 「つまらない」派2024/10/27 04:56:50 通報 非表示

こんなのアニメじゃなくて紙芝居だよ


62: 62コメさん 2024/10/27 21:20:33 通報 非表示

>>61
紙芝居も作れないような奴がほざくな


65: 65コメさん 2024/10/29 23:23:40 通報 非表示

>>62
作れないから言えないってのは違うと思う


66: 66コメさん 2024/10/30 02:46:56 通報 非表示

>>65
だからって好き勝手にネガティブなこと言うのも違うと思う


63: 63コメさん 「おもしろい」派2024/10/28 20:58:08 通報 非表示

東京ラブストーリー風の曲が流れると笑ってしまうw


64: 64コメさん 2024/10/29 15:02:32 通報 非表示

ナレーションといい音楽といいかぐ告みたい


67: 67コメさん 2024/10/30 03:20:17 通報 非表示

日笠陽子さん今期アニメ出過ぎw

東山奈央さんも同じくらい出てるけど


68: 68コメさん 「おもしろい」派2024/11/01 02:06:20 通報 非表示

最初は、あーこういう系かぁ...って感じだったけど、見始めたら止まらなくて凄く面白い作品だと思えるようになりました


69: 69コメさん 2024/11/01 13:31:49 通報 非表示

低予算ぽいから期待してなかったけど、もしかしたら今期一番おもしろいかもしれん。

こういうの作れる人のセンスは本当すごいと思う。


70: 69コメさん 2024/11/01 13:32:31 通報 非表示

>>69
投票忘れ

もちろんおもしろい派で


71: 71コメさん 「おもしろい」派2024/11/04 17:44:43 通報 非表示

これまじ好きだわ


72: 72コメさん 「おもしろい」派2024/11/04 18:55:09 通報 非表示

うん、やっとテンポがつかめてきた


73: 73コメさん 2024/11/05 13:39:48 通報 非表示

YouTubeのCMでこのアニメの長い広告が流れてきたけど面白くて最後まで見てしまった


74: 74コメさん 「おもしろい」派2024/11/06 17:49:20 通報 非表示

>>73
俺もそれをきっかけに知った


75: 75コメさん 「おもしろい」派2024/11/08 01:43:45 通報 非表示

思ったより良いじゃん


76: 76コメさん 「つまらない」派2024/11/08 13:48:24 通報 非表示

日笠がギャーギャー煩すぎて番宣の時点で切った

切って正解だった


77: 77コメさん 2024/11/08 15:07:20 通報 非表示

>>76
切ったのだったらその先の展開は知らないはずなのに何故切って正解だったと分かるの?


78: 78コメさん 2024/11/08 22:45:55 通報 非表示

>>77
ここのレスみてそう思ったんやない?

まぁ、切ったアニメのトピに居座るのもアレだが…


79: 79コメさん 2024/11/08 23:15:06 通報 非表示

>>76
日笠陽子が苦手なら今期アニメの半分くらいは切らなきゃな ご愁傷さま


81: 81コメさん 2024/11/09 15:29:28 通報 非表示

>>79
秋アニメ日笠陽子の出演作品(wiki引用)

多数欠(如月麻里亜[278])

村井の恋(田中[279])

ドラゴンボールDAIMA(ドクター・アリンス[280])

魔王様、リトライ!R(桐野悠[281])

科学×冒険サバイバル!(クオ博士[282])

ラブライブ!スーパースター!!(夏美・冬毬の母)

メカウデ(アマリリス[283])

凍牌〜裏レート麻雀闘牌録〜(アイ)


80: 80コメさん 2024/11/09 14:25:35 通報 非表示

切った!

切った言うてる俺かっけー


83: 83コメさん 2024/11/10 00:28:38 通報 非表示

>>80
0話切りとかまさにそれな

見てないですって宣言してるようなもんだし


84: 84コメさん 2024/11/10 00:31:20 通報 非表示

>>83
通ぶりたい奴がおおいんでしょうな


82: 82コメさん 2024/11/09 16:53:14 通報 非表示

ちょきんとな~

ハサミ

85: 85コメさん 2024/11/10 14:19:13 通報 非表示

ワイは切れ者


86: 86コメさん 「おもしろい」派2024/11/11 01:37:32 通報 非表示

脇役がいい味だしてるし皆いいやつ


87: 87コメさん 「おもしろい」派2024/11/12 13:30:08 通報 非表示

男も女も魅力ある


88: 88コメさん 2024/11/12 16:25:27 通報 非表示

どの女も臭そう


89: 89コメさん 2024/11/12 22:24:10 通報 非表示

>>88
君とどっちが臭いですか?


