鬼滅の刃でどうしても好きになれないキャラは?
>>12
蝶屋敷の仕事一手に引き受けてそうだから、そりゃあそこまでキビキビ動かなきゃこなせないだろうと擁護するけど、3次元で近くにいたら確かに疲れるしビビるね。
>>12
キャラクターの悪口言っても、そのキャラクターのファンに謝れば良い!みたいな・・・?
>>149
ハッッッッッ!なんか貴方と同じ感じがしたwわしも蜜璃ちゃん推しデスゥ
>>37
鬼滅キャラって、天然キャラ多い気がする!でも天然ちゃん可愛いから全然大丈夫❤
>>124
そのわりには御館様が亡くなったあとすっごいキャッキャウフフって伊黒と戦ってましたよね笑
>>13
蜜璃ちゃんは何も悪くない
君たちの見るところがおかしいんだ
見直してごらん
>>143
あの、方羽の蝶と言う単行本とは別の本に甘露寺蜜璃の隠し事って言う話がありまして、そこでしのぶさんに初めて会った蜜璃ちゃんが入隊理由を言っていました。しのぶさんの過去を隠の人から聞いてしまった蜜璃ちゃんはしのぶさんから嫌われたと思っている様子が見られましたので、蜜璃ちゃんも入隊理由がふざけている事はわかっているのではないでしょうか?あくまで方羽の蝶の話なので本編では違うかもしれませんが。
>>210
なるほど。ふざけてると言うか過去の事もありますからね・・・まぁ普通ふざけてるって思うと思います。個人ですしいいと思います
>>202
それは思った蜜璃ちゃんのように自分の全てを否定されて生きていくことに耐えられるかって聞かれると難しくて、すごく辛いです。添い遂げる殿方も、感情を全て犠牲にして生きるなんて無理ですし。多分、その辺意図があると思ってます。ふざけじゃなくて、真面目に。
そして、小説版の鬼滅はちゃんと吾峠先生が監修しているらしいので本当だと思います。
>>13
えぇ。。そうなんですか。蜜璃ちゃん嫌いな方あまり居ないと思ってたのですが…。あと蜜璃ちゃんは馬鹿ではないと思います!天然というのが適切かと!
つらい過去があったから私はしょうがない感があるからちょっといや。あと、カナヲ推しの人に好きなところを聞くと、顔が良い(顔推し)って言う人が多いのもある
ダントツで炭治郎。しつこそうな感じがするし、鼻がいいという謎設定で好きになれない
竈門禰豆子ぶりっ子すぎて無理
なんで1人だけ生き残ってんの?
さっさと死ねよブス
>>225
うん。正論。でも、うがいとか、竹を洗うとか、今だったら、口臭消すアメとか、歯磨きとか、できると思うんだけど大正(多分)だし、鬼だから仕方無い。その結果・・・・・ちょっとアレだけど、多分お風呂は炭冶郎と入ってるから少しは、清潔
>>82
あの、上弦の鬼と戦って炭治郎を守ったので全部って言うのはちょっと違うと思います。味方に頼る部分はありますが、鬼ですし甘えてしまうのはしょうがないかと思います
>>207
炭治郎は優しいのでそのせいで甘えてしまうのではないかと思います。
小さくなってる状態だといろんな物に興味を持ち甘えてしまうのではないでしょうか?
>>212
ほうほう(メモメモ)なら私も鬼になって炭治郎を仲間にすれば甘えられる,,,,,と,,,,,
>>60
なんかムームいったり14歳?で甘えるところとか、目が点なシーンが多かったり
>>480
目が・は作者の問題だし
14歳でも鬼になったから、精神が幼くなっただけなんだけど。ダメなのですか……|ω•̀ )
>>27
4ねは違いますけど、禰豆子だけ他の鬼と違くて特別なのでなんか人間に治す必要性が感じられないというか、暗示で人間を家族と思えるならそれを他の鬼にもやれば良くないか?とおもってしまう
胡蝶しのぶは顔も性格もカナエさんが死んでから無理。ちょっとオバさんくさいし、嫌われる発言も無理。と言うか、信者のせいで無理になった感が否めない。小説だと、3年の男子は皆しのぶが同学年で嬉しい、とか。それは無いんじゃないかな? 妓夫太郎とかぶっちゃけ鬱陶しいと思ってそうだし、手握ってくるのも調子のってる女感があって無理。矢琶羽とか握られたら失神するでしょ、嫌悪で。あと、同学年だからか鬼だからか知らないけど、朱紗丸sageしのぶ信者結構いる。正直に言うと、朱紗丸可愛くないとか言ってるけど、この2人並べたらしのぶの方が圧倒的に老けて見えるぞ。可愛い可愛くないは自由だけどそこまで他のキャラ下げてるの見るとしのぶまで嫌いになる。
>>34
あの、老けてるのはちょっと・・18ですよ?
