ゴジラと仮面ライダーはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




547: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/24 10:46:50 通報 非表示

>>546
いやー超新星爆発レベルとは言え、耐えはできても平成のキングギドラはすこし火力不足だし、メガギラスのゴジラは素のパワーと大きさ、射程がなぁ・・・金星滅ぼしたキングギドラはあくまでも滅ぼしたのはその文明と生態系だし・・・シン・ゴジラも大規模な防御力無視の原子レベルの分解の攻撃とか改変とかだと細胞一つも残さず消滅させられると死ぬか消えるし・・ゴジラ側がバケモン揃いとは言え、仮面ライダーの一万メガトンパンチとかいう意味わからんレベルの攻撃だと流石に全滅する可能性があるんだよなぁ・・・・


549: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/24 11:39:24 通報 非表示

>>547
いやいや。ゴジラは全部。仮面ライダーは昭和だけって明らかに理不尽だろ

そもそも其方が「昭和仮面ライダーはどれだけ強いのか?」と聞いたから答えただけなのに何で此方の手札が昭和仮面ライダーだけに固定されてんだ?

ちょっと其方の言い分は好き勝手が過ぎるぞ


552: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/24 18:24:14 通報 非表示

>>549
一応トップレベルに強いのは出してないで?FWやバーニングゴジラ、アースにウルティマ、マグロ食ってるやつにレジェゴシ、雪のゴジラ、キングギドラ戦以降の平成ゴジラ、GMKゴジラ、マグロ食ってる奴の子孫。コイツラは出してない。多少あったとしてもそこまで理不尽なことはしてないで?まあシン・ゴジラ出したのは謝るが・・・


554: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/24 19:11:44 通報 非表示

>>552
vsゴジラの細胞がブラックホールと超新星に耐えたのはビオゴジとモスゴジどちらかの細胞でキングギドラより前の話だろ

それに小説の時点で惑星規模の敵相手にしてるしなあ


558: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/25 19:12:31 通報 非表示

>>554
モスゴジはキングギドラ以降やで?

なんの小説?


559: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/25 19:14:45 通報 非表示

>>558
それは勘違いしてた、だけどビオゴジも有り得るとしてるなら細胞の強度は変わらないだろ

小説版の鎧武


560: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/25 19:15:29 通報 非表示

>>558
というか俺、ちゃんと文中に小説版仮面ライダー鎧武って書いてるやん


548: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/24 11:23:43 通報 非表示

>>546
【それ】が各ゴジラ作品を彷彿とさせるような発言をしたり、初代ゴジラの世界に関わっていたりしてるから。それに平成や昭和だと並行世界や時空が存在したり、時空操作でも消えなかったり、オキシジェンデストロイヤーを使われてない限り死なない(死んでもゴジラを後継する別怪獣がいる)というゴジラの補正とかで説得力が増してる。
次元は人と数学的次元構造がつながっているとする機械があるし、無限に分岐する超数学的計算機(特異点)とかで無限次元考えられるらしい。そこは自分をあまりわからん。とりあえず次元の数は拡大解釈でOKや。
永遠なるものを倒してからゴジラは多次元宇宙規模になったっぽいし、多次元宇宙を統べていた存在だから人類から見て神に相当する存在といえるよ。まああまり変わらんか。

聞くけど仮面ライダーの次元ってどんくらい?無限次元?


550: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/24 11:45:36 通報 非表示

>>548
してないから。昭和に言及はあったけとゴジラの逆襲以降の言及は何1つ無いぞ

説得力も無いし

無限次元考えられるらしいでなく作中に無限次元出てこないじゃん

だから神と言っても肩書だけで強いわけじゃないわ……なんだ? 世の中の神とされてるキャラクターは須く神と呼ばれてないキャラクターより強いってか? あのさあ……頭痛くなってきたんだけど……

ゴーストとディケイドで無数or多数の次元が存在すると設定されてる中でマルチバースで世界観繫がってる鎧武で空間は無限だと説明されてるから無限次元ある

ディケイドは鎧武の映画に出てるし、ゴーストは鎧武→ドライブ→ゴーストの各小説の巻末年表で繫がってるのが分かる


553: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/24 18:33:37 通報 非表示

>>550
昭和は平成ゴジラのパラレルワールド的な世界観やで。昭和ゴジラを起点とする並行世界ってこと。

人間にとって神とも言える存在を倒せると言いたかっただけや。。。気にせんでくれ。頭痛くなってるのはこっちも同じや。だからさっき多元宇宙規模の仮面ライダーVSゴジラを話すのは乗り気じゃなかった。

