ジョジョの奇妙な冒険とドラゴンボールはどっちが強い?


ドラゴンボールで戦闘力による能力無効化。スタンドはあくまで物体であるしステータス表記もあるがドラゴンボールの戦闘力とは全く違う。破壊も使えるしかなり弱いやつらが銀河系壊せるくらいの力持ってる世界だし、不死身も難なく消滅させられるし、GERの戦闘の描写を滅茶苦茶拡大解釈したとしてもドラゴンボールには勝てない。差がありすぎる。
>>249
吉良吉影じゃ到底無理だよ。
ジョルノならともかく。
だがGF悟空いる時点でジョルノにも勝ち目ないがな。
>>2
ノトーリアスが多分格闘戦で向かってくる奴らを一掃してでかくなる。スタプラ・ザ・ワールドとザ・ワールドが時止め心臓ぐしゃ。そしてグリーンデイも強力。
戦闘力云々で、時止め攻略できても特殊能力ではないノトーリアスや殺人カビ、殺人ウイルスにはどう対処する?
>>455
宇宙樹悟空は時間操作できるから時止めてジョルノ倒せばいい。
そもそも宇宙樹悟空も宇宙程度なら消せるからジョルノごとノトーリアスを消せばいい
>>456
その情報、ticktockではみるけどなぜかピクシブ百科事典当たりには出てこないんだよね。公式じゃないからその設定はなしじゃない?
>>457
ピクシブ百科事典が公式だと思ってるの?
漫画版ヒーローズは見てる奴が少ないから書かれてないだけだよ。
漫画版ヒーローズ見れば公式だってわかる。
>>458
確かドラゴンボールね戦闘力のパワー違いすぎると能力効かないみたいな話あったよね?多分ノトーリアスは速さ無限で「力」という概念ないからほぼ戦闘力も無限。だとすると時止めは効かない。
>>459
作品の世界観の設定は強さ議論では適用されないよ。
だから戦闘力差で能力無効ってのは無理だね。
もちろんDB側もジョジョ側に対して戦闘力差で能力無効なんてのはできない。
けど宇宙樹悟空は素で能力無効の力を持ってるから大丈夫。
皆さん、GERの能力知ってますか?
敵意や害を与えようとしたら 行動しようとしたら戻るんですよ。故にジョルノの勝ちです!
>>5
メチカブラは時間破壊されないと干渉不可だから効かないよw
故にドラゴンボールの勝ち
何だろ、別にどっちだって良いけど、ドラゴンボール厨がジョジョ厨に負けを認めさせたいトピって感じか
ジョジョ厨がコメントしたらいちいち突っかかって「論破〜〇〇○の勝ち〜」とか言いたい人のトピか
>>7
ただのジョジョ派の被害妄想だろ、それ。
そもそも突っかかってる人も一人しかいないし、その人も強さ比べてるだけだし、すぐ○○厨っていうのやめたら?
メチカブラだっけ?そいつに攻撃できそうなスタンドタスクACT4・ワンダーオブU・ポヘミアン・ラプソディ・へビィウェザーかな?自分の思いついたスタンドではそれだけです
>>9
ヘビーウェザーの能力じゃ無理。
ボヘミアン・ラプソディーとタスクact4も微妙。
そもそも上三つは使われる前に余裕で本体を殺せるし、メチカブラを攻撃は無理かな。
ワンダーオブUもメチカブラは全次元、全時空の時間破壊されない限りは干渉不可だから厄災も意味ないと思うけど。
>>11
え、吉良吉影知らんの?www探したら負けるんだよwww死ぬんだよw
ジョジョじゃね?まずメチカブラはワンダーオブUでいいいだろ厄災は防御力無視するのでメチカブラが明負悟を追跡すればするほど厄災は強化され最終的にメチカブラでも耐えれない厄災が降りかかる悟空やベジータサイヤ人系はGER、キラークイーン、キンクリ、SAW(ゴービヨーン)で十分まず時止めと時とばしでは意味が違う、悟空が時とばしを無効に出来るのか?無理だろ?さらにキンクリには未来予知能力がある不都合な未来はとばせば良い、キラークイーンはまずバイツァダストが強すぎるあれで大半が死ぬ、まぁGERはまずジョルノに攻撃不可能だしさらに殴られたら終わりなのではい、SAWゴービヨーンはあらゆる物を貫通するんでメチカブラにどうぞ水分などの体に必要な物を奪うこんな感じまぁジョジョは強いのが多いいからDBが勝てないのも仕方がない
>>12
そもそも厄災自体の干渉を無効化するので無意味。
防御力云々じゃないんだよなぁ。
そもそも追跡する必要なんて皆無だしな。
宇宙ごと消せばいい。
バイツァダストなんて発動させないで吉良を○すなんて簡単だし、キンクリの不都合な未来を飛ばすって言っても連続で飛ばせるわけでもないから正直言って雑魚。
ゴービヨンドは操作できないじゃん。
そもそも発動させる前に○すなんて造作もないし。
GERの真実に到達させないって能力の干渉もメチカブラで無効化するから無意味。
>>13
ゴービヨンドはペイズリー・パークで操作後後宇宙ごと消したら勝負にならんだろwwじゃあメチカブラどうやって倒すの?て話しだがサバイバーで同士討ちさせる後メチカブラはドラゴンボールヒーローズ(ゲーム)だゲームだすならオーバーヘブンだすが、、ちなみにオーバーヘブンだとメチカブラ倒せるぞおっと能力干渉無効は効かないぞオーバーヘブンの真実の上書きで干渉出来ないとゆう真実を上書きする事だって出来るからなじゃあ証拠だせと思うがDBは詐欺が多いいならセルが太陽系破壊出来る証拠だせて話しになるからな
>>14
宇宙ごと破壊したら勝負にならないってどういう事やねんw
メチカブラは全次元、全時空の宇宙を破壊しても生きてるけどなw
オーバーヘブンは殴らないと発動しない時点でメチカブラは倒せん。
殴られる前にDIOを○すなんて造作もないし、そもそもメチカブラは自分を殴るっていう干渉を無効化するから殴れないしな。
サバイバーは草。
こいつも発動させる前に○すなんて造作もないなw
発動したところで…って感じだがw
>>16
オーバーヘブンが殴らないと発動しない?実際に殴らなくても発動してたぞ?D4Cの平行世界の移動した真実もなくしてたからな(確かそう)
後サバイバーでもやり方しだいでいけるぞ後ゲームでは当たるんでしょ?攻撃それも干渉無効だとクリア出来ないのだが、、、、
>>20
承太郎に最後らへん腕を不能にされてて能力使えなくなってたやん^^
まっ、そんな信じれないなら自分でオーバーヘブンの能力調べてみたら?
お前にさっき殴らなくても発動するって言われたから調べてみたけどやっぱ殴らないと発動できないって感じみたいだけどなw
怒らせるだけのゴミスタンドで何ができるのか……。
そりゃゲームでは当たる。
そうしないとゲーム自体が成り立たなくなるし。
>>55
怒らせるだけでほとんど意味ないからゴミって言ってんだよ。
そもそも使う前に○されるわ。
>>58
殆ど意味がない?ジョジョ読んでてそれ言ってる?それに使うまでの時間くらいなら稼げるキャラはジョルノ達以外にも沢山いるよ。全キャラだから一対一じゃないよ。その辺分かってる?
>>59
で、怒らせたところで何が出来るんだ?
ジョルノ以外は全王に即消されて終わりだろ?
そもそも時間停止されりゃ時間稼ぐ事すらできんだろ。
そしてジョルノは寿命があるから最終的には不死身キャラが残ってドラゴンボールが勝てるんだわな。
ジョジョ側の不死身キャラは全王が消せるしな。
>>61
そもそも怒らせるというより闘争心が刺激されるって言うのが近いと思う。怒らせて何ができるかって?ちゃんとジョジョ読みな。読んでてそれ言ってるんだったら脳ミソ足りてない奴の相手はしたくないからもう何も言わないよ。それに真実に到達せずに全部0に戻しちまってんだから寿命もクソもないんだよ。これもジョジョ読んでりゃ分かる事だけどさ。
>>64
「真実に到達せずに全部0に戻しちまってんだから寿命もクソもないんだよ」
何言ってんだ?
