ドラマ『ドラゴン桜2(仮)』はおもしろい?つまらない?


>>1
原作マンガ、前作ドラマがあって、それも結構、イタい内容だからね。
夢物語、マンガとして楽しむならいいんじゃない?
>>4
上を目指してるなら毎日必死に勉強しようね。学生でないなら仕事なりを頑張ろうね。
マンガ(絵空事)を見て、影響を受けてるのは上を見てるとは言わない。夢を見てるだけだよ。
東大くらい上を目指すなら、マンガやドラマ見てる場合でないよ。
>>5
別に東大目指すかどうかはそれぞれだろ
上を目指すのは悪い事ではない
例え漫画から影響をうけたとしてもだ
>>6
おいおい、何のドラマの話をしてると思ってるんだよ。
単に上を目指してるなら勝手にやってればいいだろ。
>>8
だからなんだ?からんじゃいけないのか?
からむことと、お前が「勘違いバカが東大目指す」ことを「上を目指す」ことに話をすり替えてることに何の関係があるんだ?
>>9
3コメは東大に限定していない
お前が勝手に限定しているんだろ?
東大目指した事のない奴が、どんな理由で目指そうが東大目指してる奴をバカ呼ばわりする事がおかしいと言っている
それが理解出来ない頭しかないからバカにしちゃうんだろうね
>>11
>3コメさん「この漫画のせいでかん違いしたバカらが東大とかめざして人生をむだにしている。」
このマンガのせいでと、東大と、3コメさんは書いてるよな。
なにすぐバレるようなウソついてんだよ。
ついでに言うなら、かん違いしたバカと言ってるよね。
人の文章もちゃんと読まないで、自分勝手な解釈と主張だけを押し付ける。
その程度の頭だから、人の書いてる文章も理解できないんだろうな
>>12
ついでに。
限定とか言うなら、3コメさんは「上を目指す人」を限定してバカにしてるわけでないだろ。
目指せる人は目指せばいい。
都合よく人の意見を「限定」とかぬかしてんだよ。
>>14
例文「庭で美しく咲いている花とかを見た」
これは、花以外も見たかもしれないし、咲いていない花も見たかもしれないし、美しくない花を見たかもしれないし、庭以外も見たかもしれない。何をどこまで見たかわからないよな。
しかし、庭で美しく咲いている花を見たことは表現している。
しかし例文で当てはめるとお前は、
「花とか(東大とか)と言ってるから花(東大)限定ではない。他のもの(上を目指すこと全般)も見た(当てはまる)はずだ。」
と言ってるようなもんなんだよ。
>>15
「勘違いしたバカが東大とか~」と書いてあるのであって、
「上を目指すのはバカ」とは言ってない。
この違いがわからんか?ごまかす為にすり替えようとしてるのか?
上を目指してるなら、勉強して読解力あげましょうね。
>>18
ごまかしているのは君だよ
東大とかのとかは東大以外もさしている
それを東大限定にしているのは 君だよ
東大限定だろうと、漫画を見て東大目指す事は勘違いをしたバカなんですか?
俺は偉いと思いますけどね
>>20
もう一回書くぞ。
例文「庭で美しく咲いている花とかを見た」
これは、花以外も見たかもしれないし、咲いていない花も見たかもしれないし、美しくない花を見たかもしれないし、庭以外も見たかもしれない。何をどこまで見たかわからないよな。
しかし、庭で美しく咲いている花を見たことは表現している。
しかし例文で当てはめるとお前は、
「花とか(東大とか)と言ってるから花(東大)限定ではない。他のもの(上を目指すこと全般)も見た(当てはまる)はずだ。」
と言ってるようなもんなんだよ。
>>21
何を言ってるのかわからんな
とかがつけば何をどこまでみてるかわからないに決まってるだろ
何か食ってく?ラーメンとか
って言われて、ラーメンしか食わないのか君は?
