アニメ『深夜!天才バカボン』はおもしろい?つまらない?


コンプライアンスのくだりとか今風にしようとしてるのも寒いし色々面白くなかった。
面白くなさすぎて子供に見せられない。
おそ松くんの次の犠牲者、やってること同じでキャラが違うだけ、次の犠牲者はもーれつア太郎とひみつのアッコちゃん。
おそ松さんもおそ松くんのままだったらこの評価だったかも・・・
つまり時代に合っていない。(サザエさん見ているみたいに・・)
豪華ゲスト&豪華CVがもったいなさすぎる。不条理ギャグのつもりなんだろうけど、面白いと思える箇所がほとんどなくて1話途中で録画消してしまった。
2話から見出したけどつまらなさすぎて5分で断念した
他のつまらんアニメでも25分はもつのにこれは酷すぎたわ。
パズドラクロスの方がマシ。
メリハリがなくダラダラしてる。
監督が自分でハードル上げてこれとは…
あれがなかったとしても面白いとは感じないかな。
おそ松くんはあまりみたことなかったけどおそ松さんは楽しくみた口です
苦手だったバカボンもいけるかな?と思ったけど、1話はともかく2話で挫折しそう
1話鑑賞後に監督の騒動を知ったけど、たしかにおそ松さんとは違うね、原作の「テイスト」には則ってるんじゃないかな
>>32
ほんこれ
プロが本気で作った同人誌見てる気分
ギャグもシュールさ加減もなにもかもが違う
こりゃ天才バカボンじゃない
下ネタが極端につまらない
監督が酔っ払いながら作ってそう
もうここまで来ると赤塚作品への冒涜でしかない
おそ松さんが好きなので、赤塚不二夫つながりで2話見ましたが、これは、、。クスリとも笑えませんでした。
正直、本業が声優じゃない人を起用する時点で“おしゃれ感”出してるみたいでやだ。古田さんはいい役者さんですが。
第1話のYOSHIKIが出てくる場面やブラック・ジャックの本物が登場する前半までは面白かったのですが、後半からはまだこの下りやるのかと思うぐらいしつこい悪ノリが続き、とても30分丸々観ていられるものではありませんでした
おそ松さんは面白かったのに何でバカボンはこんな事になったのでしょうか?赤塚先生が描きたい笑いが引き継がれていないように思いました(おそ松さんがちゃんと引き継がれていたかと言われればそれは皆目ですが)
1話はわざとつまらなく作って、2話が無茶苦茶面白くてアッと言わすつもりかと思ってたが、2話もつまんなかった…次がつまんなかったら、見限ろうか。
深夜だから過激なネタやりゃとりあえずウケるって思ってる監督やスタッフ、アニメやアニメファンを
甘く見過ぎでて腹が立つ。
これほどつまらなく、笑えないギャグ系アニメは久々。時事ネタで攻めるにしても、下ネタで攻めるにしても中途半端でおそ松1期のような洗練されたキレ味が全くない。
キャラクターは知ってるけど、原作を知らない、のも一因なのかな。
三話まで見たけど、くすりともしなかった(笑)
原作にあるパパに対して周囲がイライラするパターンが、視聴者がテンポの悪さにイライラする展開になってるような…
頑張ってるのは認める。
面白い面白くないを問われるならタッチの差で面白いに入れる。
でも、内容からしたら松の方が自然にあってそうで困る。
一話は二番煎じかなと思いながらも楽しく見られた。
二話は微妙。
合コンとか無理矢理過ぎる。
年齢+兄弟あるあるも含めて今思えば松は割とやりようある設定だったのな。
本家バカボン知らないけど二話みて全然笑えなかった(泣)
これでも期待してたんだ…
びつくりするほどつまらない
テコ入れも難しそうだから打ち切って何か再放送すればいい
大人計画なら面白いわけじゃなくてクドカンが面白かったということだろう
本当に才能あるならオリジナル作ればいい
バカボンを選んだ時点でダメ
自分も3話で限界感じた。つまらな過ぎて時間の無駄。
見てるのが辛いなんてもう娯楽アニメじゃない。
>>66
2年後から来ました。それもあっておそ松さんは延命され3期が放送されるようです。
ギャグは笑えないのは好みの問題もあるかもしれないが、とにかくテンポが悪くて見ていて不快。豪華声優を使っているのに特徴や演技を活かせてない。やってもせいぜい5分アニメで充分。
おそ松の二番煎じ。
そのくせおそ松よりネタも分かりにくいしテンポも悪い。バカボンのパパと言う最高の素材を使っておいてツッコミさせるセンスの悪さ。もう最悪としか言いようがない
うなぎいぬいらなくないか?
ツッコミにしても弱すぎる。
下ネタやブラックなことをいっていればウケると勘違いした結果のような作品。
バランスが悪すぎる。
おそ松さんの方が一期だが、テンポ的に見れた。
所々面白いところもあるけど…
基本的につまらない、かな
ネタが若手芸人のクソつまらんギャグみたい(´・ω・`)
「深夜だから過激なこともできちゃって子供にみせられないぞ」を延々と繰り返すだけで発展がない
面白いけど過激で放送できないから深夜で!ではなく なんとなく過激っぽいことやブラックなネタや時事ネタをやってるだけで 脚本がキャラの皮被って皮肉をドヤ顔で垂れ流してるようなきつさを感じる
中身が無くても”くすり”とさせてくれれば良いのですが…。
目がチカチカする様な色使いも嫌です。
1話の途中から痛々しくて見てられなかった。続々おそ松声優出てきて悲しい気持ちになる。もうこんな劣化物は作らず、キャストを解放してあげてほしい。
「社会を皮肉れば面白いだろう」「話題の人物をイジれば面白いだろう」という、センスの無い芸人のネタのようなものを見せられて心底うんざりした
赤塚不二夫作品を知らないのでアニメだけの率直な意見を述べたが、原作を知る人からも批判の声が挙がるのを見て、これは「天才バカボン」の名を借りただけの何かなのだろうと思う
先が読める展開で、お笑いに大事な意外性が決定的に足りない。不謹慎なことをすればおもしろいと思ってるなんて中学生みたい。
ホンマにくそ
本人出演させられてる俳優さんも声優さんもかわいそう
おそ松さんのつまらない所を凝縮した感じ
毎回「なんだこのアニメは」ってメタ発言して終わり。何これ?