なんで真実に到達しない云々でジョルノには寿命がない事になってんだよ。
そもそもジョルノが死ぬの待てばいいだけなんだからジョルノに攻撃しなくていい、つまりGERの能力は発動せんだろ。
>>66
あのなぁ…寿命が尽きるっつー真実にも到達しないの。これもまたジョジョ読んでりゃ分かるんだけどミスタの打った弾丸が時間巻き戻ったみたいに銃口に入ってたじゃん。それに普通に考えて攻撃してこなければお家帰るでしょーが。それにどっちが先に死ぬかじゃなくてどっちが戦闘力上かって事を言ってんだよ。何もしないでジョルノが死んでもそれは生物として勝っただけで戦闘力で勝った事にはならないよ。
>>68
いやなんでジョルノにGERの能力が発動すんねん、GERの能力は攻撃してくる相手の動作と意思をゼロに戻すってやつだろ。
どこらへんに寿命に対して発動する要素があるねん。
「普通に考えて攻撃してこなければお家帰るでしょーが」
なんでジョルノは仲間○された挙句そのまま何もしないで帰るんだよ。
戦闘力という点だけで見るならドラゴンボールでしかないだろ。
能力含めるとしてもジョルノの能力は防御しかできない上、他のキャラはさほど大したことない能力、オーバーヘブンも殴られなければ発動しない。
対してDBは宇宙樹悟空、メチカブラ、フューは多次元宇宙創造、多次元宇宙破壊、時間操作。
更には多次元宇宙規模で全能の暗黒神龍、超神龍がいるから能力でもDBの方が強い。
>>70
「いやなんでジョルノにGERの能力が発動すんねん、GERの能力は攻撃してくる相手の動作と意思をゼロに戻すってやつだろ。
どこらへんに寿命に対して発動する要素があるねん。」じゃあなんで攻撃してきてもいないミスタの弾丸が戻ってるんだよ。
「なんでジョルノは仲間○された挙句そのまま何もしないで帰るんだよ。」それネタだから真面目に反論されても困る。
それに…後はもう面倒臭いからいいや。どうせまた屁理屈言ってくるのは目に見えてるし。
>>72
「じゃあなんで攻撃してきてもいないミスタの弾丸が戻ってるんだよ。」
ミスタが放った弾丸が戻ったから寿命に対しても能力発動するとはなんねえよ。
そもそも寿命には戻す意思も行動もない。
結局逃げかよ、しょうもな。
勝負で勝つだけなら寿命勝負で勝てる上に単純な戦闘力なら圧倒的にDB、能力も先手が取れる時間操作を持つキャラがいる上、ジョルノの能力の真似事も出来て、その他色々な事ができる汎用性の高い全能キャラがいるDBの方が強い。
これでジョジョの方が強いと言える事に驚くわ。
>>73
「ミスタが放った弾丸が戻ったから寿命に対しても能力発動するとはなんねえよ。
そもそも人じゃねえから意思も行動もない。」
ミスタの弾丸だって人じゃないじゃん。馬鹿なの?そもそもミスタの弾丸に限らず全てのものが戻ってたじゃん。
「結局逃げかよ、しょうもな。」屁理屈ばっか言ってるそっちの方がしょうもないしお前が面倒臭いのも事実だよ。お前こそ自分が面倒臭がられてるっていう現実から逃げてんだよ。
それに時間操作くらいだったらこっちにも複数人いるしそもそも時間操作こそ意思であり行動じゃないか。それこそ真実に到達しなくなる。それに俺の言ってる戦闘力っていうのはスカウターで測るあれじゃなくて単純に戦闘する力の事を言ってるんだが。ジョルノの真似事できるキャラはいない。阿呆らしい。汎用性の高さならジョジョの圧勝だし。
「これでジョジョの方が強いと言える事に驚くわ。」
なら何で票数が近差なんだ?ジョジョもドラゴンボールも不正投票するほど民度低いとは思わないし。
心の中ではもうジョジョの方が強いって分かってるんだろ?俺に言われてはいそーですかとジョジョに投票するのが嫌なだけでしょ?そもそも心の底からドラゴンボールの方が強いと思ってるなら屁理屈言う必要ないもん。
あと次屁理屈言ってきても面倒臭いからもう何も言わないけどそれでいいよね?
>>76
そもそも寿命は概念的なもんだから、どちらにしろミスタの弾丸っていう物理的なものに反応したから寿命にも反応するとはならないわ。
「それに時間操作くらいだったらこっちにも複数人いるしそもそも時間操作こそ意思であり行動じゃないか」
雑魚みたいな時間操作能力持ちならジョジョにもいるなたかが0.5秒程度しか時止められない奴とか条件付きでしか時戻せないのとかな。
こっちは時間を支配してるから時間は永遠に止められるし、時間を巻き戻す事だっていくらでもできるんだわ。
どっちが時間操作能力として上なのかは明らかすぎるだろ。
そもそも時間を止めようと承太郎達が考える前に戦闘速度がレベチなDB勢は承太郎達を殺せたり、時を止められたりできるわな。
時間を止めるだけでジョルノに対しての攻撃行動でもないのになんでGERが発動すんだよ。
「ジョルノの真似事できるキャラはいない。阿呆らしい。汎用性の高さならジョジョの圧勝だし」
暗黒神龍、超神龍なんかは全能なんだからジョルノの真似事程度できないわけないだろ。
汎用性でどうやって全能に勝つんだか、馬鹿なのか?
「なら何で票数が近差なんだ?ジョジョもドラゴンボールも不正投票するほど民度低いとは思わないし」
民度低いとは思わないからなんだって話なんだが、そもそもこういう投票は好きな方にただ入れるやつが沸いてるだけだろ。
「心の中ではもうジョジョの方が強いって分かってるんだろ?俺に言われてはいそーですかとジョジョに投票するのが嫌なだけでしょ?そもそも心の底からドラゴンボールの方が強いと思ってるなら屁理屈言う必要ないもん」
寿命云々は勝負に勝つだけならっつったろ。
そもそもジョジョがドラゴンボールに戦いで勝てるわけでもないのに、なぜジョジョの方が上になるのか。
単純な戦闘力でもDBが上、普通の勝負なら引き分け、ただ勝つだけでいい勝負ならDBの勝ち、能力含めても全能がこちらに複数いる時点でこちらが上だろ。
ジョルノは防御しかできない上、オーバーヘブンは殴らないと使えない、他は大したことがないからな。
ジョジョの方が上だっていうなら反論してみろよ、どうせ無理だろうがな。
>>80
そもそもジョルノはオーバーヘブンにすら負けてたし、暗黒神龍だとかの全能を防げるかも曖昧だわ。
>>80
屁理屈とお前の妄想はもう無視するけど
「民度低いとは思わないからなんだって話なんだが、そもそもこういう投票は好きな方にただ入れるやつが沸いてるだけだろ。」
↑これについてだけどドラゴンボールの方が知名度もあるしジョジョとドラゴンボールどっちが好きかっていう投票でもドラゴンボールの方が票数多かったよ。好きな方に入れる人がいるのにドラゴンボールが票数で負けてる事についてあえて触れないでいたのに。あとこれは俺だけで他がどうかは分かんないけど俺はジョジョもドラゴンボールも好きだよ。それ言ったらお前もドラゴンボール好きだから(それかジョジョが嫌いか)票入れてるだけなんじゃないの?
「汎用性でどうやって全能に勝つんだか、馬鹿なのか?」
↑これについては紛らわしい言い方したのは謝るけど汎用性っていう語句は戦闘に限った話じゃないの。日常で使えるかどうかも汎用性なの。それならジョジョの方が汎用性勝つだろ?
>>82
「屁理屈とお前の妄想はもう無視するけど」
結局反論できないだけだろ?