なら蜜璃ちゃんもおばさんなんですか?蜜璃ちゃんは19ですし
>>204
あ、見た目です。言葉が足りませんでした。申し訳ありません。蜜璃ちゃんは更けてるようには見えませんよ。何か個人的にしのぶの見た目はオバさんっぽいな、と思っていました。
>>209
昔のしのぶは推しだし好き今のしのぶは顔はいいけど鬼と戦ってるところ怖いし老けてるww
>>378
わかるわw昔のしのぶは可愛し美人だし綺麗だしべっぴんさんで元気なイメージあるし、もう推し。今のしのぶはおしとやかだし綺麗だけどおばさんくさくなったよね。それに化粧濃すぎてケッバwカッコいいしカナエおもいだしべっぴんさんなのとお姉さんぽいのはいいけど…。今のしのぶの性格最悪で怖いしサイコなの最悪!今のしのぶの性格大っ嫌い!
>>393
もう一回いいますね!昔のしのぶちゃんは可愛いし美人だし綺麗だしべっぴんさんだしお姉さんぽいしカッコいいし元気な感じだし推しです!今のしのぶちゃんは美人だしべっぴんさんだし綺麗だし美しいしおしとやかだしお姉さんぽいし大人っぽいし、せいそだしカッコいいしカナエ姉さんおもいなところはすき!でも累の姉と戦ってるときがサイコだし怖いしおばさんみたいにだしキモい…。正直今のしのぶちゃんの性格大っ嫌いです〜。怖いね〜怖いね〜怖いね〜サイコだね〜。おばさんみたいだね〜。
>>408
画像入れますね。このがキモいし怖いしサイコだしきしょいしおばさんでしかない。完全に老けてるなって…😌😓💦
>>409
分かります!前髪無くて、口紅濃くて、紫や、赤色の物を身に付けていて、いつも引きつってる笑顔をしていたら、オバサンっぽく見える、と聞いたことがあります!しのぶさんは、フルコンボしてますww(やらせじゃないです!聞いたまま書きました!)
>>378
ねっ!お父さんやお母さんが生きてる時のしのぶちゃんと、悲鳴島さんに拾われた時のしのぶちゃんめっちゃ可愛いくてめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃ可愛いくてちょうちょう可愛いくてちょう可愛くて、エゲツないくらい可愛いくていい意味でグロいくらい可愛い。可愛いらしいし可愛いし綺麗でほっこりしてて可愛くて笑顔可愛い。世界一可愛いと思うくらい可愛い。世界一可愛いと思う
>>34
老けてるというより、大人っぽいと思います!しのぶさんはそこが魅力なんじゃないかな…(個人の意見)
>>364
さっきから、同じ人が同じコメント書いててなんか、気持ち悪いです。感じ方は皆違うから、そんなに自分一人の考えを書きまくらなくて良いんじゃないですか?
