鬼滅の刃でどうしても好きになれないキャラは?
伊之助とカナヲが好きになれない.. 。理由としては、伊之助は性格が好きじゃない!すぐに怒るからかな。伊之助好きな人には申し訳ないですけどね。カナヲも好きになれない理由は、禰豆子は攻撃してないのに攻撃してるし、炭治朗のことを蹴って謝らないってひどいなと思ったからな。カナヲ好きには悪いけど
山育ちとはいえ、非常識な行為が多いからあんま好きじゃないなー
例えば
照子を踏んづける
旅館のおばあさんをババアと呼んだり、頭を突ついたりする
初対面かつ先輩の村田さんを思いっきり殴る
無限列車に猪突猛進する
それととにかく言葉遣いが悪い…
それから炭治郎はなんか欠点がなくてつまらないし、禰豆子を心配し過ぎなのが嫌かなー真面目すぎて実弥に頭突きしたりするのも嫌だし
あれは実弥も悪いところはあるけど初対面の人、それも柱に頭突きは良くないでしょ…
>>157
鬼で怪我が治るとはいえ、家族みんな惨殺された少年の最後の家族をぶっ刺されたら殴りたくもなると思うんご。
>>438
でも隊律違反してるのは炭治郎じゃん。逆ギレして暴力とか滅茶苦茶すぎない?
>>158
お父さんやお母さんが生きてる時と悲鳴島さんに拾われた時のしのぶちゃんめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてちょうちょう可愛いくてエゲツないくらい可愛いくていい意味でグロいくらい可愛いくて世界一可愛いとおもいくらい可愛い。可愛いらしくて可愛い。ほっこりしてて可愛くて笑顔が可愛い
15歳のしのぶちゃんは美形で可愛いくて綺麗でべっぴんさん。とにかく可愛いんだよねぇ〜。せいそでお姉さんぽい
今のしのぶちゃんは綺麗でべっぴんさんで美形で美人美しくて笑顔が可愛い。おしとやかでせいそでお姉さんぽくてカッコよくてカナエさんおもい
カナヲ嫌い派って性格に難ありと炭カナの嫉妬って感じがする。偏見なんですが。
>>165
蜜璃と禰󠄀豆子と胡蝶三姉妹は大体腐女子とか夢女子からの嫉妬妬みは必ずあるよね。
自分を重ね合わせる人もいるけど。
まあ嫉妬したところで事実は変わらないし、鬼滅ってそもそも恋愛漫画じゃなくて、一応少年漫画ですからね😅
無惨より
しのぶ好きだったけど、しのぶの民度?低いから、私の推しキャラ悪く言われたから、嫌いになってしまったし、しのぶのことを、お母さん嫌ってるから、見方を変えてみたら、少し嫌いになった、しのぶの民度悪く言うのやめてほしい。しのぶじゃなくても、キャラには、自分にしか、わからない、いいところがあるんですから!悪く言うのは、やめて下さい!まぁ、嫌うのは、人それぞれですから!〔痛い人でゴメンネ
お姉さんの意思を継ごうとするのはいいんだけど、笑顔が好きだと言われたからずっと笑顔でいるとか、自分の意思無いの?ずっと笑顔でなくとも、笑顔を増やす的な感じでいいと思う。
ずっとだと人間味より人形味の方が勝つ。
しのぶ嫌いと書いた181の人です。今更ながら、しのぶさんのこと好きになりました! 私は、しのぶの姉思いの心に引かれました!嫌いと書いてすいませんでした!
>>186
しのぶのイラストを見ていたときです!そもそもそんなに嫌っていなくて、元々好きなキャラでした!イラストを見ていたら、漫画がありそれを見ていました!それを読んで凄い感動して(あぁーやっぱりしのぶ大好きだなぁ)ってなり、しのぶを克服?しました!凄く、痛い言葉で喋るけど、そこが彼女の良いところだし、見方を変えたとしても、まだしのぶが好きという気持ちは強かったので、、まぁそういうことです!
