シン・ゴジラとモンハン全キャラはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




603: 603コメさん 2023/12/02 12:23:58 通報 非表示

>>578
それはゴジラ側が決めて。


604: 604コメさん 2023/12/02 12:37:26 通報 非表示

>>593
妄想とは、ほかの人にとってはあり得ないと思えることを確信してしまうことです。 周りが違うと説得しても受け入れられません。  厚生労働省より

別に俺ら確信まではしてないし。ミラが宇宙行けるの絶対あり得ないと言ったらそんなことないだろ。あとトピ主さんからもあり得ないなんて言われてないし。妄想ではない。あとミラが宇宙行けないって実質否定してるのあんただけだよ。


605: 604コメさん 2023/12/02 13:51:45 通報 非表示

>>569
防御の面でもモンハン普通に強いよ。原初メルゼナは大陸凍らせるほどのイヴェルの絶対零度クラスのブレス翼で難なく防いでめったうちにしてるしネルギガンデもナナの必殺ブレス(1万度は確実に超える。)にも全然耐えて突撃してってるし。しかもこれ古龍の中でも中堅かちょっと上の方ぐらいだし。


606: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 14:34:18 通報 非表示

>>605
一万度は一番弱い熱線の昭和ゴジラの10分の1だからなんともなあ。


607: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 20:43:50 通報 非表示

>>600
俺は基本、ミラボレアスが宇宙に行くことにしか突っ込んで無いからそれ以外の話をされてもなあ…

元々は古龍全員恒星間航行出来るって意見に突っ込んだ事から始まってるし


608: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 20:47:36 通報 非表示

>>600
逆にXXマンが惑星破壊出来ると取ることも出来るな。コラボキャラがそこまで戦力開いてるなら兎も角世界観的に近い戦力であるなら充分参考になるだろ

モンハンが絶対的に現代兵器効かないみたいな話って映画以外にあったか? その映画も現代兵器効かない割には現代人類で戦えるレベルでパワーバランス滅茶苦茶やし…

それにコラボが正しくないってコラボを引用していた奴から言われても説得力無いぞ

都合が悪いと掌返すなら元から言うなよ


609: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 20:48:56 通報 非表示

>>601
どう言う事? 議論についての意見でモンハン側の意見は受け入れるし=捏造もありで、コラボだけは事実として存在していても駄目って事だろ?

結局捏造>事実になるな


610: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 20:49:52 通報 非表示

>>602
間違ってるというか根拠が無いのが問題だって話なんだけど、宇宙に行けるという話に明確な根拠無いだろ


611: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 20:51:55 通報 非表示

>>603
捏造ありなら好きに互いにゴジラはモンハンより強い、モンハンはゴジラより強いと捏造設定作るだけで終わるがそれで満足なのか?


612: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 20:57:06 通報 非表示

>>604
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%A6%84%E6%83%B3_%28%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%9D%E3%81%86%29/

1. 根拠もなくあれこれと想像すること。また、その想像。「—にふける」「愛されていないと—してひとりで苦しむ」

2 仏語。とらわれの心によって、真実でないものを真実であると誤って考えること。また、その誤った考え。妄念。邪念。

3 根拠のないありえない内容であるにもかかわらず確信をもち、事実や論理によって訂正することができない主観的な信念。現実検討能力の障害による精神病の症状として生じるが、気分障害や薬物中毒等でもみられる。内容により誇大妄想・被害妄想などがある。

俺は否定してるんじゃなく客観的にその意見が正しいという根拠をだせって言ってんのよ。で、創作物に置ける客観的な根拠というのは創作物内の描写や製作者が提示した設定などであって製作に関わっていない第三者つまりユーザ側の考察というのは根拠になってないの


613: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 21:51:36 通報 非表示

>>607
いやあんたが聞いたんやん。

まあ確かに。それが原因か


614: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 21:53:31 通報 非表示

>>613
だから肯定してないけど受け入れてるの意味が分からない


615: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 21:58:42 通報 非表示

>>608
参考にはならんでしょ。☓☓マンは最終回までずっとレンガくらいしか壊せないのならあくまで世界観のつじつま合わせになるよなあ。それに前作とかその後の作品に直接的な関係が無い限りただの無理やり戦わせるだけだからなあ。