>>367
昔とか可愛いし美人だし美形だし綺麗だしべっぴんさん
幼少期の頃はめっちゃ可愛いくて性格も可愛い
>>588
またあなたですか。色んなスレでしのぶ好きを主張しないでください、迷惑です。何を言われようが好きにはなれません。
>>592
具体的にですか。長文になったら申し訳ありません。人を傷付けるような言葉を平気で言うことが1つですかね。あなたは他コメで義勇キモいだとか言ってますがね、それを例えばしのぶに言われたらどう思います? 腹立って可愛いでしょ? とか、おしとやか、とか写真投稿するんじゃないですか? ただしのぶ本人が他の人に嫌なことしてるんですよ。嫌う人もそこで出るでしょう。義勇推し、としてるのは勿論のこと、人として違和感を感じると言う人。それに私が義勇さんだったら傷付きますけどね、冗談でも嫌われてるはないです。2つ目は拷問をするほど貴女は偉いんですか、と言う点です。姉蜘蛛に言っていたシーンですが、拷問を出来るほど偉いのか、何様なのか。自分だってご飯として魚や肉を食べているのにそれは棚上げで必要以上に苦しめて鬼を殺す。動物や子供虐待する人間と同じ発想ですよ。首を切る力がないのは仕方がありませんが、拷問までするのは疑問です。他の隊士のように殺すだけではダメなのでしょうか? 3つ目は主にあなたのようなしのぶファンです。小説でミスキメツの設定が出てから目に見えて他の女キャラsageに走ったりしてますから。こんなことは気にせずに作品を楽しむ人もいますが、ここは私の心の狭さによるものです。ごめんなさい。ただ、仲が良いはずの蜜璃ちゃんやカナヲちゃんのことまで下げる必要はあるのだろうかと。キャラは仲が良いのにファンはダメなのかと。主にこの3点ですね。他は小さいことなので挙げなくても問題ないと思います。長文失礼しました。
>>593
そうですね。私はしのぶちゃんは好きだけど、累の姉と戦ってるシーンはあまり好きではありませんね。義勇さんに、皆んなに嫌われるんですよって言っていましたが、私から嫌われるんですよって言った方がいいですよね。常に言葉の最後に丁寧語を付けていますが、人が嫌がるようなことを言わない方がいいですよね。あと、義勇さんにいいところもありますね。言い過ぎました。
>>365
わざわざ反論してくる信者がいると言うことでますますしのぶが嫌いになりました! どうもありがとう!!! 全員に等しく優しくない人は優しい人じゃないよ。
>>38
しょうがないですよ唯一の愛しの人が鬼に食われたらどう思いますか?
>>75
しょうがないって、説得してるつもり?
別にどう感じるかは人それぞれでしょ?
どう思いますって、それ実際に体験した人じゃないとわからないと思いますけど、、、
>>86
煽らないでください。あと三点リーダーは二つ揃えて。句点じゃないよ……。
>>86
86コメさんに同意。じゃあ、お前は唯一の愛しの人が鬼に食われた事あんのか?って感じ
うーん、なんか性格が好みじゃないかも.....
物語には必要不可欠な存在だと思うけどね!
暑苦しいというか......
煉獄さんファンの人ごめんなさい〜〜🙏
>>40
なるほど!性格などはわかります!性格苦手なのはしょうがないと思います!
>>40
暑苦しいかもしれませんが、私は煉獄さんが一番の推しキャラです♡私も甘露寺さんがどうしても苦手ですが、それぞれに違いがあるから好き嫌いがあるのだと思います!要するにお互い様ですね!
>>483
感じ方は人それぞれですから、可愛いなって思ってる人とか、甘露寺さん好きな人を傷つけるようなコメントはしなくていいと思います。書くんなら、せめて1回でしょう?何回も書く意味はない。
炭治郎のこと蹴ったこと、隠を無視したこと、花瓶を割ったのに片付けないことなどなど人としての常識がなってなくてあまり好きになれない。あと私がカナエさん推しってのもあるけどカナエさんが亡くなった時に泣けなかったことが正直不快でした、、カナヲ好きな人ごめんなさい
>>44
カナヲ推しですけど真っ当な理由があって嫌いって言ってる人は好きだわ
しのぶの二番煎じってほざいてる信者がいて苛ついたw
>>46
大正時代の兄弟想いの長男ってこんなもんだよ。平成・令和の感覚で見るから違和感覚えるんだよ。
>>330
分かる!!音柱が上弦と戦ってボロボロになった時、自分は上弦と戦ってすらないのに、は?何様?っていう態度とったから苦手。素直に褒めればいいのになんで??ってめっちゃ不快に思った。
この投票作った人しのぶさん何だと思う...写真見て!! ちなみにしのぶさん好き
>>69
ホンマそれ!!
