マリオとオーマジオウはどっちが強い?
>>273
ですよねーw、ドラミちゃんを召喚しなきゃドラえもんに勝てないw
ドラえもんに勝てないと認めちゃってますよねw
>>276
エグゼイドやエボルの力で勝てると何度も言ってるんだがな。そっちが勝手な捏造をして否定してるだけ
>>285
はい!、ドラミちゃんを召喚=道具の強さを認めたという事ですから。
ドラえもんより強いって言うんならドラミちゃんの召喚、及び他キャラの召喚以外で勝てる方法を述べよって話です
>>286
てか何で関係ないドラミちゃんを召喚できるとか言い出したの?意味わかんないwww
>>289
ドラミちゃん召喚がありならじゃあこちらは死星殺鬼を呼びますw
↓死星殺鬼について
https://twitter.com/shiniboshix/status/1432499468499177478?s=21
死星殺鬼の設定見て下さい、ドラえもんとは友達で、ドラえもんが死星殺鬼を呼べはドラえもんがどこに居ようと死星殺鬼はその場所にワープすると書いてあります。
死星殺鬼にはオーマジオウの攻撃や能力は効かない。オーマジオウが使用する他ライダーの力や召喚した物も含まれます。
>>315
死星殺鬼に攻撃や能力が効くのはウルトラマンやトランスフォーマーやシンカリオンやドラえもん等です(逆に死星殺鬼の能力や攻撃はこれらには効かない)
>>317
オーマジオウの攻撃は効かない。
ドラえもんetcには攻撃が効かない。オーマジオウには勝てるということですねw
>>323
オーマジオウは死星殺鬼には勝てないので、死星殺鬼を呼べば誰だってオーマジオウに勝てますw
>>345
死星殺鬼を呼べば勝てるならドラえもんにオーマジオウは勝てませんねしかも二次創作キャラ出していい気になっているのは今ここで私がドラえもんには勝てるがオーマジオウには勝てないという設定をのキャラを作りこいつを呼べば誰でもドラえもんに勝てますと言っているような物です
>>345
オーマジオウって全平成ライダーの能力を使えるんですよね
仮面ライダーエグゼイドの中にノベルゲーマーというものがあります。
能力は言ったことを本当にするということです。
ならばその死星殺鬼よりも強いやつの能力をオーマジオウが使えるようにすればいいんですよ。
例えば黒金色香、能力は全ての色、形を支配します。
あとその事を言う前にオーマジオウを殺すというのも無理です。
時止め、ハイパークロックアップ、クロックアップ、などを重ねがけすればいいだけですから。
あとこれはあんまりしたくないのですけど、未来予知と
パラレルラトラパンテ(名前間違ってたらごめんなさい)で
戦いを予測すれば事前に他のキャラクターの能力を使う事もできます。
>>1017
ノベルゲーマーはゲームエリア内でしか使えないし、本当に言った事が現実になるなら本編でわざわざあんな回りくどい倒し方せず、信者が言うように「死ね」と言えば楽に勝てただろ?
死星殺鬼より強い奴は存在しない(死星殺鬼の作者は俺だから)
仮に死星殺鬼より強い奴の能力をオーマジオウが使ってもそれもオーマジオウの攻撃と見做されるから無意味
オーマジオウが何をしようが死星殺鬼には勝てない(死星殺鬼の生みの親である俺がそう決めたから)
あとオーマジオウが黒金色香の能力が使えるとか捏造すんな
オーマジオウはライダーの能力が使えるってだけ、黒金色香はライダーじゃない
>>1018
なんか勘違いしてるようだが、ゲームエリアとかもう今じゃそんなの関係ないぞ。
>>1017
仮面ライダー信者は、オーマジオウとオールマイティセイバーが全創作物の力が使えるとかルフィ厨やサイタマ厨やDB厨もびっくりな捏造をする
オーマジオウ=設定には他のライダーの能力が使えると書いてあるだけで他作品のキャラクターの能力が使えるなんてどこにも書いてない
オールマイティセイバー=全知全能(作中限定)ってだけで全創作物の力が使えるなんてどこにも書いてない
>>1019
それ設定しか見てないからそれ言えてるだけだろ。作中を参照すれば分かるがオールマイティセイバーが理論上全創作物を使えるってことが分かるぞ。(まぁこれでも全創作物最強レベルのキャラクター達には届かないけど)
>>1017
オーマジオウよりオーマフォームの方が強い
そのオーマフォームですらバールクスとかいうデカいだけの雑魚に苦戦してるし。
特殊能力はゲームエリアでしか使えない異世界おじさんの魔法以下のゴミ能力(異世界おじさんの魔法は現実世界でも行使可能)や、ドラえもんのあらかじめ日記以上に使用にタイムラグの発生する能力ばかり、発動出来てもバールクス(デカいだけの雑魚、進撃の巨人以下)ごときに無効化されるゴミ能力
こんなんで全創作物最強を名乗るとかwwww
>>321
オーマジオウ信者に言ってください。二次元キャラ出してきたのオーマジオウ信者だからwww
>>289
ガイムのスピンオフに出る仮面ライダーセイヴァーが今まで敵だった者、敵になる可能性のある者全てを相手の敵として召喚っする能力を持っているからです
>>286
論破してやろうか?
