アニメ『体操ザムライ』はおもしろい?つまらない?


ユーリオンアイス体操版という感じ。
母親が亡くなったが気丈に振る舞い、大人に都合よく動いてくれる娘の描写はウンザリ。
>>3
崖っぷちでも頑張ってる感を出すために子供いる設定ってかんじがしちゃうね、でも嫁がいると面倒だから死んだ事にするって言うのがまた……
1話の感想は「大丈夫かこれ?」だった
特に話が進まないまま終わってしまった
どういうストーリーになるのかも現時点ではほぼ不明
普通に眺めてると大変つまらない。ちょっと頭を働かせて考えてみても何処を楽しめば良いのか分からない。これに時間費やすくらいなら破綻しまくりでツッコミどころ満載の糞アニメ見てる方がまだ有意義
おかしな忍者と変なラッパーで台無し。
それと今季やたら多い「池袋推し」が、何故かかなり不快。
今後、選手育成路線に進みそうな空気だけど、ユーチューブの筋肉動画を数分観てる方が
…有意義だYO
ユーリ何とかってメスキモオタ向けの体操アニメあったけど、二匹目のドジョウ狙い?
それならもっと特化した方が良いと思う、中途半端よくない。
何とも言えないつまらなさ。ずっとむずがゆい。
細かく言えば、クビなのにごちゃごちゃ、親の家頼り、急に外国人、ご都合主義的きっぷの良い婆ちゃん、色々だけど、全体的にとにかくつまらなくて、ユーリの会社だと知って納得。確かに同じにおいがする。
迷いなく一話でおしまいにします。
OPの上海ハニーは作詞・作曲・編曲川崎智哉2なっているんだ?O作詞・作曲はRANGE RANGEじゃないのか?
おもしろい、つまらないは今後に期待。
なんでOPの上海ハニーは作詞・作曲・編曲川崎智哉2なっているんだ?作詞・作曲はORANGE RANGEじゃないのか?
OPの変な歌はいらん
父親と娘ちゃんの関係はいいと思った
後は忍者の動き次第だなあ
それによっては楽しくなりそうな気がする
ギャグが大人には寒すぎてツラい。
変な鳥とか出しちゃうセンスのなさ。
男やもめに出来た娘という最近使われ過ぎてる設定etc
大人向けと考えるとあんまり面白くはないが、子どもにならウケるかもとは思った。
人情味があり支援している側の関係やコメディタッチでしたが温かさを感じる日常が観れました。
こっから体操の内容省かず、上手くまとめながら表現してくれると期待して視聴します。
1話で完結する様なアニメじゃないと思って見てます。
上海ハニーが古い?だから知ってもらうのには丁度いいし私は上海ハニー原曲自体好きだからこのアニメのopで何故…?という疑問はあっても推し声優が歌ってくれているので嬉しい。
何より伏線の回収が気になる。
ユーリの二番煎じとか言ってる奴らいるけど全く別物だと思います。
ちょっと惜しい。
忍者と変なトリが居なければだいぶマシ。
あと、飛影モドキの変なライバル。
あれが止めで見切り。
不自然に切れまくる理由を後から聞かされるのもウザい。
>>25
個人的には鳥が好きで体操するまでは見るかなという気持ちになったけど
ライバルらしき存在に突然キレ散らかされてからは以下同文になった
4話視聴。スポ根かと思いきやギャグよりのスポーツアニメでした。ガチガチの体操アニメはあまり面白くなさそうなイメージなのでこういう系の方が見やすいです
普段なら見ないが
いわかけるの駄作のお陰でマトモに見れる…
あの外国人がシリアス持ち込むのだろうか?
このアニメをつまらないと評価する人がいったいどんなアニメを面白いと評価しているのか興味があるよ。
日常コメディものに近いから意見が別れるわなぁ
スポーツ選手の選手生命は短く最後に一花咲かせる内容を日常にギャグ盛り込んで魅せたいんだろ?、
必死な努力で日本の代表を勝ち取った選手を
マスコミが盛り上げるだけ盛上げ、年取ったから手のひら返して日本の恥扱いを耐えていく日常の現実描写をやったら誰も見らんやろ?
