メイドインアビスで好きなキャラは?
1位 | ナナチ | 35票(31%) | |
2位 | レグ | 21票(18%) | |
3位 | ボンドルド | 14票(12%) | |
4位 | ファプタ | 13票(11%) | |
5位 | リコ | 8票(7%) | |
6位 | オーゼン | 7票(6%) | |
7位 | プルシュカ | 2票(1%) | |
7位 | ミーティ | 2票(1%) | |
7位 | マジカジャ | 2票(1%) | |
7位 | マアア | 2票(1%) | |
7位 | ジルオ | 2票(1%) | |
12位 | キウイ | 1票(0.9%) | |
12位 | メイニャ | 1票(0.9%) | |
12位 | べラフ | 1票(0.9%) | |
12位 | マルルク | 1票(0.9%) | |
16位 | シギー | 0票(0%) | |
16位 | ナット | 0票(0%) | |
16位 | じゅろいもー | 0票(0%) | |
16位 | わずきゃん | 0票(0%) |
>>8
いえ、こちらこそごめんなさい、冗談なんです、ハイ。汗
ただ意外と登場キャラ多い漫画なので「成れ果て組もいるのに、アニメに出たあのキャラがいないのは何故?」と思っちゃいまして。
>>10
あっそうなんや。
(ライザは2巻、ミオとシェルミ&メナエは6巻で台詞付きで出ているなんて言えねぇ・・・)
プルシュカちゃん映画でカートリッジにされたとき泣きました(
でも本当明るくて純粋で良い子です
映画版で「私、一緒に冒険行きたいんだ!」って言ったんですけど
今リコの白笛になって一緒に冒険してるって言うのがわかって
また泣きましたね、はいw
ナナチ可愛いけど人間の時の姿の方が好きです(
今の姿もすごい可愛いと思うんですけどね
ミーティは成れ果てになっちゃったけど目だけそのままなのが...
リコはやっぱり主人公だし良い子だし好き
しいていうならなんでも食べちゃうのはちょっと...笑
アビスの呪いで腕切るのは流石に可哀想だった...
でも本当優しい子だしいつでも明るくて好き
レグはロボットなのに泣いたり怒ったりするのが本当良い
過去にファプタと何ががあったらしいけどテレビで出るまで
楽しみにして待ってます
てかレグの腕ってどうなってるんだろ、無限に伸びるんかな
あとメイニャが好き、可愛い
メヤって鳴き声とずっと閉じてる目が好きです
元々プルシュカちゃんのペット?みたいな感じだったんですが
プルシュカがカートリッジになってからリコに懐いてるんだよね
メイニャをすごくもふもふしてみたい(
あとはマアアさんも好きかな
最初はメイニャ押し潰して精算されちゃったけど...
次の回でまたリコとメイニャが成れ果てに襲われてる時にさ
助けたんだよね、精算されて価値を理解したのかた
それとオオガスミに襲われたときもリコの前に立ちはだかってさ
マアアさんほんと心は優しい、可愛いし
これ以上語ると文字数制限かかるんで止めときますw
結論 / メイドインアビスは神アニメ
レグに1票。
レグがいなかったら、リコは実質アビスに旅立つことは出来なかったと思うので。
物語を進める上で必要不可欠な存在だし、優柔不断なところがあっても、なんだかんだ優しくて頼りになるし、序盤でリコに酷い目に遭わされ、オーゼンやファプタからもえげつない暴力を受けるけれど、めげずに広い心で物事を受け止めようとするし、短絡的に人物像を決めつけたり根に持ったりしないので、人柄が良いなと思う。
>>8
男女別投票になったら、ナナチをどちらに入れたら良いかわかんない…(^^;
ミーティのことを想う様や勇敢な姿を見ていると私には男の子に見えるんだけど、人の心の機微が良く分かる繊細な面とか、レグに触られるのを嫌がるのを見てると女の子に見えるし…
性別が謎なナナチについては、どちらでも投票できるようになっていると良いな~と思います。
余談になりますが、ジュローイモは毒にしかならないの正真正銘の屑なので、好きなキャラ投票のリストになくていいんじゃないかと。
自称三賢の、なれはて村のジュローイモもベトベトで粗暴で見た目も卑猥で気持ち悪いのでキライ。
屑キャラ投票なら、迷わずジュローイモに投票します。
ボンドルドはイカレたサイコ野郎なので好きじゃないけど、プルシュカがあんな風にされてしまってもボンを慕っているのに免じて、これが屑キャラ投票ならジュローイモに入れます。
プルシュカがボンドルドを慕うのは彼がいなければ
この世にある喜びも希望も憧れも、人との触れ合いや冒険も、何も知らないまま一生を終えていた、ぐらいに思っているからなのだろうな、と思うしボンドルドの愛情が本物ではなかったとしても、傍から見て悲惨でも、プルシュカ自身が最後までボンドルドから本当の愛情を注がれていたと信じ受け入れているので。
プルシュカの夢が終わることなく続いているのも、彼女自身の優しさと純粋さ芯の強さがあってこそだけれど、結果としては彼女の夢も冒険も終わることなく続いているし、ボンドルドは多方面で功績を残していて信念にブレがないのでキャラとして好きだという人がいるということを否定しません。
でも、ジュローイモにはどこも良いところがみつけられない…ヴェコの心に深い影を落とすことでイルミューイと引き合わせる切っ掛けをつくったことぐらいしかないなぁ。