アニメ『おそ松さん(第3期)』はおもしろい?つまらない?
>>51
アニメを実際に視聴していないので、「面白い」「可愛い」等のなんにでも当てはまる様な事しか言えない。
私は「このアニメを擁護する」という明確な目的を持って行動している。
なので私が行うのは「擁護する」事と「批判する者を攻撃する」事の二つ。
このぐらいの事は一般常識として察してほしい。
わざわざ3期やるほどじゃないし、
もう完全に飽きられたコンテンツにしか見えない
よほど面白い話を考えられる人材がいない限り
返り咲きはないだろうね
序盤スローテンポにして後半ブーストかと思ったら、延々とダラダラと毒にもネタにもならない薄っぺらい内容を見せられるだけ。
11話の「ピザ」で、カラ松が特に好きな私は思わず泣いてしまいました。もちろん、歓喜の涙じゃありません。観るのが辛いです。でも、六つ子が好きだから観たい。また生きて帰ってきて欲しい。それだけなのに、人格まで変わっているなんて…。
>>58
変わってないとおもうよ。
カラ松はいつも周りの兄弟を、ブラザーって呼びながら相手を立てているでしょ。
だから今回も周りの意見を否定せずに、おまえたちが選んだものならいいよと言っていた。
それを周りがおかしくない? と詰めてきたから、ムカッときて本音でこんなことは時間の無駄と返しただけでしょ。
1期1話が一番おもしろかった
あとはしりつぼみ
3期までほんと要らなかった
もういい加減
おなかいっぱい
過激なパロディアニメ。
鬼滅の刃を無許可で使ってる時点でアウト
他の人気作品の名シーンをまるで自分たちの物のように乱用するようなアニメを素直に面白いなんて思えない。
>>68
鬼滅以外の作品のパロはしてもいいってこと?3期1話の時点でって感鈍すぎでしょw1期2期のパロは?
三期オチはいつも死ネタだし、一期二期よりも流血シーンとかブラックジョークとかが多くなって、一本調子な感じ。
あと、昨今の社会問題を入れてくるのはいいけど、ちょっとおもしろくなかったり、暗いイメージがあるな。
いつまでも松クラスタなんだけどね。好きなんだけどね。
3期結構面白い回多くて好きです!
というか、面白い面白くない関係なく、なんかもうおそ松さんは私にとってとても大切な作品なので嫌いになれません。
初めの頃よりはファンもかなり減って面白くないと散々叩かれていますが、それでも私はずっと好きでいようと思います。
今回のこの3期でそう心に誓いました。
おそ松さん大好きです。
お粗末さんってなんで好きだったのかわからないくらい廃れました、今思えば周りのオタ友達に連れて騒いでいただけのように思います。そんな友人達も素敵な彼氏やら旦那を持ち今はアニメ自体に全く興味を失いました。女性にとって趣味への熱量なんて一過性のものなのでしょう。だからもうおそ祭は大
嫌いです、恥ずかしいのでさっさと終わってください
腐女子が人気を押し上げた進撃はそれだけじゃない(しっかり作品として面白い)から続編がアニメ化されるのはわかる。
でも刀剣やおそ松なんて腐女子以外からは総スカン食らってるんだから、飽きやすい腐女子がとっくに他所へ移った今続編作ったところで爆死するのは目に見えていただろうに。
ある意味でこれも既得権益ってやつなのかな。
個人的には好きだけど、やっぱ1期1話の破滅的パワーには敵わないしあのレベルはもう無理だろなぁ…
回を追うごとにつまらなくなっていってる。
いちいち説明くさいギャグに、くっっそつまらないオチ。キャラの性格もかわりすぎ。
17話だか16話だかのデカパンの好物作る回は本気でどこが面白いのかわからなかった。(それ以降もつまらないのはかわらず)
二期はまだ笑えたけど三期はもう音だけ聴いてるだけなほどつまらない。おむすびがお笑い目指すという話いらない。2クール目後半から出して六つ子らだらけさせてAIを進出させて気付いたら人類とAI立場変わってて人類滅亡の危機に六つ子の訳のわからない思考回路で親玉らの思考ショートさせて世界を救っていつもの生活に戻るみたいなラスト及びおにぎりの活用法ならまだ面白かったはず。おにぎりがトト子ちゃんやイヤミ(赤塚氏が生んだイヤミの芸)をボロクソに貶す回が不快だったしにゃーちゃんのシンママネタはこのご時世笑えない。一期のとき仲良しだったのに二期三期のダヨーンのデカパンに対する扱い可哀想で不快。
24話で、新おそ松の声優さん花江夏樹さんがチ○チ○もぎ取るぞと言っていて私は最高でした!
ロボット出てくると全然面白くないのに3期の目玉キャラだからか、
ロボットメインのお笑い回とかあってうんざり
から松のピザだけは面白かった。あーいう掘り下げたのやってほしい。AIは邪魔、いらない。脚本一人になったって聞いて再浮上は無理だと思った。一人が思い付く事なんてたかが知れてる、よってオワコン。
おそ松さん面白いと思います。snowmanの実写化するしとても楽しみにしてます。
赤塚作品知ってる人から見ると、1期からしてギャグのパンチが弱いし、台詞で説明しすぎてるからイマイチだった。
3期になると、更にネタ切れが半端無かったね
3期から見始めたにわかだけど、
AI要素がなくていいと思った。最終話のAIグランプリがつまらん、、、
松のチョロ松記念館は割と好き。
声優アピール、リアルアピール?(原画料〇〇円だったってーみたいなセリフ)をしすぎてて好きじゃないかな。