コラボから引用した時ちゃんとコラボ有りならと言ってるからなあ。コラボを唐突に何の前提もなく言ってるわけじゃない

ゴジラ側とモンハン側で別れてるんだから都合もなにもないだろ。


616: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 22:03:43 通報 非表示

>>609
なぜそんなにモンハン側の意見にこだわる?そもそもモンハン側の意見が捏造だなんて知ってないしな。そんなに指摘したいのならどこが間違ってるのかこうゆうふうなことが起きる前に教えろよ。

コラボが正史で考察(まあ捏造も混じってるかもしれないが)論外ってことやろ?ならウルティマなんか戦う以前に論外やな。それに何度も言ってるが俺は捏造かしらないからな。

結局あんたは何なんだよ。


617: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 22:05:05 通報 非表示

>>614
俺はなんでそこまで俺にコラボ>モンハン側の意見というものを押し付けられる意味がわからない


618: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 22:11:46 通報 非表示

>>615
だから世界観が大きく離れてないなら参考にもなるし、事実として描写があるのを無視する理由にはならんでしょ

それに、世界観が近いならとも言うたで

捏造してよいのに事実として存在している描写は持ち出してはいけないってのはどう言う事よ


619: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 22:25:35 通報 非表示

>>616
だから間違ってる間違っていないでなく根拠出してないのが問題なんだよ。ミラボレアスや古龍が宇宙行けるという公式の描写や設定が必要なのよ

考察というのは公式の設定や描写には存在しないけど自分はこう思いますって程度の話でな

モンハン側の意見に拘るのは根拠も無い考察でモンハンのが強いという結論になるのはおかしいと思うからだが?

コラボが正史というのはどう言う事だ? コラボはちゃんと作品として存在しているから証拠として成り立つ、考察というのは何処に根拠があるのよ? それでその考察を前提にしなければならない理由は?

コラボを前提にするのは上でも書いたように作品として存在している事実がたるので、証拠として成り立っているからだ

俺は個人の考察という根拠不明な意見は除いて作品内の描写や設定で確定してる情報を主にしようと言ってるだけやぞ

何故なら公式の設定、描写やなどに存在せず、製作者でもない第三者による考察というのは二次創作にしかなってないからって事ね


620: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/02 22:26:37 通報 非表示

>>617
コラボ>モンハンの意見でなくコラボ>捏造ね


621: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 18:16:50 通報 非表示

>>618
いや無視になるでしょ。そんな事言うならにゃんこ大戦争とのコラボのシンゴジは重火器以下の猫の噛み付きごときで死ぬわけだしビビットアーミーとのコラボは通常兵器でダメージを負うやら矛盾だらけやで。仮にストーリーで関係があるならまだしも無関係なゲストキャラや隠れゲストキャラなら無視していいでしょ。

いやだから捏造とは知らんと言ってるやん。そんなに言いたいならモンハン側に言えや。


622: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 18:22:47 通報 非表示

>>619
ん?コラボがキャラとしての歴史の正史なわけだからコラボ=少しの議論の余地なくすべて受け取っていい事実ということなんやろ?

その割には設定不十分なウルティマの本体のことについて言ってるよな。現実改変とか。それに言っとくがこれを俺に言って何になる?モンハン側に言わんとだめだろ?

んじゃあウルティマの現実改変は2次創作設定やな。


623: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 18:23:19 通報 非表示

>>621
互いに描写から最大値取れば良いだけだろ、これでコラボありでも不公平感は出ないわ

モンハン側には散々言ってるけどな


624: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 18:28:56 通報 非表示

>>622
歴史としての正史って何? 意味不明な事言わんといてや、

ゴジラやモンハンのコラボ作品→実際に描写もされているので事実として存在するから客観的な証拠になる

モンハンの考察→描写も存在しなければ、作品設定としても存在していない個人の考えなので客観的な証拠にはならない

って事やで

ウルティマの事は俺自身がウルティマが現実改変出来るから強いと言ってるわけでは無く、ウルティマは何で現実改変出来ると言われてるのか教えろと聞かれたからこう言う理由で言われてるぞと答えただけやで。それで何で俺がウルティマか現実改変出来ると主張してる事になるのか分からん