それ自分がゴジラのこととか言ってることと同じく不十分じゃね?無数に次元が存在した場合、無限に空間があるから無限次元まであるってのはおかしい気がする。空間が無限でも、ユークリッド空間とかドラえもんの四次元ポケットとかそうゆう無限に広がるだけのただの空間の可能性があるし。こっちと同じく無限次元の言及がないと証明厳しいのでは?


555: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/24 19:19:09 通報 非表示

>>553
いや、それは違うだろ。ゴジラSPという作品がパラレルワールド取り入れてるだけで、そのゴジラSPが他の作品と関わってるような描写ないだろ。芹沢博士の初代描写にしても初代ゴジラと同じ事件が起きたのが分かるだけで初代ゴジラそのものが作中に取り込まれてるわけでも無いじゃないか

多元宇宙じゃないと何故か仮面ライダーは昭和仮面ライダーのみという条件付けられるようだからな。そんなん此方は反発するしかない

まずは、色彩が。 あらゆる色彩が、彼を吞み込んだ。 そして、あらゆる感覚が。音が。においが。皮膚感覚。内臓感覚──否、すべて。あらゆるすべてが押し寄せてくる。 あらゆる、すべてがない交ぜとなって混沌としたまま、嵐のように彼を打ちのめす。 それは永遠に等しい時間であり──だが一瞬、刹那でもあった。

無限の極彩色が、やがて形を得る。最初は色彩の爆発に過ぎなかったそれは、無数の光景であることを彼は知る。 その理解と共に、感覚の洪水が意味を得る。彼はすべてを悟る。 いま、彼が目にしているものは──感じ取っているもものは『世界』だ。あらゆる時間の、あらゆる空間が、彼の前に広がっているのだ。

上のが小説仮面ライダー鎧武の60pと187pにある。60pの文敵役のアーマードライダーセイヴァーの視点で187pのは主人公ポジのミッチの視点で描写されてるよ

色→世界というのは書いてあるよね

で、無限の極彩色というのがある。この極彩色というのはあらゆる空間、時間を含む世界を世界と認識する前に色としか認識出来てなかっだけなので無限に色がある→無限に空間と時間が存在するという事を表してると読む事が出来る。で、これは個々の光景として認識しているから1つの空間が無限に広がってるのではなく。別々の空間が無限に存在する事になる。勿論次元も無数に存在する設定がされた上で無限の個々の空間に入るので無限次元になる


561: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/25 19:28:11 通報 非表示

>>555
それ言ったら仮面ライダーも一部そうじゃ・・・歴代ゴジラとspの並行世界や時空の話とか、歴史改変でも存在したり、空間や時空を操る個体がいたり、色んな作品でシン・ゴジラが現れたり、歴代ゴジラを彷彿とさせる描写があって、芹沢博士と思われる人物が同じ場所でオキシジェン・デストロイヤーがガッツリ使われてる世界がある世界観ならそう考えるのが妥当でしょうし・・・

別々の空間が無限にあっても無限次元にはならないんじゃ?その空間が無限に存在しうる宇宙かはたまた可能性として無限に分岐してる時空かわからないし、なんなら宇宙の中のブラックホールとかそうゆう一つの宇宙の中にある世界のことかもしれないし。あと個々の世界ってどゆこと?個々なんて文章あった?