はっきりいって見る価値ないです
シナリオがクソつまらないのに声優だけ豪華すぎて痛々しさがハンパない。
明らかに女性向けを狙った声優陣なのに女性がドン引きするシモネタ連発。
売る気あんのか。
一体何がどうしてこうなってしまったのか…。
おそ松さんの一期第1話もひどかったけど、その後はずっと面白かったし。これはおそ松さんの二番煎じ狙ってる痛さも相まって、見るに耐えないレベルだわ。
おそ松さんのつまらない部分だけを編集した感じ。くそつまらない飲み会に付き合わされている気分になり、30分間苦痛に感じる。
ひたすらノリが滑ってるのが寒いし、テンポ悪いのに無理にポプテピやお粗末のノリに寄せようとしてるのが見え見えになってしまうので冷める
というかギャグ自体も全くと言っていいほど面白くない
自虐ネタを売りにしているのかわからないけど、豪華ゲスト呼んでおけばいいって話じゃないし、呼んだら呼んだで扱いが酷くてゲストに失礼
これはバカボンではない。
脚本がクソすぎるし、バカボンパパの滑舌が良すぎて、全然ダメ。
赤塚不二夫先生に対して失礼すぎる。
テンポ悪すぎ。これ面白いだろ?ウケるだろ?という根性の割にスベリ倒してる。足し算ばかりで間の取り方や引き算が無く、全力過ぎるのがシンドイ。
ある意味ターゲット固定のアニメだからドンピシャ世代以外はつまんないと感じてもしゃーない
懐古厨と言われても俺は大好きだ!
おそ松さん、ポプテピとそれに続こうとしているのだろうが、面白味を感じない。ぶっ飛んでれば面白いと思っているのかもしれないけれど、ただ変なことをやっているだけに見えてしまう。おそ松さんの声優出しとけばいいやみたいなのを感じてしまう…。
1話を見逃して2話を観ました。旦那と一緒におそ松さんを楽しく観ていたので、バカボンもどうかな〜と思ったらゲスいだけで互いに「これはみなくていいね」なんて話してそれからです。私達には合わなかっただけかも。
おそ松さんを面白いと思う連中には
面白いと思われないんだろうな。
テレ東付けっ放しで、うたた寝してたら
たまたま出っ食わしたアニメだけど、
全くおそ松くんをリスペクトしてない
おそ松さんに比べたら、十分面白い。
>>148
それな。
そもそも笑いのターゲットが違うし、ギャグの方向性も全く違う。
おそ松さんではなく、昔のバカボンと比較しないといつまでたっても面白さは解らないと思う。
監督がお笑い学んでるのと学んでない差が凄い。
笑わせたいなら笑いを学んだ方がいいし
昔は笑えても今の視聴者には通じないと思う…
面白さが古いやろこんなノリ…おそ松の監督がやればよかったのに勿体ない。
最終回一歩手前でシリアス寄せとか、どこかで話題になったような展開。
絵も声もいいのにもっと独自の世界観がみたかったな〜。
梅干し仮面って…声優もあの人だしやっぱりどこかで見た展開だ。
二話で韓国ドラマでは骨で叩くのが定番とか言って韓国ドラマアルアルネタ出してくるけど、脚本書いたのって韓国人なのかな。
日本のアニメに世界一の反日国の韓国ネタ出すなよ。
大体おそ松さんで見たことのあるようなネタばかり。
そもそも六つ子の声優全員出てる時点でおそ松さん意識しすぎ。
それ以外にも、カラ松役の声優で梅干し仮面...これって明らかにおそ松さんのサマー仮面だし。
リアル回もおそ松さんの実松さんと一緒。
最終回直前でシリアスに持っていくのもおそ松さん。
しかも、それだけおそ松さんに似まくっているのにおそ松さんより全然つまらない...
本当にありえない。
バカボンらしい理不尽系で面白くはないけどなんとなく見ちゃいました
関連商品購入したりはしないけどまたTV放送されたらなんとなくみちゃいそう
内容はこれはこれで面白いけど、せっかく深夜なんだから、原作の過激なエピソードをメインにやって欲しかったわ、後、バカボンの声が気持ち悪い、昔見たいに女性にやって欲しかったわ。
最後までクソつまんなかった
アニメへの情熱だとか、尊敬を何一つ感じ取れない低俗な作品
金だけ貰えればいいと思ってる人間の屑が集まったような駄作
二度と赤塚作品に手を出さないでほしい
予想外の展開とコラボがワクワクした。一期のおそ松さん以上の破壊力
二期があるなら、おそ松さんみたいに保守に回らないで、これまで以上に楽しませて欲しい。
怒らないで下さいね。
ポプテピピックがクソアニメなら
深夜バカボンはさしずめ、そびえ立つクソ
じゃないですか。
試しに見てみたけどYOSHIKIさんが出ている下りでスんっと冷めて30秒足らずで切った。何より色がピンク過ぎてケバい
BPOなんて関係ないのだ!
そんなこと言っちゃだめよ。
よい子は見ちゃダメだよ。
久しぶりに動いたね。