広島市と熊本市はどっちが都会?
ウィキペディア見てきたけど広島雑魚だね
人口密度
熊本市 1889
倉敷市 1334
徳島市 1330
広島市 1319wwww,
久留米市 1317
>>943
Wikipedia見てんだったら人口密度も調べてみるといいよ。
地形については、対象地域内に人の居住できない水域や山岳地を多く含むところでは見かけ上の人口密度は低くなる。代表的な例としては、日本国外では香港、日本では札幌市・仙台市・静岡市・浜松市・京都市・神戸市・広島市・北九州市などがある。これらの都市は皆山地を多く含んでいる。また、この欠点を補うものとして可住地面積や人口集中地区に対する人口密度という考え方がある。
って書いてあるから
>>944
>対象地域内に人の居住できない水域や山岳地を多く含むところでは見かけ上の人口密度は低くなる
造成すりゃ住めるだろw
>>946
都市計画法に基づいて景観や環境への配慮から市街化制限されてる事情は無視?
山岳地帯の開発なんか簡単にコストがベネフィットを上回ると考えられるの?
わざわざ山岳地帯造成しなくても市街地を開発した方が早いよね。
そして熊本はとにかく札幌仙台広島京都と比較しても市街地の密度が薄いから人口密度が上だから都会とはならない。
>>949
反論も出来ず、負け犬の遠吠えとしか返せないの?wwwwwwww
自ら負けを認めるスタイル草wwwwwwwww
2021年4月1日から5月1日の人口推移
広島市 5人減少www
熊本市 678人増加
人口推移に683人の差
人口減少オワコン都市広島www
>>950
熊本推してくる学がない人って持ってくるデータもその結論付けもおかしいよね。
人口密度だけで決めつけたり、1ヶ月の人口増減だけで判断したり。
熊本はまず人口100万人集めてから戦おうね
札幌仙台京都広島は全部100万人を熊本より狭い範囲で抱えてるのに…
>>953
馬鹿じゃねぇのか?
熊本市が鹿児島市と同じ面積あったら100万人くらい軽々超えられるわwww
>>957
札幌仙台京都広島は熊本より狭い範囲で100万人いるからなあ…
熊本はあんなに広いのに73万人しか住んでないのに…
>>958
390km²と906km²どっちが広いかもわからないのね。頭悪すぎ。数字読めるかww
>>960
市域全てに人すめると思ってる方が頭悪いだろwwwwwwww
ちょっとは頭使えよwwwwwwwwwwww
>>966
札幌市 212万人
仙台市 148万人
京都市 156万人
広島市 171万人
これでやっと熊本市と同格だな!
広島市の合併相手
佐伯郡湯来町
7442人/162.87km²
45.69人/km²
熊本市の合併相手
下益城郡富合町
8033人/19.59km²
410.06人/km²
下益城郡城南町
19965人/36.38km²
548.79人/km²
鹿本郡植木町
30175人/65.81km²
458.52人/km²
熊本市合併相手合計
58173人/121.78km²
477.69人/km²
広島市が編入した湯来町は熊本市が編入した三町のうち一番人口の少ない富合町より人口少ないのに面積は熊本市の編入した三町たしても湯来町より狭いwww人口密度は熊本市が編入した部分は広島市が編入した部分の10倍。そして熊本市の人口密度は広島市の人口密度の1.4倍。
>>968
また熊本市の総面積は福岡市の1割増し程度しかなく、横浜市より狭い。横浜市を2倍した面積でも広島市より狭い。
人吉で水害なんだけど?広島市民が喰らっとけよ。人吉市民が可哀想やろ。民度高い熊本県の人吉市民が喰らうのはおかしい。民度低い広島市民が水害に見舞われろ。
https://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h28/attach/pdf/zenbun-69.pdf
熊本の自然災害
熊本が喰らう筋合いはない。広島市民が全部喰らっとけよ。低民度野郎。
熊本地震で被災してんだぞ!こんなもん低民度糞広島人が被災すりゃいいもんなのに高民度で素晴らしい熊本人が被災してんだぞ。広島とか地震で滅びてしまえ。
https://tohyotalk.com/question/138963
https://tohyotalk.com/question/87026
https://tohyotalk.com/question/48537
https://tohyotalk.com/question/34286
https://tohyotalk.com/question/36492
https://tohyotalk.com/question/25882
https://tohyotalk.com/question/74354
https://tohyotalk.com/question/35821
https://tohyotalk.com/question/110543
https://tohyotalk.com/question/77738
https://tohyotalk.com/question/156265
https://tohyotalk.com/question/77782
https://tohyotalk.com/question/70550
https://tohyotalk.com/question/155440
https://tohyotalk.com/question/144536
https://tohyotalk.com/question/155874
https://tohyotalk.com/question/34458
