オーマジオウとアノスヴォルディゴードはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1361: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/21 23:06:00 通報 非表示

>>1356
物語を消すという能力にも理屈が発生する以上雑魚でしかありません。


1364: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/21 23:27:26 通報 非表示

>>1361
アノス力も所詮は、物語の設定に与えられた力ですが?


1372: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 07:58:33 通報 非表示

>>1364
常時発動でない時点で最初から理屈は使えません。

物語を書き換えるという能力にも理屈が発生する以上無理です、


1382: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 12:36:59 通報 非表示

>>1372
どっちの能力が優先される小説を書くよう設定づけることができるので無理ですねたとえ滅ぼされても蘇るので物語ごと消されて終わりです


1391: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 12:52:24 通報 非表示

>>1382
そもそも物語消滅や設定づけが常時発動でない以上論外ですが。

馬鹿なのですか??


1399: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:27:53 通報 非表示

>>1391
出来ますが?


1400: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:29:02 通報 非表示

>>1399
では常時発動である公式ソース及び証明を出来る物ならやってくれます??


1406: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:35:18 通報 非表示

>>1391
あと設定変えた時点でアノス能力使えませんよwwwwwwww


1408: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:37:30 通報 非表示

>>1406
上記同文

文章すら読めていない馬鹿が何イキってんの??

常時発動でない時点でそもそも変えれません。


1387: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 12:49:31 通報 非表示

>>1372
あとムテキゲーマーの前では、理屈を滅ぼすという理屈は、機能しないので聞きません


1388: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 12:50:36 通報 非表示

>>1387
論外です。

優先条件が無い以上無敵の理屈は使えません。


1398: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:27:14 通報 非表示

>>1388
あなたの方こそ論外です

無敵は、オートずっと発動してるので優先されますむしろアノス方が優先条件がないです


1405: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:34:53 通報 非表示

>>1398
原作読んで無いのですか??

仮面ライダーも無知ですか??


1409: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:37:43 通報 非表示

>>1405
無知は、あなたでしょうwww


1411: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:38:35 通報 非表示

>>1409
優先条件が無いムテキではそもそも混滅を防げません。

まともな反論1つも立てれない雑魚はお帰りください


1430: 1421コメさん 2022/06/22 14:35:26 通報 非表示

>>1398
優先条件がないとは???原作読んでるのかしら?


1369: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 00:18:32 通報 非表示

>>1361
それにあなたの理屈で行くと理屈を滅ぼすという能力にも理屈は、ありますよその理屈道理に行くならゲンムの能力でどうとでもなりますが?


1375: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 07:59:57 通報 非表示

>>1369
逆にゲンムみたいなオート発動も優先条件も無い雑魚で勝てると思ったあなたの頭が心配です。


1431: 1421コメさん 2022/06/22 15:01:20 通報 非表示

>>1369
理屈を滅ぼすという能力にも理屈がある〉とは?

原作読んでるのかしら?

混滅の魔眼の劣化版の理滅剣の説明で「我が眼前の敵はただ滅べ。それがヴェヌズドノアの前に許された唯一の理だ」という文言があるんだが???


1379: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 08:04:47 通報 非表示

>>1356
またメタ能力に頼ってる雑魚が居ましたか。

どの次元にも存在する理屈に対して能力を使っている時点で次元云々関係ありませんし三次元基準で戦う道理もありません。


1383: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 12:39:53 通報 非表示

>>1379
いいえアノスが滅ぼせる理屈は、あくまで魔王学院という物語の中だけですもし三次元にも干渉できるなら作者死んでませんし


1390: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 12:51:33 通報 非表示

>>1383
理論準拠によるソース一覧
1 無能の議論前提である3次元基準について。
議論において双方の次元基準は違うものであり3次元基準に合わせる定義は無い。
単語:議論 参照辞書定義のものとする。
2 無能の意味不明な理屈について。
理屈において次元を付随させる定義は存在しない。
単語:理屈 参照辞書定義のものとする。
3 以上2つが事実である故に理屈改変(優先条件含む)において終了
単語:理屈改変能力(優先条件含む)
参照 原作なろう魔王学院第10章より。

馬鹿な無能なための追記

4 規模=強さは比例しない
規模の定義にそもそも強さの強弱をつける定義は存在しません。
単語:規模 参照辞書定義のものとする。

url等が欲しければその都度渡すので希望してください。
どうぞ?
客観的に反論してみてくれます?
同じ言い訳(自演)しかしないためコピペで論破出来て助かりますよ。


1396: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:24:51 通報 非表示

>>1390
三次元を合わせる定義は、ないと言われてもそれが能力なのでしょうがないですねwww


1397: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:25:58 通報 非表示

>>1396
嘘は結構です。

三次元基準でやる意味などありませんよ。


1410: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:38:23 通報 非表示

>>1397
はい嘘とか言って逃げるwww


1412: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:39:28 通報 非表示

>>1410
本当である証明を出来ずに逃げているのが丸わかりですよ。

このまま相手の暴論に流されるのは精々小学生中学年レベルまでです。


1404: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:33:50 通報 非表示

>>1396
論破したいなら三次元は、含まないじゃなくて三次元も含めてオーマジオウをに勝てる理由を言ってくださいよ


1403: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:31:25 通報 非表示

>>1390
ちなみ全知全能の書力使えばあなたちがお好きなアノスのことを呼び出してアノスvsアノスをやらせることだって出来ますよ


1407: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:36:24 通報 非表示

>>1403
話を聞いていませんね。

常時発動でない以上論外と言っていますよ


1413: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:40:10 通報 非表示

>>1407
だからアノスは、ムテキゲーマー常時完全無敵で能力は、優先されませんあと滅ぼされても復活さので無駄ですはい乙www


1414: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:41:23 通報 非表示

>>1413
ちょっと何言ってるのか分かりません。

無敵の理屈を滅ぼされば何も出来ないのお分かりですか??

それに優先条件と理屈改変と常時発動は全て最初からセットの為無理ですよ。

それに滅ぼされて復活とか理屈の意味すら分からないのでしょうか??


1533: 1533コメさん 「オーマジオウ」派 2024/01/30 08:31:55 通報 非表示

>>1414
無敵消されても、元々の防御力が高いので


1392: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 12:52:52 通報 非表示

>>1383
1 これは予測的な議論

2 実在しない能力故に過去的事象が起こるわけも起こせるわけも無い

3 事象が無いならも何も事象は起こすものであって過去的事象が起きる起きないは関係ない

少し考えれば過去的事象を起こすためのトリガーが無いことに気づくはずなんですけどね〜

発達障害のあなたには無理ですよね笑


1401: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:29:24 通報 非表示

>>1392
メタ能力使われたら勝ち目ないからて無駄長い文章作ってて草www


1402: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:30:31 通報 非表示

>>1401
メタ能力で勝てるならその証明及びプロセスをどうぞ?