クロスセイバーの現実改編やリュウソウジャーのカナエソウルで終わり
まぁアンチ兼低能には何言っても無駄だろうけどw
>>286
いいえ違います
道具を持っているキャラを出せるオーマジオウの強さを認めていると言う事です
なぜ他キャラを出してはいけない縛りをつけるのかつまりそれはハンデをつけると言うことになりますね
他キャラを召喚せず勝つ方法
普通に殴る
まずオーマジオウはムテキゲーマーの力で光速自分の力で未来予知ができるので光速じゃないドラえもんは対応できませんそしてゲンムゴットマキシマムゲーマーの力で自分のスペックを設定して殴って終わりです
>>290
はいw、68歳ですw、都合が悪くなるとすぐ暴言吐くオーマジオウ信者。低脳とかブーメラン投げましたw、僕が低脳ならあいつは低脳以下ですw
クロスセイバーの力は使えないし、リュウソウジャーのカナエソウルならソノウソホントには敵わないです。
何故ならソノウソホントは物理や秩序すら変える。
2019年とか関係ないです、オーマジオウになった時点で令和ライダーの力は使えない。
キングがエターナルに勝てないとか言ってますが、勝てますよ、だってキングは公式に「なんでもできる」と言われてる。なんでもできるからオーマジオウやエターナルも倒せます。
大体オーマジオウやエターナルは悪役ですから、正義のウルトラマンが勝つ。
あとノベルゲーマーやムテキゲーマーはゲームの中でしか使えない。
そもそもアンチとか言ってますが、自分達がアンチ増やしまくってる事にすら気付いてない。
現実改変やカナエソウルみたいな事は世界変換マシンやソノウソホントで出来ますし、大体親友テレカがある時点で勝気はこちらにあります。
親友テレカの力はチートなんて生温いレベルです。チート程度でイキってるようじゃドラえもんには勝てない。
論破とか言ってますが、これまた敗北宣言です、何故なら実際論破したならわざわざ「論破した」なんて言う必要がない。
ていうかあいつ、オーマジオウとりょうさんはどっちが強い?の10コメと同一人物ですよw(口調や言動などからしてバレバレ、「バカ」「低脳」「アンチ」「反論」などなど様々な口癖がある)
>>316
オーマジオウ信者はオーマジオウはアメコミしか勝てないとか、酷い場合はアメコミでも勝てないとか言いやがりますw
>>319
・大ダメージで変身解除
・ベルト破壊で変身不能
・ベルトという弱点丸出し
・バイクに頼る足の遅さ
・戦闘速度は一般人に目視出来るほど遅い
・必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる
・変身者はほとんどただの人間(一部除く)
・1千度程度で熱がる
・剣で斬るだけ
・銃で撃つだけ
・チートライダーや最強フォームでも苦戦と敗北をする
こんなんでドラえもんより実力が上だと思うのが可笑しい
こんなんでアメコミキャラよりスペックが高いと思うのが可笑しい
>>326
ドラえもんにはいろんな道具がある。どんなにいい能力を持っていても、ドラえもんの道具に対応する能力を全て持っていないと無理ですねw
>>332
ですよね!、オーマジオウが全てのライダーの力を使えると言ってますが、全ての平成ライダーの力ですから、ゴライダーは昭和ライダーなので使えない
>>343
ゴライダーは平成仮面ライダーに含まれるけど? ジオウの夏映画でも平成の歴史として扱われてるし。仮面ライダーの公式サイトである仮面ライダーwebの仮面ライダー図鑑でもエグゼイドに登場した仮面ライダーとして扱われてるんだけど
>>343
そうですよねwwwドラえもんも未来予知の道具持ってますよね。そしてドラえもんには時間を止めることができる。これを見通したとしても時間を止められるので意味がないwww
>>350
オーマジオウも未来予知と時間停止出来るけど。自前の能力で何かを操作する必要も無し
>>350
あとドラえもんはジャイアン以上に歌が下手です。
ひみつ道具無しでもドラえもんが歌えばオーマジオウは一溜まりもないでしょうw
>>356
みんなジャイアンの下手な歌聞いて気絶してますよね?
ジャイアンの歌でみんなが気絶するくらいだから、そのジャイアンより下手なドラえもんの歌なんか聞いたら…
>>356
ジャイアンでも勝てると言った理由は、ドラえもんの世界の人間はもはや人間を超越した存在ですから
・野良犬に噛まれても狂犬病にならないのび太
・「ヘソリンスタンド」のモブの男の子達「ひかり号に跳ねられても痛くない」「東京タワーから飛び降りても痛くない」←実際にそんな事したら痛みを感じないまま即死だ(ヘソリンスタンドはあくまで痛みを感じなくさせるだけで怪我をしなくなる訳では無いので危険な事をすると命に関わる)
>>350
オーマジオウの時間停止は同じ時間停止能力の持つ者は止まりません(実際に時間停止しても、時間停止能力を持つタイムジャッカーは停止しない)
ただしドラえもんのタンマウォッチは、自分以外の全てを停止させます。自分以外の全てを停止させるのでオーマジオウも停止します。
ハイパームテキはゲームの中では強いってだけだからハイパームテキも意味ない。
それにハイパームテキはクロノスに強いってだけ、それにゲムデウスクロノス相手には普通に苦戦してましたし
タンマウォッチで時間停止、タンマウォッチのスイッチを切らない限りオーマジオウが動く事は決して無い。
>>363
はいw、ほとんどオーマジオウ厨が持ち上げてるだけです。
実際にはオーマジオウ厨が言ってるほど強く無いです
>>363
あと、時間停止回避方法もう一つあります、仮にオーマジオウの時間停止がドラえもんにも効く場合として。
のび太の机の引き出しに入る。
のび太の机の引き出しの中はタイムマシンのある超空間に通じてますので、この中は時間停止の影響を受けない。
作中にて、取り寄せバッグでのび太の机を出し、のび太の机からタイムマシンに乗り込むという事もやってますし。
>>363
確かに憶測や考察が一人歩きしている感じはありますねただ普通に強いキャラだと思いますね
>>363
またオーマジオウ厨のデマですよw、光速で動けるとか、描写を見る限り光速ではないのは明らかですし。
データを実体化するから現実でも使えるとか言ってますがw、そもそもオーマジオウの近くにいなければ良い話なのと。
ドラえもんズは含まれない←そういう事ではないです。ドラえもんがピンチになればドラえもんズが助けに来る。
そもそも何故ジオウの世界で戦う前提で話をするのかがわからないです。
ドラえもんの世界ではドラえもんに主人公補正が働きますから。
主人公補正とは、如何なる状況であろうと必ず主人公が勝つようになってまた
>>375
光速は」ムテキゲーマーの力ですまたゲンムが宇宙に出ている事を考えるとゲームエリアはかなり広いでしょう
強さ議論はそのキャラとそのキャラとの強さについての議論なので仲間が助けに来るは考慮しないかと
あとジオウ世界で戦う前提で話してませんしそれならなぜドラえもん世界で戦う事が前提になるんですか
>>363
ドラえもんが必ず勝つようになる=この様子を未来にいるドラミちゃんがタイムテレビで見ていた→そしてタイムマシンで江戸時代へ行く→そしてあらかじめ日記に「ドラえもんがオーマジオウに勝つ」と書けば勝てますw
>>386
ドラえもん自身があらかじめ日記に書けば勝てますねwwwオーマジオウが未来予知をしても意味がないwww
>>391
ノベルゲーマーはそれを喋っただけでできるので書かなければいけないあらかじめ日記より先に発動できる為オーマジオウの方が有利なのは変わりません
>>391
ノベルゲーマーはゲームの中でしか使えないし、口で言わなきゃ行けないノベルゲーマーより、心に思うだけで発動できるしあわせトランプや、見せるだけで相手はなんでも言う事を聞く悪魔のパスポートもありますしw
>>393
データを実体化できるので現実で使えますしこの話何回もしてます
別にノベルゲーマーで対応する必要は有りません光速であるムテキゲーマーの力でオーマジオウも光速で心に思う前に倒せます
>>391
あとしあわせトランプは自動的に発動するので、どんなに凄い能力を持って居ようと発動しなければ意味がないです。
しあわせトランプで「オーマジオウの力を無効化したい」と思えば、オーマジオウはただの68歳の老害に戻りますw
思った事はなんでも自動的に叶えるしあわせトランプの方が有利です
>>395
残念ながらオーマジオウは幸せトランプを出す前に光速のスピードで倒せます
>>391
ていうか他ライダーの力しか語らないオーマジオウ信者w
それは他のライダーの力が強いってだけでオーマジオウの力じゃないですよw
それなら呼びつけブザーでオーマジオウ以外の全ライダーや全戦隊、全ウルトラマン、全プリキュアを呼べば勝てますw
>>398
はいw、ウルトラマンはでかいですから、ライダー厨は虫ケラと巨人の力の差が分からないようですしw
巨人から見たら我々人間はアリくらいの大きさです。
>>404
唐突にウルトラマンを出して論点ずらそうとしてる人にライダー厨と言われても
>>398
ゴーホームオルゴール
カエルの形をしたオルゴール、このオルゴールから出る音楽を聞いた者は家に帰りたくなります。
これを出してオーマジオウをあのオーマジオウが座ってる椅子に帰らせる事も出来ます。
ウルトラマン出して論点ずらそうとしたとか、先にドラミちゃん出して論点ずらそうとした奴らが何言ってんだよって話です。
※273コメさん以外は返信禁止なので273コメさん以外は返信しないで下さい
>>410
やめといた方がいいですよ自分でもこれではオーマジオウに勝てないと分かっているから同じオーマジオウアンチ(273コメさん)だけの返信を求め、いい気になっいるだけなので本当に勝てると思っているなら反論を受け付けてその上で論破すればいい話なのに
>>406
家に帰らせるんですねwドラミちゃん出してきたのはあっちなのになんでこっちが出すなと言われなきゃいけないんですかね?