>>185
よかった。
まあ、嫌いなキャラ増えてもほんと何もいいことないからね(経験談)
自分も蜜璃とか好きになろうと頑張ってる最中だから応援してくれ
分かる!善逸も嫌い。禰豆子を追いかけまわしてるところが気持ち悪いから嫌い。(善逸が好きな人すいません)
カナヲはストーリー的にいてもいなくても関係ない、主人公にも何の影響もない、中身のないキャラだからね
魅力は無いな
>>199
そんなことないと思いますよ。
炭治郎のお嫁さんはカナヲなんだから。
玄弥は好きだけど実弥は苦手だなあ
弟の目潰しとかいくらなんでも暴力に走りすぎ
弟思いで良い人だけど行きすぎてるところがやだ
笑顔がかわいいんだから弟の前でも笑顔でいたら良いのにって思う
仲良くいてくれ頼む
カナヲ自体は好きなんですけど炭カナが大っ嫌いです⋯⋯共感してくれる方、いらっしゃいますかね⋯⋯?あと、炭治郎を踏みつけたのに謝らなかったり、花瓶を落としたのに片付けなかったり、炭治郎に自分を変えてもらったのにお礼も言わないのはどうかと⋯⋯あっ、カナヲ推しの方、不快になられたらすいません!最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!
>>211
わかりみ~
辛い過去持つ人は他にたくさんいるのに、カナヲだけ自分だけ不幸だったと、挨拶もしない、周りの人を大切にしない。
何しても許されるため、キャラつくっていると思う。都合のいい時だけ意志出すし。
てか自分が好きなキャラクターが他人のコメント📝にあったら嫌じゃね。(個人的) 僕は不死川さん(風柱)が好きになれません🙇🏻♂️ 禰豆子を刺していたシーンはちょっとみてられませんでした。 でも弟(実弥)を庇うシーンは感動しました🥺
昔わたしが小1の時のクズ校長がこいつそのもの
いじめられていたわたしは相談にいったけど自分で解決しろと。教育委員のとこにクズ校長は行きやがった。じこくに落ちろ
>>245
サイコロぱいせん庇おうかと思ったけどもそういう理由で嫌いなら納得するしかないわ。
キャラと現実の嫌いな人間とリンクすると絶対受け入れられないよな。わかるよ…
同じ理由で俺も善逸が無理だから
はじめ出たときから、カナヲは鬼殺隊のお荷物だと思ってた。カナヲが自分の意思で行動できるようになっても生理的に無理。
別にカナヲ自体が悪いんじゃないけど途中から髪の先にピンク色が入ってたりスカートの長さが不安定だったり改変がありすぎて苦手になった、、あと物語の進行状仕方ないんだろうけど童磨といい炭治郎の薬といい良いところどりしすぎではと思ってしまう。
アオイ。
伊アオ公式発言する信者にドン引きした。
つかでこ広すぎ。髪型似合わなさすぎ。
センター分けめちゃくちゃ好みだったけど嫌いになったわ。
こっからネタバレ注意だけど、
青葉の名前にアオイ的要素があったから伊アオは公式?
いやそれワニ先生が青い彼岸花に関わるから青を入れたとかそういう考察は出来ないわけ?
伊之助にアオイちゃん以外の嫁候補がないから伊アオ公式?
伊之助だってもう炭治郎と出会ってから随分と心に感情を持ったんだからそれなりの知識はある。他の女性と結婚したとしてもおかしくないじゃん?
204話で伊之助がアオイに頬染めてたから伊アオ?
単に自分用の飯を用意してくれたのが嬉しくてまたほわほわしたんじゃないの?
ずっともやもやしてた
>>257
あの、しのぶさんとカナエさんもおでこ同じくらいだと思います・・・
>>270
どうして分かるの?
断言までは出来ないと思うんだけど、
青葉だってアオイちゃんぽさあんまなくない?