メタ能力云々も理屈の対象内ですから無理でしょうけど?


1432: 1421コメさん 2022/06/22 15:02:58 通報 非表示

>>1383
作者死んでるとは???


1349: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/20 21:09:52 通報 非表示

さすがのアノス厨も諦めてコメントなしかw


1351: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/21 10:27:26 通報 非表示

>>1349
勝ち逃げしたんでしょうwwwwww


1367: 1335コメさん 2022/05/21 23:59:36 通報 非表示

>>1351
勝って逃げるやつってあんまりいなくない?


1374: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 07:59:08 通報 非表示

>>1367
知らんわ


1354: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/21 22:48:20 通報 非表示

魔王学院という物語とそのもの操れる物にどう勝つと?wあと、勝ち逃げしたと思うのならどうしてコメントして来るですか?www


1380: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 08:05:28 通報 非表示

>>1354
オート発動でない時点で最初から理屈が使えません。


1386: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 12:45:17 通報 非表示

>>1380
オート発動も自分にそう設定すれば可能です


1393: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 12:54:06 通報 非表示

>>1386
設定する必要がある時点でオートではありませんが大丈夫ですか??


1433: 1421コメさん 2022/06/22 15:26:08 通報 非表示

>>1380
アノスはオートじゃなくて常時発動…


1355: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/21 22:49:28 通報 非表示

勝てる根拠なくたって言い訳しか出来ない低脳は、帰ってどうぞwww


1381: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 08:05:42 通報 非表示

>>1355
ブーメランお見事です


1385: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 12:41:50 通報 非表示

>>1381
悪口言って逃げる出た〜www


1389: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 12:50:50 通報 非表示

>>1385
自己紹介出た〜www


1394: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 13:19:56 通報 非表示

>>1389
はい逃げてる〜


1395: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 13:20:59 通報 非表示

>>1394
自己紹介という事実を言われて悔しいか?なあなあ?


1366: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/21 23:44:35 通報 非表示

あと全知全能の書は、どんな無茶苦茶な理屈として成り立ってないことだろうと持ち主解釈だけで現実になりますのであともう一つ勝てる根拠言うとオーマジオウこちらの三次元世界に平成という概念がある限り理屈を滅ぼそうが何度でも蘇るので三次元に干渉できない時点でアノスは、オーマジオウ倒せませんが?これに対してアンサーどうぞ


1376: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/22 08:01:21 通報 非表示

>>1366
三次元に頼る馬鹿がここにもまだ居ましたか。

理屈改変=不可能無し

よって次元など関係ありません。


1384: 1338コメさん 「オーマジオウ」派2022/05/22 12:41:13 通報 非表示

実際アノス三次元干渉したことあるんですか?根拠ないからって悪口で逃げないでなさいよwww


1415: 1415コメさん 2022/05/22 14:53:39 通報 非表示

>>1384
そうですねぇ


1417: 1350コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/05/24 12:08:08 通報 非表示

>>1415
設定上可能ですよ


1416: 1416コメさん 2022/05/22 14:55:46 通報 非表示

何かもう凄いな。オーマジオウ信者、知恵袋の支配者、オーマジオウアンチのせいでコメント欄が大変なことなってるな。


1419: 1315コメさん 2022/06/10 15:34:57 通報 非表示

オーマジオウ派さんよ、さすがにアノスには勝てんよ.....ライダーの民度下げんでおいて


1420: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/06/15 04:58:05 通報 非表示

アノス敗北


1434: 1421コメさん 2022/06/22 15:36:14 通報 非表示

>>1420
はい?(杉下右京風)^^


1435: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/06/22 19:38:59 通報 非表示

アノス厨迫真の大発狂


1436: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/06/23 10:54:38 通報 非表示


1437: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/06/23 21:06:40 通報 非表示


1438: 1438コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/06/24 14:27:37 通報 非表示

オーマジオウ信者が、オーマジオウなんて全創作物最弱なんだよ


1439: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/06/26 05:32:07 通報 非表示

投票結果が認められず喚き散らす惨めなアノス厨


1440: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/06/26 19:13:32 通報 非表示


1441: 1441コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/06/27 09:25:52 通報 非表示

投票結果だけで勝ってると思ってるやつなんか相手にしなくていいだろ。


1520: 1520コメさん 2023/11/14 15:49:18 通報 非表示

>>1441
じゃあ投票トークの意味ないやろ


1442: 1441コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/06/27 09:30:32 通報 非表示

そもそも優先条件によってこちらの理屈が全て優先される以上例え三次元世界に平成という概念があろうが滅びますよ?平成の概念があると復活するというのはただの「理屈」なので^^

こんなの三次元世界に向かうまでもありませんよw


1443: 1443コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/06/27 09:35:06 通報 非表示

>>1442
ですよね


1515: 1515コメさん 2023/08/10 22:26:03 通報 非表示

>>1442
すごく詳しいのに残念です。

アノスtier2-A

オーマtier1-A

最近は偉業=tier≧規模≧能力なんですよ…最近のアノスはtierが下がりリムルにすら負ける雑魚になってしまったっんですよ


1516: 1516コメさん 2023/08/10 22:44:07 通報 非表示

>>1515
日本の最強議論スレではアノスのが強いからそれはルール次第で絶対的な物では無いのでは?


1444: 1443コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2022/06/27 09:36:58 通報 非表示

オーマジオウ信者の民度の低さがこれで完全にハッキリしたな。

結局アメコミキャラやscpより強いアノスに勝てる訳が無いんだわ


1445: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/06/27 22:09:12 通報 非表示

クソ雑魚アノス厨、徒党を組んで大発狂


1446: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/07/03 15:45:08 通報 非表示

ざーこざーこ


1447: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/07/05 04:36:25 通報 非表示

'


1448: 1448コメさん 2022/07/07 13:09:10 通報 非表示

自分はどっちとも強いと思っている


1449: 1449コメさん 2022/07/17 00:19:19 通報 非表示

オーマジオウ規模が違くて草あいつたしか森羅万象を操るんでしょ?


1450: 1420コメさん 「オーマジオウ」派 2022/08/06 07:28:29 通報 非表示

オーマジオウこそ最強


1451: 1451コメさん 2022/08/12 22:59:55 通報 非表示

P丸様。がラスボスだお

ぴーまるちゃん

1452: 1452コメさん 2022/08/13 13:41:12 通報 非表示

>>1451
何言ってんだお前?