なんでみんな、あんなにキモくてうるさい人が好きなんだろう?
本当に謎。
カナヲちゃんですかね。具体的に苦手な所を挙げると、
・炭治郎に踵落とし喰らわせたのに謝らない
・花瓶割ったくせに片付けないで後藤さんに迷惑かけてる
等ですね。あの玄弥くんですら謝ってましたよ。可愛いからって何でも許されてると思ってそう。(超偏見)
>>377
9〜11巻までの遊郭編の後で、目を覚ました炭治郎を見たカナヲちゃんが、余程びっくりしたのか花瓶を割りました。12巻に載ってます。
>>95
93コメの中の人です。
言われて気付きました。💦確かに謝るくらいなら言わんでええやろって話ですよね。ご指摘ありがとうございます!
>>96
かまちょですよね。ぎゆしのとか言われてるけど吐き気がする。そもそもカップリング大量生産しないでって感じ
>>144
分かる!自分より年上で成人してる人が何にも言わないから、つんつんしたり、皆に嫌われるって何回も言うって性格悪いなあって。義勇さん、貴方はこんな人とくっつかなくて大正解でしたよ!!
個人的に善逸とカナヲが嫌いなんですが、理由としてはしっかりとした礼儀がないことですね…最初善逸好きだったんですけど小説、漫画を読み進めていくうちになんか好きじゃ無くなっちゃって…カナヲに関しては無視したり、謝らないといった行動(?)が見られるので好きではありませんね…炭治郎も禰豆子もしのぶも苦手ですね…炭治郎は長男だから何?って感じになります…禰豆子は仲間に頼りすぎ(禰豆子も戦う時あるけどほぼ箱の中)て好きじゃないですねしのぶは口調や発する言葉が好きではないし、カナエが死んでから性格変わりすぎてる所としのぶ信者が苦手ですね…
>>100
主要キャラ殆ど嫌いで草。
主要キャラ殆ど嫌いだったら鬼滅の刃読んでてもつまらなそう。
>>101
そうですね…買ったりとかするんですけど友達の話についてくためなので…
>>102
でも分かります!なんかちょっとだけ、モヤアってするというか、でもそんなに、嫌いじゃないですよ(2名除いて)
辛い過去があったのは同情するけれど、他のキャラだって、貴女と同じかそれ以上に辛い思いしてるんですよ?なのに、「どうでもいいの」なんて言い出して、「メンタル弱っ」って思いました。それまでカナエさんやしのぶさんに散々優しくされていたのに、ぽっと出の炭治郎に心開くって、自分のために色々してくれたカナエさん達に失礼だと思わないんですかね?2次元だからまだ許せるけど、3次元にいたらドン引きです…。
>>117
メンタル弱とは思わないかな、小さい頃にああいう環境で育ったら心も壊れますわ。その壊れ方は人それぞれってだけで。
でも蝶屋敷の面子よりぽっと出の炭治郎に心動かされるってどうなの、っていうところにはめちゃくちゃ共感します。
>>439
う~ん、蝶屋敷には女の人ばっかりで、男の人の手当てをする事が無かったから、炭冶郎に手握られて、助言いわれたから、恋する乙女になったのかな?
>>119
こう言うコメ見てよく思うんだけどならアニメとか漫画見なきゃいいんじゃない?それだけで嫌いになるなら
>>462
推しが死ぬなんてアニメ見ててあるあるじゃんなのにそんなんで嫌いになるなら推しの画像眺めてキャーキャー言ってりゃいいんだよ
>>459
??嫌いなキャラがいても、それ以上に話が面白くて、好きなキャラの活躍とか、他のキャラの関わりとかを見たくて見てるんじゃない?それだけで嫌いになるならってどういう意味?貴方の事の感じ方と119コメさんの感じ方は違うんだからさあ?
