AIにできないと思う仕事は?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 俳優、女優、声優 | 4票(57%) | |
2位 | プロゲーマー | 3票(42%) | |
3位 | 教師 | 0票(0%) | |
3位 | 医者 | 0票(0%) | |
3位 | カウンセラー | 0票(0%) | |
3位 | 保育士 | 0票(0%) | |
3位 | 警察 | 0票(0%) | |
3位 | 調理師 | 0票(0%) | |
3位 | 政治家 | 0票(0%) | |
3位 | 建物解体作業 | 0票(0%) | |
3位 | 土木建設業 | 0票(0%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する私は俳優、女優、声優だと思います 機械に人の心を動かす演技や声はできないと思います
>>3
反論 機械は大量の人のデータを入れている物もあります。最初は人のデータなのですが、、それを編集などをしています。
>>5
なるほど…? わかったようなわからないような… まぁでも、反論ありがと?理解が深まった…ようなきがする?
>>7
まぁ実際機械は正確だから手術とかも、診断もちゃちゃっとこなしちゃうかもね
教師って選択肢に誰も入れてないから、ちょっと解説。 教師って、言わば子供のお手本じゃん?そんでAIって基本感情ないじゃん?だから子供が感情豊かに育つには、教師が感情豊かじゃないとかなって思って教師って選択肢があるの あとは、小学1年生とかあばれるとき、AIに対処できるかなって思って 保育士も同じような理由です
>>15
AI開発するのが大変だし、そこまで大変なことやるんならAIに仕事任せるの反対だけどね…w
>>22
fpsゲームとか(銃などの打ち合い)オートエイム(全弾敵に弾があたって即死すること)でカオスになりそう
>>34
なるほです! 追加しときますね!ついでに、なんでその職業がAIにできないのか理由お願いします!