>>24
そうだよ。どこまで見てるかわからない中で、そことかは見てるという文章なんだよ。
これがわからんなら勉強しろよ。
ラーメンとか。って何の食べ物が含まれるか含まれないのか、まったくわからんよな。
ラーメンは候補に上がってる。
そういう文章だろ。
とかはラーメン以外もだ。なんて言い出したら、食べ物全般でなってしまって文章の存在意味なくなるだろ。
3コメさん「この漫画のせいでかん違いしたバカらが東大とか~~」と書いてる。
これを、東大とかだから東大以外もだ。なんて言い出したら、何が含まれて何が含まれないかわからなくなる。
「とかはそれ以外も」と可能性を言い出したら、全部のパターンにはまってしまって文章自体の存在意義がなくなってしまう。
ラーメンとか。をラーメン以外の食べ物全般で考えてしまうのと同じ。
ポイントは含まれるかもしれないし含まれないかもしれないということ。
それを勝手に「上を目指すこと」と拡大した歪曲させたのがお前の間違い。
>>25
東大ってのは上じゃないのかい?知らなかったよ
俺にはとてつもなく上だけどね
東大目指せば東大に入れなくたってBやC大学目指す事だって出来るし、漫画を読んだのが中学生なら東大に間に合う可能性は高くなるよね
さらには小学生だって漫画は読むんだよ
漫画切っ掛けの何がバカなんだ?
>>29
東大は上だよ。上じゃないなんて言ってないだろ。何を言ってんだよ。
BやCに入る人のことなんか話してない。
東大に入るドラマのことを話してる。
アタマ悪くても底辺大学入れるだろ。
中学生や小学生を話を出すなら、中学生や小学生が東大に行くマンガの話題の場所でやってくれ。
他大学へ行く話や子供や大人が外国人が東大行く話を勝手に持ち出されても、こっちの知ったことではない。
>>24
分かりやすくラーメンでたとえてやろう。
「ラーメンとかは体に悪い」と言ったら、
「食べ物は体に悪くない。野菜や果物やソバが体に悪くないだろ」みたいなことを言ってるのがオマエ。
わかったか?
>>20
でな、
「勘違いバカが東大目指して~~」を、
「勘違いして東大目指してるのはバカ」と、
お前は歪曲させているんだよ。
2つの文章の違いはわからない?
>>22
勘違いバカだろうが、東大を目指そうって志しが素晴らしいと言っているのがわかりませんか?
志してる人を志してない人がバカにするのを許せないと言っているのですよ
>>23
「勘違いバカだろうが、東大を目指そうって志しが素晴らしい。」なんて書いてないのでわかるわけがない。
私は超能力者でないので、アンタが書いてないことなどわかるわけがない。
私は勘違いバカより、地道に堅実に目標をクリアしていく人の方が偉いと思う。
アンタは超能力者なのか、志してない人がわかるようだね。すごいね。
>>23
あんな。地道に勉強してる人、地道にスポーツの練習してる人、地道に毎日働いてる人、地道に毎日家事してる人、これらみんな素晴らしくて、志を持ってるからやってんの。
一気に一発逆転だぁ~。みたいなの(勘違いバカ)は皆、憧れるが、
そうそうそんなうまくいかないの。
うまくいくんだったら皆やってるわ。
そういうのは、ごくごく少数のうまくいったらチヤホヤされるだけで、
そんな一発逆転は大多数がうまくいかなくて、
そういうのはギャンブルであって、志とは言わんわな。
まあ、がんばって学力あげなよ。学力上げるのだって楽に上がるもんじゃないだろ。
>>27
そうそううまくいかないと言い訳してやらない人が、どんな切っ掛けであろうとヤル気になっている人をバカにする事がおかしい事に気がつかないんでしょうね
まああなたは何もしないでバカにしてなさいよ
あなたが負け組になろうが、俺の知った事じゃねーし
>>28
「そうそううまくいかないと言い訳してやらない人」
超能力者なのか?相手の素性も知らずによく言えるな、差別主義者が。
全国の東大以外を志望校にしてる高校生に、その言葉をはきすてなさい。
かっこつけて綺麗事をぬかして、お前が一番、人を見下すようなクズヤローだとハッキリわかったな。
>>31
君が吐き捨ててるのがやからないの?