何言ってんだお前

1453: 1453コメさん 「オーマジオウ」派 2022/08/15 17:07:23 通報 非表示

正直あまり分からないが、自分なりに調べたのとコメント見てるかぎりではオーマが反則すぎるのでオーマジオウで。


1454: 1454コメさん 「アノスヴォルディゴード」派 2022/08/20 05:20:40 通報 非表示

>>1453
あまり分からないんなら話に入るな


1455: 1455コメさん 「オーマジオウ」派 2022/09/01 12:26:23 通報 非表示

流石 我が魔王


1456: 1456コメさん 2022/09/08 17:49:26 通報 非表示

オーマジオウ最強wwアノスはすぐ負けるww‪🎣‬


1457: 1457コメさん 2022/09/08 20:54:39 通報 非表示

>>1456
民度下げんな。


1458: 1458コメさん 「オーマジオウ」派2022/10/05 18:14:41 通報 非表示

てかそもそもアノスがメタキャラって言うなら一回でも現実世界(我々に住んでる世界)に設定的か描写的でどちらかで干渉してますよね?でも設定的にはそんなのはないですし、描写でも干渉した事ないんで、アノスはメタキャラではなく、非メタキャラですよ。あと思ったけど12コメと188コメは同じ人がコメント打ってますよね?


1460: 1460コメさん 2022/10/20 23:04:59 通報 非表示

オーマジオウって現実改変とか出来るの?


1461: 1461コメさん 「オーマジオウ」派2022/10/21 01:07:24 通報 非表示

>>1460
クリエイトウィザードリングで現実改変は出来るし。未来改変能力などもある


1462: 1458コメさん 「オーマジオウ」派2022/11/10 16:24:05 通報 非表示

てかそもそもアノスの『理屈を滅ぼす』の理屈とメタの理屈を同じにして滅ぼすことができるってのはどう考えてもおかしいと思うぞ?


1463: 1463コメさん 2022/11/18 12:46:58 通報 非表示

どっちでもいいが仕事をしろ!!(僕は昼休憩)


1465: 1465コメさん 2022/12/31 07:12:30 通報 非表示

次元論とかいろいろあってめんどくさいけど

オーマジオウはオールマイティセイバーの全ての物語の力を使えるでアノスって人の力も使えるし結局水掛け論でもしかしたらボケての吉田沙保里の歴史を物語として解釈することでその力も使えるからオーマジオウの勝ちと見た


1466: 1466コメさん 2023/01/26 05:45:43 通報 非表示

ネット海遊してたらこのページに辿りついた

仮面ライダー派の論の1つに「メタキャラで現実にも作用できるから、ただのフィクションキャラとは存在の次元が違う」という論旨が度々出てきてたけど、その論理って成立してるのか疑問に思った。

それって「そういうメタキャラであるという設定」であって、この我々がいる実際の現実世界には作用できてませんよね?結局。
メタ全般に言えることだけど、作用させる現実世界と言っているのものの正体って「実際の現実世界に極めてよく似た創作世界内の存在」であり、それも含めて「創作世界の中の構造の一部」であって「創作内に世界の入子構造を設定している」わけで、当然だけどあらゆるフィクションは結局この現実世界には到達できませんよね?そういう意味では、そこを論点にするのはなんか違う気がする。

例えば、作品Aがメタ作品で「(擬似)現実世界→キャラの住む世界A」という構造があって(世界Aのあるキャラは擬似現実世界にも作用できる)、一方、作品Bには「キャラの住む世界B」のみがあるとする。
そうしたときに、作品Aと作品Bのキャラを比較する際に、まず作品世界同士の関係性を決める必要がある。
そこで気になるのが、上の方の書き込みで議論される際には「擬似現実世界→キャラA世界&キャラB世界」と、キャラAとBの世界を同列に配置していて、その上位世界として、元々キャラAの世界に付属していた擬似現実世界を置いているように思える。(つまり、暗黙のうちにキャラB世界を作品Aの世界構造の下位に埋め込んでしまっている)
このような世界間の関係を前提にしてしまえば、世界Bのキャラは、擬似現実世界に干渉できる世界Aのキャラに絶対に敵わないのは自明になってしまう。このような前提は作品Aの世界を優遇しているような気がしてならない。
よりフェアに作品Aと作品Bを比べるならば、作品Aの擬似現実世界はあくまで作中のある1つの世界としてフラットに扱うべきではないかと思った。


1467: 1467コメさん 2023/01/26 07:24:08 通報 非表示

>>1466
どういうルートをたどって辿り着いたか気になるわw


1468: 1468コメさん 2023/02/06 18:31:51 通報 非表示

アノス信者さんお疲れ様でした(^U^)


1469: 1469コメさん 2023/02/06 19:26:59 通報 非表示

アノスもめっちゃ強いし好きだけどですけどオーマジオウの方が強いですねあとオーマジオウの能力多すぎw


1470: 1470コメさん 2023/02/22 18:09:48 通報 非表示

アノス好きなのにアノスの信者が口悪いから嫌だあとオーマジオウてっRXの能力使えましたけ?


1471: 1471コメさん 「オーマジオウ」派2023/03/01 23:07:33 通報 非表示

>>1470
まだ存在が未確定のライダー(次の作品のライダー等)、オリジナルライダー、平成以外のライダーなどであっても、仮面ライダーという一つの分類の中にいるならオーマジオウはその能力を継承できます


1473: 1473コメさん 2023/03/04 20:34:42 通報 非表示

>>1470
RXってギリギリ平成ライダーだったはず


1474: 1474コメさん 2023/03/04 20:46:51 通報 非表示

>>1473
なお公式では平成はクウガ(2000)からになってる模様


1475: 1475コメさん 2023/03/05 07:55:39 通報 非表示

>>1474
俺は悲しみの王子…ロボライダー…(訳 RXをハブらないでください…)

ロボライダー

1472: 1472コメさん 2023/03/04 19:50:17 通報 非表示

なるほどありがとうございます。オーマジオウやっぱり強いなー


1476: 1476コメさん 2023/03/13 19:13:42 通報 非表示

それとオーマジオウ自信には全知全能ないんですか?セイバー能力を使えば全知全能使えるのは知っているんですけど、なんかとある人たちがオーマジオウ自信には全知全能ないてっ言ってた記憶があるので、本当かなって、


1477: 1477コメさん 2023/04/04 00:00:20 通報 非表示

まぁノベルとかハイパー無敵で何とかなるか


1478: 1478コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2023/04/04 00:46:55 通報 非表示

