ドラマ『ドラゴン桜2(仮)』はおもしろい?つまらない?

ドラマ『ドラゴン桜2(仮)』 おもしろい
おもしろい

90(33%)
ドラマ『ドラゴン桜2(仮)』 つまらない
つまらない

178(66%)

33%
66%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.7 = おもしろい90票 / 総得票数268

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ドラゴン桜2(仮) 2020年夏ドラマ ドラマ 阿部寛

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
芸能2020/07/25 00:41:13 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2020/08/06 14:02:46 通報 非表示

始まってもないのに、なぜ投票できる?


2: 2コメさん 2020/08/09 12:48:49 通報 非表示

>>1
原作マンガ、前作ドラマがあって、それも結構、イタい内容だからね。

夢物語、マンガとして楽しむならいいんじゃない?


3: 3コメさん 2020/09/19 00:36:24 通報 非表示

この漫画のせいでかん違いしたバカらが東大とかめざして人生をむだにしている。

罪深い。


4: 4コメさん 2020/09/19 07:25:31 通報 非表示

>>3
上を目指さない人間が上を目指している人間をバカにしてる?どっちがバカだか


5: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/19 21:42:01 通報 非表示

>>4
上を目指してるなら毎日必死に勉強しようね。学生でないなら仕事なりを頑張ろうね。

マンガ(絵空事)を見て、影響を受けてるのは上を見てるとは言わない。夢を見てるだけだよ。

東大くらい上を目指すなら、マンガやドラマ見てる場合でないよ。


6: 4コメさん 2020/09/19 21:50:53 通報 非表示

>>5
別に東大目指すかどうかはそれぞれだろ

上を目指すのは悪い事ではない

例え漫画から影響をうけたとしてもだ


7: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/19 22:57:17 通報 非表示

>>6
おいおい、何のドラマの話をしてると思ってるんだよ。

単に上を目指してるなら勝手にやってればいいだろ。


8: 4コメさん 2020/09/20 00:12:43 通報 非表示

>>7
それを3コメに言ったらお前がからんできたんだろうが


9: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/20 01:28:48 通報 非表示

>>8
だからなんだ?からんじゃいけないのか?

からむことと、お前が「勘違いバカが東大目指す」ことを「上を目指す」ことに話をすり替えてることに何の関係があるんだ?


10: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/20 01:33:44 通報 非表示

>>8
からんできたからどうなんだか知らんが、

からんできたからいけないというなら、

お前が3コメさんにからむなよ。


11: 11コメさん 2020/09/20 19:29:56 通報 非表示

>>9
3コメは東大に限定していない

お前が勝手に限定しているんだろ?

東大目指した事のない奴が、どんな理由で目指そうが東大目指してる奴をバカ呼ばわりする事がおかしいと言っている

それが理解出来ない頭しかないからバカにしちゃうんだろうね


12: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/20 20:54:49 通報 非表示

>>11
>3コメさん「この漫画のせいでかん違いしたバカらが東大とかめざして人生をむだにしている。」

このマンガのせいでと、東大と、3コメさんは書いてるよな。

なにすぐバレるようなウソついてんだよ。

ついでに言うなら、かん違いしたバカと言ってるよね。

人の文章もちゃんと読まないで、自分勝手な解釈と主張だけを押し付ける。

その程度の頭だから、人の書いてる文章も理解できないんだろうな


13: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/20 21:03:58 通報 非表示

>>12
ついでに。

限定とか言うなら、3コメさんは「上を目指す人」を限定してバカにしてるわけでないだろ。

目指せる人は目指せばいい。

都合よく人の意見を「限定」とかぬかしてんだよ。


14: 4コメさん 2020/09/22 16:25:23 通報 非表示

>>12
自分で書いただろ

「東大とか」って

とかがつけば限定ではないよな


15: 4コメさん 2020/09/22 16:29:15 通報 非表示

>>12
勘違いしようが上を目指すのはバカではないと言っているのがわからないんすね


16: 4コメさん 2020/09/22 16:38:11 通報 非表示

>>12
この漫画を読んで勘違いで東大目指す奴だっているだろ

たとえ東大に入れないとしても、勉強するんだからバカじゃないだろと言ってる意味がわかりませんか~


17: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/22 20:32:15 通報 非表示

>>14
例文「庭で美しく咲いている花とかを見た」
これは、花以外も見たかもしれないし、咲いていない花も見たかもしれないし、美しくない花を見たかもしれないし、庭以外も見たかもしれない。何をどこまで見たかわからないよな。
しかし、庭で美しく咲いている花を見たことは表現している。

