ジョジョの奇妙な冒険とドラゴンボールはどっちが強い?
>>218
探さないといけない理由なんてない。ただおれが知りたい事があるからその為に探して欲しいだけ。そんなに探すのが嫌なら探さなくてもいい。
>>161
統計とか証拠とかないと自分で何も判断できないんだね。可哀想。別に証拠が必要ないとは言わない。でも何にでもそれを言ってたらキリがないし少しは自分だけで判断できるようになった方がいい。お前は正しい情報しか信用しないフリをして相手が言う事に証拠がない事を理由に自分を正当化したいだけだ。
>>169
「統計とか証拠とかないと自分で何も判断できないんだね」
草
「可哀想。別に証拠が必要ないとは言わない」
「でも何にでもそれを言ってたらキリがないし少しは自分だけで判断できるようになった方がいい」
前にも言ったけどさ、ネットとリアルの区別くらいつけよう。
こんな時代になってまでネット情報を根拠、証拠がなしで信用する奴の方がどうかしてるね。
「お前は正しい情報しか信用しないフリをして相手が言う事に証拠がない事を理由に自分を正当化したいだけだ」
なんかまたまた偉そうに説教たれてますけどあなたが自分の感想を常識だなんて言ってるから否定してるだけなんですけど。
自分は常に正しいと思ってるタイプ?
>>171
「前にも言ったけどさ、ネットとリアルの区別くらいつけよう。
こんな時代になってまでネット情報を根拠、証拠がなしで信用する奴の方がどうかしてるね。」俺が言いたいのはそういう事じゃない。何で分かんないかなぁ?まぁ話の本質を全く捉えられない人もいるのは分かってるからそれはもうお前自身の個性だと思うしかないんだろうけど。「なんかまたまた偉そうに説教たれてますけどあなたが自分の感想を常識だなんて言ってるから否定してるだけなんですけど。
自分は常に正しいと思ってるタイプ?」お前本当に話の本質捉えられてないな。わざとやってる訳ではなさそうだからいいけど。あと自分が常に正しいなんて思ってない。何度か自分が間違ってると思ってお前に謝っただろ。それが証拠だ。むしろなんでも屁理屈で自分を正当化して一度も謝りすらしないお前がそうなんじゃないか?
>>173
事実か感想か判断するのに証拠なんかが必要なんだから自分だけで判断できるようになった方がいいとか言われてもどちらにしろ的外れなんだよな。
証拠なしで判断できないものを判断しろと言われましても。
俺が屁理屈言ってるってのはお前の主観だよ。
何回言ったらわかる?
>>175
では一つ質問します。
家族が臭い靴下を散らかしました。ネット等を探してもそれが悪いと言っているサイトは見つかりませんでした。あなたはその家族にそれが悪い事だと言いました。しかしその家族は「なんか証拠でもあるんですか?」と言うだけです。あなたはどう思いましたか?
>>177
何その質問?
それが悪い事であるかなんて各々の主観による。
決められるわけがない。
家庭内でルールを作っておりそれに違反しているならそれは悪い事だ。
そもそもさっさとネットとリアルの区別をつけてくれ。
>>179
「家族内のルールに違反するのが悪い事」
↑
これお前の感想
>>180
ルールを守らないのは悪いだとか守らさないとだとか言ってるサイトはたくさんあるが。
>>184
またサイト見たのか。サイト見る前のお前の感想を聞きたかったんだが。まぁただ俺が気になるだけだからいいんだけど。
>>179
やっと自分の感想言ってくれたね。お前に個人の感想言わせてみたかったんだよ。まぁそれは本当にあっそとしか言えないけど。
メタ重視なら大抵のキャラには余裕で勝てる現実の観客と実際に合体したGF悟空がいる時点でメタがないジョルノじゃDBには勝てないんだよな。
他のジョジョキャラは大して障害にならないし。
そもそもよく考えたら「戦ってどっちが生き残るか」じゃなくて「どっちが強いか」だったのにいつからおかしくなったの?ていうかまず違い分かる?
>>150
「単純な戦闘力でもDBが上、普通の勝負なら引き分け、ただ勝つだけでいい勝負ならDBの勝ち、能力含めても全能がこちらに複数いる時点でこちらが上」だとか言ってるから「戦ってどっちが生き残るか」だけを俺は言ってたわけじゃないんだがな。
>>157
天国ディオにヘブンズドアで意思のままにせかいを操れるっていう書き込めばいい
>>309
かかんねーよ
ちゃんと見て言ってんのか?
ヘブンズドアー発動→命令まで10秒もかからん
別に天国DIOの情報覗かなければ10秒もかからん
>>429
書き込むのに0.1秒程度でもかかってる時点でDB勢からしたら隙ありまくりなんだよ
ジョルノは常時で対峙したら相手の意志と行動をゼロに戻すっていう強力な能力に加え無限まで測れるはずのジョジョのステータスでさえ測定不能になるほどのステータスを持つGERがいるから厄介だけど悟空ゼノとかは常時で能力封印を持ってるからどっちの能力が優先されるかの水掛け論になるかな。
まあ無限以上のステータスがあるからジョルノが勝つとしてもDB側には数万人の観客と実際に合体したメタ重視では全創作物最強のGF悟空、jump hero's wallで実際に現実に出てきた悟空とかメタ方面でめっちゃ強いのがいるからメタがないジョルノじゃ厳しい。
他のキャラでも同様。
すみません皆さん萎えると思う
ジョジョに入れてもらってるんですけどまず皆夢として考えたらいいと思います、そうすれば皆こんなアンチや挑発コメも起きないと思います、、、
>>311
そう見えるって言っただけだろ?いちいち文句言ってんじゃねぇ。
>>313
じゃあ俺も何が言いたいのかわからんって言っただけなんだから「ジョジョ派のコメントにケチつけたいだけに見える」とかいちいちケチつけないでよ。
>>315
どっちも難癖、いちゃもんって意味があったと思うけど
てかどうでもいいよ。
>>317
違ぇよ。言葉の意味の違いが分かってないから話が噛み合ってないって事を言ってんだよ。
>>319
そう言う前に調べたら?調べて分かんなかったら違い教えるよ。
>>321