なろうとかアメコミはメタ以外の正々堂々としたスペック勝負も強いけど、仮面ライダーってホントにメタが強いだけなんだよね

メタ無しだとアノスどころかプリキュアにすらボコボコにされるらしい


1479: 1461コメさん 「オーマジオウ」派2023/04/04 01:32:18 通報 非表示

>>1478
それは最強議論スレのルール内での話だからなあ

海外のバトルウィキだと最強議論スレでオーマジオウの上にいるリムルや悟空、銀次はオーマジオウの下になってるし。結局はルール次第よ


1480: 1461コメさん 「オーマジオウ」派2023/04/04 01:34:46 通報 非表示

>>1478
規模階層
基本的に数字が小さくなる程に大きな規模になる。攻撃力なども規模から判断している
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Tiering_System

孫悟空ゼノ
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Son_Goku_(Xeno)

孫悟空DB超アニメ
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Son_Goku_(DBS_Anime)

リムルweb版
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Rimuru_Tempest_(Web_Novel)

天野銀次
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Ginji_Amano

まどか
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Madoka_Kaname

オーマジオウ
https://vsbattles.fandom.com/wiki/Kamen_Rider_Oma_Zi-O


1481: 1461コメさん 「オーマジオウ」派2023/04/04 01:35:43 通報 非表示

>>1478
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/10.html

この通りルールによって全く違う結果になる

だから強さ議論スレの結果が絶対的に正しいと言う話では無いよ。勿論battleWikiのが正しいという事ではないから勘違いしないでくれ


1484: 1484コメさん 2023/04/05 22:46:35 通報 非表示

オーマジオウメタ無しでもめっちゃ強いけどなノベルとか無限魂とかゼイヴァーを使えば普通強いしプリキュアとかノベルだけでも勝てるぐらいの強さある


1485: 1485コメさん 2023/04/12 21:19:45 通報 非表示

決着着かずに最終的には和解しそうwww


1521: 1520コメさん 2023/11/14 15:51:19 通報 非表示

しょうもない理論で長文書いて負けたらくだらねぇ煽りしだすって本当終わってんな

まあなろう系のファンとか大体程度が知れてんだが


1522: 1522コメさん 2023/11/24 22:12:34 通報 非表示

アノス信者はほっとけ

好きな東方キャラ何みんなはなに?


1524: 1524コメさん 2023/12/02 06:57:14 通報 非表示

>>1522
霊夢


1525: 1525コメさん 2024/01/06 11:29:56 通報 非表示

仮面ライダーの中に現実の人間が変身している設定のやつがいるそんでオーマジオウは全ライダーの力があるからそいつの力も使える


1526: 1525コメさん 2024/01/06 11:30:31 通報 非表示

そんでもって質問アノスってどんな偉業ある


1527: 1527コメさん 2024/01/06 13:10:47 通報 非表示

>>1526
はぁ、偉業じゃ無くて、戦績とか戦闘経歴とかで言ってくれ。偉業の意味を履き違えるな。宇宙壊した程度で偉業とかは言えない。誰にだってできるし、一番最初に壊したものが偉業だからな。だからどれくらい壊したかや創造したかなどを偉業と表さないでくれ。


1528: 1528コメさん 2024/01/08 23:08:52 通報 非表示

>>1527
それな


1531: 1531コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/01/14 20:29:25 通報 非表示

オーマジオウお得意の時間操作は、アノスは作中で破っている。
アノスは世界規模で襲ってくる衝撃を人差し指で止められる膂力があるので、オーマジオウが瞬○したラスボスたちが話にならない。
相手の使う技をラーニングして対応してくるから手の内を見せれば見せるだけ不利になる。

そもそも魔眼を開いた時点で全ての理が滅ぼされる。なんなら破滅の根源により、アノスが存在しているだけで世界が滅びる。

歴代ライダーの力なんて使う暇がない。
仮に違う次元に飛ばされてもその程度のことで戻ってこれなくなるアノスではない。

オーマジオウがどうやったらこんなクソゲーに勝てるんだよ。


1537: 1536コメさん 「オーマジオウ」派2024/08/02 21:16:30 通報 非表示

>>1531
じゃあセイバーの内包能力でアノスより強いキャラの能力使って瞬○して、おしまいw


1539: 1539コメさん 2024/09/25 05:47:20 通報 非表示

>>1531
オーマジオウは歴代仮面ライダーの能力の中の鎧武やギーツの能力で理屈や理を超越してるから理を滅ぼされても関係ないな。最終回のライドウォッチとオーマジオウ自身の戦闘描写を見れば常時発動型の能力は発動している状態だし

ラーニングにしても1発で終わらせれば良いだけの話


1532: 1532コメさん 「オーマジオウ」派2024/01/24 06:37:31 通報 非表示

アノス厨は所詮敗北者じゃけェ


1538: 1538コメさん 2024/09/25 05:21:50 通報 非表示

オーマジオウ厨は所詮敗北者じゃけェ


1541: 1540コメさん 「オーマジオウ」派2024/10/07 18:40:57 通報 非表示

>>1538
アノス厨の方がある意味敗北者


1542: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/10/18 21:39:36 通報 非表示

ベルトを壊せば勝てる!!


1543: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/10/18 21:41:52 通報 非表示

>>1542
それは最早オーマジオウ本体を倒すのと同義なのよ……


1544: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/10/18 21:46:26 通報 非表示

返信ありがとう!

どういう意味?


1546: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/10/18 21:57:10 通報 非表示

>>1544
ベルトが本体にくっついて、本体の能力で守られてるからベルト破壊するなら本体諸共やるしかないよ


1545: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/10/18 21:54:46 通報 非表示

ベルトを壊せば勝てる!!!


1547: 1547コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/11/21 00:28:12 通報 非表示

オーマジオウが平成の記憶を起点に復活できたのはアマゾンズやBLACKなどの平成で生まれた昭和ライダーの協力ありであり単体の能力ではないぞ。メタキャラなんていう設定も公式にない。脳内で都合よく改変してんじゃないよ。


1548: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/11/21 00:30:55 通報 非表示

>>1547
記憶から復活するのは電王で作られた仮面ライダー全体の設定やし。メタキャラなのは超全集でティードやSOUGOを操ってた黒幕だと書かれてるから普通に公式設定やぞ


1549: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/11/21 00:31:53 通報 非表示

>>1547
あと、アマゾンズの仮面ライダーに平成から対象を復活させる能力があるなんて設定も何も無いからな


1550: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 13:50:08 通報 非表示

その設定を滅ぼせばいいのでは?


1551: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 18:02:13 通報 非表示

>>1550
先に創世の力でアノスというキャラ設定を消せばええのでは?