>>259
お母さんやお父さんが生きてる時のしのぶちゃんや悲鳴島さんに拾われた時のしのぶちゃんめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてちょうちょ可愛いくてエゲツないくらい可愛いくていい意味でグロいくらい可愛い。可愛くて可愛いらしくてほっこりしてて可愛い。世界一可愛いとおもうくらい可愛い。笑顔可愛い。
15歳のしのぶちゃんは美形で可愛いくて綺麗でべっぴんさんでけっこう美人で可愛いんだよねぇ〜。
今のしのぶちゃんは綺麗でべっぴんさんで美人で美形で美しくて笑顔が可愛い。おしとやかでお上品でお姉さんぽくてせいそでカッコよくてカナエさんおもい
最終選抜に自分から行っているカナヲは強い意志が本当はある。巧妙に意志が無いふりをしたりして腹黒い。あざとい女だと思う。炭治郎なんか簡単に引っ掛けられたんだろうな。
>>263
精一杯勇気を出して起こした行動が、さも当たり前にできることのように言うのは違うと思います。カナヲの、初めて蝶屋敷の人々に見せた情を否定しないでほしいです。
あーもうそんなキャラ結構いるな…
強いて言うならサイステ先輩無理だわなんでみんなサイステ先輩好きなんだr((
顔怖いし性格悪いから嫌い。(具体的に言うと自己肯定感の低い人に嫌われてるだの言ったり、鬼にエグいことしようとしたこと)
>>411
蜘蛛姉を拷問しようとしたとこ、さらに拷問に耐えたとしても許すつもりは更々なさそうだったとこが性格悪くて好きだし。毒を試すために鬼体実験とかめちゃくちゃやってたでしょ。毒に苦しむ鬼をみていい気味だと笑ってそうなところがすごく性格悪くて大好きですね。
>>349
でも分かるかも!?今のしのぶちゃん嫌い
お父さんやお母さんが生きてる時のしのぶちゃんや悲鳴島さんが生きてる時のしのぶちゃんめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてちょうちょうちょうちょう可愛いくてちょうちょう可愛いくてちょう可愛くてエゲツないくらい可愛いくていい意味でグロいくらい可愛いくて、可愛いらしいし可愛いしほっこりしてて可愛いし笑顔が可愛い💕まじで世界一可愛いと思うくらい可愛いし世界一可愛いと思う。仕草も可愛いし明るくて活発な感じがいいし
>>349
昔は可愛いくて綺麗で美形で美人で可愛い所あり、笑顔が可愛い。幼少期の頃はめっちゃ可愛いくて性格も可愛いくて笑顔が可愛い
>>349
きよ、すみ、なほ、ちゃんを実の妹のように可愛いがって大切にして大事に思ってくれてる。カナヲのこと大切にして大事にしてくれてる。仲間の為に自分を犠牲にして、姉の為に一生懸命で姉思い。きよ、すみ、なほ、ちゃん、みつりちゃん、カナヲ、ねずこ、炭治郎に穏やかで優しいし
>>352
ええんやで…嫌われるように描かれてるからしゃーない…ごめんと思ってくれるだけありがたい
>>353
実弥さんの暴力行為に比べたら可愛いもんじゃないですか?
>禰豆子を刺す、玄弥目潰し、煉獄さん殴る(煉獄スピンオフ作品にて)
特に煉獄さん殴ったのただその場にいるのが気に食わないって理由でしょう
気に食わないことがあると話し合いよりまず暴力っていうのがめちゃくちゃDV父親の血を引いててあまり好きになれない。すまん
>>372
えっ…。可愛いし美人だし美しいしおしとやかだし綺麗だしべっぴんさんだしお姉さんぽいしせいそだし大人っぽいしカッコいいししっかりしてるしカナエおもいじゃん
>>372
お母さんやお父さんが生きてる時のしのぶちゃんや、悲鳴島さんに拾われた時のしのぶちゃんはめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてちょうちょうちょうちょう可愛いくてちょうちょう可愛いくてちょう可愛くてちょうちょうちょうちょうちょうちょう可愛いくてエゲツないくらい可愛いくていい意味でグロいくらい可愛いくて、可愛いらしくて可愛いくてほっこりしてて可愛くて笑顔可愛い💕まじで世界一可愛いと思うくらい可愛いくて、世界一可愛いと思う
甘露寺さんがちょっと苦手でしたが、猗窩座がもっと嫌いになりました。煉獄さんになんてことをするの💢😠💢
炭治郎、善逸、禰豆子が好き!!それ以外は嫌いじゃない人と嫌いな人がおるで。でも優しい人は全員好きだね
善逸が嫌いだー!!無理ー!!
泣き言ばかりで、うるさいし、じいちゃんが生きてるうちに柱にもなりたかったとか言う割に蝶屋敷で訓練サボって盗み食いしてるし柱稽古は逃げ出すし口先だけ男じゃねぇか!!
セクハラ野郎だし、喋れず子どものような禰豆子にガチで惚れてるのが気持ち悪い。
努力は嫌いだけど才能があるからちょっと本気出せば新技だって開発出来ちゃうぜ。みたいなとこにもイラッときてしまう!!
同意してくれる人はいないとは思うがマジで嫌いなんだ!!