ケチをつけるは文句言うという意味で言いがかりは根拠のない事を言うみたいな意味だと国語辞典には載ってる。つまり「ケチつけてるように見える」というのが根拠ないとお前は言った訳だ。それで俺は「根拠も何も『ケチつけてる』ように俺が見えただけじゃねぇか」と思ったんだよ。そもそも全く同じ意味だったら意味の違いが分かるかとか聞かねぇよ。
>>322
別に言いがかりは難癖をつけるみたいな意味もあるでしょ。
てか見えただけならいちいち割り込んで言ってくんなよ、そっちこそDB派にケチつけたいだけにしか見えんわ。
>>323
類似表現というのは類似してるだけであって全く同じ意味ではないんだよ。その微妙な差で話が拗れたのがたまたま今だったってだけだろ。面倒臭ぇ。
で、俺がケチつけてるように見えると?へー、そうなんだ。こういうのはな、へー、そうなんだで済ませたもん勝ちなんだよ。
つーかもういいだろ。なんでこんなどうでもいい話長引かせるんだよ。DBファン全員集合こんななのか?10コメの場合は長引かせるの嫌で話終わらそうとしたら「逃げかよ」とか言ってくるかまちょだったがお前は違うと信じて言うけど、面倒臭いから話終わりにしよう
>>324
言いがかりの意味を双方が別の意味で捉えてたから拗れただけだろ。
めんどくせぇのはお前もだよ。
済ませたもん勝ちとか言われても。
最初に絡んできて話を始めたのはお前だろ、なのにめんどいから話を長引かせるなとか自己中すぎてキモいわ。
長引かせるの嫌とか言ってた割には10コメの挑発に乗ってたみたいだけどね。
終わりたいなら勝手に終われ。
俺は返信きたなら返信するしこないならもうこれ以上は返信しないよ。
>>325
「最初に絡んできて話を始めたのはお前だろ、なのにめんどいから話を長引かせるなとか自己中すぎてキモいわ。」誰もこんな長引かせると思って絡んでねぇよ。それにそれ10コメも言ってたんだけど本当にDBファンって皆そうなの?あとね、どっちが先かなんて関係ないの。こんなの小学生でも分かってる事だよ。小学生以下の頭脳なんだね。
話を終わらそうとするとこうやって反論してから終わりにするんだよね。最後に反論した方が正しい事言ってるように見えるからだろうね。
「長引かせるの嫌とか言ってた割には10コメの挑発に乗ってたみたいだけどね。」残念だけど挑発されて黙ってられる程の器量が俺にはないんだ。お前の理論だと先に挑発した方が悪いんだよ。(まぁ俺は挑発した方も乗った方も悪いと思うけど。まぁだから挑発乗った事については謝りますごめんなさい)
「終わりたいなら勝手に終われ。」あぁ分かった終わるよ。でもお前等の真似して最後に煽ってからな。そうすれば悪印象は真似された側お前等に全部跳ね返るからな。
「俺は返信きたなら返信するしこないならもうこれ以上は返信しないよ。」少し日本語おかしいけど面倒臭いからいいや。
>>328
>>誰もこんな長引かせると思って絡んでねぇよ
知らねえよ。
自分から話始めといてめんどくさいから話終わらせろって言うのが自己中だって言ってんだよ。
>>本当にDBファンって皆そうなの?
知らねーよ。
>>あとね、どっちが先かなんて関係ないの。こんなの小学生でも分かってる事だよ。小学生以下の頭脳なんだね。
お前の理論を勝手に小学生でも知ってる事にしないでくれる?
>>残念だけど挑発されて黙ってられる程の器量が俺にはないんだ。お前の理論だと先に挑発した方が悪いんだよ
お前の言動と行動が矛盾してる事を指摘してるだけだから悪い云々は関係ないが。
>>あぁ分かった終わるよ。でもお前等の真似して最後に煽ってからな。そうすれば悪印象は真似された側お前等に全部跳ね返るからな
何が言いたいのか読み取れねーわ。
>>少し日本語おかしいけど面倒臭いからいいや。
お前も今までにおかしい部分はあったよ。
>>329
よし矛盾発見!
引っ掛かりやがって!
我が暗黒心魔眼の前にお前は無力だ!
フハハハハハハ
>>329
「お前の理論を勝手に小学生でも知ってる事にしないでくれる?」
↑
これだけどさ、いつから勝手に俺の理論だと思ってたの?小学校の先生がよく言う台詞だろ。小学生の頃不登校児だったのか?
「お前の言動と行動が矛盾してる事を指摘してるだけだから悪い云々は関係ないが。」
↑
矛盾じゃねぇぞ。面倒臭がりでキレやすいってだけだぞ。怒りが面倒臭さを上回った時に挑発乗ってるだけ。
「何が言いたいのか読み取れねーわ。」
↑
あ、ごめんごめん。お前馬○だから効果なかったね。忘れていいよ。
「お前も今までにおかしい部分はあったよ。」
↑
お前の場合何が言いたいのかも分からないんだよ。それにそういう問題じゃねぇし。
>>338
>>これだけどさ、いつから勝手に俺の理論だと思ってたの?小学校の先生がよく言う台詞だろ。小学生の頃不登校児だったのか?
知らねえよ、話始めた方が思った以上に話が長引いてめんどくさいから終わらせろって言う事が自己中ではないなんて言われた事ねえわ。
小学生も知ってるってんならソースを出せよ。
>>あ、ごめんごめん。お前馬○だから効果なかったね。忘れていいよ。
悪印象は最後に煽ったら跳ね返るとか意味わかんねえ事言ってる奴が何言ってんだか。
>>お前の場合何が言いたいのかも分からないんだよ。それにそういう問題じゃねぇし
何が言いたいかわかんねえのはお前も同じだよ。
>>340
いつ俺がドラゴンボールを最強って言ったんだよ。
俺のことをぐちぐち言ってるけどさ、最初に喧嘩腰始めたのはお前だよ。
>>341
どっちが最初かなんて関係ねぇって言ってんだろ?馬○の一つ覚えみたいに証拠証拠言いやがって。ここのDB派の奴だけだぞ、ここまで証拠証拠言われたの。
>>343
逆に聞くがなんで事実かどうかわからない事を証拠なしで信頼関係のない赤の他人に信じてもらえると思ってんだ?
馬○なのか?
>>349
お前10コメの別垢か?屁理屈ばっかだったり勘違いがえげつなかったり自分の間違いを認めなかったり証拠でしか物事を判断できなかったりやけに返信早かったり10コメと同一人物に見えるんだが?