>>415
ドラミちゃんを出せるのは
「セイヴァーの能力、個々人に対して今まで敵だった者、敵になる可能性がある者全てを敵として召喚できる能力でドラえもんの場合ドラミちゃんが含まれる為ですドラえもんとドラミちゃんは作中で喧嘩したことがあるので条件を満たしており召喚できる」
「」の部分の証明が成り立っているからですここの証明を崩せない限りドラミちゃんはおろか今までの敵キャラもドラえもんの敵として召喚できます
>>415
つまりセイヴァーの力でドラえもんの敵を召喚しなきゃ勝てないって事ですから、タイマンでは勝てないと認めてます。
なんでセイヴァーの力で召喚するのは良くて、こっちは他キャラ呼んじゃダメなんだよって話ですよね…
>>398
ビッグライトでデカくなったり、スモールライトでオーマジオウを小さくするなんて事も出来ます。
※273コメさん以外の返信は禁止
>>409
スモールライトがあったか‼︎ビッグライトは街が壊れるので使いたくないですねw
>>416
サイズはノベルゲーマーの力で何とでもできますしスモールライトはムテキゲーマーの力で無効化できます
>>416
また言ってますねw、ノベルゲーマーもムテキゲーマーもゲームの中でしか使えないw
ムテキゲーマーは能力を無効化(別に道具は能力じゃない)
>>416
ビッグライトでユニクロンくらいまでに巨大化するんですよw(あちらもユニクロンくらいの大きさの相手には何も出来ないと認めていた)
>>437
まずどこでもドアで火星に行く、そして火星でビッグライトを使用し、ユニクロンサイズまで巨大化
>>447
わざわざユニクロンにならなくてもアルタイルに変身すれば勝てますw(あちらもアルタイルのような全創作物最強には勝てないと認めていた)
>>437
あとオーマジオウにはムテキゲーマーの力もない
オーマジオウには全てのライダーの力を使えるという設定がある
設定なんてあてにならないという証拠です。
ピカチュウの体重は6キロ(公式情報)、6キロとは水の入った2リットルペットボトル3本分の重さだ。
設定通りならサトシ肩こりますからね。
だからピカチュウの実際にはもう少し軽いと考えるのが普通
>>444
設定をしてもオーマジオウ信者のように設定を変える人が出てくるので意味ないですねwww
>>464
まぁ、別にオーマジオウに合わなくてもタイムテレビでオーマジオウの存在を知れます。
そして変身ドリンクでオルタニティコンボイに変身してドラえもんの世界からジオウの世界に居るオーマジオウを攻撃出来ますし
>>464
ちなみに、ダグバとか歴代のラスボスは弱体化してるとしか思えません、アナザーディケイドに操られるただの雑魚までにレベル落とされてますよあれ…
だから他のライダーファンならオーマの強さを疑問視します
ちなみにオーマが倒したエボルトはフェーズ1
>>464
ジオウ厨「ファイナルステージでオーマジオウは平成の概念があればいつでも蘇る設定になった
だからオーマジオウは最強の仮面ライダーだ!」
一般人「ファイナルステージってただのキャラクターショーじゃん」
ジオウ厨「うるさい!ファイナルステージも公式だ!」
一般人「┐(´∀`)┌ハイハイ」
>>468
ファイナルステージは作品によっては公式年表に組み込まれる作品もあるけどね
他のキャラクターショーと違って超全集でも映画と同じ枠で紹介されてるし
>>464
ちなみにオーマジオウがアンパンマンに勝てないという根拠
アンパンマンって妖精ですし。
アンパンマンはあんパンの妖精なのでこの世にあんパンがある限り死なない。
同じ理由でムーミンも倒せません、ムーミンも妖精ですので
>>471
オーマジオウが平成の概念がある限り復活するというのは確かなようだけど、ファイナルステージを見る限りではアマゾンズの助力があったから復活出来たってだけでオーマジオウが自力で復活したというのは信者の流したデマでした。
オーマジオウ信者「オーマジオウの前じゃマーベルキャラも雑魚」
マーベル信者の強さ押し付けもムカつきますが、マーベルキャラは現実世界破壊出来るし、作品を破壊したり、作品の設定に介入したり等出来ますからね。
ただ、そういったメタ能力を抜きにすれば最強かと言えば違います。
オーマジオウ信者の言っていた「オーマジオウは現実世界の平成がある限り復活する、現実世界を破壊でもしない限りオーマジオウは倒せない、マーベルキャラは現実世界を破壊出来るが、実際に破壊しているわけではない」←この「マーベルキャラが実際に現実世界を破壊した訳ではない」という点については共感。
マーベルコミックの現実世界とは「アース1218」という現実と設定された作中世界の一つに過ぎず、我々の居る本物の現実世界の事ではないので。
まぁ、マーベル信者は大体マーベルを知らない連中が騒いでるだけですから気になりませんがね。
やはりマーベルにおいてもギャグキャラが最強です。マーベルの最強格のサノスやギャラクタスはリス子(ギャグキャラ)にフルボッコにされてますし。
マーベルとあとDCコミック
マーベルキャラには日本の創作物のキャラじゃ勝てない←スパイダーマンは日本のヒーローです、スパイダーマンはマーベルキャラに勝ってます。
マーベル信者はマーベルキャラは現実世界を破壊出来るから最強とかよく言いますが、普通に考えてみて下さい、現実世界破壊されたら我々も死んでます。
そしたらマーベル信者は「現実世界破壊した後に復活してるとか言いました」だったら相手キャラも復活する為、それだけじゃ倒せない。
「伝説の勇者ダ・ガーン」のグレートダ・ガーンGXは、宇宙そのものを自称するオーボスを、ビッグバン級の爆発を起こして倒しました。
ビッグバン級の爆発で、オーボスだけが滅び、宇宙は無事でした。
マーベルキャラが強いのは確かですが、日本の創作物が勝てないというのは間違い、脚本次第でどうとでもなりますし。
>>476