勘違いバカは目指しても無駄って言ってるのはお前らだから
無駄なんてないんだよ
>>32
私はそんな言葉吐き捨ててないからわからんよ。
「そうそううまくいかないと言い訳してやらない人が、どんな切っ掛けであろうとヤル気になっている人をバカにする事がおかしい事に気がつかないんでしょうね
まああなたは何もしないでバカにしてなさいよ」
とあなたが相手の素性も知らないくせに勝手に決めつけて暴言吐き捨ててるだろ。
嘘ついて、人になすり付けるか。サイテーなヤツだな。
>>33
それはお前だよ
確かに言ってるのは3コメだもんな
それを養護するって言う事は言ってるのと同じことだと気がつかないみたいですね
言わなけりゃこちらも噛みつきませんよ
>>36
おのれのサイテーを人になすり付けるか。
とことんサイテーで、もはや意味不明だな。
オマエのサイテーくらい、オマエで責任もてよ。
なんでオマエのサイテーが、「お前だよ」ってこっちに振られるんだよ。
もう、東大をなんちゃらの前に、日本語を覚えろよ。
オマエのサイテーを「それはお前だよ」と吹っ掛けられるとは思わなかった。
俺はオマエの親でも先生でもねえよ。
>>36
例えば。日本がアメリカの対中政策を擁護したら、日本もアメリカと同じことを中国に言ってることになるんか?
擁護は擁護、同意見は同意見だろ。
東大うんぬん言ってる前に、日本語や理屈をちゃんとちゃんと勉強しろ。自分勝手な理屈をこねてないで。
>>32
人が、お前の解釈おかしいよ。と文章の内容も説明してやってるのに、
「東大とかは、他のも入るんだ!」と子供じみた駄々こねて、暴言吐いて、人になすり付けて
お前、ホントにサイテーだな。
子供で小学生か中学生なら人の書いた文章をちゃんとした読解できるよう勉強しような。
>>12
この漫画を読んで勘違いで東大目指す奴だっているだろ
たとえ東大に入れないとしても、勉強するんだからバカじゃないだろと言ってる意味がわかりませんか~
>>16
繰り返すが、「勘違いしたバカ」な。
勉強して学力上がったものをバカとは言ってません。
わかりませんか~。勘違いしてるようだからわかんないだろな~。
>>8
からんできたからどうなんだか知らんが、
からんできたからいけないというなら、
お前が3コメさんにからむなよ。
>>39
3コメさんが見て、善意で返答してくれる事を待つんだね。
私なりの解釈はあるが、3コメさんの意見と同一かはわからない。
ただ、
「勘違いしたバカ」
「上を目指す人間」
「上を目指すのはバカ」
この3つの文章は意味が全然違うのはアカの他人でもわかる。
>>41
また文章読めない人?同じ人?
もう一回書くわ。
ただ、
「勘違いしたバカ」
「上を目指す人間」
「上を目指すのはバカ」
この3つの文章は意味が全然違うことは赤の他人でもわかる。
例。
Aという人(物、文章)は詳しくわからない。
しかしAとBとCは見た目で明らかに違う人(物、文章)だとわかる。そういうことな。
そりゃ言えるだろ。
で、Aはどんな人(物、文章)ですか?とオマエが食いついてるところな。知らんわ。
>>42
だから勘違いしたバカは無駄なんですか?って話でしょ
私は無駄とは思わないと言っている
難しい言葉を並べて自分を正当化してるのはあなたですよ?
>>43
はぁ?アンタ、4コメと同一人物か?
そんな話じゃねえよ。
4コメなら
「上を目指さない人間が上を目指している人間をバカにしてる?どっちがバカだか」
って話だよ。
別人なら、さかのぼってまた整理しなきゃいけないが。
4コメならまたウソついて話を都合よく変えてきてるし。
まず、アンタ、4コメと同一人物か別人かはっきりさせてくれ。
当人と話してるのか、別人と話してるのかわからん。
>>43
同一人物か別人か知らんが、難しい言葉なんか並べてませんよ。
文章の意味が違う。つまりは、言ってもない(含んでもない)事で4コメが突っかかってきてるから、文章も意味も違うだろ。って事ですよ。
>>43
えっとね。正当化してるってどういうこと?
「私は無駄とは思わないと言ってる」ってあなたの価値観であって、
私とあなたの価値観が違うってだけだよね。
それで俺が何をなんで正当化してるの?
価値観が違うだけならそれだけで、正当化もないと思うが、正当化ってどういうこと?
上を目指さない人間が上を目指す人間をばかにしている?
違うなら違うんだろ
それをあなたは上を目指すな勉強やら仕事をしろと行ってきたんだよ?
何であなたにんな事言われなきゃならない
勘違いしたバカとバカが勘違いしてが違うとか言ってたけどわかりません
どう違うのですか?
>>47
あなたは4コメですか?別人ですか?