それに証拠も何も「先生に言いつけるよ」並によく出てくる台詞だろ。そもそもこんなしょうもない事で嘘つく理由があるか?証拠出す必要もないくらいしょうもないんだよ。なんなら知り合いでもない杉田さんが今朝は快便だったって事くらいしょうもない。そんなしょうもない事に証拠求めてくるんじゃねぇよ。何か重要な話だったら俺だって証拠は求めるよ。でもこんなしょうもない事でいちいち証拠求めてるのは異常だと思う。証拠が必要な場面と必要にならない場面ってもんがあるんだよ。その基準は重要な話かどうかなの。お前だって流石に杉田さんが快便だった証拠求めたりしないし逆に求められたら面倒臭ぇと思うだろ?つまりそういう事だ。どんな時でも証拠求めまくって同じ事しか言わないのは状況適応能力がない証拠だ。俺からしたら「杉田さん快便だったらしいぜ」と言って証拠だの信頼関係だの面倒臭ぇ事言われてるようなもんなんだよ。
>>352
人の言う事を都合が悪いとすぐ屁理屈扱いするなお前。
証拠でしか物事を判断しないわけじゃないんだがな。
俺が10コメじゃないって言って信じるのかお前?
この質問に意味があんのか?
>>それに証拠も何も「先生に言いつけるよ」並によく出てくる台詞だろ
知らねえよ、話始めた方が思った以上に話が長引いてめんどくさいから終わらせろって言う事が自己中ではないなんて聞いた事ないが?
どうでもいい事つらつらと並べなくていいからさ、小学生でも話始めた方が思った以上に話が長引いてめんどくさいから終わらせろって言う事が自己中ではないって事を知ってるっていうならソースをくれ。
ソースない限り信じるか信じないかは俺の自由なんだからそこに文句言われても困るわ。
>>355
信じるかどうかは自由だよ?え?いつ俺が信じなければいけないと言った?いつから勝手にそう思ってたんだよww自由かどうかじゃなくて俺はお前が異常だって言ってるだけだが?
>>360
おお、初めて謝った。お前謝れるんだな。おう、で、言い忘れてたけど俺から見てお前が異常に見えるってだけ。
>>362
そりゃ間違ったと思ったなら謝るよ。
じゃあお前の価値観でしかねえってわけだな。
>>355
「俺が10コメじゃないって言って信じるのかお前?」
↑
逆に聞くけどお前はそんなしょうもない事で証拠求めたりするの?少なくとも俺はそんな事でいちいち証拠求めたりしねぇけど。普通に考えろ、ここで俺が騙されたところで何か損するのか?しねぇだろ?だから疑う必要性がないんだよ。少し気になって聞いただけだからな。で、俺が信じるって言えば同一人物か別人か教えてくれるの?じゃあ聞いとくけどお前は10コメなのか?
>>361
少なくとも求められた事も求めてる所も見た事はあるがな。
違うよ。
>>364
ハァ、俺はないんだがな。人によってそこまで見るものが違うとは。勉強になった。ありがとう。
で、10コメとは別人か、分かった。
>>341
あとね、俺別に喧嘩腰になってた訳じゃあないのよ。ネットだとそういうの分かりにくくて困る。
>>344
>>そう見えるって言っただけだろ?いちいち文句言ってんじゃねぇ
喧嘩腰にしか見えんがな。
>>365
いや、>>313
は俺のコメントじゃん。本気で何が言いたいのか分からない。
>>368
だからそのコメが喧嘩腰になってるようにしか見えないって言ってんの。
>>370
あー、そういう事か。道理で話が噛み合わねぇ訳だ。
で、それだけどそういうつもりは特になかったな。中学の時だったかな?少しグレてた時期があったから日常的にそういうのはあるかもしれないし言葉遣いは悪い方だな。まァそのつもりがあった訳ではなくてもそう思われるような事をしたって事で素直に謝るよ。
>>339
「悪印象は最後に煽ったら跳ね返るとか意味わかんねえ事言ってる奴が何言ってんだか。」
↑
流石にわざとやってる訳ではないよね?読解力がゴ○ブ○レベルなんだが。
>>342
そもそもお前の言ってる事が意味わかんねえんだよって言ってんだろ。
意味わかんねえからはしょって言っただけだわ。
>>339
「何が言いたいかわかんねえのはお前も同じだよ。」
↑
違ぇ!違ぇよ!10コメもだけど勘違いがえげつねぇよ!面倒臭ぇよ!ここ最近で俺が今まで会った勘違い酷い人ランキングがガラっと変わってんだよ!悪意があってやってる訳ではなさそうだから怒っても仕方ないけど本当に面倒臭ぇよ!あ、そろそろ面倒臭さが怒りを上回りそうだ。あと自己中と言うけどそれお前が言うか?
>>348
そういう事じゃあねぇよぉぉぉ!もっと根本的な部分で間違ってんだよ!お前人生で一回でも自分が間違ってたと思った事はあるか?10コメもだけどお前等なんで全く自分の間違いを認めないの?
>>351
そこが上手く言葉で説明できねぇ。何て言えばいいかなァ?あー、分からねぇ。言葉ではなく心で理解してくれ。俺にはお前に分かるように説明できない。
>>351
お前が思ってるよりももっと根本的な部分というか…あー、なんだろな。
>>354
それを説明できるようになってから俺が間違ってるとか言って欲しいわ。
>>357
間違いと言うより勘違いなんだが、うん、もういいだろ杉田さん快便の話を永遠に続けてるようなもんだし他のこのトピ見てる人にも呆れられてるしやめようぜ。最後に煽るとかもなしで。
はい終わり
終わり
終わりィーーッ!!
