アニメ『はたらく細胞』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




339: 335コメさん 「おもしろい」派 2021/08/21 23:48:20 通報 非表示

>>214
なら君も面白いって現実を見ようw


321: 320コメさん 「おもしろい」派2020/07/10 12:08:56 通報 非表示

>>124
面白いと感じるかどうかは、個人的なもの。
そこにランキングでどうだと言うのは、かなりずれてますね。

…会話してて、え?そこ?って、空気読めない発言する人っていますよね~


33: 2018/07/25 13:14:46 通報 非表示

絵が嫌い

ネタ切れしそう


125: 「おもしろい」派 2018/08/22 14:27:27 通報 非表示

>>33
原作見てから言え


34: 2018/07/25 13:25:02 通報 非表示

ややつまらないというか話に引き込まれないのでわざわざ見ようと思わない感じ

次で決めるわ

多分ダメだな


35: 2018/07/25 13:56:38 通報 非表示

なんか微妙


36: 「つまらない」派2018/07/26 13:19:40 通報 非表示

血小板に対するコメントが気持ち悪すぎる

ペドフェリアはくたばればいいのに


37: 2018/07/26 22:52:50 通報 非表示

友達に勧められたけどくそおもんない。アニメ好きな人の気持ちがわからん


39: 「つまらない」派2018/07/27 14:12:57 通報 非表示

小学生でも知ってそうな内容を豆知識風に描いてるのがちょっと無理だった


40: 「つまらない」派2018/07/29 13:29:38 通報 非表示

読み切り漫画くらいの短さならいいけど1クールみるのはちょっときついかなぁ


41: 「つまらない」派 2018/07/29 15:37:44 通報 非表示

前回のナイーブと同じ流れだったな

その前はもう覚えてない

残念だがどうにも引き込まれないので切ります

教育ビデオとしてはかなり優秀だと思うが

例えばガルパンの戦車みたいに人体の機能にウォーっと萌えるやつなんか多分いないから設定自体が難しいと思う

ふーんとしか


42: 「おもしろい」派2018/07/29 18:54:33 通報 非表示

ありそうでなかった感じのモノだね。面白いと思う。ためになるし。


245: 「おもしろい」派 2018/10/08 20:13:03 通報 非表示

たしかに。>>42


43: 「つまらない」派2018/07/30 01:33:31 通報 非表示

毎回内容が同じ


126: 「おもしろい」派 2018/08/22 14:29:27 通報 非表示

>>43
いや敵を倒す以外違うぞ


44: 「つまらない」派2018/07/30 16:34:42 通報 非表示

こんなアニメどこが面白いんだよ

マンガもアニメも一応見たが面白さを全く感じない

マジもんのクソゴミアニメだな


63: 「おもしろい」派2018/08/05 07:09:54 通報 非表示

>>44
ご自分に合わない=クソゴミ認定は暴論ではないかと


82: 「つまらない」派2018/08/11 18:35:13 通報 非表示

>>63
暴論暴論連呼してるやつおおいけど単なる評価に何言ってんの?


229: 「つまらない」派 2018/10/01 12:29:57 通報 非表示

>>82
信者は好きな作品を批判されると必死に擁護するんだよ


341: 335コメさん 「おもしろい」派 2021/08/21 23:51:03 通報 非表示

>>229
アンチは嫌いな作品を肯定されると必死に反論するんだよ


340: 335コメさん 「おもしろい」派 2021/08/21 23:50:04 通報 非表示

>>82
アニメを面白いって思ってる人もいるんだからわざわざ不愉快になるコメントしなくて良くね?


45: 「つまらない」派2018/07/30 19:28:42 通報 非表示

血小板はたしかにかわいい。

内容はつまらん


46: 「おもしろい」派2018/07/31 03:12:11 通報 非表示

細胞たちの役回りが少しわかって面白いです


47: 2018/08/01 08:12:59 通報 非表示

殺戮

天使


48: 2018/08/01 08:44:44 通報 非表示

ここにいるアンチほぼ同一人物やん


232: 「つまらない」派 2018/10/01 14:48:35 通報 非表示

>>48
これ1人につき1コメントしかできないんだよ?

