絵師さま来てください!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する上手くはないですが
時間をあけて描いた絵を見るー>気になるところを直す
ラフと別にイメージ画を描く
とかするといいかと
>>5
(´∀`*)ありがとございます!人物描く時は顎が尖りすぎないようにするだとかバランスが悪くならないように顔はあたりとってます。ラフはあんまする人ではないです
>>7
わたし結構顎が尖るので(?)意識してみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️
ん~
好きな絵師さんのやつを移したりして練習する、、
自分の絵柄を決める(?)
あとはラフをとったり、
目の位置とか口の形とかで印象かわるから角度とかは気を付けてる!
あとはさらさら~って書くようにしてる
紙を裏返してから光に当てて透かしてみると左右非対称さが痛いほどにじみ出るから直しやすいと思うよ
下手くそですがコメント失礼します、、、
コツをいえるコツとかはまじでないですがかるーく全体の頭を描く→髪描く→りんかくのバランスを整える(最悪消してそこだけ描き直す) って言うのは自分で意識してます!
体とかは頭が肩より大きくないか、肩が小さくないかとか考えてます(ミニキャラは例外)
手とかポーズはネットで軽く調べて模写をするのが一番良いと思います!!
ほんと下手くそでこいつ何様だとか思ったと思いますが長文失礼、、、、、、、!