>>366
じゃあそれを説明できるようになってから俺が勘違いしてるとか言って欲しいわ。
俺が言いたいのはそれだけ。
https://www.youtube.com/shorts/cY0p0uwv1ak
https://www.youtube.com/shorts/-DoyCaDe5SI
https://www.youtube.com/shorts/ssaV_AtsWH8
https://www.youtube.com/shorts/EOqUIE3riNg
https://www.youtube.com/shorts/WCVsDAqtywc
https://www.youtube.com/shorts/rHZ7FDzW284
https://www.youtube.com/shorts/L-Qora5wP1w
ジョジョ如きがDBキャラに勝てる訳がないからwwwあんな雑魚wwww
ゴッド悟空のパンチの余波の宇宙破壊で瞬○される分際が
このサイトの奴等はこのスレ含め雑魚パンマン、東方や呪術の五条などで勝てる奴すらいる始末wwww暗黒王ドミグラ、フュー、メチカブラ、宇宙樹吸収ブルー悟空、究極ハーツ、超フルパワー4限界突破ゴジータ、ベジット、ブロリー、ゴジータブルー進化、ベジットブルーバリアー、超3ロゼブラック、改造ジャネンバ、全王、宇宙ザマスを出すまでもない
なんならビルス編ゴッド悟空すら出すまでもないwww
超一星龍などGTキャラ一人で無双出来るわこんな雑魚共
>>336
何故その結論に至ったのか言ってねぇ。これはDB最強厨の民度の低さを知るためのトピックなのかもしれない。
>>337
まともに勝てる根拠も言えないてめぇは雑魚パンマン厨及びサイタマ厨以下のゴミ以下の存在だ
>>392
最初の方は強さ議論してたよ。言っても捏造とか屁理屈しか返してこないから意味ねぇと思って途中で言うのやめたんだよ。それにどうして毎回他作品を下げるような事言うの?俺の経験上そういう奴は自分に自信が持ててない奴がする事だと思ってる。だから俺はお前等がDBの強さに自信を持ててないからゴミとか雑魚とか言ってると思ってる。自信の無い奴と言い争っても意味がない。もっと自分に自信持てよ。そうすれば俺はいくらでも強さ議論してやるよ。
>>376
天国DIOの事を言ってるなら天国DIOは相手を殴らないと上書きできないから天国DIOになら余裕で勝てるよ。
>>378
jump hero's wallの悟空が現実世界に出てきてるくらいのメタだからその悟空なら勝てる
>>379
出て来て無いぞ。悟空の攻撃を再現したアート作品って事だから元々悟空が出て来て攻撃したという設定ですらない
>>380
悟空が攻撃した設定ではあるんだが。
>>381
再現ってあるやん。再現というのは再び現す事、模倣するって意味だけど前者の意味だと過去に一度悟空の攻撃が現実世界に現れた事になる。でもそんな設定のイベントは過去に無かったので後者の模倣と言うことになる
と言うことは悟空の攻撃の痕跡を模倣した作品という事になるのでアンタの上げた記事の時点でメタは否定されてんよ
>>382
いや変な新聞では悟空が現実出てきた事になってるやん。
だから設定上では出てきた事になるわ。
>>384
新聞で目撃したという人が現実に存在するなら現実に出て来たと言えるが。そもそも目撃した人物も含めて架空の物であればその新聞そのものの内容がフィクションなので現実に出て来ているとする根拠になり得ない
覆したいなら新聞に出ている目撃者とやらを連れて来い
>>385
だからさ、本当に悟空が現実に出てきたか否かの話なんてしてねえんだよ。
新聞であの跡は悟空がつけた事になっており、それが現実の新宿駅で起きた事とされてる時点で設定上は悟空は現実に出てきてんだよ。
フィクションのメタを全部否定するつもりなの?
>>386
現実と実際は=なので現実に出て来たとするなら実際にやっていると言っていることになるんだが。現実に起こった事だが実際にはやっていないとか矛盾してること言うなよ
つけたことになってないだろ。記事内で再現=模倣したとちゃんと書いてあるし。新聞にも小さくPS4専用ソフトのプロモーションだと明記してあるから。宣伝用のフィクションよ
>>387
だから設定の話をしてんだよ。
現実に起こったという設定な。
アメコミのデッドプールとかも漫画(や映画)の中から読者に話しかけたり、現実世界にやってきたり、現実世界の作者や読者を殺そうともくろんだりする事があるだろ。
こち亀の両さんとかも現実やってきて作者ボコったりしてるし、SCP3812なんかも文中で作者のいる現実を超越したし。
これら全部否定するってんならこれ以上俺とお前が話すのは不毛だからやめるわ。
>>389
設定ならメタだわ。
新聞で悟空がつけた事になってんだからさ。
「現実と実際は=なので現実に出て来たとするなら実際にやっていると言っていることになるんだが」
とか言われてもそれなら両さんも現実に出てきて作者を実際にボコった事になるが?
scp3812は実際に現実を超越している事になるが?
>>390
新聞も架空の人物の視点でも目撃情報だから新聞の記事自体もフィクションでメタ要素ゼロやで
ならんぞ。両さんに作者がボコられたのは漫画の中で現実の出来事では無いからな。3812はSCP識者曰く財団世界内での話らしいので元々メタキャラにはなってない
>>391
悟空がつけた跡って設定のやつは実際に新宿駅にあったし、現実で起きた事ってされてる以上設定上はメタでしょ。
設定上でも現実に出てないっていうなら新聞のあれはなんの意味があって書いた文章なんだよ。
デッドプールは?
現実世界を内包しているワンダーワールドの支配者とかいうオールマイティセイバーは?
現実世界を含んでるオムニバースを破壊できるアメコミのキャラは?
これらはメタキャラじゃないの?
