皆のお母さんあるある教えて
>>20
なるほどぉ
うちもしたいげんけどぉ、イヤホンマイク消えたし(最悪ヘッドホンがある)、家族おるかんのぉ
>>21
イヤホンマイクとか使っても、家族がいると聞かれる・・・
誰としゃべってんのって聞かれても答えにくい・・・
>>22
家族が難所やんねッッッ(((殴
最悪、この時間ならできるぅ←弟以外の家族が寝てる為、部屋に引きこもれば
でも、イヤホンマイクがなぁい((((((((ヘッドホンは弟が使ってる為
>>23
そもそも、機種の問題(多分)で出来ないー
弟いるんだー、何年生?
>>37
ありがとう
・
・
・
・
ってそんなに変わらなくない?w
>>38
うちより高いよぉwww
なんかねぇ、うちの親友ちゃんら皆158以上なんよねッッッ((((
>>41
そんなに変わらんてw
170cm超えの友達いるからね?10cm以上の差w
お花の勘違いだと思うんだけど、、、心読まれてる!?((
偶然だと思うんだけど、友達とプール行った帰りにアイス飼って帰ろうって話だったんだけど寒かったからクレープにしたの!!値段は500円、、、?くらいかな!それで財布の中から500円玉出したわけですよ!そしたら店員さんに「このクレープだとクリームがついてないですが大丈夫ですか?」って聞かれて、そりゃぁクリームついてた方が良いかなって思って「クリームついてるやつで!!」って言ったわけですよ( ・`д・´)クリームつきだと550円。お金取るときに頭をよぎったのはママのことで、「500円持ってきな〜」ってお金もらって、「あっ!!待って、あと50円持っていって!」って言われたのを思い出したのぉ、、、なんか怖くなったw
これだけじゃなくて、漫画買ったことも言ってないのに「何の漫画買ったの〜?」とか「今日はAちゃんの家で遊んだんだ〜」とか言われてビビったw
恐るべしママ
>>59
女子は高くても低くても魅力があっていいよねー
(ジェンダー問題とか考慮してない発言w)
>>61
男性はこうあるべき、女性はこうあるべきみたいなやつ
例えば、「家事は女性がやるもの」みたいな、先入観?
>>64
やっぱそうだよねー
俺様の場合、掃除とかはできるけど、料理や洗濯はちょっと・・・って感じ
>>70
ありがとー
そういえば、ここは人のトピだからそろそろやめた方がいいんじゃない?