誰と話してるのかわからないので、何をどこから話すべきかわかりません。
>>47
上を目指すななんて言ってません。
勘違いしたバカとバカが勘違いしてが違うとか言ってません。
私は言ってもないことの説明などできません。
デタラメ並べるってことは、ここまでの話をりかいできてないってことだね。
言ってもないことを言いがかりつけられても、説明できません。
>>47
私は、上を目指すなら必死に勉強しようね。って言ったんだよ。
それこそ、なんでアンタにそんなことを言われなきゃいけない。
>>55
は?
「上を目指すなら勉強しようね」が、
上を目指せなくなったあなたへの嫌味?
ごめん、全く意味がわからない。
仮にあなたに何か事情があったとして、「上を目指すなら勉強しようね」を配慮して言っちゃいけないの?
事情も理屈も配慮する理由も全くわからない。
とりあえず、ケンカするな。って一番まっとうな意見が出たから、
ケンカ腰のあなたとはもう話さないわ。
>>55
あのさ、なんで嫌味になるのか知らないが、
人の言葉がいちいち嫌味になるような考えはやめるか、
考えを続けるならネットなんかやめなよ。
あなたの事情を知らない人にいちいち、それは私への嫌味ですって突っかかるのかよ。
>>59
個人的事情、個人的感情を、どうやって勉強しろと?
勉強すればお前の個人的事情、感情がわかるのか?
>>60
君が最初に上を目指していない俺に上を目指すなら勉強しようねと勝手に言ったからこうなっているのだよ
返信じゃなければもめなかったのにあえて返信しといて吹っ掛けてないとは言えないな
>>61
お前の個人的感情、個人的事情をどうやって勉強することと、
それは全く無関係。それとお前の事情、勉強となんの関係があう。
返信してきたのはお前。お前が返信してきて吹っ掛けてきた。俺じゃない。
>>61
お前、4コメか?お前に「上を目指すなら勉強しようね」といった覚えはない。
お前、ウソ、デタラメが多すぎな。そこからの言いがかりが多すぎな。
ホント、SNSやるにしても勉強しろよ。
>>64
だから、4コメに言ったんだよ。何回もお前は4コメかって聞いてるだろ。
4コメに言った言葉なのに、
「君が最初に上を目指していない俺に上を目指すなら勉強しようねと勝手に言ったからこうなっているのだよ
返信じゃなければもめなかったのにあえて返信しといて吹っ掛けてないとは言えないな」
と言いがかりをつけてきてる。お前に言った言葉でない。
勉強しろ。と大多数の子供は親や先生から言われる。
その人様の会話にお前は、私には大いなる嫌みです。とイチイチ突っかかるんか?
>>65
君が何も考えずに「勉強しろ~」言う嫌な奴だって事はわかったよ
君は俺の親か?先生なのか?あ?
>>66
違うだろ。そんなこともわからんのか?
勉強しろよ。
勉強しろというのは嫌なやつなのか?
ドラゴン桜は嫌なヤツなんだな。笑
>>70
は? 誰が、いい奴とか言った?
なんか、言ってもないことを言ったとかたびたび言う奴がいるな。怖
言ってもないこと言われても知らんわ。
>>71
俺がドラゴン桜をいい人なんて言ってないと言ってるんだよ!
いい人と言ってもいない人にドラゴン桜は嫌なヤツなんだな?と言われてもそうかもねくらいだわ
>>73
お前がドラゴン桜をいい人だと言ったなんて言ってないぞ。何を行ってるんだ?
人が言ってもないことを何をムキになってるんだ?
俺の見えない文章でも見えるのか?気持ち悪っ!
>>75
こっちは、お前が言った。と言ってる訳でないのに、
勝手にお前が「言ってない」と言ってるだけ。それだけのこと。
後はお前がムキになってるだけ。
>>77
は?何を言ってんの?お前が言ったかのように言ってないけど。
お前、変ないいがかりばっかりだな。
ホント、まともな読解力、会話力をつけろよ。勉強しろよ。
「勉強しろ」というのが嫌な奴なんて、頭の悪いガキかよ。
>>79
変わってしまうシステムになってるから、かわってしまうんだろ。
信用もなにも、書いてあることが読めないのか?
信用できないから、人が言ってもないことで言いがかりをつけるのか?
お前、本当にろくでもない奴だな。書いてあることくらいちゃんと理解しろよ。信用もくそもないぞ。
>>82
また言いがかり。その根拠は?