>>393
その新聞が現実に起こった事を伝えてるわけでは無いし。新聞の内容を見るとジャンプフォースの世界の出来事だろ。現実の出来事を伝えてるわけではないし、目撃情報も架空の人物だしな
新聞はジャンプフォースのプロモーション用の新聞で宣伝以外の何物でも無いぞ。デッドプールもオールマイティセイバーもオムニバースも現実には無いぞ
メタキャラではあるけど。メタフィクションとは劇中の人物が自分は創作物上のキャラクターであると認識している設定を持つ事だから
上の新聞そのものにメタ要素ないので新聞を出してもメタとはならない
>>395
メタキャラではなくとも現実の新宿駅に跡があってその跡が悟空がつけたものと設定上されてんなら悟空が現実に出てきてるって設定になってるって事にはなるだろ。
>>396
設定上はされてないぞ。新聞は現実の新宿の話で無くジャンプフォースの世界での出来事だし
設定というなら設定だと明文化されてる文言が必要だな
>>398
新宿にあったのは悟空が付けた設定ではなく。悟空の戦いの跡を再現してるってアンタの上げた記事にも書いてあるじゃない
新聞記事はジャンプフォース世界での出来事
実際にある跡も悟空が付けた設定はなく再現してると明言済み
だからメタ設定でも何でも無い
>>402
ジャンプフォース世界だとしても現実っていう設定ではあるだろ。
ジャンプフォースってジャンプヒーローたちが現実の世界で戦ったらってのがコンセプトだし。
>>404
この記事に荒廃した街並み。そこは、ニューヨーク、タイムズスクエア。
灰色の雲に覆われた世界に、突如巨大建造物や宇宙船、海賊船が現れた。
それは、これまで現実の向こう側、漫画の中に広がっていた世界のものだった。
宇宙の帝王、フリーザや凶悪な力を持ったキャラクターたちによって
世界は破壊と混乱に呑み込まれるが、
最後の希望「英雄(ジャンプヒーロー)たち」がこの現実世界に降り立ったって書いてるから俺らの現実世界の設定だと思うが。
>>402
この記事にも荒廃した街並み。そこは、ニューヨーク、タイムズスクエア。
灰色の雲に覆われた世界に、突如巨大建造物や宇宙船、海賊船が現れた。
それは、これまで現実の向こう側、漫画の中に広がっていた世界のものだった。
宇宙の帝王、フリーザや凶悪な力を持ったキャラクターたちによって
世界は破壊と混乱に呑み込まれるが、
最後の希望「英雄(ジャンプヒーロー)たち」がこの現実世界に降り立ったって書いてるし。
>>405
それはジャンプフォース世界を現実世界としてるだけだぞ
ジャンプフォース世界そのものがこの現実世界と=である設定はないだろ
>>407
漫画、アニメファンの夢を現実(リアル)にするって言ってんだから俺らの現実世界の設定じゃないと意味ないだろ。
>>408
設定で現実世界となっている文を持って来いよ。それにリアルにするというなら設定で現実世界としても意味ないからそれを理由にするのは破綻してるぞ
あくまで作中のアバターキャラから見た現実世界がジャンプフォース世界なわけだしな
>>410
これでは我々の生きる世界が融合したって言ってるんだが。
>>413
ここのサイト翻訳すると史上初めて、最も有名なマンガヒーローは、まったく新しい戦場、つまり私たちの世界に投げ込まれますって書いてるよ。
>>417
じゃあ悟空が現実に出てきてるって設定になってるって事にはなるって事でこの話終わりね。
>>407
これでは我々の世界って言ってるし。
>>409
? 言ってるから何?
言ってる人はジャンプフォース世界の人間だからそもそも架空の人だぞ
まだジョジョとか言う雑魚を持ち上げてDBキャラに勝てるとか抜かしているのかwwwww
パンチの余波で宇宙破壊出来るゴッド悟空より強いゴールデンフリーザ、ヒット、ブルー悟空&ベジータ、ロゼゴクウブラック、合体ザマス、超2ケフラ、アニラーザ、破壊神トッポ、20倍ブルー界王拳悟空&ブルー進化ベジータ、ジレン、ブロリー、セブンスリー吸収モロ、オレンジピッコロ、悟飯ビースト、セルマックス、グラノラ、ガス、身勝手悟空&我儘ベジータ、ブラックフリーザ、ベジットブルー&ゴジータブルー、破壊神、天使、地球モロ、宇宙ザマスより遥かに強いのが12宇宙破壊&世界消滅させた全王、その全王より強いのが宇宙の種を吸収した究極ハーツ、それより上が全時空、全次元、全世界の多次元宇宙破壊した暗黒王メチカブラ、それより上が改造ジャネンバ、限界突破超4ブロリー、ベジットブルーバリアー、限界突破超4ベジット、ロゼ超3ブラック、ゴジータブルー進化、限界突破ゴジータ4を上回るのが世界改変も出来る少年期フュードギドギ吸収、それを上回るのが宇宙樹吸収ブルー悟空、さらに上回るのが暗黒王ドミグラだ
GERだのワールドオーバーヘブンなどもう全く無意味な次元なんだよカスがwww
ヒット戦で戦闘力差でウィスが言った能力完全無効化設定でピッコロ大魔王以下の戦闘力しかないジョジョ如きの能力なんざ全く無意味だからなwww
いい加減負けを認めるんだなゴミジョジョ厨が
このスレに限らず投票トークのゴミ共はどんな奴でもワンパンだとか捏造しまくって惑星破壊規模しかない雑魚ワンパンマン厨及びサイタマ厨の虫ケラ共や五条如きで勝てるとか抜かす呪術厨共など反吐が出る連中しかいないwww
こんな奴等ワンパンマン、呪術、ジョジョ全キャラでもヒーローズのキャラすら必要ないゴッド悟空の戦闘の余波で死ぬ虫ケラだからなwww
>>427
え?wwドラゴンボールの世界で戦う基準なの?普通ジョジョとドラゴンボールどっちでもない世界で戦うと思ってるんだけどwwそれにザ・ワールドオーバーヘブンで消滅するっていって真実を上書きすれば全王も消滅するwしかもヒーローズをドラゴンボールだと思ってる時点でファンと思えませんがね...まあメチカブラが攻撃する前に攻撃すれば殺せるんでwwGERが悟空、ベジータ殴って一生真実にたどり着けなくしたらもう勝ちみたいなのあるけどねwwいやーまさか同じドラゴンボールファンがヒーローズをDB扱いしてるとは思ってなかったよwwあれIFでもなんでもないだろwwあんなゴミを真面目に見てる君を想像して爆笑したわwwwwwww
>>726
オーバーヘブンは殴らないと上書きできないから殴られる前に遠距離から殺せばいい。
GERは超神龍とか全能の結晶に能力を無効化できるようにしてもらってから倒せばいい。
>>726
ジョジョみたいな町破壊すらできない貧弱なゴミ共の攻撃がDBキャラに通用する訳がないだろゴミがwww
ジョジョ厨のゴ○ク○共は捏造しかできないサイタマ厨の虫ケラと同レベルのカスだわwww
常時時間支配してるメチカブラの前じゃジョジョ如きが先手をとることなど不可能
そもそも歴史改変、世界改変でき、多次元宇宙破壊できる少年期フュードギドギ吸収一人でジョジョとか言うゴミ虫全滅できるわwwww
ジョジョとか言う雑魚はジャンプ最弱レベルの鬼滅と底辺争いでもしてろよwww
ジョジョとか言うゴミなんか眼中にもねぇし
比べられること自体不愉快なんだよ
>>744
ローマを壊滅
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム対処不可。
世界改変(並行世界レベル)の天国DIO
あれれ?あんたの条件満たしちゃってるお?
ドラゴンボールは0.1秒でもスキがあれば一瞬で決着つく世界。そしてサイヤ人は戦っていくたび強くなる。対処法だって思いついたりするだろうよ...ブロリーは成長スピードはやいから最初に食らった攻撃はもう聞かないと思うよ。あとサイヤ人舐めすぎだろwwサイヤ人は今じゃほぼ最強みたいなことあるからな。身勝手の極意で攻撃はすべて回避、そしてカウンターをして死ぬだろww
>>727
時止めして誰が○すの?
