アイオスとウルトラマンキングはどっちが強い?


>>4
その信者もういないし今じゃアンチが暴れてるから。
こんなトピック作るから問題になるんでしょうが。
>>6
いやそもそも強さ議論や特撮界隈でウルトラマン信者なるものを見たことないが
キングは強さが明かされてない=どんなキャラよりも強いって理論があるけどこれおかしくね?
>>18
アイオスは関係無いね。
ウルトラマンはプロレスでは無い。
そろそろ同じ様なコメントばっかして恥を知れ恥を。
>>22
何でもできるとは言われてるが宇宙1つの崩壊を止めて疲れてるし何百個の宇宙の崩壊るとかは出来ないと思われるし宇宙1つの崩壊を止めて疲れた程度のキングじゃ無理な気もするしねえぇ…
>>24
一応、漫画版では、全宇宙の力と一体化したゾフィーがいて、その上でキングはそいつらにとって神みたいなもんとされてるからいけるいける
>>24
まあ、能力に制限がないとかどうとか言われてるしその辺も大丈夫っしょ
キングは宇宙1つの崩壊を止めて疲れた程度そのため単一宇宙(ユニバース)級アイオスは全並行世界(時空)を一瞬にして消せる、つまり、破壊規模ではアイオス、創造規模ここは微妙キングもアイオスもなんか創造が得意そうなイメージあるよなぁ能力まだアイオス設定があまり明かされて無い、キングも宇宙1つの崩壊を止めて疲れた程度な為、少なくとも何でもできても大規模な事は出来ないと思われる
>>34
誕生日の記念に宇宙同士つなげたりしてるし、創造するのに消耗するだけで、破壊とか自体はできるんじゃ?
>>38
でも別宇宙同士をつなげまくってるし、手加減してる光線を撃ったら次元が破れるし。というかそもそも、タロウでも宇宙破壊レベルの攻撃じゃないと倒せない怪獣を光線で倒してて、「キングがウルトラマンとすればタロウは人間レベルでしかない」って設定があるキングなら複数宇宙を軽々破壊できるでしょ。
>>34
あとちなみに宇宙の崩壊止めたのは、宇宙直したら、キング本人が宇宙と合体して肉体が消えて概念になったってだけで、別に疲れたって訳では無いで。