・大ダメージで変身解除
・ベルト破壊で変身不能
・ベルトという弱点丸出し
・バイクに頼る足の遅さ
・戦闘速度は一般人に目視出来るほど遅い
・必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる
・変身者はほとんどただの人間(一部除く)
・1千度程度で熱がる
・剣で斬るだけ
・銃で撃つだけ
・チートライダーや最強フォームでも苦戦と敗北をする
こんなんでアメコミキャラよりスペックが高いと思うのが可笑しい
>>480
もちろん教育に悪いのがいけない訳ではないです。
100%悪影響を与えないコンテンツはありませんから。
仮面ライダーってどちらかというと大人向けだと思うんですよね、実際子供の頃仮面ライダー見ても全く内容理解出来ませんでした、子供の頃はスーパー戦隊の方が好きでした。大人になってからは仮面ライダーの方が面白い、スーパー戦隊はガキ臭いと感じるようになりました。
子供の頃面白いと思って見ていたものが、大人になってから改めて見ると「当時何が面白かったのか分からない」なんて事ありますよね?。
それはさておき、やたらと戦い系の作品ばかりで、現代人はやたらと頭が悪く暴力的な人ばかりです…。
>>480
オーマジオウの強さで他キャラにマウントを取ってそのキャラのファンに不快な思いをさせているオーマジオウ信者…。
人に迷惑をかけちゃいけない、人の嫌がる事をしてはいけないって、保育園で習わなかったのか?って思いますよ…。
そしてオーマジオウ信者って大体中学生、中学生=ガキ。
ガキだからって何でも許されると思ってる…、そういう奴が一番嫌いです…。
もちろんガキでも凄い子は居ますけど。
そういえば貴方も中学生と言ってましたね、貴方のような中学生は大人の私も尊敬しますね。
もちろん私は自分が大人だからって自分より年下を見下したりはしません。
>>487
少しでもオーマジオウに否定的な発言をするとめっちゃ暴言吐いて来ますし…。
オーマジオウが戦闘力が高いのは確かにそうですが、ドラえもんはギャグキャラです。ギャグキャラ相手に戦闘力は無意味です。
オーマジオウがギャグライダーの力を持っているとか関係ないです。それを使ったところでオーマジオウがギャグキャラになる訳じゃないので。
>>489
時間停止が出来ない奴はオーマジオウに勝てない←オーマジオウの時間停止は地球規模なので宇宙にいれば大丈夫。
>>490
地球限定という設定も無いのに宇宙に入れば大丈夫と言われても。ツクヨミの時間停止は宇宙にある隕石を止めてたしね
>>496
はい!、宇宙救命ボートは遠く離れた星にも行けますし、宇宙救命ボートでコーヤコーヤ星に行けば大丈夫です。
いくら光速で動けてもコーヤコーヤ星は地球から何億光年も離れてますから
>>504
そうです、太陽系から遥か遠くです。
どこでもドアでも行けない距離(どこでもドアは千光年以内しか行けない)
>>489
ハイパークロックアップが使えたとしてもハイパークロックアップには制限時間があるし、四次元若葉マークを着ければ大丈夫。
そして変身ドリンクで魔法少女まどかマギカのほむらに変身。
ほむらは多次元宇宙規模の歴史改変が可能
>>489
「ドラえもんVSオーマジオウだからドラえもんズは関係ない」←関係大有り、ドラえもんにはドラえもんズというピンチの時には助けてくれる仲間がいる。
だからドラえもんがピンチになればドラえもんズが助けに来るからドラえもんが勝つようになってるんです。
オーマジオウ信者はオーマジオウが勝つように都合の良い解釈しかしない。
オーマジオウにはピンチの時には助けてくれる仲間がいない&未知のライダーの力には弱いから、ディケイドアーマーセイバーフォーム+ツクヨミに負けた。
>>497
アンパンマンにもピンチの時には助けてくれる仲間がいるからアンパンマンはオーマジオウに勝てるんです。
勝った方が強いんです。
>>505
はい。
あ、きっと!、自分の事じゃないのにオーマジオウを褒め称える理由、きっと彼らはオーマジオウ真理教という宗教の教徒で、オーマジオウはその教団の教祖様なのですよw
>>507
今、真犯人フラグっていうドラマ見てて、そこに、“輝きの世界“っていう謎の宗教団体がいて…。オーマジオウの世界っていう宗教団体かもしれません。✨教祖様✨…
>>521
カルト宗教“オーマジオウの世界” ✨オーマジオウ様✨…
カルト宗教“北の世界”
✨金正恩✨……
>>522
ソウゴを持ち上げる為にスウォルツをただの噛ませのラスボスに…
理由は違えど王様になりたいって欲望を持っているという共通点
ミラーワールドのソウゴよりもよほどソウゴの鏡になってるキャラです。
王家に生まれながら、自分こそ次の王に相応しいと意気込んでいたが、妹の方が力が強いってだけで王にはなれなかった男
同じく自分は王様になれると思い込んでいて、ライダーの力に依存し、全く努力もせずにライダーの力でイキリ散らしてただけで、将来クソ王様確定のオーマジオウな男
王様の器がない奴らが誇大妄想に囚われて手の届かない領域に手を伸ばそうとする
こんなおいしいネタをオーマジオウマンセーの茶番にできること自体話づくりのセンスないよ
>>522
オーマジオウなんてわざわざドラえもん出さなくてもわしもで十分です。
わしも
おばあちゃん子だったひよちゃんが、おばあちゃんを亡くして悲しんでいたから、ひよちゃんのお父さんがひよちゃんを喜ばせる為に作ったおばあちゃん型ロボット。
名前の由来は「儂」(わしもの一人称も「儂」)+アシモ(顔が画面なのもアシモ感ある)
本気モードになれば力も強くなり、新幹線より速く走れるので。
バイクに頼る足の遅さの仮面ライダー←本気モードになれば新幹線より速いわしも
>>527
ソースこと、いや、しょーゆーこと、いや、ケチャップこと、いや、マヨネーズこと、いや、マスタードこと
いや、そういう事!