時止めの中動けるのDIOとか承太郎とかしかいないから火力不足で身勝手は殺せない。
>>444
でも最初は必ず攻撃を仕掛けてくるんで、GERで先に総戦力キャラ殴って再起不能にさせればいいと思うし、ブロリーはキング・クリムゾンで時加速させてから殺せれるし、、、
>>728
キンクリは時加速なんてできないし、GERはまず超神龍とか全能の結晶で特殊能力を無効化できるようにしてもらってから倒せばいい。
まずジョジョの世界でもなくドラゴンボールの世界でもないところで戦うとする。ジョルノのgerで一発殴ればもう一人は再起不能...ドラゴンボールの世界なんじゃないんだから戦闘力で能力無効化するのはできない...それにスタンド攻撃することはできないし見ることができないからジョジョ側のほうが優勢だと思います。
>>560
GERは超神龍や全能の結晶で特殊能力を無効化できるようにしてもらってから倒せば問題ないと思います。
>>741
じゃあ宇宙樹悟空だのゼノ悟空だのが能力無効もってるんでそれで倒せばいいと思います。
>>741
そもそもジョルノへの敵対行動無しでGERが発動するかは不明では?
>>741
これには「攻撃してくる相手」の動作や意思の力をゼロに戻すって書いてるし、攻撃しなければ大丈夫でしょ。
ドラゴンボール好きだったけどピッコロ終わったぐらいからなんか冷めたというかね
>>629
宇宙破壊とかしたらもちろん全員死ぬとは思いますが、そういうのなしならGERの能力で勝てると思います。
>>650
GERに攻撃する前に全能の結晶なり超神龍なりで特殊能力を無効化できるようにすればいいのでは?
オーバーヘブンは殴らないと発動しないので脅威にはならないと思いますし、DBが勝つと思います
>>803
ブラックホール以上のハーツの超重力を押し返す程のエネルギーをジレンレベルが戦闘状態なら常時放ってるんだから戦闘状態万全で始まるならジョルノじゃ敵意云々を持つ前に気で押し潰されて死ぬ
>>803
メチカブラが初手時止めで全能の結晶で特殊能力を無効化できるようにしてもらってジョルノを倒せばいい
>>805
GERはスタンドを超えたなにかだから特殊能力無効化の対象になるかわからん。
>>807
ワンダーオブUの例があるからなあ。厄災というこの世の理そのもののスタンドで能力というよりは厄災であるがゆえの現象ってやつ。それと同じくGERも真実というこの世の理そのものと言えるから、この世の理だから当然の”現象”として処理される可能性がある。
>>808
可能性の話をされても
GERがこの世の理なんていう設定も描写もないから出しても意味ないよ
というかそのこの世の理の現象がメチカブラには適応されないように願えばいいだけだからどちらにしろ変わらない
>>809
「GERがこの世の理なんていう設定も描写もないから出しても意味ないよ」そうゆうのを荒木先生が話してたりするからなあ。それに描写少なくて考察で補わないと話にならんし・・
どっちにしろワンダーオブUで詰みだな。敵意や追う、興味を持つなどしたら厄災で強制的に○すスタンドだし、メチカブラが願おうとする→悟空のかめはめ波などの味方の攻撃が偶然当たって死ぬ。ってことがおきるだろうし。
>>810
ワンダーオブUはセルが自爆に巻き込めばいいだけ
セルに衝撃与えたら爆発するし。
ザマスとかは不死身だからザマスが○してもいいし。
ワンダーでもGERでも無理
>>811
ワンダーオブUは敵意持った時点でアウトやで。自分に不利な敵から厄災の対象になるから。セルが近づけても自爆までに偶然味方の攻撃があたり、偶然セルが爆発することなくセルだけ死亡ってなる。
ザマスなら全王とかが偶然消しちゃうかもしれんな。最悪バイツァ・ダストで時を爆破して1時間戻せばいい。というか不死身なら天国DIOの現実改変で殴ってなかったことにすればいい。
>>812
厄災って不利な奴を消そうとするだけで自爆が不発するかなんてわからない。
天国DIOも吉良も他のやつが殺せばいいだけやん
てかメチカブラは不死身だし全王より強いから全王に消されることもない。
だから結局メチカブラが時間停止して願いを叶えてどいつもこいつも殺せばいい
DBキャラにメチカブラを一瞬で殺せるやつなんていないし、何かが激突してきても不死身だから意味ない。
>>813
「厄災って不利な奴を消そうとするだけで自爆が不発するかなんてわからない。」いや、セルの自爆は必ず不発か何らかの方法でワンダーオブUが生き残るで。それが厄災という運命そのもののスタンドだからな。というかGERで戻される。
天国DIO が自分含む複数のジョジョキャラに「自分等をドラゴンボールキャラの戦闘力よりも強くする」ってすれば無理やで。
「メチカブラが時間停止して願いを叶えてどいつもこいつも殺せばいい」DIO と承太郎動けるし、天国DIO の能力で全員動けるようにできるのだが。
ただの雨が人体を貫通するレベルにあったり、タバコが人体に食い込んだり、傘立てに足をかるく当てただけで足がえぐれたり、葉っぱに触れただけで指が吹き飛んだりと、厄災で物理法無視ができるから偶然悟空のかめはめ波(厄災で火力アップ)の食らって死亡は普通にあり得る。
>>814
天国DIOがそれする前に倒せばいいだけ。
思考速度も戦闘速度もDBキャラより遅いから普通にやられる
ありえないけど?
