アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




50: 50コメさん 2025/01/17 22:43:14 通報 非表示

>>49
そんな韓国人みたいに醜い事を言うなよ…


51: 51コメさん 2025/01/18 02:50:06 通報 非表示

『1期だけでギブアップなキムチ枠案件』https://tohyotalk.com/question/611141

あれから1年

52: 52コメさん 2025/01/18 13:05:56 通報 非表示

あー主人公がガラリと変わった奴な。

日本でも異世界でレベルアップして容姿がガラリと変わる作品もあったけど、あっちではちゃんと見た目が変わった主人公に対して周囲が「誰だこいつ!?」的な反応があったのに対して、こっちの作品は誰一人として容姿が変わった事に触れないのが違和感ありまくりだった。

あとレベルアップしたら頭が悪くなって行くのも納得が行かなかったな。


53: 53コメさん 2025/01/18 15:15:50 通報 非表示

>>52
ちゃんと見てないだろ

あまりの変わりっぷりに妹にまで「お兄ちゃん…だよね?」とか言われてるぞ


54: 54コメさん 2025/01/18 20:28:35 通報 非表示

>>53
ちゃんとお兄ちゃんだと認識してんじゃんよ。


57: 57コメさん 2025/01/19 04:42:08 通報 非表示

>>53
肉親が戸惑う程の容姿の変化なのに、肉親以外の人達が疑問に思わず普通に受け入れている件。


55: 55コメさん 2025/01/19 00:39:49 通報 非表示

今期のキムチアニメはここだけですか?

他にKがあればどちらでキムチすればいいか教えて下さい


56: 56コメさん 「おもしろい」派2025/01/19 00:58:09 通報 非表示

ネクロマンスを掘削に使ったり二体のボスを討伐後にセット装備で先にもう一体同列のボスがいる事を推察したりこういう細かいところ凄く大事


58: 58コメさん 2025/01/19 12:25:54 通報 非表示

主人公の声優が梅原じゃないって15話のキャスト見てやっと気づいたわ…


59: 59コメさん 「おもしろい」派2025/01/20 05:37:10 通報 非表示

話の進め方丁寧だよね

どういう世界でどういう設定でっていうの伝えた上で主人公がそのルールから逸脱してるっていう

俺つえーはバカにされがちだけどやっぱ気持ちいいんだよ。ちゃんと思い入れができるキャラがやればね

最初看護師、チンピラ、元仲間、別ギルドって自分の実力上がるにつれて強さ見せつけるキャラも段階的に反応で得られる気持ちよさあげてっててうまいわ

これがなろうなら最初っから最強キャラに一目置かれたりそもそも最強キャラすら超えてたり酷いから見習って欲しい


60: 60コメさん 2025/01/23 01:51:00 通報 非表示

整形大国では会うたびに変化する友人の容姿にツッコミを入れる様な野暮なことはしない

妹も入院した兄に持って行った着替えを着用している男性をCVを含め総合的に『たぶん兄』と認識しており、自分が整形するチャンス(未成年なので保護者の同意無しで整形できない)を潰さない様にガラリと変わった容姿については忖度して触れない


61: 61コメさん 2025/01/23 04:31:23 通報 非表示

>>60
顔はともかく体格まで変わってるんだよなー

それも超短期間で

さすがに無理ねーか?その論理


62: 62コメさん 2025/01/23 05:42:29 通報 非表示

>>61
寝たきりだったしきっと成長期なんだな、とか無理やり納得したんだろう。触れちゃいけねぇんだ


63: 63コメさん 「つまらない」派2025/01/23 18:21:24 通報 非表示

>>62
目を覚ましてしばらく(レベルアップするまで)は、元の気の良さそうなヒョロガリチビ君だったぞ。


64: 64コメさん 2025/01/23 20:30:58 通報 非表示

13話の『お兄ちゃんだよね?』は
【ユニクロコーデしか見た事ない兄が保護者面談で張り切ってブランド物で固めてきた件】『お兄ちゃんだよね?~キャラデザの変更確認なんですけど今回からそういう感じでいくんですか?~』
なので髪型以外の容姿体型(見かけスペック)は変わっておらずマイナーチェンジと言える