せやで? ウルティマは現実改変した描写も設定も無いからな


625: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 18:38:49 通報 非表示

>>623
まあそうやな。


626: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 18:58:13 通報 非表示

>>624
コラボは矛盾があるから別にすべて真に受けなくていいだろ。メタルギアのモンハンキャラやらにゃんこ大戦争のゴジラやら。


627: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 18:58:43 通報 非表示

>>620
俺にとっては捏造かしらんからコラボ>モンハンの意見なのよ


628: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 19:12:21 通報 非表示

>>626
だから最大値取れって言ったろ、コラボ含めて描写されてる中で1番強い描写持ってくればええんや


629: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 19:14:44 通報 非表示

>>627
過去コメ読めば何が捏造かは俺がモンハン側に散々突っこんでるぞ


630: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/03 19:36:27 通報 非表示

>>628
ああそうゆうことか。それならええで。


631: 631コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/04 13:36:21 通報 非表示

>>606
昭和ゴジラのブレスの温度って10万度もあったっけ。あと最低でだしもっと強いと思う。10万度あると思う。あと、この炎より全然熱そうな劫火が赤色ってことは、もしかしたら劫火はただの炎ではないのかも。少なくとも物理法則無視してる。


632: 631コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/04 13:44:03 通報 非表示

>>612
考察って言ってるじゃん。別に押し付けてないし。あと妄想っていうのもきみの主観的な考え方だろ。君は自分が受け入れられない人の考察には妄想やら捏造というようなやつやんだね。


633: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/04 13:56:08 通報 非表示

>>632
このトピはゴジラとモンハンのどちらが強いかについてコメントする場所なのでゴジラ派の意見を無視するのは出来ないし、モンハンの考察というのを前提にするかのような書き方は押し付けとしかならないぞ

>>612
を読んだなら妄想というのは根拠も無くアレコレと想像することを意味していると分かるだろうが正にその通りじゃないか。ミラボレアスが宇宙に行けるという客観的な証拠というのは何も無いだろ。俺の言う客観的な証拠というのはモンハンやモンハンが関係する作品内でのモンスターの描写や関連書籍等で公式の設定として開示された設定や情報の事ね

例えばGPTが異次元行けるなら宇宙に行けると言っていたとかはモンハンとは関わりのない事柄なのでモンハンの設定とする事は出来ないからな


634: 631コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/04 13:59:18 通報 非表示

>>611
色んな意見交わすところだ。ここは。君にとって考察と妄想はおんなじ意味の言葉なんだね。公式の情報が少ないから考察するんだよ。公式の情報以外は根拠にならないわけじゃない。異次元いけたら理論上宇宙行けるっていうデータの上で言ってる。何の根拠もなしにゴジラの方が強いって言ったりするのが妄想。事実、アルバトリオンが幽境の谷に来たということは、ムフェトジーヴァと何らかの関係があるっていう考察がなされててほんとに関係あったの。君は全ての考察動画を妄想だと否定するのか。データってのはそこから応用して他のことをこうじゃないかと考えるためにもあるの。君は今までので議論になってると思ってるのか知らんけど一個も議論になってない。なら君だって公式の情報がないと理論に基づいた考察でも妄想と言える根拠出してみな。質問ばっかじゃなくて。正直君の言ってることはわけわからんし議論になってない。事実同じゴジラ派のトピ主にさえ言い合いになってんじゃん。その人の意見妄想妄想って言ってばっかで自分こそ根拠出してないからだーれも理解してくれないの。トピ主さん、もうこの人無視して楽しく議論しようよ。


635: 631コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/04 14:01:25 通報 非表示

>>634
さあ、みんなで一緒に非表示on!


636: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/04 14:03:01 通報 非表示

>>634
公式の情報以外は根拠にならないわけじゃない?

で、その考察が正しいかどうかは誰がどう判断するのよ?


