アイカツアカデミー!とひみつのアイプリはどっちがかわいい?

アイカツアカデミー!
アイカツアカデミー!

65(54%)
ひみつのアイプリ
ひみつのアイプリ

55(45%)

54%
45%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: アイカツアカデミー.. ひみつのアイプリ かわいい

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2024/09/07 10:21:48 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2024/09/07 12:06:40 通報 非表示

アイプリでしょw


2: 2コメさん 「ひみつのアイプリ」派2024/09/08 09:33:19 通報 非表示

どちらかというとアイプリ。

でもデミカツも全然可愛いよ!


3: 3コメさん 「ひみつのアイプリ」派2024/09/16 23:16:16 通報 非表示

断然アイプリ


4: 4コメさん 「アイカツアカデミー!」派2024/09/19 17:36:37 通報 非表示

断然デミカツ


5: 1コメさん 「ひみつのアイプリ」派2024/09/19 22:19:29 通報 非表示

アイカツアニメないしつまんない


6: 6コメさん 「ひみつのアイプリ」派2024/11/21 20:39:50 通報 非表示

圧倒的にアイプリ。

アイカツはキャラだけに力入れすぎて配信は毎週ラジオの聞いてる並の内容の薄さよ。

それに、1話だいたい2分しかなく演技も棒、かつ再生回数も破滅的。このシリーズあと何年続けられるんだろう...


7: 7コメさん 「アイカツアカデミー!」派2024/11/29 16:44:54 通報 非表示

可愛いかどうか聞いてるのにアニメの面白さの話になってて草

しかも、アイプリって設定ごちゃごちゃでよくわからない、アイドルなのかプリンセスなのかもよくわからないし、お姫様に憧れるのは幼稚園児ぐらいまでじゃない?突然デビューしたキャラが急に歌とダンス踊れたりとかするのに(アイカツでもたまにあるけど)むだにアイカツみたいなトレーニング要素突っ込んできてわけわからない


8: 7コメさん 「アイカツアカデミー!」派2024/11/29 20:32:21 通報 非表示

>>7
訂正で、お姫様っぽい服装に憧れるのは何歳まででもありだおもいます


9: 1コメさん 「ひみつのアイプリ」派2024/11/29 21:22:24 通報 非表示

>>7
ごめんwアイプリのターゲット層勘違いしてるようだけど大友ではなく女児だから。

それに、「アイドルとプリンセス」という女児がこういうキラキラしたものに憧れを抱くものを複合したのがテーマであって、それにアイプリの概念でもある。別におじさん、おばさんを対象としてる物語じゃない。

ちなみに、その無駄なトレーニングがあって、話が繫がってるんでしょ。その展開なかったら主人公補正ばかりでクソつまらないアニメになるだろうね。

始まった当初から感じてたけど、どの回も話の内容がぎっしり詰まってて、次週も気になる!ってなるけどね。

ゴチャゴチャしてると感じるのはただ単にあなたの理解力がないだけなのでは??


10: 1コメさん 「ひみつのアイプリ」派2024/11/29 21:27:01 通報 非表示

アカデミーのキャラは無駄に髪に装飾してるだけでなんの魅力もない。

キャラ設定も崩壊してるし...。放送事故も何回か見受けられるし。

プラネット終了から2年以上と随分期間があったはずなのに、バンダイは一体何をしてたんだろう。行き場のなくなった信者が虚しくなってくるね...。

アニメ制作、データカードダスなし。こんな初代頼りのシリーズ。こりゃ手に負えないわな。


11: 7コメさん 「アイカツアカデミー!」派2024/11/30 09:58:28 通報 非表示

>>9
いや私一応女児です、おじさんおばさんじゃないですよwそもそもアイプリは何歳むけなんだろうか、、幼稚園児向けなら納得。プリまじの時もそうだったけど小学生いこうでガチのプリンセスに憧れる人ってあんまりいなくないですか?(ファッションとしてはともかく)これはアイカツにも言えることですが、実際の女児は昔の子よりアイドルに憧れ抱く子少ないし、小学生女子の人気アニメ1位がアイドルとか芸能界の闇を描いた推しの子な時点でただキラキラしてる部分ばっかり出してもダメだと思う。あとプリチャンまではあんまりなかったレッスン(しかもジャージw)を急に出してくるのがパクリっぽい


12: 1コメさん 「ひみつのアイプリ」派2024/11/30 10:06:39 通報 非表示

>>11
同じシリーズなんだからいくら真似してもよくない??

逆に、アイカツの方がパクリどころ満載なんだけど...。

今、色々なアイドルグループが誕生してきて、逆にアイドルに憧れてる子増えてると思うけど...。

自分がなることができなさそうな「プリンセスとアイドル」を概念に展開していくことが人気の原因なのでは。

先日、アイプリグランプリに参加しましたが(復刻も)女児たちの活気で溢れていてほんと驚きました。

しかも幅広い年齢の女の子たちが集っていて、グッズの特典も貰えないほど。アイカツもこれほど人気コンテンツになれるといいですね😊


13: 13コメさん 「アイカツアカデミー!」派2024/12/06 18:42:10 通報 非表示

ひみつのアイプリさん、今グミ2の件で炎上してるけど大丈夫そ??

