大久野島について解説してみた
どうも発電機です
今日は大久野島について解説していきます
大久野島の概要
属する地域:広島県竹原市
面積:0.7km²
周囲:4.3km
標高:79m
人口:21人
ウサギがたくさん生息
多くの島には、たくさんのウサギがいます
正式な数ではありませんが、なんと900羽以上いるとのこと
うさぎの島として知られています
あとウサギはほぼ野生です
毒ガスの島でもあった
多くの島には昭和初め頃から終戦まで、毒ガスの工場がありました
毒ガスを製造していることを隠すために地図から消されたこともあったそうです
この毒ガス製造の悲惨な事実を次の代へ伝えるため、資料館もあります
大久野島はこんな島
大久野島は、うさぎと毒ガスで有名な広島県の島です
こんな小さな島でも、たくさんの特徴がありますね
興味が湧いたらぜひ行ってみてはどうでしょう
まあ私は行ったことないですけど()
これで今日の記事を終わります
いいねを贈ろう
いいね
9
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する