単純な戦闘力でもDBが上、普通の勝負なら引き分け、ただ勝つだけでいい勝負ならDBの勝ち、能力含めても全能がこちらに複数いる時点でこちらが上ってのは事実だしな。
「これについてだけどドラゴンボールの方が知名度もあるしジョジョとドラゴンボールどっちが好きかっていう投票でもドラゴンボールの方が票数多かったよ。好きな方に入れる人がいるのにドラゴンボールが票数で負けてる事についてあえて触れないでいたのに」
オタクとか陰キャとかが集まってる投票トークに現実の知名度は関係ねえよ。
投票トーク内でもDBとジョジョの知名度に差があるってソース出してから知名度云々に関していえ。
その投票とこの投票で投票してるやつが同じなわけでもないんだからその投票出したところでなんの意味もねえよ。
本当に馬鹿なんだな。
「日常で使えるかどうかも汎用性なの。それならジョジョの方が汎用性勝つだろ?」
全能はさ、なんでもできるから全能なわけ、日常云々関係なく汎用性でジョジョはDBに勝てねえよ。
汎用性と全能の意味調べてきてから言えよ馬鹿。
>>85
「結局反論できないだけだろ?」そう思ってもらっても別に良いよ。それにお前も反論出来たつもりになってるだけで全く反論になってないしな。
「その投票とこの投票で投票してるやつが同じなわけでもないんだからその投票出したところでなんの意味もねえよ。」同じジョジョとドラゴンボールの投票なんだから似たような奴は集まってるだろ。
小学生みたいに馬鹿馬鹿うるさい。だんだん変な事多く言うようになってきてるし、必死になってるのが良く分かる。それにこんなに返信速いんだったらどうせあんたニートだろ?ニートが人を馬鹿と言える立場じゃないのは分かるよな?もし違ったらニート呼ばわりした事は謝るけど。(ちなみに俺は働いてる。俺の働いてるとこは長い時間職場にいなくてもいいから速く返信出来てるだけ。)
あとはまたお前の妄想でしかないから無視するね。
>>89
じゃあどこらへんが反論になってないのか言ってみろよ。
「単純な戦闘力でもDBが上、普通の勝負なら引き分け、ただ勝つだけでいい勝負ならDBの勝ち、能力含めても全能がこちらに複数いる時点でこちらが上」これに間違ってる要素がどこにあるのか謎だわ。
「同じジョジョとドラゴンボールの投票なんだから似たような奴は集まってるだろ」
で、この投票にその投票よりジョジョ好きの奴が多く集まってないって事をどうやって証明するんだ?
汎用性と全能の意味すらわからん奴に小学生みたいだとか言われたくないわ。
今日土曜日なのわかってる?
そもそもお前も早いし五十歩百歩だわ。
>>100
だから別にそう思ってもらっていいって言ってるだろ。それに話が噛み合ってないのは事実だし。
>>111
どのコメ?
真実に到達しないからって奴?
だとしたら論外だけど。
>>85
実際に投票トーク内でドラゴンボール知らないと言ってる奴は見ないけどジョジョ知らないって言ってるのはたまに見かける。
すぐソース出せとか言ってくる所も小学生みたいだ。本当に面倒臭い。
>>90
「実際に投票トーク内でドラゴンボール知らないと言ってる奴は見ないけどジョジョ知らないって言ってるのはたまに見かける」
そーですか。
だからなんだって話だが。
「すぐソース出せとか言ってくる所も小学生みたいだ。本当に面倒臭い」
ソース無しで情報の出し合いが必要な議論をできるわけねえだろ、何言ってんだ?
>>95
俺が「投票トーク内でもDBとジョジョの知名度に差があるってソース出してから知名度云々に関していえ」って言ったのに対してお前が「すぐソース出せとか言ってくる所も小学生みたいだ。本当に面倒臭い」とか的外れな事言ってそれに対して俺は「ソース無しで情報の出し合いが必要な議論をできるわけねえだろ、何言ってんだ?」って言っただけだが?
単純にお前が的外れなだけだよ。
>>96
もう勝手に一人でそう思っててくれ。こっちは娘の世話もしないといけないからいつまでもお前みたいなかまってちゃんに付き合ってられないんだ。
>>105
最初に絡んできたのお前なんだが。
それで人の事かまちょ呼ばわりかよ。
>>106
さっさと納得すればいいのにお前が屁理屈ばっか言ってるんだろーが。それにお前はかまちょ以外の何者でもない。お前が違うと思ってても傍から見たらただのかまちょだ。
>>113
「納得すればいいのに」
なんで俺がお前の意見に納得もしてないのに従わされて納得させられなきゃならないんだよ。
そもそも少なくともジョジョだとドラゴンボールに勝つ事はできないってのは事実だわ、頑張っても引き分けかね。
「それにお前はかまちょ以外の何者でもない。お前が違うと思ってても傍から見たらただのかまちょだ」
お前の主観だな。
>>114
あ、やっぱ最後に一つ言うけど
「お前の主観だな。」知り合いにお前のコメント見せてかまちょかどうか判定してもらった結果だよ。
>>117
「知り合いにお前のコメント見せてかまちょかどうか判定してもらった結果だよ」
こういう事ってどうとでも言えて便利だよな。
知り合い(妄想)じゃなかったらいいが。
>>85
全王の誤字だと思ってた。それにドラゴンボールに全能いねぇし。
あと汎用性の意味間違えてんのそっちの方だよ。
>>97
さっきから暗黒神龍、超神龍とか全能の例をあげてんだろ?
それにドラゴンボールには全能の結晶とかいうものもあるしな。
どこらへんが間違えてるのか言ってみ?
>>99
暗黒神龍も超神龍も全能じゃねえしそもそもドラゴンボール集めてる暇なんてないだろ?暗黒神龍も超神龍もドラゴンボール集めないと出てこないってのが弱点なんだから。「初めから集まってるものとする」とか言われる前に言っておくけど発動条件が〜とか言い始めたのそっちだしな。
>>107
全能だわ、自分の規模を超える願い以外は全て叶えられるんだから。
神龍もキャラの内なのになんで神龍は省かれてんだ?
両作品のキャラの強さを比べるんだろ?
神龍もキャラなんだから勝負なら出てる前提だろ。
>>109
バイツァ・ダストもキャラだけどな。あとこれからは本格的に無視するから何話しかけてももう意味ないよ
>>115
バイツァダストは能力だろ。
能力の発動条件とキャラの発動条件はまた別のものだろ。
別にバイツァダストがボタン押すだけの状態になってるって事でもいいけどさ。
>>272
だから?
どちらにしろ任意な時点でメチカブラには勝てないけど。
GFGには任意じゃなくても勝てないけど。
>>99
おいお前!
ヒーローズの話題ありならアイズオブヘブンありだよなぁ!ザ・ワールド・オーバーヘヴン!
>>85
じゃあ、ダービー使ってチチ辺り一回魂取って、
オーバーヘブンで能力干渉不可&中にはいれない&神龍の干渉不可を上書き
ヘブンズドアーで敗けを認めないと書き込む
そしたら悟空や悟飯、悟天が怒る→○したらチチの命戻らないと知る→対決→out
他の奴らも同じような理由で次々と。あいつは俺が倒す相手だとかどうとか。→あとは敵キャラのみか。
あ、オーバーヘブンで作ったバリアね。それをGERが殴って宇宙消すとかしても真実云々でバリア内は問題ない。
>>242
「じゃあ、ダービー使ってチチ辺り一回魂取って」
それする前にメチカブラにやられるだけだな。
まあダービー程度なら他のDBキャラでもそれする前に倒せる。
「オーバーヘブンで能力干渉不可&中にはいれない&神龍の干渉不可を上書き」
それする前にメチカブラにやられるな。
>>273
DB側はGF悟空出すだけでジョジョ側は手も足も出せなくなるがな。
ていうかjump heros wallの悟空でもいいわ。
>>264
変えられる前にやられるって言ってんだよ。
メチカブラは時間操作できるから。
>>80
https://tohyotalk.com/question/138392
↑
ほれ、ドラゴンボールの方が人気だろ?好きな方に入れてるって言うなら尚更ジョジョの方が強いという事になってしまうよ?
>>80
「雑魚みたいな時間操作能力持ちならジョジョにもいるなたかが0.5秒程度しか時止められない奴とか条件付きでしか時戻せないのとかな。」
↑あとこれも妄想というより誤った知識という感じだから言っておくか。DIOは最初5秒、ジョナサンの体が馴染んで9秒、承太郎は最初2〜3秒、全盛期の承太郎が5秒、久しぶりに時を止めた4部承太郎が0.5秒、それ以降の4部承太郎が1〜2秒、6部承太郎が5秒、ディエゴが5秒だよ。あとDIOはいずれは数時間止められるようになると言っていた(これはDIOが調子に乗って言っていただけの可能性もあるがジョジョのキャラは自分の能力は感覚で分かるようだから信憑性は70%くらいだな。)まぁこれはジョジョ読んでさえいれば分かる事なんだけど。本当にジョジョ読んでるのか怪しくなってきたな。そしてバイツァ・ダストは既に自分の正体が分かっていて一般人を爆弾にしていればスイッチ押すだけでいいしこれは6秒しか戻せないけどマンダムも時間戻せるよ。
>>87
「最初5秒、ジョナサンの体が馴染んで9秒、承太郎は最初2〜3秒、全盛期の承太郎が5秒、久しぶりに時を止めた4部承太郎が0.5秒、それ以降の4部承太郎が1〜2秒、6部承太郎が5秒、ディエゴが5秒だよ」
それくらいなら知ってるが?