胸糞な部分を1日1日を明日をより良くしようと諦めず頑張ってる姿勢にしているから「面白い」を押されてるんだろう?
ギャグの寒さは知らん
合わないなら貴方の嗜好に響かないだけ
無理して見なくていいよとしか言えないわ
>>32
作品について自分の感想を言うだけで良い。つまらないと思う人が観てはいけない理由もない。自由だろ。「無理して見なくていいよとしか言えないわ」←そもそも言う必要がない。
>>35
はぁ、分かってないですね
噛み合ってないわ
貴方はただ酷評と粘着したいだけならそう言いなさいよ
意見は自由って言いましたよね?同じこと何回も言わないと理解出来ないのですか?
あの~、こちらにも一言くらい謝罪欲しいね。コメ主を勘違いして勝手に絡んできて馬鹿にするような言葉を投げておいて、本来の会話相手から人違いを気付かされるのも愉快な話だけどね。勘違い問題解決してるっぽいけど、一方のコメ主(29コメさん)だけに謝罪してるだけじゃ解決になってないよ。俺のコメントに無関係な君が横から急に絡んできて、言ったまま放置とか酷いよな。勝手な思い込みでアンチ扱いされるのも非常に不愉快だ。
>>40
貴方は子供だな
話のやり取りの中で自ら絡んできたのは貴方だしw
結局、話の内容読んでない理解してないのに舞い上がった方と話をする必要はありませんw
第1、論争したいのなら別のサイトへ行きなさい
アニメの内容すら話してない…荒らしですかね?無視しますねー
>>44
無視したいなら、それで構わないよ。俺も荒らしたい訳じゃない。元々は→俺が32コメさんの「無理して見なくていいよ」発言に反応して32コメさんに向けて返信しただけ。君(34コメさん)には一切絡んでない。おそらく俺のコメントのタイミングが君と29コメさんの会話やり取りの時間内に入り込んでしまったので、君が俺のことを「29コメさんと同一人物」と勘違いしたのだろう。これは偶然のタイミングでしかないのに、君が勘違いして俺を29コメさんと思い込んで絡んできた訳。だから「自ら絡んできた」のは34コメさん、君の方だよ。そのままの調子で「酷評と粘着がしたいのなら▪▪▪」と唐突にアンチ扱い(苦笑)。それについてはまだ君が俺に対して「言いっ放しのまま」だということ。子供でも理解できることだ。「つまらんことで謝罪とかアホか」と思うだろうが、それは礼儀だ。29コメさんに「不手際でした、すみません」と言えるなら「勘違いしてすみません」と俺に伝えるのが筋。それが出来ない(理解できない?)君は子供とか大人とか関係なく人として「お粗末」だよ。俺は感想と視聴は自由だと思う。でも発言は自由で良いとは考えない。それは29コメさんと少し違うところ。自由でも「糞」とか「底辺」とかいう言葉は見たくないので。もしかして君、実はまだ自分の勘違いを認めてなかったりする?俺は本当に29コメさんとは人違いだからね!!判断は君の自由だけどw▪▪▪うん、いい加減もう止めよう▪▪▪。このアニメトピに真面目に参加している方々、作品に直接関係ないコメント論争を展開してしまい、本当にすみませんでした。
何処をターゲットにしてるのかイマイチわからん
キモオタも女オタも腐も食いつかなさそう
かといって子供向けでもない内容だし
体操に特化するわけでもない
体操だからユーリのように演技に華があるわけでもない
キャラに魅力がないから日常系として推すのも厳しい
肝心の内容は地味すぎてつまらない、これは空気アニメになるだろうね
面白いにもつまらないにも不正が起きるサイトだしね
高評価や低評価ボタンも当てにしているのは御新規さんくらいだよー
例えばこのトピックは閑散としている部類でコメントしても票を貰うのに1~3日かかっていたのに
29コメさんあたりがコメントしだしたらきっちり3票ずつ付いてくるの見た人はどう思っただろうか