>>531
ゴリラが生息しているのはコンゴ民主共和国🇨🇩の内陸部です。ショボバイクでは行けません。更に渡航が禁止されているのでどこでもドアがないと無理ですねwww
更にコンゴ民主共和国は戦争真っ只中。ゴリラの生息地域がどんどん無くなってきています。そんな中オーマジオウが暴れてゴリラの生息地域を無くしてしまったら、(オーマジオウはそれだけの力を持っているということってオーマジオウ信者が言ってますね))オーマジオウは国際指名手配されますwww
>>533
オーマジオウがゴリラを絶滅させてしまうんですか⁈
仮面ライダーのバイクには空を飛べたり海の上を走れるのもありますが、やはりバイクは長距離移動の為の乗り物ではないですからね。
スーパーカブというアニメで、主人公の女子高生達が山梨から(途中で給油しながら)九州の鹿児島まで行ってましたし。
まぁ、人間であるオーマジオウはコンゴ民主共和国に行ったら違法入国になりますが、ドラえもんがどこでもドアでコンゴ民主共和国に行ってもドラえもんはロボットなので違法入国にはなりませんw(法律は人間のルール、ドラえもんはロボットなので適用外)
>>536
はい、バイク(しかもカブ)で山梨から鹿児島まで行ってました。
まず北上して長野県まで、そして岐阜を経由して名古屋を経由して滋賀県、そして日本海側を通り、関門トンネルを抜けて九州へ
>>538
オーマジオウ信者「公式情報を受け入れられない馬鹿」←ウルトラマンキングがオーマジオウどころかエターナルにも倒せないとか言ってた奴に言われても。
ウルトラマンキングは公式になんでも出来ると言われてる。なんでも出来るからオーマジオウやエターナルを倒す事も出来るのに、その公式情報が受け入れられず「オーマジオウどころかエターナルにすら勝てない」とか吐かしてる
こっちがジオウの作中描写を見て判断すると「作中描写しか見ない馬鹿」とか言って来ますが、僕は作中と設定どちらも見て判断しますし、そういうあいつらは、漫画版の設定(キングがマシンガンで射殺された)を持ち出して来たり、マグマチックチェーンを切れなかったとか、宇宙一つ守っただけで身体失ったとか言って来ますが。
マグマチックチェーンを切れなかった←話の都合上そうしたってだけ、それにマグマ星人には後に不思議な力があった事も判明している、この不思議な力はキングの全能をも防ぐものだったと考えるのが自然だし、それにマグマチックチェーンはアストラの闘志の源でもあるから外されたらアストラ自身が困る(ちなみにアストラは外して下さいなんて頼んでない)
キングは宇宙を守っただけで身体失った←身体を失った訳じゃなくてキングは宇宙と一つになった。キングの身体は宇宙と融合している為、その身体から魂だけを切り離して魂だけの状態で現れていた
だから宇宙=キング
それに「なんでも出来る」のだからあれ以外にも宇宙を治す方法はいくらでもあったが、キングが居たらたった一話で最終回になっちゃうから話の都合上そうしたってだけで、キングが全能だという事には変わりがないのに、それを受け入れられない、というか受け入れたくないオーマジオウ信者はキングが全能だという公式情報を全否定
オーマジオウ信者はキャラクターショーの演出もオーマジオウのスペックとして扱うような人達ですからまともに相手してはいけない連中です。
なので僕はオーマジオウ信者のコメントは非表示にしてます
>>538
ジードロイヤルメガマスター
キングとベリアルのカプセルで変身したジードの最強形態です。
キングの力を使っているというだけあってほぼ苦戦してません。苦戦したのはしっかりと対策を練って来た敵だけです。
キングの力でさえもしっかりと対策を練って来た敵には負けているので、オーマジオウもしっかりと対策を練れば勝てると思います
>>545
そうです!、だってキングの力を持っているので。
苦戦したのはしっかりと対策を練って来た敵だけです。
>>554
そうそう!、ムテキで無効化とか言ってましたが、ムテキはゲームの中でしか使えないうえに攻撃や能力は無効化出来るが、道具は能力ではないから無効化出来ないでしょう
>>554
そういえばオーマジオウ信者がとうとう我々の意見に反論して来なくなりましたねw、ようやく諦めたかw
>>564
あらかじめ日記に「2068年のソウゴ、オーマジオウに変身したら爆発する」と書いておけば変身を封じる事も出来ます。
>>571
変身した瞬間爆死の方が面白くないですか?
それから、オーマジオウ信者の言った「公式情報を受け入れられない」って単語覚えてますか?
それって彼らですよね?
こちらが描写の話を出すと、それを否定、描写も公式です
>>571
ちなみに、ウルトラマンのスペック、ウルトラマンは惑星破壊級の攻撃でないとダメージすら受けません。
というか仮面ライダーの攻撃はウルトラマンにとってはくすぐったいレベルですw
わざわざキングを出さなくてもゾフィーのM87光線がありましたw
M87光線は当たったらウルトラ戦士ても成す術もなく木っ端微塵になります
>>571
論破厨(ろんぱちゅう)とは
掲示板の議論において相手を論破した、と言い張る人の事。
本当に論破しているのであればわざわざ論破したなどと言う必要はないので
事実上の敗北宣言に相当するが、当人だけは気づいていない。
このモードに入るともはや本来の議論を続行する事は不可能なので
子供が泣きじゃくってると思って放置する他にない。
他にもいくつか特徴がある
基本的に頭が悪いのでそれを隠す為に難解な表現を使いたがる
詭辯だらけ
自分が勝てそうなやつしか相手にせず格上が来ると逃げる
論破される、都合の悪いと相手を一歩的にブロック
要約するとただのバカである
https://w.atwiki.jp/chbwiki/pages/27.html
基本的に頭が悪いのでそれを隠す為に難解な表現を使いたがる=そもそも「論破」という言葉の意味すら分かってない
彼奴は「論破=反論出来ない」だと思っている
そもそも僕は反論出来ないのではなく、僕は大人なので、大人の対応をしているだけです。
無駄な争いはせず、無視してる、これが大人の対応です。
ちなみに、論破の意味は「相手を言い負かす」という意味、あいつらはただ暴言吐いてるだけで(しかもバカだの低脳だのガキくせぇ低レベルな悪口)全然言い負かせてない。
あいつらは「ムテキゲーマーで無効化」しか言わない、ムテキゲーマーは同じ無敵の力は無効化出来ないのと、無効化の対象が攻撃や能力だけで、ひみつ道具は能力ではないから無効化の対象に含まれていない事は無視。
>>571
大体そもそも僕は最低限のモラルやマナーも身につけられない人達と会話する気はありません。
オーマジオウ信者はすぐ、オーマジオウを持ち上げる為に他のキャラを下げたりしますし。
それで無関係の一般人のファンの方が傷ついているという事が分からない
すぐオーマジオウ信者はマウントを取ったりします
「〇〇に時間停止能力が無いから勝てない」だの
ウソ8OOをノベルゲーマーの下位互換と言ったり、そもそも根本が違う(ウソ8OOは言った事が嘘になる、ノベルゲーマーは言った事が本当になる)ので下位互換でもなんでもない。
むしろノベルゲーマーの方がウソ8OOの下位互換だ(ノベルゲーマーはゲームの中でしか使えない、ウソ8OOは未来世界の法律すら変えてしまうし、秩序すら捻じ曲げる)
口で言わなきゃいけないノベルゲーマーは心に思うだけで自動的に発動出来るしあわせトランプの下位互換
>>576