詳しくは覚えてなかったが。
0.5秒を例に出しただけだわ。
そもそもこの議論においては大して意味ない差だろ。
そういやマンダムもいたか、7部は知識でしか知らんから忘れてたわ、まあたかが6秒だがな。
>>102
噛み合ってないよ。俺の今までの経験からすると話噛み合わない奴は噛み合ってない事に気付かないんだよね。お前もその一人って事だよ。
>>88
はい知ったかぶり出た〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>262
正味ジョルノ以外ならどうとでもなるわ。
まあジョルノも現実の存在と合体したGF悟空には勝てんがな。
>>61
なんかさっきからジョジョのキャラを馬鹿にするような発言が多いけど、これどっちが強いか投票してるだけでドラゴンボールが面白いかどうかとは関係ないんだしそんな必死になんなくていいんじゃないか?
>>65
なんでこの話の流れで面白いかどうかは関係ないって話になんだよ。
意味わからんわ。
別に俺はジョジョが面白いとか面白くないとか一切言ってないが?
>>67
ジョジョのキャラをゴミと言ったりわざわざwとかつけたりしてて「あぁ、こいつは今必死になってるんだなぁ」と思ったんだよ。で、これがドラゴンボールが面白いかどうかという話をしてるんだったら必死になるのも分かるけどこれはキャラの強さ比べてるだけでドラゴンボールが批判されてる訳じゃないから必死にならなくてもいいんじゃない?と言ったんだよ。面白さについて話してないからこそ必死になんなくてもいい。
>>69
実際サバイバーはゴミだろ。
必死云々関係なく。
DIOにも一番弱いって言われてただろ?
そもそも発動する前に○される上、それぞれのキャラの「強さ」を比べるんだからサバイバーを発動することで予想される仲間割れという展開をこの議論で入れる事自体論外。
この議論内でサバイバーがゴミなのは事実なんだわ。
「面白さについて話してないからこそ必死になんなくてもいい。」
意味わからん。
急に話始めて急に話終わらせられてもな。
そもそもそれお前の理論だしな。
>>74
いやいや急に面白い云々の話じゃないから必死にならなくていいなんて自己理論を押し付けてくるお前の方が頭悪いよ。
>>75
あのさぁ、必死にならなくてもいいんじゃないか?って言ってる。「?」ってついてるじゃん。つまり「俺は必死なる必要ないと思うけどあんたはどう思う?」って事を言ってるんだよ。押し付けじゃなくてそっちの意見を聞きたいの。その区別もつかないような脳ミソなんだね。
>>77
俺はお前のその理論に対して意味がわからんと返したはずだが?
で、それに対してのお前の返答が「意味わからんのはお前の頭が悪いだけだよ」だな。
自分の理論が絶対だとでも思ってんのか?
自分の理論に否定的な意見言われただけで頭が悪い云々言ってくるなら押し付けとなんら変わらんだろ。
>>84
お前が「面白い云々の話してるわけじゃないから必死にならなくてもいいんじゃないか?」みたいな事をまずは言ってきたわけだが、それに対して俺は「この話の流れで面白いかどうかは関係ないって話になんだよ。意味わからんわ。別に俺はジョジョが面白いとか面白くないとか一切言ってないが?」って言ったわけだ。
それでお前が「これがドラゴンボールが面白いかどうかという話をしてるんだったら必死になるのも分かるけどこれはキャラの強さ比べてるだけでドラゴンボールが批判されてる訳じゃないから必死にならなくてもいいんじゃない?と言ったんだよ。面白さについて話してないからこそ必死になんなくてもいい」ってな感じで勝手に話始めて「面白さについて話してないからこそ必死になんなくてもいい」って勝手に結論付けて終わったから俺は「急に話始めて急に話終わらせられてもな。そもそもそれお前の理論だしな」って返したし「お前の面白い云々の話してるわけじゃないから必死にならなくてもいいんじゃないか?」って問いにはお前の理論が意味わからんから「意味わからん」って返したわけだが、俺がお前の問いに意味わからんって返したら、お前が「意味わからんのはお前の頭が悪いから」って返したわけ。
人に意見聞いといて否定的な意見返されたらお前の頭が悪いだけってか?
押し付けとなんら変わらんだろ。
>>91
人に意見聞いといて否定的な意見返されたらお前の頭が悪いだけってか?
押し付けとなんら変わらんだろ。
>>71
DIOはそういう意味で「弱い」と言ってた訳じゃないぞ。読解力がなさすぎて驚いたよ。
>>61
ジョルノは攻撃や意志を0に戻すんだよだからね攻撃してないことになるんだよ
>>259
じゃあGFGで。
現実の観客と合体したゴッドフュージョン悟空にはジョルノじゃ勝てないよ。
>>447
じゃあ宇宙樹悟空が能力無効を持ってるから宇宙樹悟空が大統領を倒せばいい
>>58
だからね天国ディオが空間殴れは問題ないんだよ?wwwwwwwww
>>16
ジョルノと吉良吉影と天国ディオ行動させれば全王は無力、脳筋は無力、頭脳派は爆弾化、遠距離はそのこうげきを殴って攻撃元をいなかったことにする
>>256
じゃあGFGで。
現実の観客と合体したゴッドフュージョン悟空にはジョルノじゃ勝てないよ。
>>13
ゴールドEレクイエムなら無効化を無効化出来る。つまり決着はつかない。
>>45
なら最終的に寿命で他のキャラは死んでくんで不死身キャラのザマスとかが残るだけでは?
>>47
ジョジョ読めば分かる事だけど生物は加速した時間についていけないから老けないよ。生物(本体のプッチを除く)以外のものが加速するんだよ。老けるスピードも生物の動きだからついていけない。(何故か同じ時間の流れで生きてるはずのプッチも老けてないけど。)
>>48
すまんほかのトピにコメント送ってるつもりだった。このトピには関係ないから気にしないで。
>>49
あ、すまん他にところにコメント送ってるつもりだったと思ってるのが間違ってた。
>>50
なんかややこしくなってるけど要は48コメだけ見ればいい。ごめん。
>>47
ん?そもそもGERの話ししてた?なんかメイド・イン・ヘブンの事話してるように見えて勘違いしてた。すまん、48~51コメは初めからいろいろ勘違いしてたから全部忘れてくれ。
>>13
スタプラザワールドオーバーヘブンでいいんじゃない?
戦闘力で能力聞かないとか言ってるけど、その理論使ったら、大会での透明人間見えるはずだよね?
というかオーバーヘブンで自分に誰も能力無効化できないとかあらゆることを前持ってやっておけば大丈夫じゃない?
>>241
オーバーヘブンは拳あてないと能力発動できないから強くねえよ。
本体やられて終わりだ。
「戦闘力で能力聞かないとか言ってるけど、その理論使ったら、大会での透明人間見えるはずだよね?」
俺は戦闘力で能力を無効化設定を使ってない。
「というかオーバーヘブンで自分に誰も能力無効化できないとかあらゆることを前持ってやっておけば大丈夫じゃない?」
メチカブラが時間支配してるからそれする前にやられる。
>>241
そもそも現実世界の数万人の観客と合体したメタ最強のGF悟空がいる時点でジョジョじゃ勝てない。
>>13
無理無理ジョルノと行動すれば攻撃はなかったことにされるし探したら吉良吉影に爆弾に変えられるし
>>254
じゃあGFGで。
現実の観客と合体したゴッドフュージョン悟空にはジョルノじゃ勝てないよ。
>>12
いやいや。セル。フリーザ。が宇宙から普通にスーパーノブァ使えば地球無くなるし。後、全王様が指1つで宇宙消せるし。
後俺もオーバーヘブンの事出したがまずなんでメチカブラが出てくるんですかね^^;メチカブラはゲーム版で出てくると聞きましたが、、つまり二次創作それは不平等とゆう奴では?^^;やるならアニメ版(原作)でやってほしいですね
>>15
頭悪いなぁ。
このトピのどこにゲームのキャラは入れちゃダメなんて書いてんだよ^^
二次創作とはいうが公式だし原作者も関わってるんだからいいと思うがな。
後、どこが不平等なんだよw
ジョジョ側もゲームのキャラ出せばいい話だろw
>>17
ではゲームのキャラを出しても良いとゆう事がどこに書かれてるんですか^^
二次創作でも作者関わっていたらだしても良いんですか?じゃあこうなりますよ?東方vsジョジョでは圧倒的にジョジョが強いが東方には二次創作がありそのキャラは作者関わっているから出しても良いとゆう考えになるのだが^^;
後俺はわざとゲームを出さないようにするよ!