637: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/04 14:12:44 通報 非表示

>>634
そもそも、異次元に行った奴が現実に居ないのだから異次元に行けたら宇宙に行けるというのも想像上の話でしかないからなあ。事実を以て証明することは出来てない


638: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/04 14:30:06 通報 非表示

>>634
公式の情報が無いと理論に基づいた考察でも妄想となるというのは

作品の世界観や設定などを定めるのは製作者であること、製作者とは無関係のユーザー側が作品の内容を変更する事は著作権法的にも許されては居ないこと

なので、製作者側が定めた以外の設定は二次創作にしかならないわけで、妄想としか言えないのよね


639: 174コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/04 14:33:04 通報 非表示

まあ、キャラクターの設定などは変更しても許されるかもしらんけど、二次創作であることには変わりないしな


640: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/04 14:51:14 通報 非表示

>>631
あったで。

流石に10万度も無いと思う。一応現実だと赤い火は1500度、星で考えると3500度くらいだからなあ。


641: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/04 14:55:28 通報 非表示

>>640
まあでも鉄が蒸発するのは1500度くらいだからおかしいことじゃない


642: 642コメさん 2023/12/09 13:56:40 通報 非表示

>>641
それは溶けるで蒸発ではないぞ。あとアルトゥーラいいかな?それなら勝てる。脅威の再生能力を持つネルギガンデを触手一発で戦闘不能にしたから、ゴジラの再生能力でも流石に本気出されたら少なくとも致命傷負うと思う。


643: 642コメさん 2023/12/09 13:58:35 通報 非表示

>>640
あとモンハンでの意味わからんその炎の色とかの現象は、モンハン界だけでの「アタリハンテイ力学」とやらのせいらしい。


644: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/09 15:20:03 通報 非表示

>>643
それただの設定上の都合らしい


645: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/09 15:23:08 通報 非表示

>>642
それ大きさ的に無理では?バリスタで倒せる全長30m以下のネルギガンテと核兵器以上の強さの全長100m以上のゴジラを致命傷をおわすのは流石に無理な気が・・


646: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/09 21:52:37 通報 非表示

>>645
バリスタはモンハンの世界の武器だから効くだけで核でもある程度はきくけど思うけど。みんなバリスタで倒されてるからといってネルギガンデ弱いと思わないでほしい。例えば、古龍なんていう災害クラスのやつを倒す時、普通軍隊を使うでしょ。でもモンハンって狩猟ゲーだから軍隊引き連れてミサイルで攻撃とかしたらゲーム性崩壊するじゃん。多分そういうことだと思う。


647: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/09 21:53:30 通報 非表示

>>644
まあそういうことになるよね。


648: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/09 21:56:47 通報 非表示

>>646
いや別にネルギガンテは弱いわけじゃないよ?ただ耐久面だとゴジラにだいぶ劣ることになるからな・・・


649: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/10 09:43:50 通報 非表示

>>648
バリスタうんぬんはゲームの仕様だからあんま参考にならないんじゃないかな。あと、ゴジラって貫通爆弾でダメージ受けて、それよりも強そうなマッハ10以上の龍属性入りのバルファルクのどつきに耐えるどころか空中静止してるアマツの方が耐久力高いことになっちゃうことない?


650: 650コメさん 2023/12/10 12:21:58 通報 非表示

>>649
地中貫通弾って重量が10tあって地中100mを容易に貫ける威力やで

しかも作中の地中貫通弾は現実の地中貫通弾を強化改良した架空兵器やし


651: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/10 17:08:57 通報 非表示

>>650
重量10トンなんて普通にあるんやない?バリファルクは龍属性付きやし。古龍特攻付いとるからそこでつり合いは取れると思うで。


652: 650コメさん 2023/12/10 18:01:28 通報 非表示

>>651
体重10tは居るだろうけど、、高度15000mから一直線に最高速度で特攻してくるモンスターなんて居ないと思うで

それに龍属性で釣り合うって意味が分からない


653: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/10 21:26:20 通報 非表示

>>652
それがバルファルクだ。1000年周期で超高高度から襲来してくるっていう設定なんだ。あとサイズで勝てるとかは、まあいいんだけど、モンハンのモンスターってちっちゃいけど環境に与える規模としてはゴジラを下手したら凌ぐほどのやつもいるからサイズでゴジラの方の勝ちって一刀両断するのはちょっと。まあいいけど。


654: 650コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/10 21:42:47 通報 非表示

>>653
襲来するのと最速で地面に特攻するのはちょっと違うと思うけど

バルファルクも地面に着陸するわけだから超高速で降りてきたとしても自分の体が無傷で済むレベルに減速してから着陸するわけだから、地中貫通弾の場合はブレーキなんかかけずにそのままぶち抜くからね