不死身って言ってんじゃん。
どうやってもメチカブラを殺せないから普通に願い叶えられてジョルノもワンダーも○されて終わり
>>815
地味にスタープラチナとかハングドマンは光速と同等またはそれ以上だし(ハングドマンは鏡や瞳、ガラスなどの反射するもので移動)、スタプラとほぼ同じ速度のザ・ワールド、ハングドマンを反射神経でなんとかできたポルナレフとそのスタンドのチャリオッツ。規模が小さいだけで十分早いで。というかドラゴンボールに思考が早いイメージなんてジョジョ以上にないぞw元ギャグ漫画だからそうゆうのは考えられてないと思うがな。
>>822
スタプラが光速なのは時止める時だけだし光速程度ならディスポ並
それより遥かに強い超の身勝手悟空より遥かに強いキャラがヒーローズには何人もいてそれですら全く敵わないのがメチカブラ
だからジョジョキャラじゃ遅すぎる
そのレベルの戦闘で悠長に考える暇があるんだから思考速度早いでしょ。
>>825
光速超え超越して時を止めるのが原理だしなあ。それに「時止めるときだけ」ってのは都合よく解釈してるなあ。
「ジョジョキャラじゃ遅すぎる」なら天国DIOでジョジョキャラの速度を光速を超越するようにするか。それ以前にゴールド・エクスペリエンス・レクイエムとかの能力は速度関係ないんだけどな。
意外とぺちゃくちゃと喋ってたりするけどなあ。わざわざ自分の技を解説するドラゴンボールと相手に自分のスタンドがわからないようにしていて、もはや読者でもわからない時があるジョジョならジョジョのほうが上だな。
>>827
GERが速度関係ないからなんなの?
攻撃してくる相手の動作や意思を無効化するものだから全能の結晶使うまで攻撃しなければいいだけじゃん。
だからさ、天国DIOじゃそれする前にやられるって
>>830
無効化されるねえ。
「攻撃してくる相手の動作や意思を無効化するものだから全能の結晶使うまで攻撃しなければいいだけじゃん。」だからワンダーオブUの出番なんだろ?
光速で動けるんだから行けるだろ。それにマインザミラーで鏡世界に行き、周りにゴールド・エクスペリエンス・レクイエムとワンダーオブU、攻撃を誰かに移せて、相手に小さいダメージを与えるだけで100%殺せるラブ・トレイン、攻撃や物体、空間を削れるクリームとザ・ハンドで囲めば平気だろ。
>>831
だからメチカブラを殺せない時点でワンダーじゃ無理だって。
光速じゃメチカブラ相手だと遅すぎるって。
囲む暇ある?
メチカブラに初手時間停止されるだけだよ
>>832
だから厄災により何かしらの原因で全能の結晶で願うことはできないって言ってるやん。生きてる限り厄災は続く。しかも味方は高火力、おそらく味方の誤射で死ぬだろうからなあ。
だから光速を超えてるって言ってるやん。
最初っから囲んでる状態で試合開始してやればいい。
「メチカブラに初手時間停止されるだけだよ」ならDIOと承太郎でなんとかなるな。それか時止めだろうが次元の壁だろうがワープだろうが追いかけ、当たったら絶対○すタスク発射すればいいし。ワンダーオブUの能力は有効だし。
>>833
絶対に相手の行動を阻止できるなら定助はシャボン玉うって倒せてないはず
シャボン玉打つ前に阻止されるでしょ。
けど倒せたってことは相手の行動を絶対に阻止できるわけじゃない
だからさぁ何回言ったらわかるの?
メチカブラは不死身だっての。
DIOの時止めは光速超えたからみたいな原理じゃないし、そもそも承太郎でも数秒程度しか超えられない時点でねえ
なんでそっちに有利な条件ではじまんの?w
タスクうってる暇なんてないよ
時止めすれば良いし時止めを無視してタスクを撃たせるみたいなありえない事を第三者の行動に対してワンダーができるかは不明だよね?
>>835
ワンダーオブUに攻撃できたのはゴービヨンドとかいうこの世に存在しないシャボン玉(理論上存在しないレベルの糸の回転でシャボン玉に見えてる)だからやで?存在しないんだから攻撃してないのも同然。厄災もこの世の理なので、この世に存在しないものは無理。
「メチカブラは不死身だっての。」万全の状態と形態の悟空のかめはめ波(厄災補正付き)食らったら再生もできず死ぬだろ。
「DIOの時止めは光速超えたからみたいな原理じゃないし、そもそも承太郎でも数秒程度しか超えられない時点でねえ」それは公式でも語られてないしねえ。でも同系統かつ同能力のスタンドだからなあ。なんなら天国DIOでいくらでも補正つくし。
ワンダーオブUは人数も関係なく厄災の影響を受けるからなあ。時止めても運命は変えられないのは証明済みだから厄災は受けるだろうし。スタプラを無効化したときの自分にかけた改変ありなら時間停止でもうごいて天国DIOで何でもありにできるし。
最悪背中に張り付いて、第3者に背中を見られると背中を見られたやつが絶対に死に見た人間の背中に張り付く(チープ・トリックを攻撃してもチープ・トリックがくっついてる者にダメージが行く)チープ・トリックと近い内に死ぬ運命の人だけ見える死の運命そのもののローリング・ストーンズ(なぜがドラゴンボール側がスタンド全員見えてる前提だし、ローリング・ストーンズが見えてるだろうから、ドラゴンボール側みな死ぬ運命にあるので実質ジョジョの勝ちか引き分けになる)使えばだいたい勝てる。
>>839
少なくとも定助の認識ではワンダーを「倒そう」と考えたはず、ならその時点でワンダーの能力は発動する、なのにワンダーはシャボン玉撃たれる事を阻止できなかった。
なら全能の結晶を使おうとする事もできるはず。
なんでだよ、意味わからんわ。
死なないから不死なんだよ。
公式で言われてなかったか。
思い違いしてた。
まあけど時止めしてない時は徐倫がついていけるレベルのスピードで時止めしても時間停止の世界では承太郎でもプッチ戦見る感じそこまではやく動けるわけでもなさそうだしメチカブラには勝てないでしょ。
厄災じゃメチカブラは倒せないから意味ない。
天DIOも改変の前にメチにやられるでしょ。
別にスタンドが見える前提にしてないけどね。
今まで言った行動スタンド見えなくてもできるでしょ?