562: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/25 19:39:54 通報 非表示

>>561
パラレルワールドに関してはそうだけど別に此方は仮面ライダーシリーズ全ての世界観が入るとは言ってないし。それに入らないのは世界観の繫がりが言及されてないシン仮面ライダー、Black Sunと小説作品の仮面ライダーEVE、仮面ライダー1971-1973位でアマゾンズや仮面ライダーTHE FIRST/NEXT、平成仮面ライダーシリーズならジオウの映画で漫画とかTVシリーズ以外の作品も歴史に含まれてるのは説明されとる

現実基準で仮面ライダーの作品が内包されてるワンダーワールドには例外なく全ての仮面ライダーの世界も含まれてるけどね

なるぞ。次元も空間だから空間が無限にあるなら無限次元、しかも仮面ライダー鎧武で7次元に触れられ、ビルドで24次元空間に纏わる数式とか出てるから次元論的な次元も仮面ライダーシリーズの次元に含まれるのは明らかだ

鎧武作中に可能性分岐の並行世界は登場するし、世界って書いてあるだろ。並行世界と並行宇宙は同義だぞ。その上であらゆる空間もあるって書いてある

個々の世界は個々の世界だ


568: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/26 19:07:02 通報 非表示

>>562
あー、じゃあ無限の並行世界を一つの空間として見ていてその空間が無限にあるから無限次元と言うこと?


570: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/26 19:11:15 通報 非表示

>>568
は? 無数の次元がある世界観が無限に広がってるって言ってんだろ。1つの空間が無限に広がってるわけじゃないからな


572: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/26 19:15:09 通報 非表示

>>570
???。[無数の次元+無限の並行世界]これでワンセットってことかい?このワンセットとワンセットとは別のなにかが無限にあるってこと?


574: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/26 19:24:12 通報 非表示

>>572
無限の次元+無限の多重平行世界


576: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/26 19:48:32 通報 非表示

>>574
多重平行世界ってどうゆうこと?並行世界の上に別次元の並行世界が乗ってるってこと?


578: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/26 19:55:19 通報 非表示

>>576
そう言うこと、龍騎の設定で無限の世界があること、その世界は別の現実であり、それらは重なる形で存在してるのが小説とTVSPそれぞれで語られてる

で、龍騎も歴代仮面ライダーの平行世界に含まれるので平行世界があり、それぞれに現実が重なるってのがある

なので多重平行世界


580: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/26 19:58:09 通報 非表示

>>578
さっき調べたんだが、現実でも並行世界は11次元まで存在するらしい。だけど仮面ライダーの場合はそれが無限ってこと?


581: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/26 20:03:17 通報 非表示

>>580
多次元宇宙の論として無限次元の宇宙論は実在するし。ブレーンワールドは数ある宇宙論の中の1つでしか無い


585: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/27 19:30:41 通報 非表示

>>581
そうなんか?


586: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/27 19:55:06 通報 非表示

>>585
せやで


563: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/25 19:41:47 通報 非表示

>>561
だが、そこに歓喜があるはずもなく。 崩れそうな自我を必死に繫ぎ止めながら、彼は三千世界を流されてゆく。 無限に広がる無数の世界。そしてそのすべてで、それそれぞれの歴史が輝いているのだ。 無数の世界の、無数の物語。そして──無数の悪意と敵意もまた。

「無限に広がる無数の世界」という文もあるね

三千世界を流されて行くというのもあるけど、三千世界というのは元々仏教の言葉で仏教世界観の全宇宙、転じてあらゆる世界という意味でも使われる

つまり三千世界を流されて行くというのはあらゆる世界を流されると言うことやね。

189p
「愛は失われる。憎しみに囚われる。伸ばした手は届かない。あるのはただ苦しみばかり──だが私は、我々人類はそれを超克する。肉体の檻から解き放たれ、精神は昇華し、三千世界とひとつになる。一にして全。全にして一。もはやあらゆる苦悩は存在しない。これこそが究極の進化なのだ」

此処で三千世界とひとつになるとセイヴァー自身が発言してること

後の地の文でも
210p
その男は確かに生死を超えたのだろう
肉体の束縛から解き放され、三千世界と融和した超越者なのだろう

とある。上の文は誰の視点というわけでなくいわゆる神の視点になってるね

融和というのは一つになるという意味ね

なのでアーマードライダーセイヴァーは多元世界観と一体化してることと多元世界観が無限というのは作中読めば分かるようになってるよ


569: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/26 19:10:51 通報 非表示

>>563
あー、自分の読解力足らんから間違ってるかもしれないがアーマードライダーセイヴァーは多次元宇宙と合体してるのか・・・ん?じゃあそれ以上の規模はなくないか?仮面ライダーあまり知らないから言うけどオーマジオウとかオールマイティーセイヴァーってそのアーマードライダーセイヴァーよりも規模がでかいんでしょ?ってことはオーマジオウって多次元宇宙を包囲する存在?