90: 90コメさん 「おもしろい」派2024/11/13 08:47:39 通報 非表示

ギャグが冴えてて面白い。こういうノリのギャグアニメに動きが無いとか目くじら立ててもなと思う。マサルさんアニメと比べると滅茶苦茶動いてるよ(何故マサルさんと比べるのか問われると上手く言えないが)


91: 91コメさん 「おもしろい」派2024/11/13 15:02:00 通報 非表示

やっぱり広瀬ゆうきは負けヒロイン役が似合う

ハイスコアガール 広瀬ゆうき

92: 92コメさん 「つまらない」派 2024/11/18 09:59:44 通報 非表示

独特のツッコミが面白いと最初思ってたけど、7話でみんな恋愛脳ばかりになっててゲンナリ。


93: 93コメさん 2024/11/18 11:26:48 通報 非表示

>>92
そういう回もあるもんだろ

なんで7話だけで判断するんだ?


97: 92コメさん 「つまらない」派 2024/11/22 10:29:09 通報 非表示

>>93
主要キャラ全員恋愛脳にならんでもいいだろうに。

一度そうなったらストーリー上その状態で進んでいくもんだろ?

3人が片思いってだけで進むなら良かったのに、全員恋愛ばかりじゃゲンナリするがな。

6話までは面白いと思ってたんだがな。


98: 98コメさん 「おもしろい」派2024/11/22 11:36:53 通報 非表示

>>97
俺はならんな

楽しめない人は残念だ


99: 99コメさん 2024/11/22 15:32:33 通報 非表示

>>97
そもそもタイトルに"恋"の字が入ってるしな

ラブコメなんだから恋愛脳キャラが多くても仕方ないだろう

それに全員という程でもない


94: 94コメさん 「つまらない」派2024/11/19 23:41:05 通報 非表示

銀魂とか好きそう


95: 95コメさん 2024/11/21 07:17:39 通報 非表示

>>94
ギャグ系だったらなんでも銀魂に関連付けてそうなコメントだな


96: 96コメさん 2024/11/21 13:33:49 通報 非表示

トシちゃんかんげきー!!

としちゃんかんげきー

102: 102コメさん 2024/11/30 15:26:04 通報 非表示

観終わった。

結末は原作通り?


103: 103コメさん 「おもしろい」派2024/12/02 04:41:49 通報 非表示

ひととせ→村井(金髪)かと思ったら、

村井(幼少)→ひととせ→村井(金髪)だったのは、グッとくるね


104: 90コメさん 「おもしろい」派2024/12/03 05:53:42 通報 非表示

面白い。絵より台詞を楽しむアニメ。でも主人公がまんま島崎ボイスで今の声優さんって本当に個性が…とは思う


105: 105コメさん 2024/12/03 19:41:13 通報 非表示

>>104
島崎信長は演技力で評価されてる数少ない若手声優だと思うけど...

他は小林裕介とか...

松岡禎丞辺りはクセも評価されてる印象。


106: 106コメさん 「おもしろい」派2024/12/09 07:33:40 通報 非表示

ちょろいん先生どっから声出してんのww


107: 107コメさん 2024/12/09 19:00:38 通報 非表示

このチョロさでよく今まで膜守ってこれたよな


108: 108コメさん 2024/12/11 08:13:02 通報 非表示

>>107
友達も居なかったらしいし


109: 109コメさん 「つまらない」派2024/12/12 16:50:24 通報 非表示

男教師が頗る気持ち悪い

邪魔すんなよマジで胸糞


110: 110コメさん 2024/12/13 15:46:31 通報 非表示

きもす


111: 111コメさん 2024/12/16 09:37:40 通報 非表示

なんかこの作品に出てくるヤローども、皆んな絡み方がウザいよね


112: 112コメさん 2024/12/16 09:43:40 通報 非表示

>>111
例えば?


113: 113コメさん 「おもしろい」派2024/12/23 07:32:08 通報 非表示

すごくいい終わり方だったし最初から最後までずっと面白かった

キャラの人間性を出すために黒いところを出したりすることが多いけど

冥王含め最終的に嫌なキャラが一人もいなかったのがすごいと思った


114: 114コメさん 2025/01/10 21:36:20 通報 非表示

結構ガッツリとギャグマンガでその意外性が良かった


115: 115コメさん 2025/01/11 22:11:10 通報 非表示

年増好き男子高校生の話しだと思ったらショタ好き女子高校生の話しだった。


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で