しかし例文で当てはめるとお前は、
「花とか(東大とか)と言ってるから花(東大)限定ではない。他のもの(上を目指すこと全般)も見た(当てはまる)はずだ。」
と言ってるようなもんなんだよ。


18: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/22 20:37:07 通報 非表示

>>15
「勘違いしたバカが東大とか~」と書いてあるのであって、

「上を目指すのはバカ」とは言ってない。

この違いがわからんか?ごまかす為にすり替えようとしてるのか?

上を目指してるなら、勉強して読解力あげましょうね。


19: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/22 20:40:51 通報 非表示

>>16
繰り返すが、「勘違いしたバカ」な。

勉強して学力上がったものをバカとは言ってません。

わかりませんか~。勘違いしてるようだからわかんないだろな~。


20: 4コメさん 2020/09/22 20:44:56 通報 非表示

>>18
ごまかしているのは君だよ
東大とかのとかは東大以外もさしている

それを東大限定にしているのは 君だよ

東大限定だろうと、漫画を見て東大目指す事は勘違いをしたバカなんですか?
俺は偉いと思いますけどね


21: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/22 20:47:59 通報 非表示

>>20
もう一回書くぞ。
例文「庭で美しく咲いている花とかを見た」
これは、花以外も見たかもしれないし、咲いていない花も見たかもしれないし、美しくない花を見たかもしれないし、庭以外も見たかもしれない。何をどこまで見たかわからないよな。
しかし、庭で美しく咲いている花を見たことは表現している。

しかし例文で当てはめるとお前は、
「花とか(東大とか)と言ってるから花(東大)限定ではない。他のもの(上を目指すこと全般)も見た(当てはまる)はずだ。」
と言ってるようなもんなんだよ。


22: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/22 20:51:37 通報 非表示

>>20
でな、

「勘違いバカが東大目指して~~」を、

「勘違いして東大目指してるのはバカ」と、

お前は歪曲させているんだよ。

2つの文章の違いはわからない?


23: 4コメさん 2020/09/22 21:04:34 通報 非表示

>>22
勘違いバカだろうが、東大を目指そうって志しが素晴らしいと言っているのがわかりませんか?

志してる人を志してない人がバカにするのを許せないと言っているのですよ


24: 4コメさん 2020/09/22 21:08:26 通報 非表示

>>21
何を言ってるのかわからんな

とかがつけば何をどこまでみてるかわからないに決まってるだろ

何か食ってく?ラーメンとか

って言われて、ラーメンしか食わないのか君は?


25: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/22 21:39:22 通報 非表示

>>24
そうだよ。どこまで見てるかわからない中で、そことかは見てるという文章なんだよ。
これがわからんなら勉強しろよ。

ラーメンとか。って何の食べ物が含まれるか含まれないのか、まったくわからんよな。
ラーメンは候補に上がってる。
そういう文章だろ。
とかはラーメン以外もだ。なんて言い出したら、食べ物全般でなってしまって文章の存在意味なくなるだろ。

3コメさん「この漫画のせいでかん違いしたバカらが東大とか~~」と書いてる。
これを、東大とかだから東大以外もだ。なんて言い出したら、何が含まれて何が含まれないかわからなくなる。
「とかはそれ以外も」と可能性を言い出したら、全部のパターンにはまってしまって文章自体の存在意義がなくなってしまう。
ラーメンとか。をラーメン以外の食べ物全般で考えてしまうのと同じ。
ポイントは含まれるかもしれないし含まれないかもしれないということ。
それを勝手に「上を目指すこと」と拡大した歪曲させたのがお前の間違い。


26: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/22 21:48:59 通報 非表示

>>23
「勘違いバカだろうが、東大を目指そうって志しが素晴らしい。」なんて書いてないのでわかるわけがない。
私は超能力者でないので、アンタが書いてないことなどわかるわけがない。

私は勘違いバカより、地道に堅実に目標をクリアしていく人の方が偉いと思う。

アンタは超能力者なのか、志してない人がわかるようだね。すごいね。


27: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/22 22:08:38 通報 非表示

>>23
あんな。地道に勉強してる人、地道にスポーツの練習してる人、地道に毎日働いてる人、地道に毎日家事してる人、これらみんな素晴らしくて、志を持ってるからやってんの。

