一番いらない小学校の教科は?
1位 音楽5票
2位 体育3票
2位 道徳3票
4位 図工1票
5位 国語0票
5位 算数0票
5位 社会0票
…ランキングの続きを見る
最新コメント
英語は要らない、何でよその国の言語を学ばなきゃならないんだ 自分の国のだけで手一杯なのに そんなの興味ある奴だけでいい
好きだった教科は(小学校で)?
1位 図工4票
2位 算数2票
2位 道徳2票
4位 国語1票
4位 音楽1票
4位 家庭科1票
4位 総合的な学習1票
…ランキングの続きを見る
最新コメント 「道徳」派
読書の感覚で道徳を受ける
1番要らない教科は?
1位 美術117票
2位 数学85票
3位 音楽50票
4位 体育46票
5位 英語33票
5位 道徳33票
7位 技術25票
…ランキングの続きを見る
最新コメント 「美術」派
>>18 図形とか特に好き
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で

みんなの好きな教科は?
1位 体育12票
2位 社会4票
2位 英語4票
4位 国語2票
4位 算数2票
4位 理科2票
4位 道徳2票
…ランキングの続きを見る
最新コメント 「図工」派
美術と音楽
なんの科目が好き?
1位 体育7票
2位 算数1票
2位 社会1票
2位 道徳1票
5位 国語0票
5位 理科0票
5位 英語0票
…ランキングの続きを見る
最新コメント
>>3 社会も理科も同じくらい好きだから選べないってこと!
小学校の授業の中で一番いらないのは?
1位 体育12票
2位 道徳3票
2位 委員会3票
4位 音楽2票
5位 算数1票
5位 社会1票
…ランキングの続きを見る
最新コメント 「委員会」派
委員会は絶対必要じゃないと思う。小学校生活の後半から強制的にさせられてる感が否めなかったし、どれも自分がしたいと思わせるだけの魅力が何もなかったから尚更。 部活だって任意制で入部の可否を決められる訳じ..
教科の主人公は?
1位 体育9票
2位 国語5票
3位 算数2票
3位 英語2票
5位 道徳1票
5位 数学1票
5位 社会1票
…ランキングの続きを見る
最新コメント 「英語」派
英語のイメージ
先生「明日の参観日、学活します!」←え!?
最新コメント
>>3 あぁ...わかる
学生時代に大好きだった教科は?
1位 保健体育37票
2位 社会14票
3位 数学11票
4位 音楽8票
5位 英語7票
6位 国語6票
6位 理科6票
…ランキングの続きを見る
最新コメント 「理科」派
特にイオン最高でした
学校の教科で一番好きな教科は?
1位 社会3票
1位 家庭科3票
1位 保健体育3票
4位 国語2票
4位 美術2票
6位 数学1票
6位 英語1票
…ランキングの続きを見る
最新コメント 「美術」派
>>3 ありがとござます
小学生の頃好きだった科目は?
1位 保健9票
2位 図工8票
2位 体育8票
4位 算数5票
5位 音楽4票
6位 理科3票
6位 社会3票
…ランキングの続きを見る
最新コメント 「算数」派
>>4 数学はいかが?
どの教科が1番得意かな?
1位 体育5票
2位 図工3票
2位 保健3票
4位 国語2票
4位 理科2票
4位 英語2票
7位 算数1票
…ランキングの続きを見る
最新コメント
>>9 私の友達の学校ならそうなんですが、うちの学校は図書の時間があるんですよ! 内容は一緒だと思いますけど
小学生の時好きだった教科?
1位 体育24票
2位 音楽13票
3位 図工12票
4位 算数6票
4位 社会6票
6位 国語4票
6位 理科4票
…ランキングの続きを見る
最新コメント
図書ww好きww 本を読むだけっ☆
嫌いな科目は?
1位 図工2票
2位 体育1票
2位 音楽1票
2位 休み時間1票
5位 漢字0票
5位 算数0票
5位 理解0票
…ランキングの続きを見る
トピ主は何の教科が得意or好きだと思う?
1位 国語1票
1位 体育1票
1位 家庭科1票
1位 学活1票
1位 道徳1票
6位 算数0票
…ランキングの続きを見る
ランダムにトピックを表示する