ガチで助けてください。医療系詳しい人は絶対このトピ見て
私は昔から便秘で、お腹痛くなっては下痢をする、というのが当たり前だったんですよね
で、今の状態なんですけど2週間全くでないんです。
でそうででないって感じですね
梅白湯だったり色々便秘にいいと聞くものを飲んでるんですけど、全くでません
今ダイエット中なので、余計老廃物が溜まって下っ腹がでてしまい気になります
どうか、便秘にいい物や、なんでもいいので早くだしたいです!!!
お願いします(;_;)
肉類や卵など、動物性食品の摂取が多くなると、腸内環境を乱す悪玉菌を増殖し、便秘になったり、便やガスが臭くなったりする原因となります。 外食が多い方も、野菜中心のメニューを選ぶなどしながら食生活を正していきましょう。 また柿やお茶に含まれるタンニンは、大腸のぜん動運動を抑制してしまう可能性があります。
おすすめの食べ物・レシピ
善玉菌を含む食品 ヨーグルトやキムチ、漬物など。
オリゴ糖を含む食品 きなこ・玉ねぎ・ごぼう・はちみつなど。
不溶性食物繊維を含む食品 さつまいも、じゃがいも、ほうれん草、ピーマンなど。
水溶性食物繊維を含む食品 わかめ、こんにゃく、玄米、ライ麦など。
>>6
そうだよね…
医者にはもう言ってあって、もし下剤を処方するのであればいつでも言ってくださいって言われてるんだけど、下剤って服用し続けてると下剤なしではだす力がでなくてもっと便秘になっちゃうとか聞いたことがあって怖いんだよね
>>5
うん…
あと、あんま食べるとき噛まないのと、全体的に水分補給したりしてないし、牛乳もあんまし飲んでない
>>9
そうだよね
気を付ける!
あと、固くなった便ってマジででないんだけどスルッとでる方法しってる?
>>10
マグネシウムなどのミネラルを多く含む硬水は、腸内に水分を集める働きがあるので、ペットボトル1本程度(350〜500mL)を目安に摂取するとよいでしょう。 便を柔らかくするために、海藻やオクラ、山いもなどの食物繊維が豊富な食品を積極的に摂取しましょう。 適度な運動や毎日朝食を摂ることは、
FF外から失礼します🙇♀️
下剤を服用するのがよろしいかと思います。
使いすぎなければ大丈夫ですし、さすがに今の状態では危険ですので。これから気をつけることになってしまうのですが、冬でもしっかりと水を飲むこと(1日2Lが理想)を意識したり、野菜中心の食生活を心がけるとダイエットにもつながりますのでおすすめです!