なお、その論破厨に反論出来ていない模様
能力とは他の者にその影響を与える力のことだから道具の力も能力
ムテキがゲムデウスムテキに負けたのは同じムテキだからではなく、ムテキをピンポイントでメタってきたから
>>577
オーマジオウアンチは捏造しまくり、仲間内でしか話さない情弱
自分の意見が絶対正しいと考え、公式情報すら認めないアホ
>ノベルゲーマーの方がウソ8OOの下位互換だ(ノベルゲーマーはゲームの中でしか使えない、ウソ8OOは未来世界の法律すら変えてしまうし、秩序すら捻じ曲げる)
ゲームないだけ理論は論破済み。秩序をねじ曲げるとか言うが、設定も描写もない
>>577
Ⅻが反論しないからバカとか言ってます。返信しないのはこっちの自由なのでいちいち口を挟まないでほしいです。
>>572
2人が会う前に日記に書けば大丈夫です。ドラえもんには未来予知できる道具がありますから。公式情報…ガス爆発の中心にいても体は原型をとどめて耐えた。塩酸にも溶けない。マグマが流れ込んでも体が溶けない。深海、宇宙空間、電磁波が行き交うエネルギー波や火星のような過酷な場所でも活動可能、ネズミを見た時に逃げる速さ…時速129.3km
>>586
薄々気付いてたが、お前ら俺らの意見ろくに聞かないどころかジオウの詳細すら調べてないな
未来予知程度ならオーマジオウでもできるし、未来改変や過去改変等自由自在(しかもドラえもんの様に態々過去や未来に行く必要はない)
・ガス爆発の中心にいても体は原型をとどめて耐えた。塩酸にも溶けない。マグマが流れ込んでも体が溶けない。深海、宇宙空間、電磁波が行き交うエネルギー波や火星のような過酷な場所でも活動可能
オーマジオウからすれば弱すぎる。こちとら宇宙消滅に耐えられるが
時速129.3kmも遅すぎるな。ジオウ以前にファイズ アクセルフォーム以下
事前準備がありならこっちもドラえもんの歴史抹消や秘密道具創造、いきなり宇宙破壊をすることも可能
論破厨云々は論破済み
>>584
はいw
本当に論破しているのであればわざわざ論破したなどと言う必要はないので
事実上の敗北宣言に相当するが、当人だけは気づいていない。
>>586
また論破とか言ってますねw(本当に論破しているのであればわざわざ論破したなどと言う必要はないので
事実上の敗北宣言に相当するが、当人だけは気づいていない。)
宇宙消滅に耐えられる←またデマw、そもそも描写では地球規模だし(公式云々について、描写も公式だ)、そもそもマンホールの蓋ごときでダメージ受けてるギンガに攻撃防がれるトリニティの攻撃でダメージ受ける奴が宇宙消滅に耐えられるとか笑わせるなw
過去改変←これもデマw、ならば過去を改変して王様になるのを邪魔するゲイツやタイムジャッカーなんてどうとでも出来た
てかオーマジオウもアクセルフォームも変身してるから速いってだけ、快速シューズ等速く走れる道具いくらでもあるし、そもそもバイクに頼る足の遅さの奴がw
ドラえもんの歴史抹消や宇宙破壊←仮面ライダーという媒体の中でしか出来ないからドラえもんは仮面ライダーとは別媒体ではないから出来ない&オーマジオウにはドラえもんの存在を知る手段も無い。
秘密道具を創造しても親友テレカはどんなひみつ道具よりも強いうえ、ドラえもんやドラえもんと同じくらい友情度数の高い者にしか使えない
>>586
変身した速さがありならドラえもんは変身ドリンクで新幹線に変身出来ますし。
バイクに頼る足の遅さ(速く走れるならバイクなんか必要ないし)と時速300キロ以上で走れる新幹線
ちなみにアクセルモードは10秒しか持たない
時間制限すら無視するオーマジオウ信者w
>>590
案の定喚いてるな
・また論破とか言ってますねw(本当に論破しているのであればわざわざ論破したなどと言う必要はないので
事実上の敗北宣言に相当するが、当人だけは気づいていない。)
だとしたら、発言者が論破したと思ったら、発言された人や第三者も論破したなと思うのかい?
・宇宙消滅に耐えられる←またデマw、そもそも描写では地球規模だし(公式云々について、描写も公式だ)、そもそもマンホールの蓋ごときでダメージ受けてるギンガに攻撃防がれるトリニティの攻撃でダメージ受ける奴が宇宙消滅に耐えられるとか笑わせるなw
相変わらずだな。ジオウ ダブルアーマーがエターナルの宇宙破壊攻撃に耐えていると言う描写は無視するのか。それに描写云々なんて主観でしかない。ギンガはマンホールの蓋でダメージ受けてないし、あの時のオーマジオウはソウゴたちでも分かるくらいに手加減している。そもそも能力を殆ど使っていないし。主観や捏造で語るとか笑わせるなww
・過去改変←これもデマw、ならば過去を改変して王様になるのを邪魔するゲイツやタイムジャッカーなんてどうとでも出来た
それをしたら物語として成り立たないだろ。その理論なら、どうしてドラえもんは映画であらかじめ日記やもしもボックスを使わないんだい?使えば敵なんざすぐに倒せるだろ
・てかオーマジオウもアクセルフォームも変身してるから速いってだけ、快速シューズ等速く走れる道具いくらでもあるし、そもそもバイクに頼る足の遅さの奴がw
まさか変身前も考慮に含めろと?大体『オーマジオウ』に関するトピックなんだから変身後の強さで考えるのが自然だろ。オーマジオウに至ってはバイクに乗ってないが
>ドラえもんの歴史抹消や宇宙破壊←仮面ライダーという媒体の中でしか出来ないからドラえもんは仮面ライダーとは別媒体ではないから出来ない&オーマジオウにはドラえもんの存在を知る手段も無い。
ならその公式情報やそれについて触れられている描写を提示してくれ。もし本当だとしても、それはドラえもんにも当てはまる。
・秘密道具を創造しても親友テレカはどんなひみつ道具よりも強いうえ、ドラえもんやドラえもんと同じくらい友情度数の高い者にしか使えない
で?友情なんて概念いくらでも操作できるし、親友レテカもキンキンステッキに負けている時点でそこまで万能ではない
>>591
・変身した速さがありならドラえもんは変身ドリンクで新幹線に変身出来ますし。
バイクに頼る足の遅さ(速く走れるならバイクなんか必要ないし)と時速300キロ以上で走れる新幹線
さっきからそればっかり。カービィ信者の鎖理論レベルだな。クロックアップはもちろんのこと、新幹線なんぞより圧倒的に速いフォーゼのロケット等あるが。それに実際最終フォームになればその足の速さからバイクに乗ることなんて殆どなくなってるが?君の大好きな描写を見れば明確
・ちなみにアクセルモードは10秒しか持たない
時間制限すら無視するオーマジオウ信者w
文章読めるか?俺が言ったのは時間制限なんぞ考えてない単純な足の速さだけで比較したんだが
>>586
そもそもギャグ漫画のキャラに戦闘力なんて関係ないですしw(戦闘力が高ければ強いと思ってるw)
オーマジオウがギャグ漫画のキャラの力を持っていてもオーマジオウはギャグ漫画のキャラじゃないから勝てない。
ドラえもんは物理や秩序を超えた先に居ますからね。
>>594
・そもそもギャグ漫画のキャラに戦闘力なんて関係ないですしw(戦闘力が高ければ強いと思ってるw)
オーマジオウがギャグ漫画のキャラの力を持っていてもオーマジオウはギャグ漫画のキャラじゃないから勝てない。
オーマジオウがライダー世界を破壊した際、そのライダー世界の世界観まで破壊している。つまりギャグマンガという世界観を壊せば良いだけだし
ギャグキャラ=絶対に勝つor戦闘アニメは勝てない
とはならないことくらい理解しような?