全14種類あるのに1箱たった5枚しか揃わなかったり、星4が出なかったりと...。

女児向けなのにこんな闇商売してこの先、みんな離れていくだろうね、


14: 14コメさん 「ひみつのアイプリ」派 2024/12/18 09:34:40 通報 非表示

中学生だけどアイプリやってるよー

なんて言うんだろ、幼い頃の感情が込み上げてくるんよな〜

正直、アイプリは課金ゲーだからある程度お金があってからやると楽しめるよ👍🏻

(話ずれまくりですいません)


15: 13コメさん 「アイカツアカデミー!」派2024/12/19 16:50:09 通報 非表示

ひみつのアイプリはまずグミの星4封入率見直すところから始めたら如何⁇

タマキ役の鈴木杏奈ちゃんが2箱(計40個)開封したところ星4がたったの2枚しか出ない糞排出。

これでいかにタカトミが悪商売してるのが世に広まっちゃったね...。

物価高で厳しい時代なのに、定価が165円と子供のお小遣いじゃ到底厳しくて、親も許してくれなさそう。

まぁいい歳こいたキモオタプリ信が根こそぎ買い占めていくからいいか。笑笑


16: 16コメさん 2025/05/12 22:08:20 通報 非表示

>>15
斯くいう貴方はアイカツアカデミーのデミカについてどう思ってるんですか、笑

200円でリアルカードが貰えるならまだしもダブる可能性がある上にデジタル上の情報しか貰えないなんて笑

こんなの絶対買わないでしょ普通の人は

買うのは過去シリーズガチってきたおっさんくらいじゃないすかね笑

そもそもバンダイがVを雇ってる形だから2年位もすれば活動終了するのは目に見えてる、人気も無いし

165円でカードも貰えるしグミも食べれるアイプリグミと、今のデミカツの実態どちらの方がいいんですかね❓❓❓笑笑


17: 17コメさん 2025/05/12 22:27:43 通報 非表示

いやいやアイドルマスターだ


18: 18コメさん 2025/05/13 21:55:00 通報 非表示

>>16
子供向けなのに星4出ないのは良くないだろって言ってるのになぜデミカの話題になったのはなぜ笑笑

わたしはデミカのデザインが好きなので良いんですが…被ったらトレードすればいいのでは笑

わたしが言ってるのは子供の親目線からです。

別に貴方のような子供がいないキモオタプリおじ目線の意見は聞いておりません😸


19: 16コメさん 2025/05/13 22:57:54 通報 非表示

>>18
学生なので子供は勿論居ませんがおっさんじゃないです☺️
デミカの話題になったのはデミカツも子供向けなのに糞仕様なのはどうなのか?アイプリグミより酷いのではないかと思ったからです
アイカツアカデミーも若年層(主に中高生。小学生のようなアイプリと同じターゲット層も含む)も対象にしてるものだと思ってますし(最近の小学生はVtuberなんて普通に見ますから笑
そんな人たちがデミカツを知ってファンになってデミカ買って被りまくったらそれはもうアイカツの方が糞システムじゃないですか笑
特に小学生は交換とかできる年齢じゃないし、それを許可する親も多くない
200円でデジタル上だけのカードor165円でキラキラカードが必ず1枚もらえる+グミも食べれる
デミカツも子供向けなのにこんなシステムは良くないんじゃないですか笑これだからチャンネル登録者数もそこまで増えないわけだ…笑

というかこんな糞システムでもお金突っ込む人いるんだ、初耳🫢
信者こわーい🤣

オンパレ、プラネットあたりまではアイカツ好きだったんですけど…
筐体展開も無し、デジタル上でのカード買うだけでも200円って…
流石にファン辞めました笑


20: 18コメさん 2025/05/13 23:08:04 通報 非表示

>>19
批判するのは大体大人。煽りは大体子供。

アイプリキッズ怖いねぇ爆笑

別に自分の推し活なんだからいくら金落とそうが関係なくない??

君もタカラゴミーに金落としてるんだからどんぐりの背比べね。笑

登録者増えてないとか言ってるけど盲目ですか??

YouTube開設して1年も経ってないのに既に登録者数は9万人以上いるデミカツに対し、開設して8年以上経過しているアイプリちゅーぶは未だ8万人しかいないけど??

それにアイプリって子供向けの割にはシステムが明らかにクソゲーすぎるんだけど…こんなんソシャゲーと変わらないじゃん

そもそもプレイ時間最短5分弱だし、アーケードゲームとして成立してるのか??

アイプリバースの存在は激薄だし、遊んでる女児チラホラぐらいのレベル。

展開がないからアンチするのは流石に幼稚すぎる笑

今競合がいないから独占状態だけど、この先新しい競合が現れたらプリティーシリーズも存亡の危機に陥るんだよ。


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で