https://tohyotalk.com/question/42254
https://tohyotalk.com/question/139424
https://tohyotalk.com/question/77819
https://tohyotalk.com/question/70538
https://tohyotalk.com/question/115214
https://tohyotalk.com/question/69080
https://tohyotalk.com/question/71664
低民度の象徴
>>997
続編
https://tohyotalk.com/question/15801
https://tohyotalk.com/question/89450
https://tohyotalk.com/question/26780
https://tohyotalk.com/question/142745
https://tohyotalk.com/question/28658
https://tohyotalk.com/question/60603
https://tohyotalk.com/question/42794
https://tohyotalk.com/question/43579
https://tohyotalk.com/question/38734
https://tohyotalk.com/question/39440
https://tohyotalk.com/question/39537
https://tohyotalk.com/question/39475
https://tohyotalk.com/question/38499
https://tohyotalk.com/question/155445
https://tohyotalk.com/question/156710
https://tohyotalk.com/question/119900
https://tohyotalk.com/question/62574
https://tohyotalk.com/question/155835
https://tohyotalk.com/question/156711
https://tohyotalk.com/question/157980
https://tohyotalk.com/question/155836
https://tohyotalk.com/question/158851
https://tohyotalk.com/question/155837
https://tohyotalk.com/question/156264
https://tohyotalk.com/question/158853
>>998
終わらねぇ
https://tohyotalk.com/question/38735
https://tohyotalk.com/question/155441
https://tohyotalk.com/question/155838
https://tohyotalk.com/question/158854
https://tohyotalk.com/question/39215
https://tohyotalk.com/question/76877
https://tohyotalk.com/question/155442
https://tohyotalk.com/question/155839
https://tohyotalk.com/question/156266
https://tohyotalk.com/question/158855
https://tohyotalk.com/question/76883
https://tohyotalk.com/question/134330
https://tohyotalk.com/question/155443
https://tohyotalk.com/question/155841
https://tohyotalk.com/question/156267
>>1000
東名阪福ですけど。福岡ランクアップ⤴️
札仙広熊ですね。それか、札仙岡熊。広島ランクダウン⤵️岡山熊本ランクアップ⤴️
札仙岡福なんてねーよ、バーカ。小学校からやり直して来い。下位政令指定都市岡山がどうやって広島に勝つんだ?不可能(笑)
>>1004
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/岡山都市圏
>>1007
岡山都市圏 153万人
広島都市圏 143万人
岡山+高松は235万人で福岡市とも争えるぞ!
広島は再開発のラッシュが進んでるが岡山は少ししか案件無いwwwそもそも岡山の方が都会ならなんで人口や経済全てで広島に負けてるのかな?
人口密度なんて全く当てにならない。そんなこと言ったら格下の県が格上の県に勝つことになってしまうぞwwてか人口密度なんてどうでもいいww
久留米がなぜ出てくるのか分からないww札仙広福の広島と比較すること自体間違えている。広島は再開発のラッシュで仙台越すどころか札幌も超える。
久留米って中心地ショボ過ぎるww広島を侮辱するためとはいえ話にならないww冗談のセンスないww
人口密度は福岡人が言てる事・人口密度で福岡市が大都会と全国に情報流してる福岡対広島でも熊本の人口密度で福岡の勝ちとしてる騙されてはいけません。
>>1030
は、田舎コンプレックス丸出しの熊本人が福岡を棍棒にして広島叩いてるんだろ!