・ドラえもんは物理や秩序を超えた先に居ますからね。
公式情報は愚か作中描写でもそんなこと言われていない。正当化したいなら公式情報を提示してもらわねば
>>586
悪魔ほむら
多次元宇宙規模の現実改変が出来る
ドラえもんがドラえもんの世界で変身ドリンクを飲んで悪魔ほむらに変身し、多次元宇宙規模の現実改変が出来る
仮面ライダーという媒体の世界の過去や未来を改変してもドラえもんの世界には影響しないから無意味
悪魔ほむらは多次元宇宙規模の現実改変が出来るからわざわざ仮面ライダーの世界に行かなくてもドラえもんの世界から仮面ライダーの世界の歴史改変も出来る
>>586
ギャグ漫画の方が戦闘漫画より強いという証拠に
別作品にて戦闘漫画のキャラ(フリーザ)はギャグキャラ(両さん)に負けてます。
マーベルでも、惑星破壊や宇宙破壊を最も簡単にやってのけるギャラクタスやサノスもリス子(ギャグキャラ)にボコボコにされてますし
>>596
・ドラえもんがドラえもんの世界で変身ドリンクを飲んで悪魔ほむらに変身し、多次元宇宙規模の現実改変が出来る
君の理論を使うなら、変身ドリンクで多作品キャラに変身した描写なんぞ存在していないので、そんなことは出来ない
・仮面ライダーという媒体の世界の過去や未来を改変してもドラえもんの世界には影響しないから無意味
ではその公式情報を提示してくれ。公式からライダー媒体のみなんぞ言われていない。
・悪魔ほむらは多次元宇宙規模の現実改変が出来るからわざわざ仮面ライダーの世界に行かなくてもドラえもんの世界から仮面ライダーの世界の歴史改変も出来る
オーマジオウも無限の多次元宇宙レベルの攻防や、解釈次第ではオムニバースレベルの戦いが可能
そっちの現実改変が通じる前提ならこちらも通じると見て良い筈
それにオムニバースにはドラえもんやライダー含む全ての物語や宇宙の集合体なんで
>>597
それで、どうしてそれが全ての作品に当てはまると言えるのか。
それにギャグキャラの力ならオーマジオウも持っている。けれど、オーマジオウ自体はギャグキャラじゃないからというのは屁理屈でしかない。それ言ったら映画ドラえもんのドラえもんはギャグ要素皆無のシリアス展開ばっかりなんだが
>>598
それに描写判断なら劇中描写で範囲の限界が明かされていないワンダーワールドはドラえもん含む全ての物語を内包しており、ワンダーワールドを統括するセイバーは全ての創作キャラの力を使え、オーマジオウもゴライダー経由でその力を使えると言う無茶苦茶な解釈も可能になるんだが
>>586
ファイナル・ガオガイガー
・ジェネシックオーラ
波動、咆哮するだけで周囲のもの全てを消滅させる
・ゴルディオンアーマー
亜光速で飛行可能、5本指全てがゴルディオンハンマーで、威力もゴルディオンハンマーの5倍どころかそれ以上のケタ外れの能力、しかもそれだけの攻撃力で、連想で発動も出来る(通常のゴルディオンハンマーは一回の発動が限界)
ゴルディオンハンマーやジェネシックオーラやゴルディオンアーマーは、ゴルディオンモーターを搭載した機械でなきゃ対処不能、ゴルディオンモーターを搭載してないオーマジオウは成す術もなく消滅するだけです(もちろんムテキによる無効化も無意味)
・ギャレオリアロード
宇宙破壊もギャレオリアロードで別次元に行けば良いだけ、オーロラカーテンで追跡に関しても
ギャレオリアロードで「かみちゅ!」の神様界に行く、神様界は神様しか行く事が出来ない、ファイナル・ガオガイガーは破壊神だから神様界に行く事が出来る。
オーマジオウは神様ではないから神様界に行く事は出来ない
それに亜光速で飛行出来るから能力発動する隙も与えずに倒せるし。
ドラえもんが変身ドリンクでファイナルガオガイガーに変身すれば勝てますw
>>606
また来たか、懲りないな
・波動、咆哮するだけで周囲のもの全てを消滅させる
こっちは手を動かすだけで宇宙を破壊する
・亜光速で飛行可能、5本指全てがゴルディオンハンマーで、威力もゴルディオンハンマーの5倍どころかそれ以上のケタ外れの能力、しかもそれだけの攻撃力で、連想で発動も出来る(通常のゴルディオンハンマーは一回の発動が限界)
ゴルディオンハンマーやジェネシックオーラやゴルディオンアーマーは、ゴルディオンモーターを搭載した機械でなきゃ対処不能、ゴルディオンモーターを搭載してないオーマジオウは成す術もなく消滅するだけです(もちろんムテキによる無効化も無意味)
ムテキが効かない根拠はない模様。こっちは光速で動き回れるし、ゴルディオンモーターなんぞ簡単に作り出せる
・宇宙破壊もギャレオリアロードで別次元に行けば良いだけ、オーロラカーテンで追跡に関しても
ギャレオリアロードで「かみちゅ!」の神様界に行く、神様界は神様しか行く事が出来ない、ファイナル・ガオガイガーは破壊神だから神様界に行く事が出来る。
オーマジオウは神様ではないから神様界に行く事は出来ない
だったら一気に全宇宙全次元を破壊すれば良いし、神様界も神になってから行けば良いだけ。亜光速なんぞハイパークロックアップやゴマキの前では無力
・ドラえもんが変身ドリンクでファイナルガオガイガーに変身すれば勝てますw
変身した描写ないのにね(皮肉)
それに何故その間オーマジオウがなにもしない前提なんだ。飲んでる最中に殺せば良いし(まぁそうしなくても勝てるけど)、なんでドラえもんがファイナルガオガイガーの存在を知ってる+能力を把握してる前提なんだか
>>606
論破厨て言われてるんですけど、別に我々は「はい論破」なんて言ってませんからね。「反論しろ」って別に我々の自由なんで言われる必要は無いんです。
>>610
そうですよねw
仮に論破したとしても「はい論破」なんて言わない
「反論しろ」というのは「無視しないで」の裏返しです(都合の良い解釈とかではないけど、ガキ以下には何言っても分からない)
>>610
ではいつ君を論破厨と言ったか教えてもらおう
・「反論しろ」って別に我々の自由なんで言われる必要は無いんです。
つまり逃げると
>>611
論破済み
なら聞くが、発言者が論破したと思ったら、発言を受けた者や、それを見ていた第三者までもが「論破されたな」と思うのかい?きちんと声に出すことが大事なんだ。
そんで悔しくなって都合の良い解釈+ガキ扱いしているとwみっともないっすよw
>>610
桜ノ宮苺香
ドS発言で精神攻撃が出来ますw、オーマジオウはドS相手には弱いでしょう?w
>>614
・ドS発言で精神攻撃が出来ますw、オーマジオウはドS相手には弱いでしょう?w
流石にバカなのか?としか言えない。設定もないし描写もなく、論理的プロセスすらない
>>617
桜ノ宮苺香「貴方って平成に縋り付いて滞在を選んだんですね…、情け無いおじいさんw」
オーマジオウ「ぐはぁ…」
>>618
流石にバカなのか?としか言えない。設定もないし描写もなく、根拠となる論理的プロセスすらない
まぁ実際実行しようもんなら
オーマジオウ「それで?破壊」
これで終了やな
>>616
少なくとも仲間内でしか話さず、都合の悪いコメントは無視して人を貶す君たち二人よりはマシだな
>>622
そんな都合の良い補正考慮に含められるなら、ジオウに主人公補正付けても良いよね?