>>450
好きになれない理由 嫌いではない。しのぶさんは元推しでした。
1,冨岡さんに向かって「嫌われている」と発言
2,口が悪い
性格が大半ですね。
>>451
お母さんやお父さんが生きてる時のしのぶちゃんや、悲鳴島さんに拾われた時のしのぶちゃんめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてめちゃめちゃ可愛いくてちょう可愛くてちょうちょうちょうちょうちょうちょう可愛いくてちょうちょう可愛いくてエゲツないくらい可愛いくていい意味でグロいくらい可愛いし、とてつもなく可愛いし、可愛いらしくて、可愛くてほっこりしてて可愛くて笑顔が可愛いくて、世界一可愛いと思うくらい可愛い。世界一可愛いと思う。明るくて笑顔で可愛い
>>453
分かります。でも、義勇に
皆んなに嫌われるんですよと言う発言が嫌いと言う人は多いですね
>>460
でもお父さんやお母さんが生きてる時のしのぶちゃんや、悲鳴島さんに拾われた時のしのぶちゃんはめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてちょうちょうちょうちょうちょうちょう可愛いくてちょうちょうちょうちょう可愛いくてちょう可愛くてエゲツないくらい可愛いくてグロいくらい可愛い(いい意味で)可愛いらしくて可愛いくて綺麗でほっこりしてて可愛いくて笑顔が可愛い
猗窩座が無理。
過去は切ないし狛治は嫌いじゃないけどどうしても杏寿郎を殺した鬼ってイメージ強すぎて好きになれない。
カナヲちゃん、好きなので、結果が悲しいです。
私は、甘露寺蜜璃が、好きになれないです。でも、魘夢の方がもっと好きになれません。友達は、魘夢が好きなのですが。
鬼滅キャラはだいたい全員嫌いですね。はい。いいキャラなんていない。なんでかって?キャラに感情がこもっていないからだよ。まずいちばん嫌いなカナヲから。自分は過去が可哀想だからしょうがないんだ。みたいな考え方が嫌い。過去が可哀想なキャラは沢山いるよね?と思いました。それと童磨に対して「なんのために生まれてきたの?」「もう嘘ばっかり吐かないで」と発言していましたが、これブーメランじゃね?wwwと思いました。そもそもカナヲはなんのために生まれてきたのでしょうか。生まれてきた意味というものは何も感じませんでした。
次に炭治郎。何故みんなが優しいとか言うのかよく分かりません。だって普通に考えてそうでしょ?蝶屋敷の女の子達に夜中まで自分の訓練のために付き合わせて、それじゃああの子達はいつ寝るの?って思いました。
てか、家族が皆564にされているのに少し顔が青ざめるだけで、あとは何も変わらない。戦闘の場で自分の家族を思い出すとかはあまりなく、もうこいつの家族禰豆子だけだった説が自分の中でありますね。それに上司の悪口(?)を言われて自分で怒って頭突きくらわして気絶させるって....ちゃんと見てないから(つまらなすぎて)分からないけど、あの人本人に謝ったの????てかさ、鬼はカナシイイキモノだ。とか言ってたくせに無惨現れた途端に「お前は存在しては行けない生き物だ」とか言ってんのwww無惨だって好きで鬼になった訳ではなくないか?
次に禰豆子。こいつは人間に戻す必要性を感じない。なんか暗示ひとつで人間を家族と思えるって....(笑)そういうことが出来るのならなぜやらなかった。なんか時期に陽の光も克服して、喋れるようになって、なら戻す必要性なくないかって話
分かる!「もしもーし」はキモい。「だいじょーぶですか~」って、大丈夫じゃないだろwwつんつんされてる水柱の顔めっちゃ嫌そうだったし。人の嫌がることはしてはいけませんって、教わらなかったのかなあ?
>>568
まぁ善いつが助かったのもしのぶちゃんのおかげだし、しのぶちゃんいなかったらカナヲと伊之助死んでしまったてたと思う
>>568
義勇のせいで価値落ちる
髪の毛ボサボサだしもさもさしてるしデカイし毛量多いくてキモいしキショイ。陰気キャだし隠キャなのにムフフとかキモいし目細くてキモい。目にハイライトないし、こいつが隠キャなせいでしのぶちゃん嫌われる😭
>>568
教わってます。きよ、すみ、なほ、ちゃんのえこと実の妹のように可愛いがって大切にして、大事に思ってくれて、カナヲ大事にして大切に思ってくれて、みつりちゃんにハンカチ貸して、ねずこに金魚見せてあげて、姉思いだし
これ、人が嫌がることだと思うんですか?
あと、水柱の名前は冨岡義勇(とみおかぎゆう)といいます
カナヲはまじ無理wいろんな人に無視するし困らせるし花瓶片付けないしいろんな人に迷惑かけるしいきなり生意気になるし、弱いし炭治郎を踏んづけて怪我させて謝らないし、目キモいし胡蝶姉妹に拾われたのに反応うすいし。大好きな炭治郎に守られて助けてもらってそっから戦おうともしないし、炭治郎が危ない時だけ戦うし。あとねずこにめっちゃ刀ふるし。あとねずこは攻撃してこないのに本気で殺そうとするし
逆にカナヲが不人気なのが理解できない...😅女子で一番好きなのに...しのぶちゃんも二番目に好きなのに...(まあ、イライラするところはあるけど)
>>577
さん付けくらいして下さい。あと昔とか美人で可愛いくて美形で綺麗でべっぴんさんで可愛い所があるし、笑顔が可愛いくて好き。男勝りな所も好き
幼少期の頃はめっちゃ可愛いくて性格も可愛い
あと今は美しくて綺麗でかっこよくて姉思いで美人なので
サイステ先輩は鬼殺隊を何だと思っているの?