もう少し慎重に動かないとアカウント複数持ちのなりすましと見られますぜー
過疎トピでも、時々コメ更新されて
ページ上位に表示されると、見てないアニメでもトピを覗きたくことがある。
最近は聞かなくなった票数操作とか工作員とかじゃなくても、見てないアニメの感想コメントに反応して+-を置き土産にすることはあるんじゃないかな。
そう、それはワタシですwww
冗談はともかく、一時的に票数に動きがあるのは不思議なことじゃない。複アカや工作とかも普通にあるから参考にはならない。
ゾンビランドサガ 大好き、キャラデザの深川さんの絵が大好きなのですが、スポーツが題材なのでスルーしてたのですが、今期のアニメが期待ハズレが個人的に多すぎて、暇だったので視聴しましたが..期待以上に楽しめてます^ ^
皆さんからあまり評判の宜しくない上海ハニーも世代がバッチリなので好印象です。
内容もスポ根かと思いきや、笑いあり(シュールな感じで個人差があります笑)涙ありで好きです。
伏線が気になるので最後まで視聴します^ ^
長い長い第一話を見ている様で何がしたいのかよくわからない。設定が古いので仕方ないが、OPはイライラしてしまう。
5話は人を選ぶだろうなあと思ってたけど
最新話6話が普通に面白かったから持ち直したね
家族回が本当にいい
ユーリのように競技を魅力的に描いてくれるのかと思いきやドラマがメイン。
そしてそのドラマが盛大にコケている。
とどのつまり何を見せたいんだ?
この題材でSFな鳥のエピソードを求めてる人がいると思うのか?
正直、おれもスポーツやってきたけど、なんか、わかるなーってとこ多くて面白かった!
2002年設定のORANGE RANGEは、熱い!
しっかり作られたいいアニメだと思います。
コメディあり、人情味あり、スポーツものに絡めつつ、悪くはないです。
もちろん、今期の上位にはなかなか食い込むのは厳しいですよ。
でも、つまらないわけではない。
ご都合主義は、どのアニメも一緒かと。
ただ、今期、敵が強すぎる感じですね。
前期とかだったら、そこそこいけたアニメだったと思いますよ。
ゆるーい感じの作風がすごくすき。OPもすきだし変な忍者も鳥もすき。もちろん万人受けしなさそうなアニメだけど下手に中二病こじらせた主人公最強異世界転生あるあるアニメよりよっぽどこっちの方がおもしろい。個人的にこのアニメは新ジャンルに属するのかなあと思う。新しいものは基本叩かれるからね。ただ僕みたいな熱狂ファンもいるよっ
親娘とコーチ以外は何かイラつくキャラが多いな。
話し方が悪いのだろうけど。
一見バカそうなガングロギャルがサブキャラで一番マトモ。
多分、最後まで面白くならないんじゃないかな。この後、不機嫌若手エースの背景とか伏線回収して第一期お終いとか?円盤が売れるとは到底思えない。
>>79
見た限りそんなミスは見当たらなかったが。
コーチの髪型は時期によって違うんだぞ、しかもそれはその時代の流行ヘアスタイルを(あまり似合わないのにちょっとズレた感じで)取り入れようとしているコーチの人間性を出すためのギミックになっている。そんなの見てたらすぐ気付くと思うけどな。
携帯電話ストラップとか娘とのメールでのギャル語使用とかもそういうギミックの一部だな。個人的にはコーチの娘ってあの子というオチなのかなと思いながら観てる。
ごめんなさい、ふくろうのフクちゃんの回までは楽しんで見てましたが体操選手権の回は面白くなかったです...
南野の本番で〇〇するに至るまでがメインキャラなのに圧倒的に掘り下げ不足で「なんで突然〇〇したの?」って思ったし、魅せる体操と日常パートとのリソースのバランスが悪く、一枚絵と使い回しが物凄く気になった(城太郎床いつ練習してたの?って思ったw)
今期オリジナル作品で唯一満足度高く視聴できている作品だっただけにガッカリです、最終話の出来で評価が分かれそう...
