熊本と札幌はどっちが都会?


熊本市は人口73万人・面積390平方kmで、札幌市は3区(北区・中央区・白石区)で人口が75万人とほぼ同数で面積は143平方kmと約3分の1の大きさです。
しかし札幌市全体の人口密度が熊本市より低いので熊本の方が都会です。
新幹線すらない僻地札幌の繁華街すすきのは結構賑わってますがね。熊本の下通りには遠く遠く及ばないでしょう。
下通り≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫すすきのwwwwwww
人口
札幌市南区≒熊本市南区
面積
札幌市南区≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫熊本市全体≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫熊本市南区
人口密度
熊本市南区≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫札幌市南区
熊本が勝ってる要素って人口密度しかないのか…
でもその人口密度とかいう蕨市が一番になる指標では都会度をはかるには欠陥が多すぎるし、人が住めない山岳地帯抜いた可住地面積あたり人口密度では熊本の完敗、市街地の規模を示す人口集中地区でも規模と密度で熊本が完敗。
熊本が札幌に都会度で勝つ要素ってもしかして何一つとしてないんじゃないかな?
>>14
人口密度バカはそこで思考停止しちゃってるから可住地面積では圧倒的に逆転されるのに、そこには何の疑問を抱く事が出来ず、まともな反論もないから議論にならない。
他の都市を煽る前に適切なデータの選び方や、それらを読み取って分析する力を養った方が良いのではないかとさえ感じる。
>>17
同じアーケード街の札幌
狸小路は14万だし、地下街は15万以上だし本当に賑わいの規模はお話になってないんだな熊本…
駅利用者数とか見てると熊本市って周辺地域からの吸引力って全然ないんだなと感じる。これでよく人口密度であぐらかいてられるなと思うほど他の百万都市とは差がある。
>>10
熊本なんて札幌はおろか広島にも大差で負けてるって。
60m以上のビル
熊本 6本
広島 47本
可住地面積は広島より熊本のが広いのにコレだぞ。
>>15
可住地人口密度で熊本の3倍の京都のトピでも市域人口密度が上だから熊本の方が都会だと言い張ってる人達がいるからな。
何言っても無駄だぞ。
熊本派って、広島のトピで原爆の画像まで貼り付けて煽ってるわ。札幌派よ、マジでまともに相手にしない方がいいぞ。民度ヤバすぎ。
。熊本人を名乗る卑怯物福岡人全国に熊本の人口密度を引き合いにしてる・散々熊本を田舎者扱いしてるくせして福岡の都会度をアピ―ルしてるああ恥ずかし福岡人
九州の親分福岡市・超高層ビル東京440棟大阪86棟横浜64棟名古屋46棟札幌38棟さいたま市27棟川崎市24棟広島24棟仙台24……福岡市11棟とんでもないド田舎福岡市それ以下の熊本市・札幌市に245m・と160mの超高層ビル計画。福岡市が田舎のは皆しているそれ以下の熊本市
札幌は現在80m以上のビル数が建設中・計画含めて58棟だからね。熊本にはまあ無理だろうね。
https://blog-imgs-148.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20210916160403834.jpg
https://blog-imgs-148.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20210916161345812.jpg
https://blog-imgs-148.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20210916161617650.jpg
https://blog-imgs-148.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20210916161708103.jpg
https://blog-imgs-148.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20210916161742683.jpg
https://blog-imgs-133.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20220203081122436.jpg
https://blog-imgs-133.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20220203081316514.jpg
https://blog-imgs-133.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20220203075611773.jpg
>>50
札幌のほうが都会だけど高層ビル自慢するのはアホくさいよwwww
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=25125&class_set_id=3&class_id=628
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=25125&class_set_id=3&class_id=628
なんで高層ビルにこだわるアホがいるのよww
いや、ビルの高さや本数は都市景観に大きく関わるから関係ないとも言えん
それでも京都は高い可住地人口密度とDIDの指標があるから都会なんだよ、熊本は論外だが
【札幌の今後の再開発】
札幌駅交流拠点北5西1・西2 245m
札幌駅南口北4西3地区 200m
大通西4南地区第一種市街地再開発事業 185m
ONE札幌ステーションタワー 175m
札幌北1西5 (旧北海道放送本社跡地) 117m
南2西3再開発 モユク札幌 117m
札幌グランベルホテルプレミアム 100m
ザ・札幌タワーズ ウエストタワー 100m
ザ・札幌タワーズ イーストタワー 100m
プレミストタワー新さっぽろ 100m
ブランズタワー札幌大通公園 94m
プレミストタワーズ札幌苗穂 ブライトゲート 90m
プレミストタワーズ札幌苗穂 アクアゲート 85m
北海道ビルヂング建替 80m←NEW!
ヒューリックスクエア札幌 80m
札幌すすきの駅前複合開発計画 80m
旧ホテルオークラ跡地 60m
旧ディノス跡地 60m
札幌第一生命ビル建替 60m
札幌北6西1オフィス計画 60m
ほくほく札幌ビル 60m
桂和大通西3ビル 60m
札幌市中央区南1条西7丁目計画 60m
アクサ札幌プロジェクト 60m←NEW!
北7東3計画 60m←NEW!
4プラ跡地再開発 60m←NEW!
上記に加え、大通西1、大通東1、北5東1、北5西5、北4西2、中央郵便局建替、道新本社跡地再開発、北7東1等、環境アセス対象(100m超)が見込まれている再開発計画が目白押しで150m超級もまだまだ増え続ける
こんなバカみたいな比較に口出しするのもアホらしいけど、熊本って人口規模以上に街がショボいよ笑。