スプランキーで遊んで見た!
スプランキーで遊んでみました😊
普通に楽しかったです!
そら耳で,やっちゃえ、アホ、わるっくないならさっさ、もらっしちゃいな、((( カボ,消して女スイッチ変態(((に聞こえる,
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
>>2
黄色のやつ!
スプランキーの名前私も分かんないんだけどここに載せとく!
緑:ヴィネリア
紫:ダープル
白:ウェンダ(私の最推し)
灰色:グレー
黄色:サイモン(主要キャラ的な存在らしい)
ピンク:ピンキー
水色:スカイ
薄黄緑:オワックス
オレンジ:オレン
茶色:ブラッド
薄い灰色:クラッカー
赤:ラディ
タン:タヌー
ロボット:funbot
青いやつとfunbot以外のロボットの名前は分かりません
※補足
歌ってるロボ(helloなんたらかんたら(?)って言ってるやつ)の名前を入れ忘れていました
名前はmr.fun computer
>>3
ワオ!私もウェンダが1番好き!✌🏻✌🏻✌🏻
いや,グレーと,ヴィネリアと、ピンキー、スカイも好きなんだよね〜(多
>>7
ホラー版(?)のウェンダ(光希ちゃん辞書から学んだ)は通常版のイラストが1番好きだけど,あんま使えない(>人<;)けど、ホラー版(?)を使うとき、私は不気味な曲しかつくらんから、のりのりのウェンダは、使えない(>人<;)
>>9
この曲の歌詞がさ、そら耳で,やっちゃえ、アホ、わるっくないならさっさ、もらっしちゃいな、((( カボ,消して女スイッチ変態(((に聞こえる,
>>10
草
なんか私たちと楽しい時間を過ごしたいですかみたいなこと言ってると思う((ゴミリスニング力の人が翻訳するものなので合ってるかは分かりません
とりあえずわかる情報だけ載せときます
青いやつ ジェヴィン 護身用に斧を持ち歩いてるそう、事前にこうなることを知っていたのでフェーズ2では無傷
白いやつ ウェンダ 黒いやつ(ブラック)に操られて他スプランキーの殺害に関わっている。こいつは猫で、グレーのことが好きっていうのは二次創作。
灰色のやつ グレー ウェンダが好きっていうのは二次創作の話で、影が薄すぎてブラックに狙われなかったので無傷こいつの所属は猫と思われがちだが、実は猫ではなく、謎の種族(悪魔という可能性もある)
黄色のやつ サイモン フェーズ2のサイモンがブラット(茶色のやつ)を食った時にバケツで窒息死
ガーノルド(シンセザイザー?の音を出すやつ)クルーカー(シンバルのやつ)と共にドラムの音を出すファンボットを作った、フェーズ2では自身の身につけている装置に押しつぶされて死亡
クルーカー(シンバルのやつ) 自身が身につけているシンバルは自由に外すことが可能、フェーズ2では自身のシンバルに押し付けられたか誰かに頭を切り取られ死亡
ファンボット(黄色いドラムの音を奏でるロボット) 彼はクルーカー、ガーノルドに作成された超高性能ロボットで、体力が無限にある、そしてロボットなためブラックに狙われずにフェーズ2では生還
ミスターファンコンピューター(なんか歌ってるテレビの画面のやつ) 彼は19歳であり、スプランキーの中でも特に子供の性格をしている。フェーズ2で歌っている不気味な歌は、「逃げろ」「ここは安全ではない」など生きている者に逃げる合図を出し、彼もロボットなため生還
ブラット(バケツ被ってるやつ) 彼はアホすぎて痛みを感じない。フェーズ2でサイモンに頭食われたけど痛みを感じないため生存
ピンキー(ピンク色のやつ) こいつはとても可愛いくて、みんなのアイドルのような立ち位置にいるそう、フェーズ2で顔の皮膚が破れているのはウェンダに爪で切り裂かれたそう、だが生命力えぐいので生存
スカイ(水色のやつ) こいつはスプランキーの中でも最年少の16歳。だがフェーズ2でウェンダに鉄の棒を刺され死亡
ヴェネリア(マラカスの音出すやつ) こいつが被っている草のような髪の毛はカツラらしい。初めて知った時は笑ってしまった、フェーズ2では目が飛び出し完全死亡
すみませんこれ限界でした🙏
さっきの文章の続きです
ラディ(赤いやつ) こいつは性格が荒く、足が速い。フェーズ2では骨が剥き出しになり死亡。(ガチでこいつはわかんないんで合ってるか分かりません。うろ覚えで書いてるんで間違っているところがあったら訂正お願いします🙇
オレン(オレンジ色のやつ) こいつはピンキーが好きで、スケボーが得意、そしてラディ、その他の仲間たちとフォトナをしているそう。フェーズ2では心臓を開かれ死亡
ミスターツリー(木のやつ)こいつについては詳細があまり分かっていなく、フェーズ2で書かれている行方不明のポスターは誰なのか不明こいつも生存
ミスターサン(太陽のやつ)こいつは僕もよく情報がわかりません。本当にすみません。ただ生存しています。
1人隠しキャラわかるやついるんで言っときますね
ファノン・ウェンダ こいつは完全フェーズ2のネタ枠の隠しキャラなので、作者がウェンダの特徴を大げさに書いたのがファノン・ウェンダなそう。音もフェーズ2のウェンダに似ている。
タナー(帽子被ってる口笛の音出すやつ)こいつはスプランキーの中でも特に正義感が強く、保安官のような役割をしていて、ジェヴィンが好きっていうのは多分二次創作で、フェーズ2の世界からあらゆるスプランキーを助けていたそうだが、ウェンダを発見し銃で撃ったところ、ウェンダがナイフで球を跳ね返し、タナーの頭に球が入り、フェーズ2では死亡。
ちなみに言っときますがスプランキーの隠しキャラはパソコンじゃないとできません。キーボードで隠しコマンドを打ち込むと隠しキャラが出てきます。隠しキャラは上の方に出てきます。ファノン・ウェンダはフェーズ2にすることで出てきます(大事なことなので2回言いました)ちなみに言っときますがフェーズは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、69、100、1000、という感じでフェーズはあります。
オワックス(黄緑のうるさいやつ)こいつは問題児で、病院で暮らしていたそうだが、今は脱走、またはもう出ているらしい、フェーズ2ではブラックにボコされた?ので完全に死亡枠。ただガーーーーーー!!!!!と更にうるさくなっている。長文失礼いたしました。
>>15
訂正 オレンがピンキーを好き、ピンキーもオレンが好きというのは二次創作という可能性があります
ミスターファンコンピューターはフェーズ1では「こんにちは、私たちと楽しい時間を過ごしませんか?仲良くしましょう!」みたいなこと言ってました。確かなんで合ってるかはわかりません。
ブラック(黒いやつ) 世界を狂わせた張本人で、みんな音が出ないと思っていることが多いが、実はジェヴィンのような暗い音を出している。ブラックはジェヴィンが好き、ジェヴィンはブラックが好き、そういうカップル系は多分全て二次創作。(え二次創作多くね?書いてる時に自分も驚いたわw)IDきもいのはガチですみません。
俺ももうすぐ(2025/01/02の6: 45)トピック投稿するのでよかったら来てください(自由に書いてくださいテストなので)
えなんで俺のクソみたいな文にいいねついてるんですか?いいねなんて押さないでください俺はゴミでクソな存在なので
こんなア○みたいな文にいいねなんて押さないでください俺はゴ○でク○な存在なので良いねなんて押さないでください