655: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/11 00:54:35 通報 非表示

>>649
改良されてない普通の地中貫通爆弾が重さ10トンでマッハ200以上の速度で落ちてくるからアマツのほうが耐久性が高いことにはならなそう。


656: 650コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/11 01:24:19 通報 非表示

>>655
現在の人類の科学力でマッハ200なんて出せるわけ無いだろ、デマを信じるなよ


657: 650コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/11 01:31:52 通報 非表示

https://military-channel.site/bunker-buster/

威力について解説してるサイトあったから張るね


658: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/11 06:10:36 通報 非表示

>>656
間違えたマッハ11以上だ。間違えて中国の弾道ミサイル(捏造)を言っちゃった。


659: 659コメさん 2023/12/12 10:54:25 通報 非表示

>>658
バルファルクもっと出ると思うよ。垂直に上がる速さでマッハ10出てるらしいから。


660: 659コメさん 2023/12/12 10:55:45 通報 非表示

>>655
まあアマツモンハン界でそんなに防御力高くないしな。ゾラやミラやアルバらへんがめちゃ硬い。


661: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 10:56:08 通報 非表示

>>659
でもぶつかるときは減速するでしょ?


662: 659コメさん 2023/12/12 10:56:47 通報 非表示

>>654
まあやろうと思えばできるんじゃない?アマツに突っ込むスピード絶対マッハ10は超えてると思うから。


663: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 10:59:04 通報 非表示

>>660
地中貫通爆弾は貫通するだけじゃなくて爆発するからなあ


664: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 10:59:33 通報 非表示

>>659
というかマッハ10って公式言ってたっけ?


665: 659コメさん 2023/12/12 11:05:44 通報 非表示

>>659
それと、ミラは異次元行けるっていう公式の情報(考察だけど)があり、gptにきいてみたら異次元いけたら宇宙行けるって言ってたから、ミラは宇宙行けるっていうことで話進めてもいいかな。


666: 659コメさん 2023/12/12 11:12:41 通報 非表示

>>660
ただアマツ強いで。自分が飛ぶための最低限度の嵐で、山脈覆い尽くせるほどの直径数百キロ(半径かも)規模で、通っただけで都一つ滅ぼしてる。本気出したら、世界一大きなハリケーン余裕で超える嵐起こせると思う。モンハン界での嵐はほとんどがアマツによるものらしい。


667: 650コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 14:39:04 通報 非表示

>>662
ちょっと曖昧だね、どうかなあ


668: 8コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/12 16:18:21 通報 非表示

>>660
ガララアジャラ亜種(極限化)


669: 659コメさん 2023/12/12 18:02:34 通報 非表示

>>664
ああ。バルファルクのムービーで雲突き抜ける馬鹿高い山を垂直に飛行して数秒で上昇し切るっていうムービーがあってオタクの人たちが計算したらマッハ9〜10ぐらいでてるらしい。


670: 659コメさん 2023/12/12 18:04:46 通報 非表示

>>663
あと思ったんだけど、ゴジラとか現代兵器効かないやつって爆発効かなくて直接貫通するとか切断するとかの方が効くくない?あとバルファルクも龍気大爆発起こしてるよ。


671: 659コメさん 2023/12/12 18:08:24 通報 非表示

>>669
しかも海面から。


672: 659コメさん 2023/12/12 18:10:42 通報 非表示

>>671
確か雲の中層と上層かな、の間1〜2秒ぐらいで上昇してたはず。


673: 659コメさん 2023/12/12 18:18:07 通報 非表示

あと嵐ってエネルギー量えげつないらしいよ。日本最大のものでツァーリボンバー3000発以上の力を誇るらしい。アマツかなりやばいことになる。


674: 659コメさん 2023/12/12 18:28:58 通報 非表示

>>672
なんかKom ゴジラ見てたらさ、怪獣達の設定が古龍の設定と似すぎなんだよね。見ててすっごい既視感感じた。結構似てるとこ多いよな、両者。


675: 13コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 18:37:59 通報 非表示

>>674

モンハンに自然を調和する能力とかあるの?