>>564
賢者タイム
あれ?ワイなんでこんなこと言ったんだ?こんなんただの黒歴史やん前のワイもっとマシなこと書けよ…みんなすまん
炭治郎君踏み潰していたのは隊律違反していたし禰豆子ちゃん鬼だし...。謝らないのはたしかにひどいと思います。
セリフに「考える必要はない。言われた通りに鬼を斬るだけ」
とあるので何も考えていない=覚えてないとか?
カナヲはちょっと好きにはなれないです。カナヲ推しの方すみません。
なんか最初はねずこと炭治郎がかわいそう。ねずこ攻撃してないのにカナヲは攻撃してる。炭治郎は踏みつけられたし。
しのぶ好きさんごめんなさい🙏
しのぶ本当無理です。カナヲの方が全然可愛い。
ぎゆしのマジで無理なんだが
>>448
今回は6回連続!相変わらずウザいですね、しのぶ信者野郎。お前三回目なんだけど。画像載せまくりすぎて画像がめっちゃ被ってるよ?同じ画像何枚載せてんの??
>>566
もはやここまで来たら民度下げようとしてる信者装ったアンチやん
マジで本気で推してる私に迷惑なんだが
皆もそこまで反応しなければいいのに
>>134
いやいやいやw断然可愛くわない。しのぶちゃんだって可愛いし美人だし綺麗だしべっぴんさんだし美しいしおしとやかでカッコいいしカナエさんおもいでお姉さんぽいししっかりしてる。辛いおもいを背負っているのにも関わらず、きよ、すみ、なほちゃん達の前ではずつと笑顔
>>461
お母さんやお父さんが生きてる時のしのぶちゃんや、悲鳴島さんに拾われた時のしのぶちゃんめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてちょうちょう可愛いくてエゲツないくらい可愛いくて、いい意味でグロいくらい可愛いくて顔も可愛くください可愛らしくてほっこりしてて可愛い。えが可愛い。世界一可愛いとおもいくらい可愛い
15歳のしのぶちゃんは美形で可愛くて綺麗でべっぴんさん。とにかく可愛いんだよなぁ〜。せいそでお姉さんぽい
今のしのぶちゃんは美形で綺麗で美しくて笑顔可愛いくてべっぴんさんでせいそでお姉さんぽくてカッコよくてカナエさんおもい
>>134
お母さんやお父さんが生きてる時のしのぶちゃんや、悲鳴島さんに拾われた時のしのぶちゃんとかめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いくてめちゃめちゃ可愛いくてめっちゃ可愛いくてちょう可愛くてちょうちょう可愛いくてエゲツないくらい可愛いくていい意味でグロいくらい可愛くて、可愛いらしくて可愛くて綺麗でほっこりしてて可愛くて笑顔が可愛い💕まじで世界一可愛いと思うくらい可愛い。世界一可愛いと思う
カナヲは自分は辛い思いしたからって自分で考えることができないってのがイライラする。ほかの人たちだって少なからず辛い思いしてるけど普通に自分の意志あるし、それってただカナヲの精神がゴミなだやん
>>145
わかるはw昔のしのぶは綺麗だしべっぴんさんだし可愛いし美人だしお姉さんぽいし元気なイメージあるのし推し。今のしのぶは綺麗だしべっぴんさんだしお姉さんぽいしおしとやかだしカナエおもいだしカッコいいのはいいけど、化粧濃しからケッバーーいっ!今のしのぶの性格最悪だしサイコだし大っ嫌い!まじ無理
>>395
わかってねぇなあ
少し狂ってるのが最高
無惨とかヒソカ、ペテルギウス、エレン、マイキーとかイザナに比べたら鬼滅キャラなんてニコニコしてるだけで怖いとか他アニメに比べたら大分マシやろ
>>394
しのぶちゃん好きになっただけで、今より鬼滅読むのイライラなくなるしマジで楽しくなるぞこれはガチ
>>145
彼女は本来タメ口上等のオラオラ系?しっかりした優しい女子なんだよな
姉さんはしのぶの笑った顔が好きだなって言ってたからいつもニコニコするようにしてるだけで亡き姉の遺志を継ごうと必死に真似をしてるだけだぞ
まあ優しいのに変わりはないけどね