考えたら、お前って最初から言いがかり、難癖ばっかりだな。
で、都合が悪くなると話を変えようとする。
ホントにろくでもない奴だな。KUSO 野郎。
マンガ読んで東大に行けるなんて妄想抱いてないで、勉強しろよ。ドラゴン桜だって勉強しろと言ってんじゃないのか?
まともに文章も読めないと東大どころかネットだってできてねえだろ、お前みたいに。
>>83
どうやら図星みたいですね~
複数の人とやりとりしてるのかと思ったけど君1人だね。
だれが東大目指してるんだ?かってに決めつけてるのはいい加減な君だよ!
>>84
大ハズレ~。頭も勘も悪いね。
3コメとは別人だよ。そういう的外れな事言ってるからまともに文章も読めんのだろう。
誰が東大目指してると言った?また言いがかりかよ。いい加減なのは、オマエな。🤣
>>84
わかってなさそうだから説明してやるな。
お前は、勉強しろと言う人を嫌なヤツと言った。ドラゴン桜の主人公は勉強しろと言うはずだろ。だから、ドラゴン桜は嫌なヤツなんだなと言ったんだよ。
また、嫌な奴以外はいい人しかいないのかよ?普通の人や、時と場所により評価が変わる人だっているだろ。
誰もお前が東大目指してるなんて言ってないわ。
ここの文章もちゃんと読めず歪曲してるお前が、マンガで東大うんぬん言ってるのがおかしいんだわ。勉強しろよ。
>>87
そのわざとらしいのが、逃げか挑発なのかな?(^^;
知らんし理解できんが。(^^;
まあ勉強しろよ。😂
>>88
毎日最後に不正投票してから次の日には新たなNo.
こんな人信用できますか皆さん?
私は信用できませんね
>>89
投票したら、ナンバーの横に「おもしろい」派か「つまらない」派が出るだろ。出てないだろ。
話から逃げる為にしまいには不正投票の言いがかりまでつけるか。そして皆に同情してもらおうとするか。
ほんとお前はどうしようもない奴だな。
不正言い出したら、オマエにも不正疑惑出てくるだろ。アホ。
>>93
つけてくださいなって、何をつけるの?
投票なら、不正投票だ信用できないとオマエ言ってるだろ。
なんかオマエのやってることが段々、子供じみてきてるぞ。
最初っから子供じみていたけどな。
>>47
あのさ、同一人物だかしらんが、4コメもそうだが、
人が言ってもない事を言ったとか、デタラメやめような。
ウソ、デタラメまで並べて正当化したいなら、人間的にクズだぞ。
人に文句や質問したいなら、人の文章をちゃんと読んでこいよな。
>>52
たしかにそうだ。4コメに文句言ってね。
つっかかってきたのは4コメで、
俺はそれは違うだろ。って言ってるんだけどな。
5コメさんもからんでなぜわるいと突っかかってるよね
3コメさんが原因なら出てきてはっきりさせれば?
とかって曖昧にする言葉だから東大とかだと東大げんていではないですよ
ケンカするつもりはないし、悪く言うつもりもないですが、
仮に私がここで「お前がからんできたんだろ」「お前が突っかかってきてる」だろと言えば、
そんなつもりはない意見を言っただけと思われると思います。
そういうことです。
私は東大限定だとも、東大限定を否定してもしません。
相手が「東大とか」を「上を目指す」に話をすり替え、「だって東大とかって、東大限定でないだろ」と言ってるだけです。
このマンガを読んで、東大でなく日大とかを目指すのは勝手ですが、
それは特に言うことも思うこともないです。
>>90
結局、お前はそういうアホだったのな。綺麗事を抜かしてもマンガで妄想してるだけのどうしようもない奴。
>>99
は?それは自分が5コメさんだと認めたって事なのですか?だとすると3コメだって可能性もupしますね♪
>>100
は?5コメだと認めると、なんで3コメだって可能性もupするの?言ってることメチャクチャだぞ。
子供がメチャクチャな事を言ってるレベルだぞ。
可能性とか言い出したら全部のコメの可能性が出てくるぞ。
>>100
言ってることが支離滅裂だな。どうして3コメの可能性アップするのか説明しろよ。
どうせ話をコロコロ変えてごまかそうとしてんだろ。どうしようもない奴だな。
「半沢直樹」が見たい人にはおすすめ。
「ドラゴン桜シーズン2」が見たい人にはおすすめできないドラマ。