お願いだから現実を見てくれ


49: 「おもしろい」派 2018/08/01 23:25:29 通報 非表示

毎度強引にバトル展開になって白血球が赤く染まるのはキツい、細菌とかエイリアンや怪物っぽいんだから紫や青とかでもいいだろ、原作は白黒なんだから変えようがあるんじゃないのか。


51: 「おもしろい」派2018/08/03 14:03:41 通報 非表示

見ててためになるし、内容も面白いし、キャラも可愛いしとても最高です!


52: 「おもしろい」派 2018/08/03 20:28:47 通報 非表示

最近のアニメでは面白い部類に入る


58: 2018/08/03 22:21:42 通報 非表示

何でも擬人化かよ


59: 「おもしろい」派 2018/08/04 13:42:12 通報 非表示

昔読んでいたマンガみたいで懐かしかった。ミクロサイズになって人体の中に入る話だったかな・・・。面白いと思う


60: 「つまらない」派2018/08/04 14:50:05 通報 非表示

正直なんで評価されてるのかよくわからない。体の雑学が為になる~っていうがそれだけ。キャラがかわいい、ブヒれる~っていうが個人的にはテンプレキャラだから微妙。


61: 「おもしろい」派 2018/08/04 17:46:57 通報 非表示

>>60
最近のアニメのなかでは面白いでもなぜここまで人気なのかは分からない 設定は面白いが


215: 「つまらない」派 2018/10/01 11:30:44 通報 非表示

>>61
割とこのコメントって擁護してるコメントなのにこれにまでマイナス付けまくっちゃって

信者は必死だね


246: 「おもしろい」派 2018/10/08 20:16:45 通報 非表示

信者もいるしアンチもいる。>>215


62: 「おもしろい」派2018/08/05 00:47:50 通報 非表示

めっちゃ解りやすくて面白い!


65: 2018/08/05 12:11:42 通報 非表示

単純につまらない。以上


66: 2018/08/05 12:14:17 通報 非表示

1話見たけどクソつまんなかった


67: 「つまらない」派2018/08/05 14:03:11 通報 非表示

テンポ悪い


68: 2018/08/05 14:18:56 通報 非表示

> 実際に体内で繰り広げられてる現実の具現化に、擬人化がぴたり嵌ってる。

嵌ってないだろw
全然違う赤血球や白血球の動きがおかしいし間違っている
面白さも無いつまらない


70: 「つまらない」派 2018/08/06 11:51:59 通報 非表示

動く絵であるアニメにする必要性は感じない

あと声優が人気どころ集めただけでキャラに合っていない


71: 「つまらない」派2018/08/07 00:26:37 通報 非表示

笑いどころがわからない、こういうの好きな人もいるだろうなってのわかる


72: 2018/08/07 13:24:19 通報 非表示

分かりやすいし、キャラクターかわいいし、面白いしで最高。

擬人化にしたことで他の似たような作品に比べて凄く分かりやすくなってるし、より自分の体を大事にしようと思えました。

...ただ中途半端に大人向けにしているのが残念。白血球とか赤血球の行動とか、実際に比べて色々子供向けに改変してるんだから、変なところでグロくしてるのがもったいない


73: 2018/08/07 18:24:19 通報 非表示

おもしろい。最高!


74: 2018/08/08 10:32:48 通報 非表示

人気ある割に面白くない。


75: 「つまらない」派2018/08/08 15:37:14 通報 非表示

白血球カッコイイー、血小板カワイイーで人気になってるアニメ。

ストーリー自体は微妙。

説明なんかは間違ってるところも結構あるから、こんなの見て勉強したら赤点になる。


76: 「つまらない」派2018/08/08 20:53:27 通報 非表示

ノリが女特有の寒さで見てられない


77: 「おもしろい」派 2018/08/09 14:38:55 通報 非表示

このアニメの一番悪いところはグロいことだな


78: 「つまらない」派 2018/08/09 19:58:53 通報 非表示

白いロリきもい


79: 2018/08/09 23:56:43 通報 非表示

ここ 萌え豚アンチばっかww


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で