ゴジラアースとスペースゴジラはどっちが強い?


スペゴジはあくまで超新星爆発のエネルギーを吸収しただけで直接は当たってないからな。だからこっちかな。
>>4
後スペースゴジラは細胞レベルでブラックホールや超新星爆発に耐えれるってのは本当らしいよ
>>11
スペゴジは超新星爆発に耐えたg細胞が超新星爆発のエネルギーを受けてブラックホールから誕生したから超新星爆発とブラックホールのエネルギーを持ってるから相性的な問題で耐えれんじゃないか?
わかりやすく言うとゴジラに核爆弾が効かないのと同じ理由
>>12
ゴジラに核攻撃が効かないのは、ゴジラ自身が核廃棄物や原子力潜水艦の核エネルギーを吸収して生まれたから……という理屈と同じってこと?
>>5
まあ確かにそうだけど。火力自体は平成ゴジラよりも上だからな。しかもスペゴジはクリスタル全部壊されると燃費が悪いし色々なステータス下がるし。
>>15
まあバーニングならアース以上の火力あると可能性があると思うけど、平成だと流石にアースだよな
あと上でも書いたと思うけど、スペゴジが超新星爆発に耐えれるってのは一応本当らしいよ
>>8
一応言っとくけど超全集でも爆発のど真ん中で食らったなんて書いてないから本当に耐えられるかは怪しい。まあそのエネルギーは吸収できるわけだから超新星爆発のすぐとなりぐらいなら耐えられるだろうけど。
>>16
まあ直撃ではないだろうけど一応そうなのか。確か宇宙空間でのフォルムって防御力とか桁違いなんだっけ?
>>15
でも念力とかで動きを封じるとかはできるからな
スペースゴジラも意外と善戦する気がする
>>20
そうそう宇宙だとウルトラマンみたいにめちゃくちゃ強くなるからね
まあ宇宙エネルギーに溢れてるからね
>>26
一応光線とかそうゆうのも防いでるから可能性としてはある。あと念力でなんかビーム?光線?みたいなものが出るから防げそう。
>>29
なら超新星爆発のど真ん中より弱めの平成ゴジラのビームで死んでるのが説明つかないからなあ(演出上しょうがないのかも知れないけど)。
>>31
まあ演出の都合もあるだろ
この頃のゴジラは小さい子供も見るものだったからある程度はそういうの無視してるのでわ
>>39
熱量は確かにそうだけど、単純な威力がそれぐらい強いって言う可能性もあるからなぁ
少なくともオレはスペースゴジラは超新星爆発に耐えれるんじゃねえかとは思ってる
>>43
威力も超新星爆発のほうが強いよ。惑星がまともに喰らえば同じく超新星爆発を起こすくらい。
>>45
バーンスパイラル熱線は100万度以下だから強すぎるほどだけど超新星爆発は超えない。
まあ仮にスペースゴジラが恒星爆発に耐えてないとしてもそのエネルギーを取り込んでいることは事実だからなそのエネルギーを持ってるからアースじゃ厳しい
>>47
ほぼ同じやんけ、威力=熱量じゃないなら何が威力になるんよ?水圧みたいに吹っ飛ばすことか?
>>47
圧とかで言っても超新星爆発はブラックホールを生み出す程度だから超新星爆発のほうが強いで。