関係ない福岡に擦り付けるな罪人!
騙されては駄目です熊本人を名乗る福岡人が全国に熊本の人口密度を自慢しています熊本田舎者扱いする福岡人の作戦です熊本の人口密度を引き合いにして福岡を都会に仕立てています。
# 政令指定都市 増加数 (人) 増加率 (%) 2021年 (人) 2020年 (人)
1 埼玉県 さいたま市 7,301 0.55% 1,331,892 1,324,591
2 福岡県 福岡市 6,766 0.42% 1,620,127 1,613,361
3 千葉県 千葉市 2,628 0.27% 977,838 975,210
4 神奈川県 川崎市 2,479 0.16% 1,541,560 1,539,081
5 大阪府 大阪市 1,292 0.05% 2,756,034 2,754,742
6 北海道 札幌市 735 0.04% 1,975,800 1,975,065
7 神奈川県 横浜市 558 0.01% 3,778,876 3,778,318
8 神奈川県 相模原市 340 0.05% 725,642 725,302
9 熊本県 熊本市 -694 -0.09% 738,050 738,744
10 岡山県 岡山市 -2,012 -0.28% 723,096 725,108
11 静岡県 浜松市 -3,335 -0.42% 787,820 791,155
12 大阪府 堺市 -3,776 -0.46% 822,671 826,447
13 静岡県 静岡市 -3,878 -0.56% 689,881 693,759
14 新潟県 新潟市 -4,496 -0.57% 785,219 789,715
15 愛知県 名古屋市 -4,975 -0.21% 2,328,431 2,333,406
16 宮城県 仙台市 -4,979 -0.45% 1,092,217 1,097,196
17 福岡県 北九州市 -6,230 -0.66% 933,392 939,622
18 兵庫県 神戸市 -6,310 -0.41% 1,520,712 1,527,022
19 広島県 広島市 -6,439 -0.54% 1,194,842 1,201,281
20 京都府 京都市 -7,389 -0.50% 1,457,501 1,464,890
# 政令指定都市 増加数 (人) 増加率 (%) 2021年 (人) 2020年 (人)
1 埼玉県 さいたま市 7,301 0.55% 1,331,892 1,324,591
2 福岡県 福岡市 6,766 0.42% 1,620,127 1,613,361
3 千葉県 千葉市 2,628 0.27% 977,838 975,210
4 神奈川県 川崎市 2,479 0.16% 1,541,560 1,539,081
5 大阪府 大阪市 1,292 0.05% 2,756,034 2,754,742
6 神奈川県 相模原市 340 0.05% 725,642 725,302
7 北海道 札幌市 735 0.04% 1,975,800 1,975,065
8 神奈川県 横浜市 558 0.01% 3,778,876 3,778,318
9 熊本県 熊本市 -694 -0.09% 738,050 738,744
10 愛知県 名古屋市 -4,975 -0.21% 2,328,431 2,333,406
11 岡山県 岡山市 -2,012 -0.28% 723,096 725,108
12 兵庫県 神戸市 -6,310 -0.41% 1,520,712 1,527,022
13 静岡県 浜松市 -3,335 -0.42% 787,820 791,155
14 宮城県 仙台市 -4,979 -0.45% 1,092,217 1,097,196
15 大阪府 堺市 -3,776 -0.46% 822,671 826,447
16 京都府 京都市 -7,389 -0.50% 1,457,501 1,464,890
17 広島県 広島市 -6,439 -0.54% 1,194,842 1,201,281
18 静岡県 静岡市 -3,878 -0.56% 689,881 693,759
19 新潟県 新潟市 -4,496 -0.57% 785,219 789,715
20 福岡県 北九州市 -6,230 -0.66% 933,392 939,622
熊本市より名古屋市より上の時点で可笑しいって分かるww