676: 659コメさん 2023/12/12 18:48:19 通報 非表示

>>675
あるある。ちょっと違うけど。まあ古龍は自然の化身だから。えっとね確かある古龍が環境に異常な影響を及ぼすと別の古龍がその古龍を抑圧して大自然の調和を保ってるっていう設定があるの。まあ抑圧するのは人間じゃないけど。でも人間が竜虐殺しまくったせいで古龍達がブチ切れて竜大戦になり古代文明滅びたわけだが。人間も対象内だと思う。


677: 659コメさん 2023/12/12 18:49:55 通報 非表示

>>661
するよ。だけどアマツ攻撃した時はトップスピードだと思う。外敵排除するのに減速してたらおかしいじゃん。


678: 13コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 18:50:45 通報 非表示

>>676
そうなのか


679: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 18:52:55 通報 非表示

>>669
雲を突き抜けると言っても雲も5000mのやつや600mのやつもあるしなあ。それにハンターが登れる山だから標高は火山でも6000以下くらいな気が。それで行くと大体マッハ3〜6くらいかな。


680: 659コメさん 2023/12/12 18:54:04 通報 非表示

>>676
例 ネギがイシュワルダ潰しに行った。

  アルバがムフェト潰しに行った。

                 など


681: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 18:56:59 通報 非表示

>>679
まあマッハ6もあれば地中貫通爆弾みたいに大ダメージとはいかなくてもゴジラにまあまあのダメージは入ると思う。


682: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 19:04:15 通報 非表示

>>677
自分の身が持たなくて死ぬから減速するんやで。


683: 659コメさん 2023/12/12 19:05:16 通報 非表示

>>682
でも地面に激突したわけじゃないし減速する理由なくね?


684: 659コメさん 2023/12/12 19:06:19 通報 非表示

>>679
雲と雲の間だよ。中層と上層の間は5キロぐらいらしい。


685: 659コメさん 2023/12/12 19:07:14 通報 非表示

>>684
あと垂直上昇でそれだから。普通に飛んだらもっと速いと思う。


686: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 19:10:06 通報 非表示

>>670
まあ貫通は効いた例が何個かあるな。

・GMKゴジラがキングギドラによって怪我を負わされたところに貫通する兵器で体に穴が開く

・ミレゴジが貫通目的の高火力ミサイル(架空)ですこしダメージを負う

・シンゴジの地中貫通爆弾

などある

でもシンゴジ以外は全員100m未満で100m以上だと

・バニゴジがデストロイアに体を真っ二つにされた時一瞬で再生

・アースが地中貫通爆弾数百発の攻撃を無効化

などの例がある。


687: 659コメさん 2023/12/12 19:10:56 通報 非表示

>>685
あとそこバルファルクの住む超高高度に届いてる山だから6000メートルでは済まんと思うぞ。限りなく宇宙に近いとこだし。でも何故か酸素あってハンターいけるらしい。


688: 659コメさん 2023/12/12 19:11:52 通報 非表示

>>687
遺群嶺って調べたら出てくるで。


689: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 19:14:14 通報 非表示

>>684
それホントかな。それだとラドンみたいに周りの物体が吹き飛んでソニックブームっていう衝撃波起きるけど・・それ公式が海から山までいく時間をすこしカットしてるだけじゃない?


690: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 19:17:30 通報 非表示

>>683
わかりやすく例えると自分と同じくらいの大きさの人間にタックルしたら痛いやろ?それと同じでスピードが早い分自分の体がダメージを負ってしまうで。


691: 659コメさん 2023/12/12 19:20:43 通報 非表示

>>689
雲と雲の間の上昇はそのままカットしてない。みてみたらわかるよ。あとソニックブームもゲーム上の都合だと思う。


692: 659コメさん 2023/12/12 19:22:46 通報 非表示

>>691
あとバルファルクも60メートルの鉄筋ビル貫通行けそうな感じするがな。まず体がめちゃ硬い。


693: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 19:28:23 通報 非表示

>>691
URL教えてほしいな。


694: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 19:29:24 通報 非表示

>>692
そうなの?


695: 659コメさん 2023/12/12 19:39:30 通報 非表示

>>690
あとマッハで急上昇したら体にめっちゃ圧力かかるの知ってる?難なくそれに耐えてたから大丈夫だと思うが。そもそも大自然の化身たる存在が地面に追突して死んじゃったってダサくないか?あとアマツ柔らかそうやし痛くないと思うで。バルファルク装甲めちゃ硬いしアマツにどついたぐらいではあんま生命に影響ないと思うんやが。


696: 659コメさん 2023/12/12 19:45:06 通報 非表示

>>693
まあ俺の考察だがな。ただ米軍の戦車や飛行機ボッコボコにしてたレウスの火球受けてもびくともしない飛行船を難なく消し飛ばす威力なら鉄筋いけると思う。というかビルにぶつかってそこで止まってしまうバルファルク想像つかんくない?あと俺urlの貼り方知らん件教えてくれる?