>>19
あのなぁ……w
ガキみたいに俺の言った事をまんま反対にして返してきたけどトピ主はジョジョ全キャラVSドラゴンボール全キャラって言ってんだからゲームのキャラ出してもなんら問題ないのわかる?
なんもルールは違反してないんだけどな^^
だって"全キャラ"なんだもん^^
勝手にゲームキャラは無しってルールを追加しようとしてるお前が一番害悪なんだよ^^
東方の二次創作とヒーローズの違いわかるか?
公認か公認じゃないかだよ。
俺は作者も関わってて公式でもあるからいいと思うけどなって言ったんだよ^^
>>22
お★ま★え★が★な★wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★
>>19
まぁまぁ落ち着けよジョジョの負けだよこれはでもジョジョにもいいところは沢山あるここはDBが強いのを認めようや
>>23
なんか今までで1番まとも(シンプルにまとも)なひとおるwww
>>19
まず作者が関わってるだか忘れたけどニュアンスというか…まぁとりあえず自分の都合のいいように解釈するのやめるとこからだな^^議論する前に国語勉強してこよう^^
アニメだけならジョジョだが全キャラ(ヒーローズとか)も含まれるからまぁDBだね
GERは99%負けないけど勝てるのかって話
オーバーへブンは拳で殴らないと発動しないし
そう考えると全王あたりが能力無効化してジョルノ消し飛ばしそう
気に食わないオチだけどね
ジョジョの余裕勝ち。ヘブンズドアでDBのキャラに何もできないとか死ぬって書くだけの簡単作業。
>>33
ヘブンズドアは近距離パワー型だし露伴先生がそこまで近付けるかというと無理では
どんな能力持っててもその能力が発動するという真実に到達しないからどうしようもない。でもGERは防御タイプだから攻撃するのも難しい。だから決着はつかない。
>>62
スタンドをコピーする事も可能だという推測はあるけど公式ではそんな設定なかったよ。
ああ良かった。やっと意見と屁理屈の違いも分からないニートが黙ってくれた。
>>119
自己理論押し付けマンがなんかいってら。
こんなところで醜い論争するような奴に育てられる娘がかわいそうでならんな。
そもそも返信が早いからニートて。
ブーメランもいいとこだわ。
>>120
またこのニートが返信してきやがった。そもそも押し付けがましいのはそっちだし。俺は意見は聞いたがそっちが返してきたのは『否定的な意見』じゃないんだよ。論点ズレてるから意見として成立してないの。お前のはただの『文句』だよ。その区別もつかないとは…ニートってここまで馬鹿だったんだな。ニートじゃねえっつてんだろーが馬鹿かてめーは?俺は嫁が酷い鬱病で何もできないから仕事も家事も全部俺がやらないといけないんだよ。だから長い時間職場にいなくてもいいとこに転職したの。そもそも逃げただの何だの言ってるけどな〜お前こそ反論(という名の屁理屈)できない所は無視して有耶無耶にしてんのに俺が気付いてないとでも思ってるのか?実際にお前は面倒臭いんだよ。お前は自分が周りに面倒臭がられてるという現実から逃げている。まずは現実を見る事から始めろ。そうしないとお前はいつまで経ってもニートのままだ。それと通知がうるせーからもう返信してくるんじゃねーぞ。
>>121
「俺は嫁が酷い鬱病で何もできないから」
↑ここ何か俺が何もできないみたいになってるけど嫁が何もできないという意味で言ってる。
>>121
お前の「ドラゴンボールが面白いかどうかという話をしてるんだったら必死になるのも分かるけどこれはキャラの強さ比べてるだけでドラゴンボールが批判されてる訳じゃないから必死にならなくてもいい」って理論が意味わからんから「ドラゴンボールが面白いかどうかとは関係ないんだしそんな必死になんなくていいんじゃないか?」って問いに意味わからんって返したんだわ。
なんでドラゴンボールが批判されてるわけじゃないからここでは必死にならなくてもいいという結論になるかわからん。
どこが文句なのか言ってみろよ。
なぜお前の理論がわからないだけで頭が悪いって言われなければいけない理由もな。
お前は俺の理論がわからなければ頭が悪いって言ってるようなもんだろ、何も押し付けとは変わらねーよ。
俺の言う事全てを文句と屁理屈に当てはめて自分を正当化してんじゃねえよ、俺の言う事が全て屁理屈と文句だってんならどこらへんが屁理屈と文句なのか言ってみろ。
お前に反論しなかったの「DIOはそういう意味で「弱い」と言ってた訳じゃないぞ。読解力がなさすぎて驚いたよ。」ってやつしかないがな。
DIOがそういう意味で言ったんじゃないってんならそれでいい、そもそも6部は読んでないから知識だけで言ったしな。
俺が読んでるの5部までだし。
「実際にお前は面倒臭いんだよ。お前は自分が周りに面倒臭がられてるという現実から逃げている」
周り(お前のみ)ってか?
笑えるな、分身してんのか?
「お前はいつまで経ってもニートのままだ」
返信が早いからニートってんならブーメランなんだよな。
「俺は嫁が酷い鬱病で何もできないから仕事も家事も全部俺がやらないといけないんだよ。だから長い時間職場にいなくてもいいとこに転職したの」
これが本当だと証明できるわけでもないしな。
>>124
「意味わからんって返したんだわ。」それ文句だろ。普通の日本語喋っててお前が理解できてないのはどうしようもない。
「俺の言う事全てを文句と屁理屈に当てはめて自分を正当化してんじゃねえよ、俺の言う事が全て屁理屈と文句だってんならどこらへんが屁理屈と文句なのか言ってみろ。」全てとは言ってないしどこが屁理屈かは自分で気付け。自分が何をやったかを他人に教えてもらおうとするな。早くニートを卒業するためには大事な事だ。そして何より面倒臭いから嫌だ。
「これが本当だと証明できるわけでもないしな。」それはその通りだけどね、お前はちゃんとした証拠がないからって人の言ってる事を全て信用しないのか?人を信用しない奴は人から信用される事もないぞ。信用する事もされる事もない奴は一生ニートのままだ。それに社会に出てちゃんと人と話してれば分かる事けど人の言う事なんて証明できない事の方が多いよ。
「周り(お前のみ)ってか?笑えるな、分身してんのか?」これもまた証明できる事ではないけどお前がそう言ってくる事くらい簡単に予想できるんだよ。だから予め知り合いに見せたんだよ。「確かに面倒臭いね、こいつ」って言ってたよ。
「お前に反論しなかったの「DIOはそういう意味で「弱い」と言ってた訳じゃないぞ。読解力がなさすぎて驚いたよ。」ってやつしかないがな。」そこ以外にもいくつもあるよ。自分でやってる事だからどこかは分かるよね。いちいち面倒臭く例を挙げるの面倒臭いから分からないなら自分で探して。(それでも分からないならもう話す事は無い。)
「返信が早いからニートってんならブーメランなんだよな。」で、結局お前はニートなの?(答えなくていいよ。通知がうるさいから。)何も言ってこないから本当にニートなんだと思ってたんだけど。
「俺が読んでるの5部までだし。」なるほど、だから6部以降の間違った知識が多かったのか。まあ6部以降のスタンドって能力聞いただけだと言葉の意味は理解できても結局それがどんだけ凄いのが理解できなかったりするもんね。(まあだからネタバレとかされてもジョジョは面白く読めるんだがね。)
通知うるさいから返信しないでくれ。面倒臭いし。それにもう強さ関係なくなってるし。
>>126
ただ単純に意味がわからないから意味わからんって言っただけでなんで文句になるんだ?
別にお前の理論を否定しているわけでもケチつけてるわけでもないが。
そもそもお前の理論がわからんだけで頭悪いなんて言われる筋合いはない。
自分の理論が相手は理解できないなら相手が頭悪いんだって事だろ?