ケルベロスと戦った後も服がダメになるのでキャラデザ変更する

入院中フルモデルチェンジが見たい人は今アベマで無料放送してるから4話の終わりと5話の始まりを見るがよろし
物語の中で看護婦が言うには短期間ではなく時間をかけてじわじわ変化した事になっている


65: 48コメさん 「つまらない」派2025/01/25 02:57:31 通報 非表示

作画の良さが楽しいだけで中身ないよなこれ


66: 66コメさん 2025/01/25 03:01:37 通報 非表示

>>65
一期からの目標も継続してるし、新展開にも入ろうとしてるし、あなたがちゃんと見てないだけでしょ?


67: 67コメさん 「つまらない」派2025/01/25 03:25:28 通報 非表示

昔の苦労は何だったんだ? という感じに 今は淡々とチートスキルで強くなっていくだけで、主人公に共感が持て無いんだよね


68: 68コメさん 2025/01/25 15:08:36 通報 非表示

>>67
お前もチートで強くなれば共感もてるやん


69: 69コメさん 2025/01/25 15:19:52 通報 非表示

>>67
ゲームでもそうだけど強くなるに連れて効率が上がっていくのは当たり前の事だよ


70: 70コメさん 2025/01/25 15:29:07 通報 非表示

>>67
お前の仕事しないで飯が食べられる能力も充分チートスキルだから安心して共感を持てよw


71: 71コメさん 2025/01/25 18:40:07 通報 非表示

>>70
それは親の愛

チートと捉えてしまう君の境遇を思うと涙でスマホ画面が歪むよ


72: 72コメさん 2025/01/25 19:02:40 通報 非表示

>>71
ニートが転生して転生特典で母ちゃん連れてったらおもろいかも


74: 74コメさん 2025/01/26 10:11:55 通報 非表示

>>67
前半筋力に振ったのはゲームならば効率が良くていいのだが

デイリークエストが作業になって本来鍛えるべき根性が育たなかった


73: 73コメさん 「おもしろい」派2025/01/26 02:58:12 通報 非表示

普通に面白いんだけど、

やっぱり一期で主人公がイキリ出すタイミングは退院直後じゃなくて、

クズハンターたちを手にかけるタイミングにして欲しかった。

「俺は人間も殺せる」みたいな事いってたはずだし、

人格変えるならそのくらいの切っかけがないと…

それがずっと引っかかってる。


75: 67コメさん 「つまらない」派2025/01/26 21:32:23 通報 非表示

父親の登場、Sランク昇格、ヒロインとの絡みと 盛り上がり要素を連発してきたな


76: 76コメさん 2025/01/26 22:34:03 通報 非表示

>>75
わくわくが止まらねえぜ


80: 80コメさん 2025/01/27 23:52:52 通報 非表示

>>76
ワクワクもんだぁ!(放送時間も近いのでコチラで)

わくわくもんだー

81: 81コメさん 2025/01/28 07:00:23 通報 非表示

>>75
ヒロインが妹の友達ってインパクト弱くね?

なろう系なら諸星も女になってそう


89: 67コメさん 「つまらない」派2025/01/28 22:07:47 通報 非表示

>>81
いや、ヒロインはS級ハンターの方。あれだけ1期から意味ありげに登場していた


77: 77コメさん 「つまらない」派2025/01/27 05:14:51 通報 非表示

孫・死゛ぬ


78: 78コメさん 2025/01/27 12:46:10 通報 非表示

不思議なんだよなー
なろう作品と同じ様な内容なのに、なろう作品だと叩かれまくって、この作品は何故か賞賛されまくる。

なんでかなー?(棒読み)


79: 79コメさん 2025/01/27 13:52:20 通報 非表示

>>78
それはテンプレを使ってるかどうかしか意識してないからだろ?