オーマジオウは時間超越してるからアノスより先に動けるだろ


1552: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 20:33:25 通報 非表示

それではキャラ設定を消される前にオーマジオウのキャラ設定を消せばどうしますか?


1553: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 21:08:38 通報 非表示

>>1552
だからアノスより先に動ける理由も書いたろうに、先に理論ならオーマジオウのが有利やで


1554: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 21:13:04 通報 非表示

なぜですか?


1555: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 21:14:34 通報 非表示

>>1554
上で書いてるやん、時間超越してるからって


1556: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 21:15:33 通報 非表示

すいません。なぜ、時間超越しているといえるのですか?


1557: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 21:17:50 通報 非表示

>>1556
オーマジオウが自身の能力として持つアーマードライダーセイヴァーと仮面ライダーギーツの設定に時間超越があるからやで


1558: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 21:23:41 通報 非表示

それはどこに書かれているんですか?


1559: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 21:28:31 通報 非表示

>>1558
オーマジオウが全ての仮面ライダーの力を持つのは仮面ライダージオウ超全集

アーマードライダーセイヴァーの時間超越は小説仮面ライダー鎧武

ギーツの時間超越は最終話でギーツ本人が自分には時間なんて関係ないと明言して時間操作も無効化してるぞ


1560: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 21:45:56 通報 非表示

なるほど


1561: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 21:47:30 通報 非表示

では、変身する前に滅ぼされたらどうするのですか?


1562: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 21:57:51 通報 非表示

>>1561
キャラクターとしてのオーマジオウは基本変身した状態を指すし、2068年は15話以外はずっと変身したままなので変身前は考慮する必要無し


1563: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:01:15 通報 非表示

さすがに変身前だと普通の人間なんですか?


1564: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:05:20 通報 非表示

>>1563
人の話聞く気ないんだなアンタ……上で変身前は考慮する必要無しって書いてんのに


1565: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:06:01 通報 非表示

すいません。変身前の人間と戦った場合はアノスは勝てますか?


1566: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:08:12 通報 非表示

>>1565
変身前は考慮する必要無しって言ってんのにしつこいな


1567: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:09:17 通報 非表示

わかりました。とりあえず変身する前に滅ぼせるとしておいて


1570: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:11:52 通報 非表示

>>1567
だから変身する前は考慮する必要ねえって言ってんだよ。なんで考慮に入れてんだ?


1568: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:09:43 通報 非表示

アノスがオーマジオウに変身したらどちらが勝ちますか?


1569: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:10:49 通報 非表示

>>1568
今度は二次創作かい、何がしたいねん


1571: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:11:53 通報 非表示

二次創作とはどういう意味ですか?


1572: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:12:30 通報 非表示

>>1571
アノスがオーマジオウに変身するのは原作や関連作品でやってた? やってないよな、なら二次創作だろ


1573: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:13:09 通報 非表示

アノスとオーマジオウは原作では戦っていないと思うのですが?


1574: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:17:38 通報 非表示

>>1573
だから? アノス側は二次創作ありでも良いと?

二次創作ありならオーマジオウはアノスの魔眼を持っていてアノスより優先されるとして比較してもええんか?


1575: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:18:59 通報 非表示

アノスは理を滅ぼしてライドウォッチで変身できるとおもうのですが?


1576: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:20:22 通報 非表示

>>1575
それは二次創作やんけ。ならオーマジオウは理を滅ぼす魔眼を持っていてアノスより優先されるとして議論するわ。アノスの理を滅ぼして終わりやね


1577: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:20:35 通報 非表示

すいません。間違えました。


1578: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:20:54 通報 非表示

ジクウドライバーです。


1579: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:21:39 通報 非表示

どういうことですか?なぜ、二次創作になるのですか?


1580: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:25:47 通報 非表示

>>1579
だから

魔王学院の不適合者の原作や関連作品でアノスがオーマジオウに変身した事あるん? ないやろ、原作に無い物を出すならそれは二次創作や捏造って言うんだよ

だから二次創作や捏造ありならオーマジオウがアノスの物より優先される混滅の魔眼を持つと捏造してアノスの理を滅ぼして終わりやなってのを上で言ってる

強さ議論が二次創作的な物だからってキャラクターの能力などを捏造して良いってのは通らんぞ


1581: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:27:14 通報 非表示

はい、無いです。なのでスタートと同時に変身したら勝てますか?


1582: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:29:55 通報 非表示

>>1581
だから2068年のオーマジオウは基本変身したままで、オーマジオウというキャラクターも変身後を指すから変身前は考慮外って何度も言ってるんだが?


1583: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:30:56 通報 非表示

その通りです。ですから、スタートと同時に変身したらどうなりますか?


1584: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:31:46 通報 非表示

>>1583
だから変身前は考慮しねえって言ってんだろ、なんで変身前からスタートすることを前提にしてんだよ


1585: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:32:41 通報 非表示

変身していますよ。


1586: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:35:02 通報 非表示

>>1585
してないだろ、変身スタートは変身の動作をする所からやねえか。ならその時は変身前やろがい

キャラクターとしてのオーマジオウは変身が完全に終わった状態を指すんだよ。だから考慮するのは変身終わった状態のみや


1587: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:35:55 通報 非表示

そうですよ。オーマジオウに変身した後でのスタートです。


1589: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 22:41:35 通報 非表示

>>1587
「スタートと同時に変身したら」 

「オーマジオウが既に変身した状態である」

にはならんよ?


1588: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 22:36:08 通報 非表示

オーマジオウが


1590: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 23:03:22 通報 非表示

わかりにくくてすいません。「オーマジオウがオーマジオウに既に変身した状態である」だとどうなると思いますか?


1591: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/12 23:13:58 通報 非表示

>>1590
それはオーマジオウが創世の力でアノスの理屈や理を消したり改変して勝てるだろう

時間超越でアノスより先に動ける可能性は高いし


1592: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 23:16:04 通報 非表示

アノスも時間を超越していますよ。


1594: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 00:39:21 通報 非表示

>>1592
何処でどんな風に説明されてるん?


1593: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/12 23:16:51 通報 非表示

なのでお互いが変身した状態で戦うと思います。


1595: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 17:54:30 通報 非表示

作中で時間を司る神に勝利しました。


1596: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 18:01:55 通報 非表示

>>1595
? アノス自身に時間を超越してるって設定ないなら無理やで


1597: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 18:11:55 通報 非表示

描写はありますし、滅ぼす能力で時の枠組みから外れたというのは設定にならないんですか?


