鬼滅アンチは幼稚?普通?


アンチなんてそりゃどの作品にもいる
だけど鬼滅のアンチはTwitter鍵つけないでツイートするし動画のコメント欄(ようつべやニコ動)でファンのコメント欄にわざわざ特攻して「鬼滅はゴミ」って書いてくしうんざり
「鬼滅はつまらん、それより○○の方が面白い」とか他作品ageで鬼滅sage。鬼滅キッズと大して変わんない...
>>2
それいっつも思う
鬼滅好きな立場から言うのは言いにくいからあなたのような人がいて嬉しい。
>>3
いえいえ...叩かれる覚悟で書いたんですが、共感してくれる人がいてくれてよかったです
やっとファンからアンチに文句を言えるトピ出来た
でもあんまりアピールしても鬼滅キッズとか言われるんだろうからなぁ
例えば「どの漫画が一番面白い?」みたいなトピでは特に鬼滅派が他作品派に喧嘩を売っている訳でも無いのに「あんなゴミ何処が良いんだよww」とか「鬼滅なんかより〇〇の方が面白いww鬼滅面白い何て言ってるやつは頭おかしい糞餓鬼ミーハーww」とか言ってる人がいて飽き飽きする。
やってる事が鬼滅キッズとさして変わらない。
>>7
そういうこと言ってる人もいるようですが、
クラスメートに
「鬼滅ってなんかおもろいかね?」
って聞いたら、
「あれが嫌いなのは非国民」とか言われてすごい腹たった。
正常なアンチも批判するお前らの方がきっっっっっっっっっっっもいわ。だいたいどんな作品にもアンチはいるんだよ。鬼滅は特別じゃないんだよ。あんなん俺からしたらごく普通の一般漫画やで。おもろいとこがわからん。
>>29
その鬼滅キッズは良くないけどな。
でも俺が高2の時鬼滅アンチのキモオタが俺が買った鬼滅のフィギュアを鬼滅はクソって言ってぶっ壊して尚且つ殴られたわ。どうや?こいつらが普通やと思うか?
アンチに普通も何もないと思うけど、別に批判すること自体が悪いわけではないと思う。露骨に作者や好きな人たちを傷つけるような発言は控えた方がいいけど、賛成意見言っていいなら反対意見だって言っていいはず。アンチって言い方すると、反対派全員が無根拠で叩いてるみたいに聞こえるけどそれも違う気がする。アンチってどこからがアンチなんだろう。
>>8
6コメです
私も後から自分のコメント見返してみると感情的な幼稚な事しか言って無いなあと思って反省しました…
自分は別に人気になる分つまらないと思う人が出てくるのは仕方ないと思うので、しっかりした根拠を持って批判をしてる人には別にどうも思わないです。
でも、明らかに「鬼滅はゴミww」「作者もゴミwww死ねww」とか言ってる人は何というか、うぅん…となってしまいます。
当然鬼滅アンチに根拠を求める分、こっちもどこが面白いかという根拠は持っておかなければいけませんが…
鬼滅キッズが多方に迷惑をかけているので、その分叩かれるのは我慢してますが…
最近は逆に鬼滅にだったら何言っても良いみたいな感じで…
語彙力が無いため、上手く言えませんが、鬼滅sage他作品ageして、単に鬼滅が好きな人に突っかかって行くのは鬼滅キッズとやってる事一緒かなぁと思います…
長文失礼しました…
>>20
とりあえずムカついたら人のことキッズって言って見下したいだけの典型的な大人ぶりキッズだから気にすんな。
てかアンチってガキばっかなんだよな、、、嫌いなら関わらないのが一番じゃね?まあスルースキルがないからガキなんだろうけど。あと、鬼滅キッズが嫌いならキッズを批判すれば良くね?キッズにイラついて作品を批判するのはお門違いだと思う。
>>25
ただ、ジョジョとかブリーチのファンは好きな作品パクられてるわけだから批判したくなるのも無理はない。
>>26
ジョジョ信者だがそこまでパクってはいないと思うぞ 比べるようで悪いけど呪術のうずまきとかの方が嫌
>>25
ちなみにこれは鬼滅アンチに限らず全てのアンチに言えること。嫌いなら関わるな。アンチ活動してもファンは不快になるだけだしファンに批判されて自分もイラつくだけだからマジでいいことないよ
>>27
関わらんようにしてても鬼滅ばっかりを評価して他の作品を批判する奴がいるからどうしてもアンチしてしまうのですよね。
>>31
それなら作品ではなくクソガキを批判するべきです。作品自体を批判してしまうと常識のあるファンの方や作者さんに失礼です。
>>25
キッズを批判してるのは誰もがだけど、全部のアンチがキッズだけが理由じゃない。普通にあの作品に魅力を感じない。
>>32
批判の仕方を変えたりするといいかもね。少し鬼滅の良い点を挙げてから批判してみたりしたらファンの気にも触らないし自分は鬼滅の批判もできるから良いと思うんだけど。
害悪アンチは煽り方がちょっと幼稚なかんじする
ちゃんとした理由があってアンチしてる人は普通
というかアンチは鬼滅に限らず皆幼稚でしょ
信者とは違い自我があるが
信者は好きなもので迷惑をかける
アンチは嫌いなもので迷惑をかける
結局どっちもキモイ