これの面白さを人に説明できるほど語彙が無いけど
好き嫌いが結構出る内容だったよな
自分は解説とかゴザルは必要な要素だと思うけど
人によってはああいう風にとれるんだなー
ここ、29コメがまだ荒らしてるの?
オッサンが頑張るアニメが嫌で不満を零す卑屈なリアルオッサンとかただのやべー奴だよ(笑)
オッサンなのによほど暇で批判しにくるんだから人生お察しですよ。
このアニメの主人公といい対比になるし疑惑の低評価連投をいくらでもすればいいさ
何言ってるんだい?今さら無知のふりして複数持ちの票操作の言い逃れとしてみっともないですよ、低評価連打ピタリと止めてるしwほんと分かりやすいオッサンだなぁ
28と34は同じ私ですがなw
32の時に重すぎたから初期化したまでだ、現に不正にならないよう票を入れていないじゃないかwほんと1から言わないと会話が成り立たないんだねw
好き派は粘着質な自作自演野郎だな。無職で引きこもりのなりすまし自演か?ネットしか居場所がないんだろうな。惨めだね。
25日もせっせっと真面目にコメントしてて偉いね
普通に忙しいからかまってあげれないわ
好きなように屁理屈こねて自分に酔ってなよ
そういうの得意そうだもんね
設定が2O03年と古く懐かしい 感じORANGE RANGEのOpニングも良かった忍者設定は嫌だったが鳥🐔も面白くて良かったラストの体操が感動した✨
完走したけど面白いかと言われたら微妙な作品。尺の配分が悪くキャラを活かしきれてない。滝沢、黒ギャル、BBの必要皆無。南野も掘り下げゼロに等しく必要あった?感。
競技モノかと期待してたら体操部分はオマケのホームドラマだった。脚本次第ではそれでも面白かったのかもしれないが、BBやパロネタ含むギャグ部分が寒い!!そこカットしてキャラの掘り下げに当てて欲しかった
レイチェルは可愛いし魅力があったけど最終話まで見るとこの子に尺使い過ぎてるなと。ホームドラマになった原因。
総評:もっと面白くなれたはずのもったいないアニメ。
完走したし全話Blu-layに焼くつもりでいるけど、作品として評価するなら「中のちょっと下」あたりです。
このアニメは、主人公じゃなくてレオを描きたかった“だけ”なんじゃないでしょうか。
主人公は、脚本的にも声優の演技的にもほんと扱いが適当で、面白いのはレオ関連の部分くらいしかありません。
キャラとしてはレイチェル、黒ギャルは好感持ちましたが、全体的に「嫌悪感までは湧かないがいなくてもいいキャラ」が多すぎました。
話の流れ上必要そうなライバル梶や中国神谷も、全然掘り下げられてないので物語にまったく深みがありません。
アクション作画面で言うと、体操シーンはモーキャプからの3DCGではなく、実写映像からのトレースを手で書き起こしたように見えましたが、“ただのトレース”になっているので爽快感に薄いのが悲しいです。
テレ朝が深夜アニメ枠を新設したということで、それなりの画的クオリティを優先して肝心の脚本は適当なまま放映してしまった、という空気が滲んでいます。
とにかく、レオに興味が湧かなかった場合は、ほぼ見る価値はないアニメです。(ED良曲です!)
>>124
オレはレオがいなくても面白いと思うな。
1話2話から面白いけれど、別にレオ関連で面白かったわけじゃないし
熱さと、思いで泣ける
珍しく変なことで盛り上がってるな〜。レオが可愛いので面白いので、レオがいらんと思ったらクソかもしれないね!女子向けでしょう。
よきよき、円盤購入だねぇ
しかしー、売上は微妙との事(現段階未発表なのであくまで噂)
オリアニが少ない昨今では割と楽しめた方なので残念ですねぇ