一気に一発逆転だぁ~。みたいなの(勘違いバカ)は皆、憧れるが、
そうそうそんなうまくいかないの。
うまくいくんだったら皆やってるわ。
そういうのは、ごくごく少数のうまくいったらチヤホヤされるだけで、
そんな一発逆転は大多数がうまくいかなくて、
そういうのはギャンブルであって、志とは言わんわな。

まあ、がんばって学力あげなよ。学力上げるのだって楽に上がるもんじゃないだろ。


28: 4コメさん 2020/09/22 23:46:02 通報 非表示

>>27
そうそううまくいかないと言い訳してやらない人が、どんな切っ掛けであろうとヤル気になっている人をバカにする事がおかしい事に気がつかないんでしょうね

まああなたは何もしないでバカにしてなさいよ

あなたが負け組になろうが、俺の知った事じゃねーし


29: 4コメさん 2020/09/22 23:52:09 通報 非表示

>>25
東大ってのは上じゃないのかい?知らなかったよ

俺にはとてつもなく上だけどね

東大目指せば東大に入れなくたってBやC大学目指す事だって出来るし、漫画を読んだのが中学生なら東大に間に合う可能性は高くなるよね

さらには小学生だって漫画は読むんだよ

漫画切っ掛けの何がバカなんだ?


30: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/23 11:20:20 通報 非表示

>>29
東大は上だよ。上じゃないなんて言ってないだろ。何を言ってんだよ。

BやCに入る人のことなんか話してない。

東大に入るドラマのことを話してる。

アタマ悪くても底辺大学入れるだろ。

中学生や小学生を話を出すなら、中学生や小学生が東大に行くマンガの話題の場所でやってくれ。

他大学へ行く話や子供や大人が外国人が東大行く話を勝手に持ち出されても、こっちの知ったことではない。


31: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/23 11:25:11 通報 非表示

>>28
「そうそううまくいかないと言い訳してやらない人」

超能力者なのか?相手の素性も知らずによく言えるな、差別主義者が。

全国の東大以外を志望校にしてる高校生に、その言葉をはきすてなさい。

かっこつけて綺麗事をぬかして、お前が一番、人を見下すようなクズヤローだとハッキリわかったな。


32: 4コメさん 2020/09/23 20:20:13 通報 非表示

>>31
君が吐き捨ててるのがやからないの?

勘違いバカは目指しても無駄って言ってるのはお前らだから

無駄なんてないんだよ


33: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/23 21:14:42 通報 非表示

>>32
私はそんな言葉吐き捨ててないからわからんよ。

「そうそううまくいかないと言い訳してやらない人が、どんな切っ掛けであろうとヤル気になっている人をバカにする事がおかしい事に気がつかないんでしょうね

まああなたは何もしないでバカにしてなさいよ」

とあなたが相手の素性も知らないくせに勝手に決めつけて暴言吐き捨ててるだろ。

嘘ついて、人になすり付けるか。サイテーなヤツだな。


34: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/23 21:23:09 通報 非表示

>>32
人が、お前の解釈おかしいよ。と文章の内容も説明してやってるのに、
「東大とかは、他のも入るんだ!」と子供じみた駄々こねて、暴言吐いて、人になすり付けて
お前、ホントにサイテーだな。

子供で小学生か中学生なら人の書いた文章をちゃんとした読解できるよう勉強しような。


35: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/23 21:40:48 通報 非表示

>>24
分かりやすくラーメンでたとえてやろう。

「ラーメンとかは体に悪い」と言ったら、
「食べ物は体に悪くない。野菜や果物やソバが体に悪くないだろ」みたいなことを言ってるのがオマエ。
わかったか?


36: 11コメさん 2020/09/24 13:45:41 通報 非表示

>>33
それはお前だよ

確かに言ってるのは3コメだもんな

それを養護するって言う事は言ってるのと同じことだと気がつかないみたいですね

言わなけりゃこちらも噛みつきませんよ


37: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/24 19:46:51 通報 非表示

>>36
おのれのサイテーを人になすり付けるか。

とことんサイテーで、もはや意味不明だな。

オマエのサイテーくらい、オマエで責任もてよ。

なんでオマエのサイテーが、「お前だよ」ってこっちに振られるんだよ。

もう、東大をなんちゃらの前に、日本語を覚えろよ。

オマエのサイテーを「それはお前だよ」と吹っ掛けられるとは思わなかった。

俺はオマエの親でも先生でもねえよ。


38: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/24 19:54:33 通報 非表示

>>36
例えば。日本がアメリカの対中政策を擁護したら、日本もアメリカと同じことを中国に言ってることになるんか?
擁護は擁護、同意見は同意見だろ。

東大うんぬん言ってる前に、日本語や理屈をちゃんとちゃんと勉強しろ。自分勝手な理屈をこねてないで。


39: 4コメさん 2020/09/24 20:32:26 通報 非表示

んじゃ聞くが

3コメの勘違いしたバカってどんな人なんですか?


