コメントNo順で 会話順で
ファーウェイの副社長が違法なことしてカナダで拘束されたら中国は元カナダ外交官を人質に監禁とか民度やばすぎ
「余計なものが見つかった」って何…?
何か知らんけど怖い
ドコモはいつまでこの製品のCM放送してんの?
日本もちゃんと声あげなきゃダメ。馬鹿に対して奥ゆかしい美徳というものは通用しない。
公式は嘘に惑わされるなとか意味不明な弁明してるけど頭おかしいなこの企業
絶対排除しなきゃ
個人情報抜き取るチップ>>2
行きたくない>>1
カナダ人13人が中国でまた拘束されてるんだと…終わってんな
ファーウェイ幹部がスパイ容疑で今度はポーランドで逮捕されたw色んな国にスパイ送り込んでるんだな。中国こっわ
たったの数週間でカナダ人に死刑判決を出す中国半端ねえっす
個人情報収集など、グーグル、アップル、マイクロソフトだって怪しいものだ。
元々副社長を逮捕するのも人質にするためなんですけど>>1
なんかやばそう
かなり調べての事なんだろうから危険性はあるかもね
トランプの方がヤバイ、帝国主義的因縁
>>7トランプこそ、駆使すべき
どうせインターネットのすべての情報がアメリカには駄々洩れだろうから今更怖がっても仕方ないな
中国の中には手段を選ばず非人道的なことも平気でやるのでかなり警戒した方がいい
「怖い」と「やばい」の意味領域がかなりオーヴァーラップしていると思えるので投票不可能です。
『怖い』と感じる程度の段階ではおさまらず、現実レベルにおける身近な被害にまで及んでいるのだから十分『ヤバイ』でしょ。
ガーハの方がヤバい
ヤバイとは思うけどスマホバッテリーの持ちがよくて安定していて好き
中華製は、それ自体がセキュリティーホールとおなじ。
使用者がどれだけ注意しようと意味がない。
情報がザルのように漏れていく。
だから、アメリカはファーウェイ企業とその関連会社のみならず、ファーウェイの製品を使用している企業との取引も認めていない。
日本国内でも重要拠点からは中華製品はどんどん消えている。
個人的にはファーウェイのスマホ使用者とは電話すらしたくない。