ドラえもんと妖怪ウォッチはどっちが現実にいたらうれしい?
ドラえもん

妖怪ウォッチ

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するドラえもんの都市伝説
「のび太が木登りして落ちて入院して「20%で治る」ってお医者さんが言ってドラえもんが22世紀に帰って秘密道具を全部捨てた36年後に蘇る」と言う都市伝説だ
ドラえもんは道具出してくれるじゃん。かわいいだけではない。
妖怪ウォッチは可愛いけどペットみたいな感じになるだけだと思う。
「ドラえもんと動物はどっちが飼いたい?」って聞かれたようなもんだよw
>>21
メロンたん:そんなことないと思うよwだって妖怪ウォッチのエンマ様に会えると思うから。妖怪ウォッチのエンマ様、イケメンでカッコイイもん♥
>>6
妖怪逹がいればなんでも出きる(ただし他の人に呼ばれてる場合もあるし、友達にしなくてはならない...)
>>21
そんなことないと思うな~
ばくそく➡️足速くなる
セバスチャン➡️お金持ちじゃなくても執事役をしてくれる(完璧な執事)
ツチノコ➡️幸運をくれる
わすれん帽➡️いやな記憶失くしてくれる
おもいだすっぽん➡️忘れた記憶を取り戻してくれる
メラメライオン➡️やる気が出ないときやる気を出させてくれる
ホノボーノ➡️どんよりした空気をポカポカさせる
キズナース➡️けがをすぐ治してくれる
うんがい鏡➡️そこから行きたい場所へ行ける(どこでもドア的な)
うんがい三面鏡➡️ワープはワープでも過去に行く事が出来る
花さか爺➡️春じゃなくても満開のサクラがみれる