アニメ『はたらく細胞』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




221: 「つまらない」派 2018/10/01 11:55:40 通報 非表示

>>174
批判コメを見るのが嫌なのは分かるけどさ

それだけ認めてない人が多いってことも事実だってことを理解しようね


175: 「つまらない」派 2018/09/06 11:09:19 通報 非表示

お話が致命的に退屈


176: 「おもしろい」派2018/09/06 19:55:43 通報 非表示

家族で楽しんでます!


177: 「つまらない」派2018/09/06 20:16:34 通報 非表示

声豚・腐女子・幼女など、アニオタが釣られる要素をうまいこと融合している。だから人気なのだろう。ただそれだけ。

内容はつまらない。これで「勉強になる~!!」とか言ってる人はただ学がないだけ。


179: 「おもしろい」派2018/09/07 08:47:30 通報 非表示

>>177
学って何かな?

生物学だけが学なの?まさかねw

嫌いなのは構わんが自分は無知ですと晒しながら、他人を無知です叩きは惨めな。


191: 「おもしろい」派 2018/09/13 20:04:06 通報 非表示

>>177
でもその要素が無かったら無かったで叩くんだろ?

お前もうアニメ見るの向いてないから二度とアニメ見ない方がいいと思うよ


222: 「つまらない」派 2018/10/01 12:01:24 通報 非表示

>>191
アンチ派だけど流石にそれは理不尽
最後の3行はいらない
仮にアニメを評価する力が低いとしても見るか見ないかは人の自由


178: 「おもしろい」派 2018/09/06 20:23:20 通報 非表示

日本よりお隣中国の方が人気で草


180: 2018/09/09 09:29:57 通報 非表示

回によって面白さが別れる感じ。作画の力の入れ方も回によってまちまちだし。面白い話は面白い。


181: 「つまらない」派2018/09/09 15:53:16 通報 非表示

細胞の紹介が違うだけでやってることは毎回同じ


182: 2018/09/09 18:40:27 通報 非表示

血管を移動してるのだから一方通行じゃないとおかしいだろ。逆方向に進めないって設定を加えるべきだった。行き止まりがあるのも血管だからおかしいだろ。


183: 「おもしろい」派2018/09/09 18:54:36 通報 非表示

>>182
その前に赤血球だの白血球が喋ってる件について

ウィルスの分際で出血してる件について

カートで酸素がダンボールで運ばれてることから始めようかwwww


190: 「おもしろい」派 2018/09/13 20:02:53 通報 非表示

>>182
しっかり行き止まりがあるぞ。

静脈を遡る事は出来ない設定がある。


184: 「つまらない」派 2018/09/09 20:52:47 通報 非表示

まずは、人の体の中はどうなっているかですけど、小学校の保健体育にのせるつもりなのかはさておき、今時の小学生がこのアニメを見たら、どんな感想で答えるかという事でしょうか。あと少しグロいし、ブスざわさんしつこい、ごり押しやマンネリの声優はもう通用しないですよ。あ、ブスざわさん意外の声優さんはオッケーですよ!種さんや、藤原さんみたいに無理しないで下さいね!ごり押しの声優の後ろで隠れてしまった声優は我慢して耐え抜いた先にきっと良い事があるはずです❗長文失礼しました。


185: 「つまらない」派2018/09/09 21:51:51 通報 非表示

出落ち。「細胞を擬人化した」それ以上でもそれ以下でもない。想像を超えてこない


186: 「つまらない」派 2018/09/10 09:38:04 通報 非表示

ところどころ微妙に違うのが気になってしまう


187: 2018/09/11 08:44:59 通報 非表示

録画で8話まで観たが苦痛になってきてやめた


223: 「つまらない」派 2018/10/01 12:05:31 通報 非表示

>>187
ナカーマ

そこまで面白くないけど話題になってるし一応話のタネのために見続けようかなぁ…って思ってたけど一定の期間にずっと高校野球見続けてたせいで見る暇なくて溜まったんだよね