697: 659コメさん 2023/12/12 19:46:30 通報 非表示

>>696
ちなみにアマツの激流ブレスは大地をウォーターカッターしてめっちゃ深く貫通するらしい。ただの水でそこまでって思うがな。


698: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/12 19:47:19 通報 非表示

>>696
MUTOみたいにビル何個か破壊してビルと一緒に倒れ込むのは想像できなくもない。URLはコピーして貼るだけで機能するで。


699: 659コメさん 2023/12/12 22:07:15 通報 非表示

>>698
ありがとう。


700: 41コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/12 22:20:04 通報 非表示

>>668
やめろ!その名を挙げるでない!トラウマが蘇ってしまう、、、


701: 8コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/12 22:42:46 通報 非表示

>>700
クソ肉質による弾かれは俺もトラウマや。


702: 8コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/12 22:43:37 通報 非表示

>>697
高水圧っていうかもうプラズマ化してそうだな。


704: 659コメさん 2023/12/13 06:43:25 通報 非表示

>>703
バルファルク生態ムービー 正直な感想 カッコ良すぎる!


705: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/25 09:53:03 通報 非表示

みんな、聞いてくれ!ミラボレアスの設定についてやばいのがあった。アイスボーン公式資料集によれば竜大戦とは別にミラボレアス1体 vs全人類全古龍含め全生命体の争いがあったらしい。それで古龍含め全生命体はほとんど壊滅したらしい。まあミラも痛手一応おったが。でもただの全生命体だけでなく全ての古龍たちもいたのにほぼ壊滅ってやば過ぎないか?しかもその怒りで今のミラボレアスもっと強なっとると思うし。それで時空超越出来るって....


706: 13コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/25 11:58:29 通報 非表示

>>705
時空超越ってのは時空を移動できるって言う解釈で合ってるのかな?


707: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/25 21:56:36 通報 非表示

>>706
あってるよ。


708: 13コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/26 08:44:07 通報 非表示

>>707
ありがとう


709: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/26 18:15:59 通報 非表示

なんか、ミラボレアスって公式が情報統制し過ぎて実績だけで具体的な能力があんま明かされてないんだよな。もしかしたらもっと凄い能力持ってるのかも。


710: 1コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/26 18:41:03 通報 非表示

>>709
なんかscpみたい。


711: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/26 22:40:36 通報 非表示

アースの物理攻撃無効化って磁場で攻撃弾き返すっていう解釈で合ってるかな。ルコディオラとかと似てるね。結構現実的だなと思った。まあ普通にめちゃ強いと思うが。


712: 13コメさん 「シン・ゴジラ」派2023/12/26 22:43:42 通報 非表示

>>711
現実的っていってもモンハンで壊せるやつはいるの?


713: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/27 08:41:33 通報 非表示

わからんが結構磁場操れるやついるから磁場のぶつかり合いで相殺してある程度は弱らせられると思う。それか龍属性。


714: 93コメさん 「モンハン全キャラ」派2023/12/27 08:49:44 通報 非表示

>>713
ルコディオラもバリア張るらしいよ。銃の弾や弓矢が無効になるらしい。あとその磁力で周囲の地形崩壊させるらしいからまあぼろ負けではないんじゃない?頑張ればアースと似た様なことできなくもないと思う。


715: 715コメさん 2023/12/27 17:27:11 通報 非表示

>>705
モスラレオみたい


716: 716コメさん 「シン・ゴジラ」派2024/02/09 09:41:14 通報 非表示

ゴジラウルティマで終わりwこいつ無限の多次元宇宙体の一部にしてる&敗北の概念破壊&現実改変もちやぞ?勝てるわけねえだろうw


717: 716コメさん 「シン・ゴジラ」派2024/02/09 09:42:20 通報 非表示

いっとくが根拠あるからな?wゴジラspの小説にのってるぞ?w


718: 716コメさん 「シン・ゴジラ」派2024/02/09 09:42:49 通報 非表示

あwこのとぴシン・ゴジラかwならわからんなw


719: 719コメさん 2024/02/19 20:08:18 通報 非表示

普通に考えて鎧きた人間が対処できるんならシンゴジラでも勝てるでしょ


720: 719コメさん 2024/02/19 20:08:55 通報 非表示

>>705
意外と強いのな

それは人間と戦ったの?