>>617
あ、こちらにもコメントお願いします
>>625
何処をどう見て停滞を選んだのかが分からん。寧ろ、オーマジオウの存在があったからこそ令和にゼロワンと言うライダーが生まれて、現在のリバイスに至るまで続いてきたんだが
>>625
そうそう!、その時点でオーマジオウに勝ち目はない。
あと、破壊とか、やはりオーマジオウは暴力でしか解決出来ない
>>626
ってか君には純粋に聞きたいんだが、何故35コメの根拠のない意見を信用する?アイツが論理的プロセスを組み立てて説明していたり、きちんと公式文の提示をする等の客観的証明をしていたのなら別だが、35コメ、そんなことしてたか?
>>626
さてと、本拠地に帰還しましょうかね?w
>>626
みなみお姉さん
みなみお姉さんはエロアニメのキャラなのでみなみお姉さんを負かすにはみなみお姉さんをイキまくらせるしかないですw
オーマジオウはあの装備じゃ性行出来ないw
>>637
流石にバカなのか?としか言えない。
逆にみなみお姉さんはどうやってジオウを倒すんだか。それにオーマジオウは欲情する性格ではないからな。概念操作で終戦
そんで議論に関係ない話題を持ち出すとは
>>640
ソウゴは欲情する性格ではない
消えろからの大爆発で死亡
お色気作戦なんざ大体失敗する
>>637
またなんか言ってましたが、セイラさん(アナザーキバ)の変身者に話の下伸ばしてデレデレしてたし異性に弱い事が充分に伺えますw
>>640
体重1kgあたりの血液が80mlです。体重50kgの場合は4lで、50kgの人は800mlで出血性ショック、1200mlが失われると命の危機があります。
>>642
アホかい
じいちゃんになったり、真剣な戦闘の時でもそのまんまだと?そんな半端な気持ちじゃ仮面ライダーやれないよ
それに今はジオウを少しチェックしてきたがそんな様子はなかったな
>>645
ならジオウ本編をご覧ください。なんで公式でもなんでもない嘘の可能性がある情報を信用するんだか
>>647
メンタル云々ならジオウも目の前で仲間を殺されたり、散々壁に当たったりしてるからな。ジオウに限らず、ライダー変身者のメンタルは強いぞ
>>648
ただ悪口を言われるのと目の前で仲間を殺されるのとではどちらが心に来るかは明白
>>649
なるほど
それは俺の調べ不足だったな
だとしても、戦いの最中は真剣だったしな
それで何故お色気作戦が絶対に成功すると言えるのか
>>655
高校生ならある程度異性に興味を持つが、戦闘中にまで適応されたり、2068にも成功すると言う理屈が分からん。
その結論までのプロセスを説明してくれないか?
>>656
それ、幼稚園児すら殺せてないぞ
何故オーマジオウを殺せる等とほざくのか
>>664
んで、さっきの質問についてだが、何故35コメの根拠のない意見を信用する?アイツが論理的プロセスを組み立てて説明していたり、きちんと公式文の提示をする等の客観的証明をしていたのなら別だが、35コメ、そんなことしてたか?
>>658
ドラえもん「こんな時は…」
https://twitter.com/shiniboshix/status/1432499468499177478?s=21
死星殺鬼「パパパパッパパ〜ン!、しにぼしさつき〜!」
ドラえもん「なんでポケットの中から死星殺鬼くんが?」
死星殺鬼「僕は友達がピンチならどこへでも駆け付けるよ!」
オーマジオウ「なんだこいつは⁈、消えろ!」
死星殺鬼「ふあぁ〜?、蚊が刺した程にも感じないなぁ?」
オーマジオウ「何ッ?、私の攻撃が効かないだと⁈」
>>667
んで、何故そういう考え方になった?
35は強さは描写が絶対優先と勝手に定義して公式の文等も認めず独自の解釈のみで話を進めており、都合の良いところのみ公式情報を取り入れている。そんな人の意見が参考になるとは思えないが?オーマジオウ派はきちんと根拠も出しているし、人を貶すような真似は殆どの人がしていない。35が捏造だと言った宇宙破壊も下の画像の公式が作ったジオウ超全集に本当だと書かれている。なんなら買えば良い。だって宇宙を破壊して1から作り直したと記載されているから。
これでもこちらが信用出来ないと?
>>669
そして
ドラえもん「空気砲ドカーン!」
オーマジオウ「ムテキゲーマーで無効化!」
ドカーン
オーマジオウ「ぐわあぁぁぁ…!、何故だあぁぁぁ…!」
死星殺鬼「僕が君の能力は全て無効化したからだよ!」
>>673
流石にキモいの一言
オリキャラ出してまで勝ちたいか
ってか遠回しにオリキャラ使わないと本質的な議論では勝てないって言ってるな
>>672
相手の意見を否定することは大切だが、ある程度受け入れることも大切だぞ。ってかその理論ならなに言ってもこっちの意見を捏造としか捉えないってことだろ?それならどう議論すれば良いんだか。そもそもとして議論の定義を学んだ方がいいのでは?
>>678
別に?ある程度受け入れることは大切でしょ。頭ごなしに否定してるだけじゃそもそも議論として成り立たない。相手の意見が正しければ俺はそれも考慮して考える
>>681
だからこっちとしても、超全集に宇宙破壊のことが記載されていると言うことを少しは信頼してほしいんだが
>>683
仮面ライダーの世界観は複数の宇宙がある様な状態でなこれをマルチバースと言う。他世界に移動することも可能だし、宇宙消滅に耐えることも可能。ってか実際に耐えてる
>>684
ジオウに限らず、ウルトラマンゼロ、第六天波旬、サノス等、宇宙消滅に耐えられるキャラなんて大量にいる
>>688
オーマジオウの場合は軽く宇宙を作り替えると同時に自分の精神世界的なところで、未来のオーマジオウと会話して、仮面ライダーを辞めていたね。まぁそれはソウゴの決断なんだけども。ジオディケでは無限の多次元宇宙規模の破壊と創造を何度も繰り返していたらしい
サノスや波旬は宇宙を破壊しても普通の顔してる
ゼロもギリギリだが耐えていた
>>690
現状ドラえもんにマルチバースの概念はないので、ドラえもんのいる宇宙を作り替えて終わると思う。単1宇宙規模の破壊ならオーマジオウは腕動かした程度で出来るので
>>689
ソイツあんたのオリキャラだろ?オリジナル設定なんかが考慮されて良い筈がない
>>698
うーむ……仲間の力アリなら惑星破壊規模だし、東方やONE PIECE、鬼滅よりは強そう
>>704
そんで鬼滅こそ至高
鬼滅以上のものなんてないみたいな思考回路してるし