宇野昌磨と羽生結弦はどっちが男性に人気?


平昌五輪からの帰国時、空港で最前列を陣取りお手製の大きな金メダルと
バナーを掲げ出迎えてた男性の集団がいたよな。
他にも夫婦揃ってファンで一緒にアイスショーを見に行くとか
まだ小さな息子が憧れて演技の真似してるとかいうのもあるよな。
モニュメント除幕式の時出席した羽生選手の写真を撮ろうとする
多くの女性ファン達にもみくちゃにされながら必死にスマホで
写真を撮ろうとするおっさんの姿がフィギュア本にしっかりと
載ってたな。
>>7
その男性達って高身長の2人組の事?だったらその人達は全然羽生ファンじゃないよ!インターネット配信者で単なる目立ちたがり屋だよ
うちの父は羽生くんのメンタルが好き。コメント聞いて感心してる。
宇野くんのうじうじしたコメント聞いて怒ってた。
>>21
ショーでそんなに凄い声援なら
試合を観戦したらどんな声援になっちゃうのかな?
男性ファンの応援の仕方がこれから楽しみに
なってきたよ。
昨日のFaOi新潟に行って来たけど正に老若男女問わない状態だったよ。
私の隣の夫婦連れの旦那さんは始終ノリノリだったけど羽生選手の登場で
より一層盛り上がってたよ。
中国からのお客さんは女の子ばかりかと思ってたんだけど
昨日はご夫婦と娘さんのご家族連れも見に来てた。
何で判ったかというと帰る時乗ったエスカレーターで私の後が
そのご家族だったんだよね。
仙台パレードに行ったときも中国から家族で来ている人たちが何人もいた 当然男性も含めてね
FaOIの会場でも男子トイレに行列が出来ている
こういうのは以前にはなかった光景だよ
羽生選手は怪我や病気を乗り越える強さや、オリンピックに人生をかけてきたストイックさもあり、男の人も好感を持つでしょう。
一方の宇野選手はオリンピックを軽視する発言、負け惜しみのようなタラレバ発言、他選手を見下すような発言を繰り返しているから、スポーツ好きな男性からみたら不快感があるでしょうね。
羽生選手の出演しているアイシュショー、男性客が去年より増えていました。
そもそも男性は、フィギュア自体に、あまり関心ないと思うけどね。そんな中で数少ない男性でフィギュアに興味を持った人
の中から、わざわざ宇野のファンになるという選択はしないと
思うけどね。
>>39
男性は女性とは応援のスタンスが異なるからな。
女性の方がどの様な気持ちで選手を応援してるのか
は分からないし、人それぞれだと思うが、俺ら男性の
場合は選手への純粋な憧れだったりするんだよな。
特に子供の頃は…
例えば一流のメジャーリーガーだったり、バロンドールを
獲得するようなサッカー選手だったり、何かの日本代表の
エースだったり、自分がこうなりたい、またはなりたかった。という自分の理想像に近い選手のファンになるかな?
まぁ男性でフィギュアスケートのファンは少数派だろう。
でも羽生選手の五輪連覇(66年ぶり)とか国民栄誉賞
だとかのステータスには敬意を持ってしまう。
フィギュアじゃなくても、他の競技でも良いから、
このステータスには憧れる。
宇野?・・・正直言って宇野になりたいって思う
男性スポーツファンなんているのかな?
これまで野球やサッカーのような競技しか見てなかったが、
羽生選手の影響でスポーツに対する価値観が変わった。
言動や行動がちゃんとしている。国旗を大切に扱い国歌を歌ってくれる。どこに出しても日本人として恥ずかしくない、国民が誇りに思える選手。
羽生選手は事務所にも入っておらず某選手所属の事務所からの嫌がらせを10代の頃から受けて来ました。どんなに理不尽な事があっても立ち向かい屈指る事なく毅然と頑張ってきました。男の中の男です。そんな生き様が大好きです。応援しています。
なんでみんな宇野くんアンチするの?
私はもちろん羽生くんfanだけど、宇野くんもいいと思うし、宇野くんがこんな悪く言われる意味がわたしには分からない。
家の息子も羽生君はきれいと言っている(笑)ガーナ女子と並んでいる時に、羽生君が一番可愛いじゃないかとも言っていた!
うちの会社でも羽生結弦さんしかしらない人ばかり。だから宇野昌磨さんは話題にも出ません。ごめんね。
会社で羽生結弦さんの話題になった時に年下だけど尊敬できると男性達が話してました。それとフィギュアってクネクネと氷の上を曲かけて滑っているイメージだったのが羽生さんの演技を観てスポーツなんだなと思ったそうです。
>>75
羽生はいじめられてたくせに!ブサイクだし、ナルシストだし嫌われ要素たくさんあってやばすぎ
宇野が好きなんて男は宇野に似てちびバカ体形クズしか居ないでしょ。宇野見て自己満足自己肯定するなんて人間失格。全て異次元な羽生こそあこがれ、目指したい。普通に頑張ってる人間ならひがんだりしない。
一定レベルの男性票と、圧倒的な女性票が合わさると日本一の人気アスリートになる。それが羽生結弦。