721: 721コメさん 「モンハン全キャラ」派2024/02/19 21:38:27 通報 非表示

>>719
鎧がその世界のものであり、そしてモンスターの素材からできてるからいけるわけで、普通の鉄鉱石とかではすぐに切り刻まれ乙るぞ。


722: 13コメさん 「シン・ゴジラ」派2024/02/20 17:58:13 通報 非表示

>>721
鎧が強いってこと?

でも人間に狩られてる時点でアレじゃね?


723: 723コメさん 2024/02/21 14:55:55 通報 非表示

ミラが時超えてシンゴジラがまだ弱かった頃、または地球に生命が生まれる時代に戻って焼き尽くせば普通に勝てね?


724: 723コメさん 2024/02/21 14:56:42 通報 非表示

>>720
やったよ。もちろん。全人類ともだよ。


725: 725コメさん 2024/05/14 20:05:12 通報 非表示

雫とエクリプスメテオを連発したらワンチャン?


726: 726コメさん 2024/06/20 00:10:52 通報 非表示

ウルティマはさすがに強すぎ。


727: 726コメさん 2024/06/20 00:12:29 通報 非表示

まぁ、一番強いのは高次元ギドラ(完全体)だけどね。


728: 549コメさん 「モンハン全キャラ」派 2024/07/07 19:58:50 通報 非表示

>>723
残念ながらシンゴジの正体は人間なのだよ。名前を忘れたが◯◯◯博士が海に飛び込んで行方不明になった等々、◯◯◯博士=シンゴジの可能性が示唆されてるんだよ


729: 729コメさん 「モンハン全キャラ」派2024/07/08 07:42:34 通報 非表示

>>4
他にも新大陸を氷漬けにしたイヴェルカーナ 一夜で国を氷漬けにしたキリン亜種 島を沈めたミラバルカンとかがいるからゴジラが勝つ可能性があるかもしれないが苦戦を強いられるのは間違いない


730: 729コメさん 「モンハン全キャラ」派2024/07/08 07:44:17 通報 非表示

>>14
東京を滅ぼせなかった時点でミラボと差がある。他にも大陸を氷漬けにしたやつとか島しずめたやついるから


731: 729コメさん 「モンハン全キャラ」派2024/07/08 07:45:21 通報 非表示

>>40
古龍は不死身だけどな


732: 729コメさん 「モンハン全キャラ」派2024/07/08 07:45:58 通報 非表示

>>7
ダラアマデュラはゴジラよりでかい


733: 729コメさん 「モンハン全キャラ」派2024/07/08 07:51:21 通報 非表示

>>55
渾沌個体は体が弱くて古龍を不死身にする機関が欠けているみたいな感じじゃね


734: 734コメさん 2024/09/06 17:57:38 通報 非表示

>>728
ならその人間焼き払えばいいじゃん。


735: 735コメさん 2024/09/06 19:03:06 通報 非表示

>>734
シンゴジの進化が追いついたら無理になる


736: 736コメさん 2024/09/07 11:47:34 通報 非表示

>>735
時空間超越は流石に時間かかるでしょ。現時点では時空間超越してないからいけるだろ。設定や描写ない限り絶対時空間超越するとは限らんしな。


737: 735コメさん 2024/09/07 16:30:55 通報 非表示

>>736
おん。


738: 738コメさん 「シン・ゴジラ」派2024/09/07 20:04:48 通報 非表示

ゴジラ。


739: 739コメさん 「シン・ゴジラ」派2024/09/07 23:00:14 通報 非表示

こっち!


740: 740コメさん 2024/09/09 11:10:08 通報 非表示

>>737
じゃあ勝ちでいい?


741: 735コメさん 2024/09/09 16:52:12 通報 非表示

>>740
やだ


742: 742コメさん 2024/09/10 06:47:37 通報 非表示

>>741
おk


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する