571: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/26 19:14:31 通報 非表示

>>569
無限の多次元宇宙と一体化して全ての空間と時間を超えた領域にいるんだよ

オールマイティセイバーは無限多次元宇宙である歴代仮面ライダー世界を1部として内包する無限を超えた空間を支配

オールジオウはセイバーの世界観が無限の中の1つでしかない多元世界を破壊創造出来る


573: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/26 19:19:21 通報 非表示

>>571
じゃあ規模的にはアーマードライダーセイヴァー<オーマジオウ<オールマイティーセイバーってこと?

オーマジオウの多元宇宙って並行世界?それとも無限にある「無限の多次元宇宙」のなかの一つ?


575: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/26 19:26:19 通報 非表示

>>573
オーマジオウもオールマイティセイバーもアーマードライダーセイヴァーの能力も持つので存在規模は同等。能力ではオーマジオウとオールマイティセイバーのが上

オーマジオウの多次元宇宙は、全ての仮面ライダーの世界観を1つの世界として見た世界観

平行世界も多次元宇宙も全て内包してる


577: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/26 19:50:17 通報 非表示

>>575
ああ、そうゆうことか。


564: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/25 19:44:33 通報 非表示

>>561
210p
その男は確かに生死を超えたのだろう
肉体の束縛から解き放され、三千世界と融和した超越者なのだろう

とある。上の文は誰の視点というわけでなくいわゆる神の視点になってるね

融和というのは一つになるという意味ね

なのでアーマードライダーセイヴァーは多元世界観と一体化してることと多元世界観が無限というのは作中読めば分かるようになってるよ

61p で仮面ライダー鎧武の映画戦極MOVIE大合戦の舞台となった異世界に辿り着いたアーマードライダーセイヴァーに鎧武のキャラクターであるDJサガラが語り掛けるシーンがあり
「武神の世界とでも呼ぶべきかな。可能性と可能性が交差する時、時折このような世界が生まれることもある。まあ、幻みたいなもんだ」

で同じ描写が他にもあって
198p
これは可能性だ。世界には無数の可能性があって、それらが交わる時、このような幻が生まれる時があるのだ

というのがある。可能性が交わると世界が出来るというのは鎧武の独自設定で詳しい説明もないから置いといて。61pの台詞と198pの地の文で言及されている可能性というのが仮面ライダー鎧武本編でも登場している

仮面ライダー鎧武44話で鎧武のヒロインとDJサガラが鎧武の仮面ライダー達が争う異世界へ移動するシーンがあるのだけどDJサガラがその世界がどのような世界かを説明している

ヒロイン「私は…どうすれば…。ここは…?」

DJサガラ「ここはあり得た可能性の世界。お前は時間旅行の果てに、迷子になったようだ。」

「元いた時間の流れに戻るためには、未来がある程度確定される必要がある。
それを決めるために戦っているのが、あいつらだ。」

可能性も世界として存在しているというのが語られているね

つまり仮面ライダー鎧武の多元世界観と言うのは、成り立ちから根本的に異なる世界と1つの世界から可能性によって分岐する平行世界で構成されてると言うことになるよ


565: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/25 19:45:55 通報 非表示

>>561
仮面ライダービルド46話
戦兎
「この世界には、パラレルワールドと呼ばれる
無数の平行世界が存在する。
白いパネルと、エボルトが持つ黒いパネルを使えば
別の世界と交わることができる。」

「俺達がいる世界がA。スカイウォールがない世界をBとするなら
AとBの世界を合わせて、Cという新しい世界を創るんだ。
白と黒のパネル…そしてエボルト自身。
これらの強大なエネルギーを合わせると、激しい時空の歪みが生まれて
既存の物理法則では成り立たない、特異点が現れるはずだ。
それを利用して、新しい世界へと融合する。」

ってえのもある。ビルドと鎧武は別のパラレルワールドとして映画で描かれ共闘してる


515: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/20 14:45:18 通報 非表示

後にオルガナイザーG1も含めて。ほら機械であるエヴァンゲリオンも侵食されてたし


517: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/20 17:38:12 通報 非表示

じゃあこれはゴジラがどこまで生きれるかが勝負か……?