じゃあ名古屋市より都会と言いたいのか。そりゃ無理にも程がある。
どうあがいても広島市
てか広島市は絶賛再開発中。2025年には大きく変わっていると思う
大分駅ビル 建物横幅 約294m
ホテル棟 地上21階
商業施設棟 地上8階
延べ面積 約10万7000㎡
店舗面積 約36,000㎡
新広島駅ビル 建物横幅 約240m
ホテル棟 地上20階
商業施設棟 地上7階
延べ面積 約11万1000㎡
店舗面積 約25,000㎡
大分よりしょぼいw
>>1049
大分駅ビル 建物横幅 約294m
ホテル棟 地上21階
商業施設棟 地上8階
延べ面積 約10万7000㎡
店舗面積 約36,000㎡
新広島駅ビル 建物横幅 約240m
ホテル棟 地上20階
商業施設棟 地上7階
延べ面積 約11万1000㎡
店舗面積 約25,000㎡
大分よりしょぼいんだから諦めろ
>>1050
岡山市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>五木村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島市w
仙台VS広島は読みごたえがあった。どちらもデータを用いた応酬で面白かった。自分は九州某県の人間で距離的にも広島に近いから、広島に親近感を持っていて、仙台派の理屈攻めにはイラっとすることあったけど、原爆の被害をちゃかしたりすることはなかったな。このトピで仙台市民の民度の高さに気付かされたし、感謝の気持ちが湧いたよ。それに対して熊本はダメだな。日本地図から抹消したいくらいだ。
>>1080
広島と熊本を貶めようとしてるトーボクの田舎者の自演。
九州の人間は長崎の原爆があるから原爆煽りなんてしないし、広島の人間も西日本豪雨とかあったから豪雨煽りなんてできない。
蝦夷だから日本人が不幸な目にあっても何も感じないんじゃないのかな。
>>1081
九州は長崎があるから原爆で煽ったりしないし、2016年に熊本地震があったから地震でも煽らない。結局は嫉妬したどっかの低民度地方。
https://tochidai.info/aichi/nagoya
https://tochidai.info/fukuoka/fukuoka/
https://tochidai.info/kyoto/kyoto/
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama/
https://tochidai.info/hiroshima/hiroshima/
https://tochidai.info/shizuoka/shizuoka/
https://tochidai.info/kumamoto/kumamoto/
https://tochidai.info/kagoshima/kagoshima/
https://tochidai.info/ishikawa/kanazawa/
https://tochidai.info/nagasaki/nagasaki/
https://tochidai.info/okayama/okayama/
https://tochidai.info/aichi/toyohashi/
https://tochidai.info/hyogo/himeji/
https://tochidai.info/fukuoka/kitakyushu/
田舎北九州の地価の安さww
>>1082
平均
北九州市9万0920 円/m2
姫路市 9万8425 円/m2
豊橋市 10万4648 円/m2
岡山市 10万8128 円/m2
長崎市 11万1232 円/m2
金沢市 13万0263 円/m2
鹿児島市13万2940 円/m2
熊本市 14万8181 円/m2
静岡市 16万6447 円/m2
広島市 22万9600円/m2
横浜市 43万0866 円/m2
京都市 46万2808 円/m2
福岡市 50万1651 円/m2
名古屋市53万3041 円/m2
宅地
北九州市5万4424円/m2
姫路市 6万6681円/m2
豊橋市 7万7653円/m2
岡山市 5万9028円/m2
長崎市 5万4120円/m2
金沢市 8万1121円/m2
鹿児島市9万0142円/m2
熊本市 6万7836円/m2
静岡市 11万2946円/m2
広島市 12万6308円/m2
横浜市 23万2249円/m2