そこで断念した


188: 「おもしろい」派2018/09/11 20:17:20 通報 非表示

血小板ちゃんかわいい


189: 「おもしろい」派 2018/09/13 20:01:26 通報 非表示

勉強になる上作画も話も面白いとか神アニメ過ぎる


193: 「つまらない」派2018/09/16 15:19:17 通報 非表示

キモヲタがメガネを曇らせて「ブヒブヒ」言いながら見るアニメに変わりはありません。非常に気色悪いですね。


194: 「つまらない」派 2018/09/16 17:13:33 通報 非表示

最初の1.2.3話位までは面白かったけど、それ以降は同じような話だったり声優あってなかったり、作画がおかしくなったりでいまいち

まぁ今期の中では面白い方だと思う


195: 「つまらない」派2018/09/17 20:54:58 通報 非表示

漫画版は好きなので楽しみにしてましたが

アニメはテンポ悪くてがっかり。尺を無理に伸ばすよりは30分2話構成とかのがよかったと思う


197: 「おもしろい」派2018/09/20 19:17:29 通報 非表示

>>195
そうなんですよね、1回目の2話構成はすごくよかったです

面白い作品なのにもったいないなぁ


196: 「おもしろい」派2018/09/20 19:09:28 通報 非表示

体内の擬人化っていうのがいいよね、体調不良時の体内の様子を描いてるのも面白い

でも2話以降戦闘シーンなど無駄に引き延ばしてテンポが悪いなぁと感じることがしばしば

1話の感じは良かったし作品も面白いんだけど少しもったいない


198: 2018/09/20 23:43:03 通報 非表示

1話みて"ふーん"で終わり

キャラに魅力を感じないし視聴継続する要素がない


203: 「おもしろい」派 2018/09/22 22:14:14 通報 非表示

>>198
途中で切った奴が評価してるんじゃねー


224: 「つまらない」派 2018/10/01 12:12:44 通報 非表示

>>203
へ〜

じゃあ君はこれまで1話で切ったアニメは全て一切評価してこなかったって自信を持って言える?


199: 「おもしろい」派2018/09/21 03:20:04 通報 非表示

タイトル見てダメかと思ったが予想外に面白かった。

勉強にもなる。


200: 「つまらない」派2018/09/21 07:59:39 通報 非表示

内容が薄いです。コピペしたかのように同じ動きをするモブキャラ。そして無意味に長い風景シーンやつまらない顔芸、30分アニメにするために露骨に尺稼ぎをしています。これぐらいの濃度の作品なら、5分アニメのほうがちょうどよいのではないかと感じました。


201: 2018/09/22 21:43:08 通報 非表示

つまらなくはないが、絶賛されるほどかっていうとそうでもない。


202: 「おもしろい」派 2018/09/22 22:13:13 通報 非表示

6話ぐらいで終わらした方がいいと思うのは俺だけか


204: 「おもしろい」派2018/09/24 22:28:57 通報 非表示

でも、もうちょっと日常の身体の知識に突っ込んでくれると思ってたからガッカリです。細菌とのバトルが多過ぎてシラけてくる。もっと深い知識に突っ込んでちょーだい!


206: 2018/09/24 23:47:26 通報 非表示

勉強にもなるし、ストーリーが面白いから!


207: 「つまらない」派 2018/09/25 00:20:06 通報 非表示

なんで白血球だけはだも白いんだ?それが気になり過ぎて見れませんでした!あ!赤血球が始終叫び過ぎて耳が痛くなりました!自分には合いませんでした!


208: 「つまらない」派 2018/09/25 13:52:05 通報 非表示

特別面白くもなければ勉強にもならない


209: 「つまらない」派 2018/09/26 13:35:42 通報 非表示

全体的にキャラが薄いと感じた。

体内の細胞達の紹介やその役目を説明するのが大半を占めていて、キャラ自体の魅力は余り描けていないのが伝わってきた。

教育番組としては優秀だけどアニメの面白さは☆2。


210: 「おもしろい」派2018/09/26 14:43:50 通報 非表示

体の中で、起きてる事なんだから、ストーリー性がない云々は仕方なくね?むしろ、体の中で面白おかしい事が、起きてる方がおかしい気がするわ。


226: 「つまらない」派 2018/10/01 12:18:47 通報 非表示

>>210
じゃあ覇権に相応しくないな


211: 「つまらない」派2018/09/26 20:46:43 通報 非表示

なにが面白いのかさっぱり


212: 「おもしろい」派2018/09/27 15:58:16 通報 非表示

身内ネタの主題歌はいただけない。それ以外は素晴らしい。事実の羅列のテキストより勉強になる


213: 「つまらない」派2018/09/30 18:02:47 通報 非表示

途中で飽きますな~


236: 2018/10/01 18:22:56 通報 非表示

なんか知らんけどこれ見てるともやしもん思い出す


237: 2018/10/02 06:49:02 通報 非表示

さっき全話見終わったけど、全体的に絵コンテが下手
原作を読んでないからはっきりとは言えないけど
絵コンテが良ければもっと面白くなったんじゃないかなって感じがしてしょうがない
(アニメを見ながら、たぶん原作は面白いんじゃないかなぁと思った)

作画は、週一のTVアニメにしては普通か、良い方だと思う
脚本はいまいち

全体としては、ちょっと残念
でもマクロファージさんは大好きです


239: 「おもしろい」派 2018/10/05 07:17:27 通報 非表示

>>237
作画は結構いい方だと個人的には思う


238: 「おもしろい」派 2018/10/05 07:16:19 通報 非表示

もう最高だわ

今季第1位のアニメだわ

話もキャラもかわいい

本当癒される

とにかくすこ


240: 「おもしろい」派2018/10/06 18:52:32 通報 非表示

血小板は気持ち悪い


241: 「つまらない」派2018/10/07 02:16:22 通報 非表示

細胞じゃないだろこれ色々と雑

ゆとりのにわかオタク向けっぽい


242: 「つまらない」派2018/10/07 11:24:25 通報 非表示

ゆとりじゃなくてさとりでしょ


243: 「つまらない」派2018/10/07 11:24:33 通報 非表示

画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で