520: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/21 01:50:56 通報 非表示

モスラって鱗粉で覆われてるし、スペースゴジラは元からG細胞によって生まれた。そして残りの奴らはメカだから付着しても効果ないんだよ


521: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/21 01:54:06 通報 非表示

だから仮面ライダーは武装したとはいえ人間だからエヴァンゲリオンみたいになるんじゃ?


522: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/21 01:56:29 通報 非表示

>>521
ならんでしょ。アマゾンとライダーマン以外体の大半機械だし。アマゾンは体の付着物を取り払う能力発揮するから実質無効で、鱗粉で対策出来るならライダーマンも口に気を付ければ後は問題ないやろ

エヴァは実は中身はほぼ生身だしな


523: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/21 04:09:48 通報 非表示

待って機械と言ったならスペースゴジラの電子機器無効能力で完封できる!これは変身すらできないからこれならワンチャン……!


524: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/21 04:18:14 通報 非表示

>>523
アマゾンには効かないし

ストロンガーは自身から強力な電磁波放射できるからスペースゴジラの電磁波由来のEMP攻撃は効果薄いんじゃね?

RXもどちらかというとオカルトよりの改造だから


525: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/21 13:15:18 通報 非表示

なにぃ!?そんな能力が……じゃあそれ以外の仮面ライダーはどうかな?!(;´д`)


526: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/21 13:18:00 通報 非表示

あとハリウッド版のムートーもスペースゴジラと同じ能力を持ってるから効果2倍ならアマゾン、RX以外の仮面ライダーに少しでも効くんじゃないかなぁ


530: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/22 14:45:47 通報 非表示

じゃあマイゴジを盾にすればいける説。(高い再生能力も相待って)


531: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/22 15:01:52 通報 非表示

>>530
多元宇宙破壊のオーマジオウやオールマイティセイバー、現実改変能力にはどう対抗するの?

vsゴジラとメガギラスゴジ以外のゴジラはブラックホールに耐えられるかも分からないからエボルトの地球サイズのブラックホールでも倒せるのでは?

漫画の暗闇大使なら時空を自在に操り銀河系を簡単に破壊する事も出来るよ


534: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/22 16:28:13 通報 非表示

別ハンデにしてるつもりではないんだが…まぁそこはすまない。やっぱ、ウルティマ、インヘル、コンプゴジラで一斉に宇宙破壊や現実改変すればメタ能力ありのオーマジオウ以外は倒せそう。


535: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/22 16:31:21 通報 非表示

>>534
コンプゴジラは二次創作だろ。二次創作ありなのか……インヘルもライターの発言は公式設定じゃないしなあ


536: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/22 19:15:29 通報 非表示

多分、二次創作アリだと思うよ。そうなると仮面ライダー側もやばい奴がいそうだけど(二次創作の仮面ライダーのこと)


537: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/22 19:29:58 通報 非表示

>>536
ならここで全てのゴジラより強いという仮面ライダーを二次創作で作っておしまいだな

仮面ライダーイイカゲン
全てのゴジラとゴジラに関連するキャラクターより強い

仮面ライダーイイカゲンが書かれたゴジラと仮面ライダーの強さ議論では仮面ライダーイイカゲンが全てのゴジラと全てのゴジラに関係するキャラクターより強いという前提条件を定めて議論する事とする

仮面ライダーイイカゲンが書かれて以降のコメントで仮面ライダーイイカゲン及び全ての仮面ライダーと仮面ライダーに関連するキャラクターより強いと書かれた二次創作のゴジラ及びゴジラに関係するキャラクターを書いたとしても、そのキャラは議論の上では仮面ライダーイイカゲンに勝てない物とする事を前提条件とする

仮面ライダーイイカゲンの前提条件を無視した場合は仮面ライダーイイカゲンの勝ちとして議論を終了する

これは今、適当に考えただけだけど、こんな感じで二次創作キャラありなら好きに二次創作して何でもありになるぞ


538: 538コメさん 2024/09/22 21:48:47 通報 非表示

どっちにするか?


539: 539コメさん 2024/09/22 21:51:08 通報 非表示

>>538
己の本能に従うんだッ!