1598: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 18:19:17 通報 非表示

>>1597
調べたけど半分外れたんだろ? 超越してないぞ


1599: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 18:23:43 通報 非表示

確かにそうですね。しかし、あの時は転生直後で万全の状態ではありませんでしたので。


1600: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 18:30:58 通報 非表示

>>1599
つまり時間超越出来てるとする文言は無いんだよね? なら無理やで


1601: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 18:58:09 通報 非表示

しかしあの時は本来の力の十分の一でした。


1603: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 19:12:21 通報 非表示

>>1601
うん? 明確な文言が無いという事実は変わらんで


1602: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 18:59:19 通報 非表示

間違えました。十分の一以下です。


1604: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 19:15:24 通報 非表示

十分の二以上の力で時間を超越することが可能であることがわかります。


1606: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 19:18:20 通報 非表示

>>1604
だから半分外れたってのが正しいんだろ、超越出来てないやんけ

そんな妄想でなく作中か設定ではっきりと時間超越出来てる。もしくは時間超越しているキャラと全く同じ能力を持つという文言を持ってこいよ。こっちには具体的に聞いておいて其方は何の根拠も出せないとか話にならんぞ


1605: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 19:16:53 通報 非表示

間違えました。十分の一以下の倍以上の力で時間を超越できることがわかります。


1607: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 20:38:13 通報 非表示

では、作中で全能キャラであるエクエスを倒したので時間を超越していると思います。


1608: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 20:39:41 通報 非表示

>>1607
倒したから~じゃなくて明確にアノスが時間超越してるという文言とか時間超越しているキャラと同じ能力を持つというのを持って来いって言ってんだろう


1609: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 20:41:28 通報 非表示

全能キャラを倒したことは時間を超越したことにはならないんですか?


1610: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 20:48:53 通報 非表示

>>1609
ならないが? だからちゃんとアノスが時間を超越してるとか、時間を超越してるキャラの能力も持つとかそう言う明言が無いと駄目やで


1611: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 20:49:46 通報 非表示

全能ですよ?


1612: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 20:52:14 通報 非表示

>>1611
だから? 倒したからってアノスが全能でも時間超越もあるなんてならんぞ


1613: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 20:55:54 通報 非表示

全能であれば時間を超越しているはずです。そして、それよりも強いということは全能よりも上位の存在であり、時間の超越が可能であることがわかります。


1614: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:05:15 通報 非表示

>>1613
強い=全能力で上回るってえわけじゃないし、アノスに時間超越設定がある証拠にもならないぞ。だから明確な文言持って来いって


1615: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:07:59 通報 非表示

確かに普通に強いキャラならそうなりますが全能であれば話が変わると思います。


1616: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:19:39 通報 非表示

>>1615
変わらないぞ。アノスに時間超越設定も存在しないしそれは単なる妄想


1617: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:21:47 通報 非表示

全能でなければ全能キャラには勝てないと思うのですが?


1618: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:25:00 通報 非表示

>>1617
アノスに全能って設定ないやろ、そんなもんお前の妄想でしかない。捏造でしか語れないなら最早話にもならんて


1619: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:26:11 通報 非表示

わかりました。とりあえずアノスも時間を超越できるとして


1621: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:27:10 通報 非表示

>>1619
するな。なんで超越出来るんだ? 明確に時間超越出来てるとする設定も文言もなんもないやんけ。捏造を持ってくるんじゃないよ


1620: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:26:58 通報 非表示

オーマジオウに変身したアノスとオーマジオウだとどちらが勝ちますか?


1622: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:31:44 通報 非表示

>>1620
だからなんでオーマジオウに変身したアノスなんて二次創作を持ってくるんだ? いい加減にしろや。お前の意見捏造ばっかりかよ


1623: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:32:30 通報 非表示

なぜ二次創作になるんですか?


1624: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:33:23 通報 非表示

>>1623
え、上で散々話したろ? 記憶力無いの?


1625: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:34:39 通報 非表示

わかりました。あなたの言う二次創作を具体的に教えてください。


1626: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:37:25 通報 非表示

>>1625
だから上で説明してんだが?


1627: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:39:02 通報 非表示

だから

魔王学院の不適合者の原作や関連作品でアノスがオーマジオウに変身した事あるん? ないやろ、原作に無い物を出すならそれは二次創作や捏造って言うんだよ

だから二次創作や捏造ありならオーマジオウがアノスの物より優先される混滅の魔眼を持つと捏造してアノスの理を滅ぼして終わりやなってのを上で言ってる

強さ議論が二次創作的な物だからってキャラクターの能力などを捏造して良いってのは通らんぞ

これですか?


1628: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:39:37 通報 非表示

>>1627
そうだが?


1629: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:40:56 通報 非表示

はい、無いです。なのでスタートと同時に変身したらどうなりますか?


1630: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:41:28 通報 非表示

>>1629
なんで同じ話を繰り返すんだ?


1631: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:42:01 通報 非表示

何がですか?


1632: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:44:12 通報 非表示

時間を無視できるのでアノスがオーマジオウに変身する。そしてオーマジオウと戦う。これができると思うのですが?


1633: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:45:10 通報 非表示

>>1632
アノスに時間無視なんて設定はないし、オーマジオウに変身出来る設定も描写もない。設定も描写もないのだから出来ない


1634: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:46:58 通報 非表示

アノスは全能に勝利した描写があるので全能です。そして、オーマジオウと戦うということ自体が原作にないのでできると思うのですが?


1635: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 21:54:11 通報 非表示

>>1634
全能に勝利=全能にはならんし。上でも言う取るが強さ議論が二次創作的な物と言ってもキャラの能力を捏造して良いってのは通らんぞ

わかったわ。捏造ありなんだな。ならオーマジオウは理屈破壊操作の能力を含めてアノスに勝る全知全能で全てにおいてアノスより優先されるって捏造するわ。捏造ありなんだから文句ねえよな?


1636: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 21:56:16 通報 非表示

アノスがオーマジオウに変身すればオーマジオウとアノスの力両方を使うことができます。なのでオーマジオウに勝てると思います。


1637: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 22:09:04 通報 非表示

>>1636
なら条件追加するわ。オーマジオウとは常磐ソウゴが変身しているオーマジオウはアノスが変身するオーマジオウより全てにおいて優先される


1638: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 22:11:24 通報 非表示

常盤ソウゴはただの人間です。アノスは常盤ソウゴに勝てます。よってアノスが変身したオーマジオウは常盤ソウゴが変身したオーマジオウに勝てます。


1639: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 22:19:47 通報 非表示

>>1638
いや、捏造ありなんだから通るぞ。それにオーマジオウの力も常磐ソウゴが持つ本質的な力の1部でしかないと小説で明言されてるし、本編でも本人が未来改変能力を持つこと、仮面ライダーの力は変身者から発せられて世界は変身者に依存しているって設定あるから普通の人間ってのも嘘っぱちやで


1640: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 22:21:04 通報 非表示

そうなんですか!