京都市 21万3376円/m2
福岡市 16万3406円/m2
名古屋市18万9056円/m2
商業
北九州市14万3815円/m2
姫路市 19万3760円/m2
豊橋市 15万3733円/m2
岡山市 19万3801円/m2
長崎市 28万2934円/m2
金沢市 24万3776円/m2
鹿児島市26万8931円/m2
熊本市 33万1001円/m2
静岡市 28万7589円/m2
広島市 59万2176円/m2
横浜市 76万2564円/m2
京都市 89万7933円/m2
福岡市 113万2600円/m2
名古屋市94万2359円/m2
最高
北九州市87万0000円/m2
姫路市 162万0000円/m2
豊橋市 54万7000円/m2
岡山市 157万0000円/m2
長崎市 94万4000円/m2
金沢市 100万0000円/m2
鹿児島市114万0000円/m2
熊本市 242万0000円/m2
静岡市 143万0000円/m2
広島市 344万0000円/m2
横浜市 1600万0000円/m2
京都市 825万0000円/m2
福岡市 1100万0000円/m2
名古屋市1840万0000円/m2
>>1083
とりあえず広島市は熊本市より都会だけどさ、北九州市は明らかに田舎。
ポテンシャルランキング
1福岡
2鹿児島
3つくば
4松山
5久留米
6松本
7札幌
8宮崎
9那覇
10熊本
順位がわかるのは10位までだったけど
11から20(順位はわからない)
金沢、京都、神戸、高松、広島、大分、佐賀、佐世保、長崎
21から30(順位はわからない)
仙台、新潟、長野、前橋、福井、奈良、米子、松江、出雲、北九州
今は広島だけど今後は熊本が追い抜く可能性あり(熊本市に入れてるのは応援する意味で)
>>1093
成長可能性都市ランキングですね。九州つよっ!て思いました。
総合
1東京
2福岡
3京都
4大阪
5鹿児島
6つくば
7札幌
8松本
9久留米
10佐世保
11から20(順位はわからない)
仙台、金沢、神戸、高松、松山、広島、大分、熊本、宮崎
21から30(順位はわからない)
前橋、浜松、名古屋、福井、出雲、北九州、佐賀、長崎
九州は伸びる!!!
>>1096
うんうん。
グローバル化が進むからアジアに近い九州を選んだとかありそう
>>1097
都市の暮らしやすさとか、佐賀が1位でしたから!都市の魅力は福岡が1位!2位は鹿児島!
評価視点別
多様性を受け入れる風土
1東京 2札幌 3佐世保
創業を促す取組
1東京 2大阪 3福岡
多様な産業が根付く基盤
1東京 2大阪 3豊田
人材の充実、多様性
1東京 2京都 3千葉
暮らしやすさ
1佐賀 2奈良 3富山
魅力
1福岡 2鹿児島 3京都
ライフスタイル別
移住者に優しく適度に自然がある
1鹿児島 2松本 3宮崎
リタイア世代が楽しみながら働ける
1鹿児島 2福岡 3松山
子育てしながら働ける
1松本 2前橋 3佐賀
企業スピリッツがありスモールビジネスに適している
1東京 2つくば 3福岡
>>1102
そうですよね!まぁ日本全体でがんばって欲しい。九州は地元だし伸びるのはとても嬉しい
熊本市民だが比べるまでもない!政令市の中でもプロ野球本拠地を持ってるところは明らかに都会
将来性を考慮すれば熊本市だろうか。近年の広島市の人口減少はひどい、ひどすぎる。
>>1119
近いうちに北九州市と同じことになるだろうw
新潟市とかすでに北九州市と同じ道を辿りはじめている。
それはないな。120万人突破したし。岡山市は減っているからそれと
勘違いしてる
>>1121
広島市は120万人突破したけどすぐに119万人に戻りました。束の間の120万人
http://warota-news.site/wp-content/uploads/2022/01/bcwSGHD-682x1024.jpg
http://warota-news.site/wp-content/uploads/2022/01/fw0vMxk-682x1024.jpg
休憩
どちらも数回行ったことがある程度で、詳しいことも知らず、なんのデータも見ていないが。
明らかに広島の方が都会だろう。
山並みとか、景色の良いドライブコースとかだと、熊本も良いな〜と思うけど。
「都会」だったら、広島だな。
本物の熊本人は広島が都会だと言ってたよ笑笑
北九州人が成り済ました偽熊本人だけじゃないの熊本派は笑笑
>>1200
再開発のラッシュ?