540: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/22 22:44:35 通報 非表示

イイカゲン、ちょっとどんな仮面ライダーか見てみたいw


541: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/22 22:47:58 通報 非表示

>>540
見てみたいはどうでも良いけど、二次創作ありならここでキャラ作ってもええよな。それで互いにゴジラ○○、仮面ライダー○○と言う名の最強キャラ作り合うだけになるぞ


542: 542コメさん 2024/09/22 22:50:26 通報 非表示

>>541
あー、うん……

強さ議論やってるキッズは、その矛盾が思い浮かばないレベルの人が集まってるから


543: 543コメさん 「ゴジラ」派2024/09/23 06:31:37 通報 非表示

ゴジラ。


544: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/23 15:09:15 通報 非表示

じゃあ二次創作はやめにしよう。ちなみにだがインヘルは二次創作だっけ?違うなら、ウルティマだけで大丈夫だけど。


551: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/24 12:56:10 通報 非表示

ウルティマがどこまでいけるかが勝負か……(インヘルって二次創作?それは知りたい)でもオーマジオウは厳しそう。いかに変身させる前に宇宙破壊出来るかが勝負。


556: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/24 19:26:59 通報 非表示

というかふわんとした理屈で良いならゴレンジャーvsジャッカーでのアマゾンへの言及。ディケイド以降の戦隊とのクロスオーバーを理由にバトルフィーバーJの設定にあるMARVELマルチバースにバトルフィーバーJが入るってのと、ウルトラマンvs仮面ライダーを持ち出して仮面ライダーの最大規模はMARVELオムニバース及びウルトラのレベル4マルチバース規模ってのも言えるぞ


557: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/24 21:06:02 通報 非表示

ウルティマってマルチバース規模あったっけ?


566: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/26 00:11:03 通報 非表示

ウルティマの召喚能力でオーマジオウいっぱい出せばなんとか。


567: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/26 00:14:38 通報 非表示

>>566
そんなこと出来ないだろ……


579: 579コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/26 19:57:42 通報 非表示

余裕だな!

Кайдзю без манкини

582: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/26 22:40:38 通報 非表示

全然ついていけん。規模おかしいことになってるけど、ウルティマ並みの支配能力を持ってるってわけでいい?


583: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/27 00:44:14 通報 非表示

>>582
アーマードライダーセイヴァーでウルティマと同程度。オーマジオウとオールマイティセイバーは上回るね


584: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/27 18:17:30 通報 非表示

その2人が仮面ライダーの最高峰なんだな、あとなんかオーマジオウとかのメタ能力ってのがまたよくわからんがどういうこと?


587: 587コメさん 2024/09/27 21:35:03 通報 非表示

多次元宇宙の論って何なんだ…ワッシには理解が出来ぬ…


588: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/27 23:07:58 通報 非表示

>>587
多元宇宙はこう言う形では無いかって論文は幾つも発表されてる。パラレルワールドやブレーンワールドも数ある多元宇宙論の1つでしか無い

多元宇宙論で調べればウィキでもpixivでも直ぐに出てくる


591: 587コメさん 2024/09/28 10:48:40 通報 非表示

>>588
もしかして現実でもパラレルワールドが存在するって事?


592: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/28 13:05:55 通報 非表示

>>591
存在するかもって事でガチ研究してる人達がいる


593: 587コメさん 2024/09/28 15:37:12 通報 非表示

>>592
パラレルって聞くとリアル鬼ごっこ思い出すなぁ。あれも一応パラレル世界の話で鬼ごっこで死ぬと他の世界の同じ人物も様々な死因で死ぬんだよね。

もし存在するならロマンあるけどちょっと怖いなw


589: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/28 03:45:07 通報 非表示

メタ能力、調べたけど作品そのものを消すって?(あまり正確ではないが)本当ならやばすぎやろ。


590: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/28 04:15:37 通報 非表示

>>589
メタ能力というのはメタフィクションを作中に取り入れた能力で

メタフィクションというのは作品のキャラクターが「自分は~~という作品の中のキャラクターである」と認識していたり、作品を見ている人に話し掛けたり、作品内に作者本人が登場する演出の事ね。こち亀などのギャグ漫画なんかに取り入れられてる事が多いで