40: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/24 22:38:50 通報 非表示

>>39
3コメさんが見て、善意で返答してくれる事を待つんだね。
私なりの解釈はあるが、3コメさんの意見と同一かはわからない。

ただ、
「勘違いしたバカ」
「上を目指す人間」
「上を目指すのはバカ」
この3つの文章は意味が全然違うのはアカの他人でもわかる。


41: 11コメさん 2020/09/24 22:42:51 通報 非表示

>>40
3コメと一致するかわからなくて良く言えたね

で、勘違いしたバカとはどんな人なんですか?


42: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/24 23:01:31 通報 非表示

>>41
また文章読めない人?同じ人?
もう一回書くわ。
ただ、
「勘違いしたバカ」
「上を目指す人間」
「上を目指すのはバカ」
この3つの文章は意味が全然違うことは赤の他人でもわかる。

例。
Aという人(物、文章)は詳しくわからない。
しかしAとBとCは見た目で明らかに違う人(物、文章)だとわかる。そういうことな。
そりゃ言えるだろ。
で、Aはどんな人(物、文章)ですか?とオマエが食いついてるところな。知らんわ。


43: 11コメさん 2020/09/24 23:15:32 通報 非表示

>>42
だから勘違いしたバカは無駄なんですか?って話でしょ

私は無駄とは思わないと言っている

難しい言葉を並べて自分を正当化してるのはあなたですよ?


44: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/24 23:25:10 通報 非表示

>>43
はぁ?アンタ、4コメと同一人物か?

そんな話じゃねえよ。

4コメなら

「上を目指さない人間が上を目指している人間をバカにしてる?どっちがバカだか」

って話だよ。

別人なら、さかのぼってまた整理しなきゃいけないが。

4コメならまたウソついて話を都合よく変えてきてるし。

まず、アンタ、4コメと同一人物か別人かはっきりさせてくれ。

当人と話してるのか、別人と話してるのかわからん。


45: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/24 23:38:46 通報 非表示

>>43
同一人物か別人か知らんが、難しい言葉なんか並べてませんよ。

文章の意味が違う。つまりは、言ってもない(含んでもない)事で4コメが突っかかってきてるから、文章も意味も違うだろ。って事ですよ。


46: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/24 23:48:45 通報 非表示

>>43
えっとね。正当化してるってどういうこと?

「私は無駄とは思わないと言ってる」ってあなたの価値観であって、

私とあなたの価値観が違うってだけだよね。

それで俺が何をなんで正当化してるの?

価値観が違うだけならそれだけで、正当化もないと思うが、正当化ってどういうこと?


47: 11コメさん 2020/09/25 00:22:37 通報 非表示

上を目指さない人間が上を目指す人間をばかにしている?
違うなら違うんだろ
それをあなたは上を目指すな勉強やら仕事をしろと行ってきたんだよ?
何であなたにんな事言われなきゃならない

勘違いしたバカとバカが勘違いしてが違うとか言ってたけどわかりません
どう違うのですか?


48: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/25 00:32:10 通報 非表示

>>47
あなたは4コメですか?別人ですか?

誰と話してるのかわからないので、何をどこから話すべきかわかりません。


49: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/25 00:37:55 通報 非表示

>>47
上を目指すななんて言ってません。

勘違いしたバカとバカが勘違いしてが違うとか言ってません。

私は言ってもないことの説明などできません。

デタラメ並べるってことは、ここまでの話をりかいできてないってことだね。

言ってもないことを言いがかりつけられても、説明できません。


50: 5コメさん 「つまらない」派2020/09/25 00:41:04 通報 非表示

>>47
私は、上を目指すなら必死に勉強しようね。って言ったんだよ。

それこそ、なんでアンタにそんなことを言われなきゃいけない。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する