1641: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 22:21:23 通報 非表示

ではなぜ変身ベルトを使うのですか?


1642: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 22:21:50 通報 非表示

力の一部というのはどういう意味ですか?


1643: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 22:23:11 通報 非表示

>>1642
ソウゴが持つ力の1部って言ってんだろ


1644: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 22:23:39 通報 非表示

変身しない場合はどの程度戦えますか?


1645: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 22:28:38 通報 非表示

>>1644
変身しなくても未来改変やら時間操作使えるし、未来のオーマジオウはドラグレッダーの使役とか歴代の能力も使えてるぞ

というか此処までこっちの能力とか聞いてるところ悪いけど捏造ありなら元の作品でどうとか最早関係ないからな


1646: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 22:28:56 通報 非表示

マジか


1647: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 22:30:41 通報 非表示

でも未来改変や時間操作は作中で破っています。なので勝つ可能性が高いと思います。


1648: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 22:34:50 通報 非表示

>>1647
うん? なんで生身で戦うって話になるんや?

なら条件追加。常磐ソウゴのあらゆる能力はアノスの理屈破壊操作を受け付けず。更に優先される


1649: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 22:35:53 通報 非表示

生身で戦うわけではないですが変身者のスペックは戦いの結果に影響すると思います。


1650: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 22:46:46 通報 非表示

>>1649
ジオウでは変身者のスペックが戦いに影響する

って設定持って来いや。まあ、捏造ありだから変身者のスペック幾らでも盛って良いんだけどな

なら条件追加するや
常磐ソウゴはアノスよりもあらゆる面で優れている。これで変身者の能力も上になったで


1651: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 22:53:01 通報 非表示

タイムカタストロフアーム

オーマジオウの腕部。
装着者の腕を覆う人工筋肉「ナノチューブ筋」を人間が耐え得る限界まで増強し、超高圧拘束具「ゴールドコンプレッションライン」により抑え込むことで超常的な腕力を生み出す。

増強しと書いてあるのでもともとの腕力が強いとその分強くなります。


1652: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 22:58:00 通報 非表示

>>1651
元の腕力が高いと強くなるなんて書いてないが?


1653: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:00:01 通報 非表示

増強するというのは上乗せするということなのでアノスの腕力+スーツの腕力とソウゴの腕力+スーツの腕力では明らかな違いがあります。


1654: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:02:43 通報 非表示

人間が耐えられる限界値まで強化するんだから同じやろ。変身者が耐えられる限界値なんて書いてないが?

それに捏造ありだから最早設定は意味ないぞ


1655: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:05:12 通報 非表示

アノスの腕力が制限されるということですか?


1656: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:06:39 通報 非表示

>>1655
何言ってんの? 俺が何時制限されるなんて言ったよ、ついに人の意見も捏造しはじめたか、どうしようもねえな


1657: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:07:35 通報 非表示

アノスの限界値とソウゴの限界値は明らかに違うと思うのですが?


1659: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:09:25 通報 非表示

>>1657
ん? だから「変身者」でも「変身する人間」の限界値じゃなくて「人間」の限界値だぞ。つまり人間という種族の限界値なわけ


1658: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:08:42 通報 非表示

すいません。意味が分かりました。


1660: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:11:28 通報 非表示

おそらくアノスの腕力が「人間が耐えられる限界値」に制限されるといいたいのではないですか?


1661: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:15:38 通報 非表示

>>1660
なんで自分の意見に「おそらく」がつくんだ? 二重人格か?二人以上で同じ端末を使い回してんのか?


1662: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:16:54 通報 非表示

おかしいんですか?


1665: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:19:19 通報 非表示

>>1662
そりゃそうだろ。なんで自分で言った文の意味を理解できてねえんだお前


1663: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:17:09 通報 非表示

おそらくがつくのは?


1664: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:18:26 通報 非表示

>>1663
お前が言ったんだろ、自分の文を見直せやあほくせえ


1666: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:19:43 通報 非表示

すいません。言い直します。おそらく”あなた”はアノスの腕力が「人間が耐えられる限界値」に制限されるといいたいのではないですか?


1667: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:22:12 通報 非表示

>>1666
アノスって転生したけど人間やろ。ならどんなに強くなっても人間という種族の範囲内やろがい


1671: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:26:24 通報 非表示

>>1666
アノスって転生したけど人間やろ。ならどんなに強くなっても人間という種族の範囲内やろがい

ではこれはどういう意味ですか?


1673: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:29:03 通報 非表示

>>1671
そのままやが? アノスは人間なんだからどんな強さでも人間の強さやろ


1672: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:28:55 通報 非表示

すいません。もう一度コメントさせていただきます。

>>1666
アノスって転生したけど人間やろ。ならどんなに強くなっても人間という種族の範囲内やろがい

ではこれはどういう意味ですか?


1668: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:23:22 通報 非表示

班対抗試験でアノスは片手で城を投げ飛ばしました。なので腕力はソウゴよりも上です。


1670: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:24:32 通報 非表示

>>1668
話聞いてないやん

変身者の腕力

ではなくて

人間という種族の腕力の限界値やって言ってんだぞ


1669: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:24:25 通報 非表示

細かいですが班別対抗試験でした。


1674: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:30:29 通報 非表示

すいません、同じコメントしてしまいました。コメントの順番がおかしくて


1675: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:38:48 通報 非表示

わかりました。確かにあなたの言うことにも一理あると思います。


1676: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:40:25 通報 非表示

>>1675
設定で反論するなら仮面ライダージオウでは変身者依存で強さが変動するって文言持って来いよ


1677: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:40:28 通報 非表示

ただ、自分のような解釈もできるのでこれについては五分五分ですね。


1679: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:41:43 通報 非表示

>>1677
はあ? 何処に変身者の腕力依存ってのがあるんや? 人間の限界値=変身者の限界値なんて解釈は無理やろ


1678: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:41:38 通報 非表示

ではこれはどうですか?

オーマラディアントアーマー

オーマジオウの魔術装甲。
呪術的な力を取り込み荘厳な装飾に彩られた装甲は、特殊エネルギーフィールド「アブソリュートスロウン」を纏い、あらゆるダメージを萎縮させる。


1680: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:42:52 通報 非表示

萎縮なのでダメージ自体は受けると思うのですが?


1681: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:45:07 通報 非表示

>>1680
はあ、それで?