結局押し付けと大して変わらんだろ。
「どこが屁理屈かは自分で気付け」
「これもまた証明できる事ではないけどお前がそう言ってくる事くらい簡単に予想できるんだよ。だから予め知り合いに見せたんだよ。「確かに面倒臭いね、こいつ」って言ってたよ」
どうとでも言える事しか言ってないな。
寿命勝負云々の事は勝つだけでいい勝負ならって事で俺は訂正したし、俺が屁理屈言ってるって部分を明かさなけりゃ、これは屁理屈じゃないっていう反論がこないからいくらでも俺が屁理屈言ってるって文句言えて便利だよな。
こんな論争見せられる知り合いさんが不憫でならんな。
知り合い(妄想)かもしれんが。
「それはその通りだけどね、お前はちゃんとした証拠がないからって人の言ってる事を全て信用しないのか?人を信用しない奴は人から信用される事もないぞ。信用する事もされる事もない奴は一生ニートのままだ。それに社会に出てちゃんと人と話してれば分かる事けど人の言う事なんて証明できない事の方が多いよ」
現実とネットの区別くらいつけようね。
君はネットの匿名人物が言ってる事の大抵を信用するのかな?
馬鹿らしい、結局証明できなきゃ何言おうが無意味なんだよ。
「で、結局お前はニートなの?」その答えとしてはNOだが、結局証明できないから意味ないよ。
「それにもう強さ関係なくなってるし」最初に強さ議論に関係ない話を始めたのはお前だよ。
>>129
あ、ニートじゃなかったのか。ならニート呼ばわりした事は謝る。人の言葉なんて証明できない事の方が多いのに証拠ないからって全部否定してたらキリがないので俺はお前がニートじゃないってのを信じるよ。まぁとにかくニート呼ばわりした事は謝る。
>>129
ニート呼ばわりした事は謝るけどあとはもう面倒臭いからいいや。早くこの話終わらせたいし。そっちが絡んできたんだろとか言いそうだから予め言っとくけど確かに話を始めたのは俺だが長引かせてるのはそっちだよ。こっちは終わらせる気満々だからできればもう返信しないで欲しい。解決しないまま話が終わるなんてのはよくある事だし。まぁお互い自分の中では解決してるんだろうけどそれを相手が認めないから終わんないんだけど。お前言う事が俺にとって屁理屈でしかないのと同じように俺の言う事もお前にとっては屁理屈なんだろうな。つまり両方考え方によっては正しいけど他の考え方によっては間違ってるという感じだな。殆どの事は考え方によっては正しくなるんだ。だからいろんな考え方ができる人間同士でどっちが正しいかなんて言い争っても終わる訳がない。だからどちらかが終わらせようとしなければいけない。そして今回終わらせようとしたのが俺だったってだけだ。勿論これも一つの考え方でしかない。
途中でめっちゃ話逸れたけどとにかくもう返信しないでくれ。
>>134
長引かせたくないならお前が返信やめときゃ済む話なんだけどな。
まあいいや。
じゃ、強さ議論に関係ない話は終わりでいいからジョジョが勝つと思う理由教えてくれよ。
後でもいいから。
>>124
そもそも、押し付けだというけどね。お前の「ドラゴンボールの方が強いのは確実なんだからいい加減認めろよ」みたいなのもお前の理論でしかなくて押し付けなんだよ。
>>127
俺がドラゴンボールの勝ちだって言ってんのはお前が「単純な戦闘力でもDBが上、普通の勝負なら引き分け、ただ勝つだけでいい勝負ならDBの勝ち、能力含めても全能がこちらに複数いる時点でこちらが上」って事にいつまで経っても反論できてないからだよ。
反論してくんならドラゴンボールの勝ちだって決めつけた事は謝ろう。
>>128
何度反論しても屁理屈言ってくるだけで同じ事の繰り返しだったから無駄だと思ったんだよ。俺は屁理屈言うしかできない奴に反論するのは無駄だと思ってるの。自分が屁理屈言ってる事に気付いてない奴に何を話しても無駄だと思ってるの。お前に謝って欲しいとも思ってないしな。まぁ、お前が素直に謝るとも思ってないけど。どうせ屁理屈言って屁理屈だとも気付かないで勝手に一人で勝った気になってるだけなのは予想できる。できればお前みたいな奴でもニートを卒業してくれるかもしれないと思っていくつかアドバイスしてやったけど精神年齢小学生だから人の意見は全部否定するだけなんだね。俺の娘も最近反抗期で困ってる。
>>130
「人の意見は全部否定するだけなんだね」
お前は俺の言う事を屁理屈扱いしかしてないけどな。
そもそも屁理屈ってのもお前の主観なんだからどれがお前の中で屁理屈に値するのかなんて言ってもらわんとわからんわ。
そもそもお前は寿命云々関連の事しか反論してないから「単純な戦闘力でもDBが上、普通の勝負なら引き分け、ただ勝つだけでいい勝負ならDBの勝ち、能力含めても全能がこちらに複数いる時点でこちらが上」って事には反論してないやろ。
「ニートを卒業してくれるかもしれないと思っていくつかアドバイスしてやったけど」
痛すぎ
そもそもこんなところで俺と醜い論争してる時点で大して変わらないんだよな。
で、ジョジョが勝てると思う理由は?
ジョルノは防御しかできないから結局ドラゴンボールとジョジョが戦ってもジョジョが勝つ事はないんだよな。
DB勢は戦闘速度が光速を超えているのでタスクACT4は爪弾撃つ前にこちら側が時を止めたり、本体を倒せる。
スタープラチナ、ザ・ワールドも時を止める前にこちら側が時を止めたり、本体を倒せる、そもそも時を止められてもザ・ワールドでも9秒程度のためあまり意味がない、スタープラチナ、ザ・ワールドの攻撃力じゃ何もできないしな。
ザ・ワールド・オーバーヘブン、スタープラチナ・オーバーヘブンも殴らなければ発動しない為殴られる前にこちら側が時を止めたり、本体を倒せる。
パープルヘイズとかは離れて気弾撃ってたら勝てる。
パープルヘイズ・ディストーションも同様。
ヘブンズドアーも露伴が絵を描く前にこちら側が時を止めたり、本体の露伴を倒せる。
メイド・イン・ヘブンも加速した時間についていく事ができるがそもそも加速させる前にこちら側が時を止めたり、本体を倒せる。
クレイジー・ダイヤモンドは壊れたものを治すという能力だがこの議論においては特に強くもない、こいつもこいつが動く前にこちら側が時を止めたり、本体を倒せる。
キング・クリムゾンは時を飛ばしたり、エピタフで未来を見れたりするが、まあこいつも能力発動前にこちら側が時を止めたり、本体を倒せる。
メタリカは体内の鉄分から刃物を作り体内から攻撃できるという多少厄介な能力を持ってはいるが、こいつも能力発動前にこちらが時を止めたり、本体を倒せる。
キラークイーンの触れれば相手を爆弾に変えるという能力も相手を追尾し爆破するシアーハートアタックも問題はない、バイツァ・ダストは発動させる前にこちら側が時を止めたり、倒せる。
>>123
クリームは本体とクリーム自身が口の中に入られると厄介だが、クリームは口の中に入られる前に時を止めて日光の下に放れば終わりだな、日光がない場所なら悟空が存在抹消の破壊を使えば吸血鬼でも倒せるだろ。
ヘビー・ウェザーは厄介だが、時を止めた後暗黒神龍が全能でサブリミナル効果を無効化して味方がカタツムリになっていくるのを防げばいい。
それからヘビー・ウェザーを倒せば終了だ。
ザ・ハンドは右手で触ったものを無条件で削りとれるが触られなければいいだけだから時止めて億泰を倒せばいいだけだな。
ノトーリアス・B・I・Gは死なないが、時止めて悟空が破壊すれば終わりだな。
D4Cの並行世界へ行き来する能力は問題ない、D4Cラブトレインは暗黒神龍、超神龍なんかが全能で次元を超えた攻撃すれば倒せるな。
ボヘミアン・ラプソディーは時止めてウンガロ倒せば終了。
ソフト&ウェットの能力は使われても問題なく殺せる、ソフト&ウェット・ゴー・ビヨンドの能力はシャボン玉を制御できないし撃つ前に時を止めたら問題なく倒せる。
ワンダー・オブ・Uは暗黒神龍、超神龍が全能で厄災を無効化するようにしてワンダー・オブ・Uを全能で消せば終了。
まあ相手側が行動する前にこちら側が大統領、ジョルノ、ワンダー・オブ・U以外の敵の時を止めて超神龍はヘビーウェザーのサブリミナル効果を無効化、暗黒神龍はワンダー・オブ・Uの厄災を無効化、それから後は各個撃破していけば終わるな。
最後にジョルノが残るがジョルノはオーバーヘブンに負けてたし暗黒神龍、超神龍なんかに真実の上書きしてもらえればGERに勝てるんじゃないか?