此処が累倒せる訳ないじゃん
禰豆子ちゃん激かわだけど遊郭編の上弦に匹敵する強さになる、人間食べたことないとかが
特別扱いされてる感がしてどうしても好きになれない...
共食いして生きている、とかなら好きに慣れたかもしれんけど。
どこが嫌いなのか100000000000000000000000000000000000000000000000000個言って
お前は、嫌いなキャラクターの嫌いなところそんなに言えるか?腐女子!アンタカナヲが好きなの?私
カナヲ大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大嫌い!
>>626
ひどいですよ、流石に。上の1行は、かろうじて共感できますが、2〜3行目はダメです。ひどすぎます。
初登場の時から痴女みたいな恰好で頭も悪くてこいつだけは好きになれない
しかも相撲取り3人分の大食い女なんて嫌いだ
欠点がないから人間味を感じない
主人公が最強のなろう系主人公からクズさとかキモさを全てとったら大体こんな感じの主人公になる
>>643
そうかなぁ? 個性がある名前で、すごい凝ってるから、素敵だと思うのですが……。胡蝶しのぶなんて、とても美しい名前だと思います。
なんか、炭次郎のこと好きってだけでヒロインぶってるところが嫌い。
しのぶさんの二番煎じキャラ
この中だと女の子殴った前科がある玄弥
だけど黒死牟戦でそこまで嫌いじゃなくなった
嫌いなのは獪岳
人のもの盗むし、自分が助かるために平気で仲間売るし、善逸いじめるし、食べ物粗末にする(食いかけの桃を投げる)しいい所一つもないじゃん
しのぶ好きな人には申し訳ないんですけど、あの人は生理的に無理です。
声聞くだけで鳥肌が立つ。あと冨岡さんとの距離が近すぎる。
>>708
わかります!というか、これカナヲ自身にも当てはまるセリフですよね。
あと、感情が生まれつき上手く出せなかったり、なかったりする人への侮辱発言だと思います!このセリフは撤回してほしいです。
あんまり栗花落カナヲすきになれない。まあ炭しのっていうカップリングが好きだからっていうのもある。それと無表情なのに炭治郎と話すときだけにこにこしているのがあんまり。顔わかわいいと思うけどそれいがいはちょっと しのぶさん推しだから蝶屋敷の子は好きになりたかったけどカナヲだけだめだった。炭カナがまじで視界に入れたくないほど嫌いだからそれもある。見るとイライラするほど嫌いです。(カナヲが好きな人ごめんなさい)
サイステ先輩はそんなに嫌われなくていいと思う。 サイステ先輩がしゃべった数十秒間がなかったら、冨岡さん間に合わずにたんじろう死んでたし、下弦の伍の強さ見せてくれたし、サイステ先輩は、たんじろうの命の恩人の一人だといっても過言ではない。
ってか、胡蝶さん冨岡さんに、そんなんだから嫌わるんですよって言ってるくせに、自分のほうが嫌われてるwww
サイステ先輩は、たんじろうの命救ってるし、嫌われなくていいと思う。さいころステーキ先輩が俺は安全に出世したいんだよとか言わなかったら冨岡さん間に合わずに、たんじろう死んでたし。
なぜみなさんしのぶさん嫌いなのでしょうか?貼り付けた笑顔をしているのもあこがれの姉さんに言われたからであって。てかみなさん最後にごめんなさいぐらいつけてほしい。わたしはしのぶさん推しですがどこが気持ち悪いケバイ化粧濃すぎなのでしょうか。しのぶさんは最後自分の命を犠牲にしてまでカナヲを助けて富岡さんに絡んでいるのも仲がいいからであってみなさんは仲がいい人と話したりちょっかいかけたりして『なんで絡んでんの。嫌いだわー』と言われたらいやじゃないですか?わたしは何でだろうと思います。みなさんも言われている相手の気持ちになってみてほしいです。
>>731
富岡じゃなくて冨岡だし、君もカナヲに投票してるから人のこと言えないんだよね…w
私もだけど