歴代仮面ライダーにムテキゲーマー居ることわすれてる?

てか、そもそも歴代仮面ライダー知ってんの? イチイチ説明しないと駄目なん?


1682: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/13 23:46:22 通報 非表示

ムテキゲーマーは絶対にダメージを通さないわけではないですよね?


1683: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/13 23:48:07 通報 非表示

>>1682
設定上はダメージ無効やが? ムテキ抗体持ってるなら通るってのはファイナルステージで描かれたが


1684: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:11:06 通報 非表示

アノスはオーマジオウに変身しているので同じムテキゲーマー同士でダメージが通ります。


1685: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:16:01 通報 非表示

>>1684
ムテキゲーマーでなくてムテキ抗体やで

それに捏造で常磐ソウゴが変身するオーマジオウのがアノスより優れてるおり、他の変身者が変身するオーマジオウでは勝てないって条件追加するわ。はい、これで終わり


1686: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:17:40 通報 非表示

ではオーマジオウはムテキゲーマーに勝つことができないということですか?


1687: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:19:51 通報 非表示

>>1686
知らんな

で? それがどうした? ほれ、捏造で常磐ソウゴの変身するオーマジオウは他の変身者が変身するオーマジオウの全ての能力を突破出来る

はい、これで終わり


1688: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:21:24 通報 非表示

知らないというのはムテキゲーマーがオーマジオウに勝つ可能性自体はあるということですか?


1689: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:22:30 通報 非表示

>>1688
知らんな

話逸らしてどーすんの


1690: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:29:38 通報 非表示

わかりました。今のところほぼ五分五分ですがゲムデウスムテキで変身を解除させれば勝てませんか?


1691: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:36:01 通報 非表示

>>1690
何がどう五分五分なんだ? どっからゲムデウスムテキが出て来たんだ? 捏造追加。常磐ソウゴのオーマジオウだけはムテキ抗体でも突破できない

はい、終わり…アノスのまけやで


1692: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:38:33 通報 非表示

変身を解除させる方法があるので変身者のスペックで上回るアノスのほうが勝つ可能性が高いと思います。


1693: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:42:21 通報 非表示

>>1692
だからどっからゲムデウスムテキが出て来たんだ?

それに俺の捏造全部無視かよw


1694: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:46:57 通報 非表示

一応、それぞれの世界観を最大限尊重した結果

1,変身前の常盤ソウゴには勝てる

2,変身した状態のオーマジオウ(常盤ソウゴ)には絶対ではないが高確率で勝てる。


1696: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:51:11 通報 非表示

>>1694
なんでそうなる? ん? そもそも世界観を尊重するならアノスがオーマジオウに変身する事自体双方の世界観を尊重出来てねえだろ

それに俺の捏造は無視か?

自分は捏造してよいけど他の人間の捏造は無視ってのは虫が良いな

結論
オーマジオウの勝ち


1695: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:48:24 通報 非表示

では今度はオーマジオウ(常盤ソウゴ)vsアノス(オーマジオウに変身しない)だとどうなると思いますか?


1697: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:52:51 通報 非表示

>>1695
それは前にも話してんだろ。時間超越設定が無いアノスより時間超越設定のあるオーマジオウが先手で理、理屈を含むあらゆる事象を破壊創造改変できる創世の力でアノスのキャラ設定消して終わり


1698: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:53:18 通報 非表示

自分はムテキゲーマーが絶対の防御力を持っておらずムテキゲーマーの無敵の能力を滅ぼせると思うので、アノスのほうが勝つ可能性が高いと思います。


1702: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:57:14 通報 非表示

>>1698
ムテキゲーマーはゲムデウスムテキの攻撃でダメージ無効は通されたが特殊能力無効は今まで無効化された設定も描写もないから完璧やで


1699: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:54:28 通報 非表示

アノスは全能キャラを倒しているので全能よりも上位の存在です。よって、時間を超越できます。


1700: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:55:37 通報 非表示

>>1699
全能倒したからって全能にはならんし、時間超越設定も根拠ないので論外

そんで捏造ありなら俺の捏造も認めろや


1701: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:56:22 通報 非表示

全能を倒したという描写はしっかりされていますよ。


1703: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 00:57:41 通報 非表示

>>1701
全能を倒したからって全能にはならないって文が読めないのかな?


1704: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 00:59:07 通報 非表示

すいません。なぜ全能キャラを倒しても全能ということにならないんですか?


1705: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 01:01:46 通報 非表示

>>1704
アノスに全能って設定がないからやで。作中で全能とも他の関連書籍でも全能って言われてないのに何で全能になるんだ?

お前の妄想やん


1706: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 01:06:11 通報 非表示

わかりました。アニメの2期18話のタイトルが全能なる魔王なのですがそれでは根拠になりませんか?


1707: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 01:06:38 通報 非表示

>>1706
タイトルは設定でも何でも無いから論外


1708: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 01:10:59 通報 非表示

全能という設定が存在するからこそアニメのタイトルを「全能なる魔王」にできたと思うのですが?


1709: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 01:12:37 通報 非表示

>>1708
その設定があるなら設定を出してくれ。タイトルは視聴者の目を引くための物で設定を伝えるためのもんでは無い。なので論外


1710: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 11:07:05 通報 非表示

思ったのですが、ギーツに時間を超越する力があることは分かったのですがオーマジオウ自体に時間を超越する設定はありますか?


1711: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 11:38:29 通報 非表示

>>1710
だから、全ての仮面ライダーの力を持つって説明したんだろうが


1712: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 11:57:26 通報 非表示

はい、ギーツの力を使えばそれは可能ですが、その前に滅ぼされたらどうしますか?


1713: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 12:00:57 通報 非表示

>>1712
だから、時間超越してるから先に~って理論では時間超越設定の無いアノスより先手取れるって何度も言ってるだろ

それにギーツは理屈も理も超越して不要としてる存在だから理屈を滅ぼされても意味ないで


1714: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 12:02:56 通報 非表示

はい、ギーツは可能です。しかし、オーマジオウがギーツの力を使う前に滅ぼされた場合どうしますか?


1715: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 12:04:59 通報 非表示

>>1714
使う前っても最終回で常時発動なのは描写されてるから使う前ってのは考慮外やぞ


1716: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 12:06:47 通報 非表示

え、そうなんですか!


1717: 1539コメさん 「オーマジオウ」派2024/12/14 12:07:09 通報 非表示

>>1716
せやで


1718: 1538コメさん 「アノスヴォルディゴード」派2024/12/14 12:07:13 通報 非表示

ちなみに誰と戦った時ですか?


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する