じゃあなんであんなに激しく人口減ってるのwww
熊本市民だけど、これはどう見ても広島のほうが都会。
熊本と広島は何かと似ているところがあるから、
広島を一回り小さくしたのが熊本。
肥後もっこす、肥後の引き倒し、肥後の議論倒れ こんな言葉があること自体 異常やわ
熊本市の方が都会ですね。
特に駅の乗降客数書かれてる方。空港の乗降客数は、どうなのでしょうか?こちらでは、熊本空港の方が勝っているようなのですが?大丈夫ですか?人口:23位の熊本に人口:12位の広島が負けちゃってますよ?笑
>>1354
いやいや広島市にはまず空港がないので。
仙台みたいに仙台空港も名取にあるじゃないですか。
「広島市」と「熊本市」で比べるので他の市の話を出すのはやめてください
>>1354
まぁ当たり前というよりこれは広島市と熊本市戦い広島空港は広島市ではありませんのでご注意してください
空港とか関係ない。経済、観光、知名度、どの点からみても広島のほうが都会。誰も熊本とは思わない
>>1357
流石に観光は熊本じゃないですか。熊本城ありますよ。あと県に広げればですが阿蘇も人吉もあります。
>>1361
素晴らしい??????????????広島→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→熊本
>>1360
あと水前寺公園と藤崎八幡宮もある。観光は完全に熊本。都会は広島だが。
>>1360
広島は宮島や呉、尾道福山があり北部では北広島や庄原はスキー⛷️をすることができます世羅は花💐を楽しめますもちろん広島市も忘れずに!
>>1580
ということで広島の方が観光、経済、知名度、色々の面から広島の方が上です
>>1366
広島は工業が下火だしね。熊本は福岡同様に工業にそんなに頼らずして発展した都市だから工業斜陽化の時代には強いんだよな。
熊本の人口密度野郎は九州スレではアンチ熊本仙台人の自演ってばれてるからみんなまたオワコントーボク人が暴れてるって流してるぞwww
https://tohyotalk.com/question/72776
ロシアの先住民族による西日本叩きはいつものこととして、北九州持ち出したり熊本について大して知らなかったり不審点は多いのに正体を見抜けない広島人も頭悪くないか?
>>1416
何が良くないだよww
熊本城壊れろとか言う人間が被爆するのは当然のことだろww
>>1433
ネットの掲示板に、広島人が熊本地震の日にわざわざ熊本城壊れろとか言ってるんだがww
その雑魚に負けてる仙台、熊本はどうなるのやら。というよりアンチ広島の誹謗中傷のほうが酷い。原爆煽りするし。5チャンネル見てみ。
はーいなりすましドイナカ仙台が暴れてますw
いつ勝ったの?
とうほぐの時点で敗北決定だよwww
広島人は散々仙台は流されろとか熊本は地震で壊れてしまえとか言うくせして原爆のこと言われたらブチ切れするとかwww
>>1447
何でド田舎仙台が出てくるの?
なりすましド田舎なの?
なりすまし新潟以下上場企業数オワコン仙台なの?WWW
こんなのもちろん熊本だわww
ちゅーごぐ地方でまともなのは岡山くらいしかないわww
>>1448
その考えからまともじゃないんだよなあw
所詮北九州以下なのにwww
>>1451
うん熊本と言うど田舎クソ田舎なんかと比べられてねー広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち広島の勝ち
>>1453
ほんと‼️その通りですよ田舎すぎてこれと広島比べるってバカじゃない!?って庄原市の人がな言うんだろうねせめて仙台か岡山にして〜熊本は雑魚でクソ田舎で草う○こ💩💩💩💩💩
県内総生産ランキングで広島と宮城の間には京都しか入らないが
宮城と熊本の間には栃木、新潟、群馬、長野、三重、岐阜、福島、岡山、滋賀、山口と10県も入っちゃう