まあどちらにしろ単純な勝負においてジョジョが勝つという事はありえん。
単純な戦闘力で比較してもDBだし、能力でも全能が複数こちらにいる時点でDBの方が上だな。
なぜこれでジョジョが勝てるという結論に辿り着くんだろうか。
惑星破壊如きすら出来ない分際のゴミがDBキャラに勝てる訳がないwwww
パンチの余波で宇宙破壊できるゴッド悟空より強いゴールデンフリーザ、ヒット、ロゼゴクウブラック、合体ザマス、ジレン、ブロリー、セブンスリー吸収モロ、セルマックス、グラノラ、ガス、ブラックフリーザ、破壊神、天使、宇宙ザマスより遥かに強い12宇宙破壊&世界消滅できる全王より強い宇宙の種を吸収した究極ハーツより強いゴジータブルーum、改造ジャネンバ、ベジットブルーバリアー、限界突破超4ベジット、限界突破超4ブロリーより強い全時空、全次元、全世界全宇宙の多次元宇宙破壊した暗黒王メチカブラより強いゴジータブルー進化、限界突破超4ゴジータより強い少年期フュードギドギ吸収より強いのが宇宙樹吸収ブルー悟空
ジョジョとか言うゴ○ク○は鬼滅や東方、呪術辺りと底辺の最下位争いでもしてろよカスがwwww
>>138
破壊破壊ってうるさいけどさぁ、破壊力だけが全てではないというのを思い知らせてくれてるのがジョジョだよ。
少し前まではドラゴンボール好きだったのに最近嫌いになってきた。原因は分かるよな?
>>139
好きだったのに嫌いになってきたとか言ってもあっそとしか言いようがないんだよな。
>>143
138と俺のせいでドラゴンボール好きだったのに嫌いになったーって言いたいんだろ?
そんな事言ってもあっそとしか言えないんだよな。
>>144
話の本質が捉えられてないね。まぁいいや、これで2つの事が証明されたから。気になるんなら自分で気付いてくれ。お前が知ってても知らなくても俺には関係ないから。
>>146
一つ聞きたいんだけど、ドラゴンボールファンってみんなそんな感じなの?それとも同一人物なの?
>>148
DBファンって何千万人もいるんだからみんなおんなじ感じなわけないでしょーに。
>>153
ん?何?ネタで小学生の屁理屈っぽい事言ってたんじゃないの?
>>155
両方考え方によっては正しいけど他の考え方によっては間違ってるだとか偉そうな事吐いてた割にはまだ屁理屈云々を引きずるんだな。
>>158
それは適当な事言って黙らせようとしたんだよ。まだ気付いてなかったの?察する能力低すぎねぇか?
>>162
そっか、ごめん。気付かなかった。確かに俺も察する能力がどうとか人の事言えないな。
>>158
ていうかそもそも俺はネタで小学生っぽい事言ってるんだと思ってノっただけだからその話はもういいだろ。…ていうかネタで言ってるつもりないのにネタだと思われるってどんだけ小学生並の精神年齢なんだよ。それか本当に子供なのか。
>>163
お前が勝手にネタだと思っただけでどうして俺が小学生並の精神年齢って事になるんだか。
>>149
そういう人の割合が高いのかって事を聞いてるんだよ。言葉通りの意味でしか理解できないんだね。
>>154
なぜそれを俺が知ってると思うんだ?
知ってるわけないだろ。
統計取ってるわけでもないんだから。
>>156
そうやってすぐ統計だの証拠だの言ってくる奴は嫌われるよ。ウザい。言っとくけどこれは俺の感想というより常識に近い。「金を盗むのは悪い事」ていうのは分かるだろ?それみたいなもんだよ。
>>159
「そうやってすぐ統計だの証拠だの言ってくる奴は嫌われるよ。ウザい。言っとくけどこれは俺の感想というより常識に近い」
だから何?って感じなんだが。
そもそも話をすり替えんなよ。
ていうかそれはお前の感想だよ。
>>161
自サバ女って嫌われるでしょ?それみたいなもんだよ。それとも「『自サバ女は嫌われる』っていうのもお前の感想だ」とか言ってくるか?そこまでいってたらもうお手上げだな。俺の手には負えん。
>>166
自サバ女が嫌われる事と統計だの証拠だの言ってくる奴は嫌われるって事は関係ないよ。
>>168
俺が言いたいのはそういう事じゃない。自サバ女が嫌われる事は例でしかない。それ以外にも証拠なんてない常識はあるだろ。人の物を盗むのは悪い事だっていうのは常識だろ?でもそれもそう思ってない人だっているし何かデータがある訳でもない。なのにどうしてそれが常識になっている?自分でよく考えてみな。
>>170
自サバ女は自サバ女が嫌われる理由とかのサイトがいくつか立ってるとこからして一定数に嫌われているってのはわかるが、統計だの証拠だの言ってくる奴は嫌われるなんて俺は聞いた事もないしそんなサイトもあまり見ない。
お前一人が統計だの証拠だの言ってくる奴は嫌われるって言ったところでそれはただの感想なんだよ。
>>172
あー、自サバ女について語ってるサイト立ってたのか。例えが悪かったみたいだけど少なくとも俺はそんなサイト知らないけど常識として理解してるよ?まぁそれもまた証拠求めてきそうだけど。
>>174
「少なくとも俺はそんなサイト知らないけど常識として理解してるよ?」
別に証拠がなくても常識だと思う事は自由だが、「これは常識だ」って人にお前の常識を押し付けんなよ。
>>176
じゃあネットとか見る前の自分は自サバ女についてどう思っていた?
>>181
そうか、じゃあそれはもうネットしか信用しない変人だね。まあでも自分の信念を貫き通せる人とも言えるしそれはそれでいいんじゃない?ここまできたらもう「そういう人もいる」としか言い様がない。個人感想だとか言っても構わないよ。周りがどう思うかは変わらないんだし。
>>185
「じゃあそれはもうネットしか信用しない変人」
ネットしか信用しないわけじゃないんだがな。
常識の意味調べてから出直してこいよ。
>>186
残念だったなぁ!そう言うと思って予め常識の意味調べておいたんだよ!
>>192
りんごをぶどうだって言う人がいたらその人はりんごの概念もぶどうの概念も理解できてないよね。
理解できていない以外の要因がないんだもの。
君も所詮は感想でしかないものを常識だって押し付けてるから常識の概念も感想の概念も理解できてないよ。
>>195
そっちが常識の意味理解できてないから俺が理解できてないと思うんじゃないか?お前の思う常識と俺の思う常識どっちが正しいか周りに確かめてもらってその証拠を俺に見せてみろよ。
>>198
君はさ、自分一人が言ってるに過ぎない事を常識(一般の社会人が共通にもつもの)って言った。そして勝手に常識だって思うのは自由だけど君が思ってる常識を証拠もなしに俺に押し付けたわけ。
俺にその常識を押し付けたいなら「統計だの証拠だの言ってくる奴は嫌われる」って事が一般の社会人が共通にもつものである事を証明しないといけないのに証拠のない常識はあるとかどうでもいい事喋るばかりで自分以外も多数が統計だの証拠だの言ってくる奴は嫌われるって思ってる事を証明せず自分が常識だって思ってるから常識だと言うばかり。
常識の意味を理解してない以外になんの要因があるのさ?
>>201
何人か知り合いに聞いたけど俺は健全な一般人だと言ってし皆お前が嫌いだとも言ってたから常識に当てはまる筈だって言ってるんだよ。勿論証拠はないけどこっちは事実だって分かってるからそれでいいんだよ。証拠がないと何も判断できないお前にわざわざ分かってもらう必要もない。普通の人なら分かってもらおうとするかもしれないけど変人に分かってもらう必要はない。そもそもお前が分かってても分かってなくてもお前が嫌われる事実に変わりはないって何度も言ってるし。だからこれ以上お前が嫌われるかどうか話す必要が俺にはない。何故なら俺はもう事実を知ってるから。
>>211
そりゃお前の知り合いならお前の味方するわなと思わんでもないがまあお前の中で勝手に思ってるだけだったらいいんじゃない?