メタ能力は上のを能力として大真面目に取り入れていて、作品として認識して作品内容を書き換えたりする能力ね

オーマジオウ含む仮面ライダーは例え消滅しても現実の人間が仮面ライダーを覚えている限りは蘇るというのは映画とかで描かれてるし

オールマイティセイバーは仮面ライダーシリーズそのものを創造した存在で物語を書き換えたりする事も出来る。設定的には現実の創作物を内包してる事にもなってるね


594: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/28 21:40:37 通報 非表示

いや、ほぼギャグ要素の能力持ってるやつに勝てるわけないやん。ウルティマも大概やけど


595: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/09/28 21:46:47 通報 非表示

>>594
ギャグ要素の能力ってなんだい?

仮面ライダーにもギャグ作品はあるし。ギャグみたいな展開ならRXのその時、不思議な事が起こった! とかあるしなあ


596: 459コメさん 「ゴジラ」派2024/09/28 22:16:25 通報 非表示

>>594
ゴジラのギャグ要素、ドロップキック(絶対違う)とかシェーとかある昭和シリーズと自分と同じくらいの怪獣をジャイアントスイングで世界の果てまでふっとばしたり、アンギラスでサッカーするFWくらいしかなくね?


597: 539コメさん 2024/09/28 23:01:13 通報 非表示

>>594
ギャグ要素も考慮するとなると水掛け論になってしまうからやめなされ、やめなされ…


598: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/30 00:28:33 通報 非表示

今思えば宇宙破壊出来る仮面ライダーは逆に宇宙破壊に耐えれんのかなぁ。


599: 452コメさん 「ゴジラ」派2024/09/30 00:36:21 通報 非表示

あとギャグ要素ってのはその456コメのメタ能力について説明してくれた時の例としてこち亀なんかに取り入れられてることがあるでって言った時、ギャグ漫画に取り入れられてるって言ったからギャグ要素が含まれてる能力なんじゃないかって思っただけだよ。分からんくてすまん。


600: 600コメさん 「ゴジラ」派2024/09/30 07:47:43 通報 非表示

ゴジラだ!


601: 601コメさん 2024/12/01 18:11:34 通報 非表示

公式の図鑑なんかを参考にすると、

ゴジラ(シンゴジラとか戦車の大砲でびくともしなかった)>戦車(装甲弾11000tが平均)>仮面ライダー(タマシーコンボでも1000t)

らしいですよ


602: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/12/01 18:33:59 通報 非表示

>>601
オーズのタジャドルコンボはMOVIE大戦コアで地球内核から地表まで数10秒でブチ抜いてるけどね


603: 456コメさん 「仮面ライダー」派2024/12/01 18:35:54 通報 非表示

>>602
ゴッドマキシマムゲーマーは月や火星を腕力で振り回すし、WCJGXは無限のパワーを持つよ


604: 604コメさん 「ゴジラ」派2024/12/11 12:08:47 通報 非表示

ゴジラやな


611: 607コメさん 「仮面ライダー」派2025/04/05 18:18:14 通報 非表示

アメコミのゴジラがオムニバース(?)とかゼウスを破壊したとかいうけど本当なのか?


613: 606コメさん 2025/04/05 18:28:03 通報 非表示

>>611
嘘やで


615: 607コメさん 「仮面ライダー」派2025/04/05 18:29:39 通報 非表示

>>613
あざす


618: 609コメさん 「仮面ライダー」派2025/04/06 22:31:43 通報 非表示

>>611
作者本人が言ってるけど、描写と設定がないからデマ。


625: 607コメさん 「仮面ライダー」派2025/04/08 07:13:32 通報 非表示

>>618
あぜーす

てか作者が言ってんのか


626: 609コメさん 「仮面ライダー」派2025/04/08 18:41:37 通報 非表示

>>625
ツイッt・・・間違えた、Xで作者が唐突に「ゴジラは多次元宇宙をも壊せる」的なことを言い出しただけで、公式設定でそんな設定はないし描写もないってことでデマ扱いになってる。


694: 694コメさん 2025/04/20 01:00:02 通報 非表示

派七糞仮面ライダーは弱い

ゴジラになんて勝てるはずもない


695: 695コメさん 2025/04/21 16:38:16 通報 非表示

>>694
貴様は…害悪ハンター…?!


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する