コメントNo順で 会話順で
移動先の空間を、ちょいと掴んでぐいーんと引き寄せ、向こうの空間にひょいと飛び乗りばっと手を離しゃOKさ。
>>1てんさいやね
宇宙戦艦ヤマトのワープの解説ってこんな感じじゃん。
空間を削り取る!
そんなのあるかな
電送機から電送機へ、蝿が紛れてさあ大変!
自分に仁丹をぶつける。
FAXに頭をつっ込んでみる
「カークよりエンタープライズ、転送!」
ワームホールを抜ける
異次元から登場。
鏡の世界を通り抜け〜
瞬きをするな!
青ジョウントで青色申告に行く。
夜中の2時にトイレの鏡に手鏡を見せてください。いわゆるあわせ鏡です。そうするとこの世のものではないものが写し出されます。鏡のなかにいる人に連れ出されパラレルワールドのように同じ日本でも違う日本につくのです。それを何回も繰り返し瞬間移動したらいいんじゃないんでっか?
トイレでなんて便器の中に引き込まれるのヤダ!
瞬間移動ができる技術
ができるまで待つ。
どこでもドアなら家にあるが…
テレポーテーションと唱える
時間を止める方法なら教えてやれるが…
目の前に2×10^34gぐらいの物質でもおいとけば?
えー、教えてあげよっかなぁー?
>>15鏡を2つってことは相対性理論の思考実験。つまり光速で移動すればいいわけですな。他の人と相対的に瞬間移動ができる!
問題のあるコメントを通報
コメント非表示機能
2通りの消し方があります。好きな方を選んでください。