こんなところでこんな時間に俺と論争してる奴が変人だとか抜かしてもな。
50歩100歩もいいところだと思うが。
まあ君の知り合いとかいう少数の意見だけで常識だと決められる頭には驚くけどね。
>>214
あ?俺が質問したその知り合い達は嘘なんて滅多につかねぇよ。俺だけじゃなく知り合いまで貶すのか?そこは絶対に許せる事ではない。謝れ。
そして俺は8人に聞いたんだがその8人全員が変人だとでも言うのか?確実とまではいかなくてもそこそこ正確な情報だと思うんだが。100%正確じゃないと信じないって言うんだったらそっちは100%正確な情報なんだろうな?言っとくがネットだって正確じゃねぇんだぞ?ネットが必ず正確な情報だと思ってるお前の頭に驚かされるわ。
>>219
「ネットが必ず正確な情報だと思ってるお前の頭に驚かされるわ」
俺がいつネットは100パーセント正確なんて言ったんだよ。
サバ女の件やルールの件に関してはサイトの量が多いから言ってんの。
別にその8人が変人だとかは言わんが8人で常識を決められるほど社会は狭くないでしょ。
ま、勝手に事実だって思っとけばいいんじゃない?
>>223
確かに社会はそんなに狭くはないが8人全員が同じ意見なのは偶然とは言いにくいだろ。結構な確率で常識なんだと思うよ。そうじゃなくても常識からそんなに外れてはいないと思うよ俺もその8人もちゃんと就職してるし結婚もしてる。(2人だけ結婚してねぇけど)常識のない奴が9人揃って就職できる程社会は甘くないと思う。
>>226
別にランダムで選ばれた8人じゃなくて知り合いの中の8人だからな。
まあ事実だと思うなら勝手に思っといてくださいな。
>>227
似た者同士は仲良くなりやすいってか?そういう事なら俺は自分に似た人とは逆に仲悪くなるタイプだぞ。その知り合いだけど嘘をつかない事と裏切らない事以外はバラバラでよく喧嘩もするよ。
>>230
アインシュタインの「常識とは 18 歳までに身につけた偏見のコレクションでしかない」って名言知ってるか?
ある程度同じコミュニティで育ってる時点で常識は似たり寄ったりになると思うが。
>>232
なんか段々証拠のない事も言う様になってきたね。少し嬉しい。
>>234
俺の意見でしかないからな。
まあ結局お前が勝手に事実だと思っとくでこの話は終わる。
>>214
あいつ等は嫌な事や間違ってる事があれば容赦なく言ってくるぞ。本音で語り合える奴以外と俺は仲良くしない。
>>190
周りの人に理解できてないかどうか確かめてもらってその証拠を出してくれ
>>190
俺は意味間違ってるとは思わないよ。証拠はないけど前に聞いた事あって周りは俺が健全な一般人だと言うよ。それに今俺がお前に言っている意見も周りは理解してくれている。(LINEとかで知り合いに聞いた)それが証拠ないとお前は言うだろうけど少なくともこっちは事実だと分かっているからこっちはもうお前が嫌われるって分かってるんだよ。お前が分からなくてもお前が嫌われるという事実は変わらない。だから証拠なんかなくても俺はいいんだ。お前がよくなくても俺には関係ないから俺はいいんだ。
>>196
なんか負け惜しみみたいな文章だね…。
まあ勝手に思う分にはいいんじゃない?
そこまでは知らないし、どうでもいいよ。
>>197
負け惜しみだと?そんな言葉をお前が使うとは思ってなかったよ。だってお前の言ってる事殆ど負け惜しみだもん。それに負け惜しみではなくお前に理解してもらわなくてもいいと言ってるんだ。自分が分かってればいいと言っているんだ。他人に無理に理解してもらおうとする奴が敗者なんだよ。そして負け惜しみっていうのもお前の感想だな。周りに確かめてもらってその証拠を俺に見せてみろ。言っておくが俺はお前の真似をしてるんだ。つまり俺に負け惜しみと言ったのはお前が負け惜しみを言っているって事だなぁ。
>>200
うん、感想だよ?
君に押し付けてはいないもの、なんの問題もない。
別に俺が言う事を負け惜しみって思って貰っても全然いいよ。
「だから証拠なんかなくても俺はいいんだ。お前がよくなくても俺には関係ないから俺はいいんだ」
これがあまりにも悲壮感漂ってたから負け惜しみみたいだなぁって思っただけだよ。
>>202
まあDB側にGF悟空がいる時点でDB側が勝てるから負け惜しみする必要なんてないんだけどね。
>>202
悲壮感漂というよりただの事実まぁ確かに後で見返したらそういう文面にはなってたけど。やっぱこういう文だけの会話だと分からない事が多いのかねぇ。俺の言いたい事が殆ど伝わってない。直接会って話すのが一番伝わると思うんだけどそれができないしお前に会いたくもないからな。そこはもう受け入れるしかなさそうだな。
>>210
お前も価値観を押し付けてるけどな。自分がやってる事も正確に理解できてないのに人の言う事に正確さを求めるって失礼だと思わないの?
>>217
俺が信用しないだけでお前には信じるなら信じるで勝手にどうぞって言ってるけどな。
「こんな時代になってまでネット情報を根拠、証拠がなしで信用する奴の方がどうかしてるね」って言ったのはhttps://toyokeizai.net/articles/-/579492
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/joho/truth.html
だとかネット情報は嘘があるって警視庁、ジャーナリストなんかが言ってるからだよ。
>>222
もういいや、自分を改めるつもりがない人とは関わりたくない。逃げだのなんだの言ってくるからあえて挑発に乗ってたんだが。子育てしてるせいかは分からないけど自分を改めようとしない人見てると凄くイライラするんだよね。知ってた?俺が小学3~4年生くらいの時によくいたんだよね。話終わらそうとするとすぐ「逃げかよ」とか言ってくる奴。でも小5くらいになるといなくなってた。俺の推測でしかないけどお前の精神年齢は小4くらいだと思う。今何歳?精神年齢と実年齢の差はどのくらい?
>>224
なんか急に話変えて自語りはじめて人の精神年齢決めつけてきて草。
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しないって言葉知ってる?
俺が精神年齢小4ならお前も小4なんだけど(笑)
関わりたくないなら返信やめときゃ終わる話なんだけどね。
>>225
お前がそんな言葉信用してると思わなかった。じゃあ俺が今まで争ってきた奴は全員精神年齢小4だって言うんだな。俺結構人と争う事は多めなんだけど凄い偶然だねぇ。
>>228
そうだな、精神年齢小4に煽られてキレてる奴と争ってる奴なんかほとんど精神年齢小4だと思うよ(笑)
>>229
ん?キレてねぇよ?(正確に言うと知り合いの事言われた時以外は)ここはお前の真似をして「キレてる証拠を出せ」とでも言っておくべきか。
>>186
ていうか「あなたの感想ですよね?」とか「そういうデータあるんですか?」とか全体的にひろゆきキッズっぽい。ひろゆきキッズが嫌われる理由とかのサイトは探せばいくらでもあるよ。
>>191
ひろゆきキッズが嫌われるのは語録を使って色んなところに迷惑かけてるからとか色んな要因が考えられるわけで俺は語録を使ってもないんだからひろゆきキッズとは違うもんだよ。
混同しないでね。
>>194
それ以外にも嫌われる理由たくさんあるよ。探せ。俺は見つけられたしお前に当てはまってる。ネットをあまり見ない俺が見つけられたのにお前が見つけられないとは考えにくい。お前が見つけられるかどうかで一つ分かる事があるんだ。
>>199
「俺は見つけられたしお前に当てはまってる」
ならソースをどうぞ。
統計だの証拠だの言ってくるから嫌われるって項目があったんでしょ?
>>208
はいはい、知らなくてもいいですよ。あなたが知らなくても俺は何も困りません。
>>203
一つ分かる事があるって言ってるじゃんお前が探さないとそれが分からないんだよ。
>>206
知らねーよ。
なんであるかもわからんものを俺が探さなきゃならんのだ。
>>207
俺はそういうのは探してから言うもんだと言われて育ったんでね。それ言ったからには探して欲しいもんだ。