真新しい要素ばかりで固めたら面白くと思ってる典型的な素人考えでしかない。


85: 85コメさん 2025/01/28 12:31:41 通報 非表示

>>79
だったらなろう作品が叩かれるのはおかしいだろ。


86: 86コメさん 2025/01/28 14:14:49 通報 非表示

>>85
なろう作品の全部が全部叩かれてるわけじゃないし、同じような設定使ってるから人気ないってわけじゃないよ

要は上手く使ってるかどうかだからね


87: 87コメさん 2025/01/28 14:41:17 通報 非表示

>>86
え?上手く使ってる?

これで?


88: 88コメさん 2025/01/28 19:45:30 通報 非表示

>>87
何がどうダメなのか書けもしない奴が叩くなよ見苦しい


93: 93コメさん 2025/01/29 07:07:19 通報 非表示

>>88
どこをどう上手く使えているのかを書けもしない奴が・・・


94: 94コメさん 2025/01/29 15:48:37 通報 非表示

>>93
そうやって後出しじゃなきゃまともにコメントすら書けないんだろ?透けて見えてるぞ


82: 81コメさん 2025/01/28 07:01:45 通報 非表示

>>78
異世界転生過ぎて辟易してたところに現代ファンタジーだから、味変感覚で楽しんでるとか


83: 32コメさん 「おもしろい」派2025/01/28 08:20:44 通報 非表示

>>78
日本産のなろう系は作者の願望が素直に投影されて
過剰なハーレムを作る印象
要は力も女も手に入れて両手に花的な作品が多い
まあ読者のタゲを男性にフォーカスしてるんだと思うけど

対照的に、この作品もそうだけど、
韓国系の神の塔もハーレム化やデレとか萌えが無くて
若干ご都合的なのは否めないけど
ストーリーをストイックに作っているのが良い印象


84: 84コメさん 2025/01/28 11:02:35 通報 非表示

>>83
男女比が日本のものよりもバランス取れてるのは否めないけど、性別関係なくハーレムが出来上がってるだけだし、そもそもハーレムやデレが問題という訳でもない。

リゼロ、オバロ、このすば、盾、転スラ、無職、他

どれもハーレム化はしてるけど物凄く売れてる。


90: 67コメさん 「つまらない」派2025/01/28 22:17:55 通報 非表示

>>84
結局のところ、キャラに共感が持てるかどうかだと思う

共感できるキャラなら、ハーレムになっても許せるけど
共感もてないのにハーレム作られると気持ち悪い


92: 92コメさん 2025/01/28 22:43:24 通報 非表示

>>90
無職転生は全然共感できないけど話は好きよ


95: 95コメさん 2025/01/30 14:49:29 通報 非表示

1期でツッコミ疲れて2期見てないけど

どうせピンチになったら叫んでパワーアップするんだろ?

違うなら見るよ


96: 96コメさん 「おもしろい」派2025/01/30 18:56:28 通報 非表示

>>95
面白い派だけどウオーで逆転しちゃうあれは俺も白けたw


97: 97コメさん 2025/02/02 08:51:28 通報 非表示

録画してアニメ見たけど眼鏡の女魔法使いの声優誰だよ。

棒読みすぎて下手すぎる。

オーディションとかそういうのはわからないけど棒読みが酷い。

こんなの採用するなよ。

せめて違和感ない人を使え。

下手すぎてさめたわ。


104: 53コメさん 2025/02/05 10:08:06 通報 非表示

>>97
乃木坂のヤツか?

今期は天久鷹央の方でも別の下手糞捻じ込んでたな

この手の下手糞芸能人捻じ込みのヤツはまずオーディションはしてない

酷い時はちゃんとした声優さん既に決まってたのに押しのけてやってたりする


98: 98コメさん 2025/02/04 05:46:08 通報 非表示

経緯はどうあれ とか

なんにせよ とか

登場人物が思考停止して強制的に話を終わらせるセリフが多い

自分でも気づいてるけどツッコまれると困る底の浅い作者の気持ちは分かるが

ハッキリ言って逃げだと思う


105: 105コメさん 2025/02/05 21:10:35 通報 非表示

>>98
セリフが説明ばかりでクドくなるのを防ぐためだとは思うけど、それにしてもこの作品はそういうのが少し多い感じはするかな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で