アニメ『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』はおもしろい?つまらない?


前作見たことないから全然話が分からんのだけど、
若返らないのは評価。
これがほんとのオトナプリキュア
作画もところどころイケメン顔が逆にいいかも
NHKは反省しr
>>6
いやあれは夢を忘れた大人たちにいつでも戻れるんだよ、希望を捨てないでってメッセージを送るための作品だからあれで正解だろ
深夜帯放送なのに朝とスポンサーが変わってないからそのCMこの時間帯に流してどうすんのって笑ってしまったw
また時間がどーのこーのやってるからキボウノチカラの悪夢が過ぎったけど、ちゃんと大学生のまま新変身してくれて安心した。
ちょっとアクションがグレンラガンみたいだったのだけ気になった。
ショルダーバッグと犬を持って現れる敵とは前代未聞だな
考察
・アイルはムホウとの相性が良いと言っていたので感情が希薄である可能性が高い。なぜなら前作でオルーバというデウスマストの眷属が人間などの感情がある者には扱えないと言っていたため。
・ヒスイの正体はマザー・ラパーパの若き頃の姿であると予想。髪の色が同じ緑色だし、神となったフェリーチェから生まれたような描写がある。
フェリーチェはアイルが言っていたようにマザー・ラパーパの力を継ぐ者であるのでヒスイはラパーパと力の同一性がある。
あと熊の敵が出てきたが熊と言えば魔法使いプリキュアの劇場版がある。それらとの関係性もあるのだろうか
>>15
その一瞬だけデカくみえたけど、大学生なら成長期も終わってるだろうし、もう少しくらいメリハリあるシルエットにしてもよかったと思うんだよね。エロくならないくらいに(脳内補完でエロくみえちゃうのは別として
プリキュアは大人になって見ると、オッサンアニメーターが作った作品だと内容から伺えるようになってつまらん。深夜にやるなよ
>>21
ワンピースなんか落ち度アニメなのに深夜帯に引っ越ししてきてずっと完結しないでこれからずっと放送枠占拠して貴重な深夜アニメ枠が潰れてコレがダラダラ流されると思うと気分悪い
>>52
先入観だけで語ってるように見えるな
本当に見てるのか?
物語はもう終盤に差し掛かってるし、ワンピース程の大作が落ち目なわけないだろ
>>52
その枠、鬼滅で使ってた放送枠じゃん。独占?バカなの?
鬼滅が当面は映画三部作に専念するからそれまで使うってだけだろ?どうせいずれはその枠で無限城編TV編集版やるんだし
>>25
キボウノチカラとハピチャかなぁ
ハピチャは序盤の展開が微妙なのと同期にアナ雪とアイカツいたからな
>>25
スプスタ、プリンセス、アラモード、ヒーリングっど、デリパ、この辺りは話題性皆無だった気がする。
SplashStar好きなんで個人的にハズレとは思いたくないけど