相手の情報を知ってる前提にしてるだけでそれはそっちもおなじ。
チープトリックはサイバイマンとかにつけさせて自爆させればいい。
>>842
厄災も順序があるからなあ、存在しない攻撃だから「一番都合が悪い」って判定じゃなく、定助には軽い厄災しか降り注がなかったからな。
だから再生しないほどに消せばいいだろ。何にも効かない絶対防御じゃあるまいし。ジョジョだって吸血鬼やら柱の男やらで不死身キャラはいるが、死ぬときはちゃんと死ぬしなあ。
あれはプッチが光の速度を超えすぎてたからやで。数分で宇宙が終わるレベルの加速+承太郎たちの動きが遅くなってる+スピード∞のスタンド攻撃だからなあ。
メチカブラそんな器用じゃないだろ。天国DIO○しならが厄災による味方の攻撃&宇宙の全自然現象&ジョジョ側の攻撃をかいくぐり全能の結晶に願いを叶える。立ち止まって解説始めるようなキャラがこんなことできんだろ。
「別にスタンドが見える前提にしてないけどね。」いやなら地球人殺そうとしたら、意味のわからない現象で味方が消えたり、攻撃ができなかったりしてドラゴンボール側大混乱で戦いどころじゃないだろ。
サイバイマンの背中見たら終わるからなあ。自爆する以前に後ろに誰かいるなら終わりだな。
>>843
なら全能の結晶でこの世にその「存在しない攻撃」を願ってしてもらえばいい。 それなら厄災も軽いはずだ。 再生しないほど消すってなに? 不死身でもないブウが木っ端微塵にしてもなかなか死なないのに不死身がその程度で死ぬわけないじゃん。 そもそもそんな○し方できるならザマスで手こずってないよ。 勝手に不死身の死亡条件を作らないでくれる?
時間停止中はプッチも動けないんだからプッチの速さはなんも関係ないでしょ。
承太郎のスピードは変わってないでしょ。
プッチと世界の時間の速さがはやくなってるだけ。
承太郎が時間停止世界でも光速並なら徐倫も救えてプッチを殴れたはず
メチカブラが器用とか器用じゃないとかそんなのはどうでもいいんだよ。
キャラの性格上こういう状況ならこうするとかそんなのは作者じゃない限り想定できないんだから。
理論上可能ならできるとするしかない。
混乱とか関係ないよ。
強さ議論では常に最適行動をとるって仮定しないと比べられないから
>>851
「なら全能の結晶でこの世にその「存在しない攻撃」を願ってしてもらえばいい」いやその時点でアウト。存在するものに願いを叶えるとかいう不都合なことが起きるんだから。
木っ端微塵の微塵があればそりゃ再生するでしょ・・・・
「そもそもそんな○し方できるならザマスで手こずってないよ」だから厄災補正と言ってるやん。ただの雨がショットガンレベルになってるやつと同じく、かめはめ波が厄災で火力おかしくなってる状態ならいけるだろっていってる。
生物のスピードがめっちゃ遅くなってるんだから承太郎のスピードは変わってんだよ。生き物である主人公たち目線だと変わってないだけで。
「メチカブラが器用とか器用じゃないとかそんなのはどうでもいいんだよ。」どうでも良くないなあ。そんな事言いだしたのは誰だよw
「強さ議論では常に最適行動をとるって仮定しないと比べられないから」??見えないものに対してどうするんだよ?混乱しないならなにするのか答えてもらわないとな。
>>854
それはおかしい
存在するものに願うだけならwouにとって都合が悪い事ではないはず。
金をくれって願うだけなら都合悪くないでしょ?
で、願いの内容によってwouにとって都合が悪いかどうか決まるわけだけど存在しない攻撃なら都合が悪くない判定、ならwouは軽い厄災しか起こせない。
少なくとも自分の命を脅かすほど都合が悪いこととは判断できない
どちらにしろいけるだろって確証もない
無から蘇る不死身だって作品によってはいる。
完全に消せば殺せると言われてなくて不死身だって言われてるだけなら死なないものとして扱うのが普通だろ
勝手に死亡条件つくらないでよ
スピードが遅くなってるんじゃなくて時間の経ち方が変わってるだけ。
承太郎視点では1分でもプッチ側では1時間たってる的なことでしょ?
だからプッチ視点で相対的に遅くなってるように見える。
なら時間停止世界の5秒は承太郎視点での5秒だから普段の時間停止中の承太郎と変わらないはず。
そもそも承太郎の速さが遅くなってるなら光速を超えることで発動する時間停止をなんら変わりなく使えているのはおかしい
過度に主観を混ぜられると議論が成り立たないってことわからない?
主観を言い出すなら真実を上書きなんて能力持ってて承太郎を瞬殺せずにぺちゃくちゃ喋ってたDIOに開始直後真っ先に戦闘力を上昇させるみたいな行動をとれるとは思えないけどね。
器用さとか君の主観でしょ?
主観入れられると他の人を含めて議論できなくなるからキャラが理論上できてそれが最適ならその行動をとるって前提にして議論してんの。
情報は知ってる前提って言ってるじゃん。
なにするって言われてもそのキャラにとっての最適行動をとるだけだけど
>>856
「存在するものに願うだけならwouにとって都合が悪い事ではないはず。」その願うものの中にワンダーオブUが入ってる時点でアウトなんだよなあ。
「無から蘇る不死身だって作品によってはいる。」じゃあその具体例をどぞ。
「完全に消せば殺せると言われてなくて不死身だって言われてるだけなら死なないものとして扱うのが普通だろ」こちとら不死身は皆主人公の手で死ぬか考えるのをやめるかの二択何だが。
世界そのものが加速してるのだから相対的にスピードが遅くなってるって言えるぞ。
「過度に主観を混ぜられると議論が成り立たないってことわからない?」それは俺も言いたいな。そっちもそっちで主観が多くあるしねえ。
「主観を言い出すなら真実を上書きなんて能力持ってて承太郎を瞬殺せずにぺちゃくちゃ喋ってたDIOに真っ先に戦闘力を上昇させるみたいな行動をとれるとは思えないけどね。」戦おうとしても承太郎も承太郎で同じ能力に覚醒したから瞬殺できなかったんだぞ。まあくっちゃべってるのはDIOの癖で事実だが。ただ自分の能力を試してる節があるしなあ。1部は吸血鬼の力を、3部はザ・ワールドの力を試してたしな。もう自分の脳力を把握してたらすぐに能力を説明せずにフル活用するよ。
「器用さとか君の主観でしょ?」主観ていうか事実。ジョジョは余裕で相手が説明途中だろうが殺りに行く場合があるが、ドラゴンボールはそうゆうのがないからな。
見えないものどうやって把握するん?
>>859
笑
入ってるからなんなの?
厄災は発動するだろうけど自分の命を脅かすほどの都合の悪い事とは判断できないよね?
厄災に順番があるならDBの他のキャラが透龍を殺そうとしたらそっちに重い厄災がいくはず。
バイキンマンとか妹紅
相対的に遅くなってるなら承太郎の時間感覚が基準の時間停止世界では承太郎は普段と変わらない。
僕の主観って?
僕ってなんかキャラの行動に対して主観出したっけ?
無駄無駄しないで普通に能力使って消そうとしてないじゃん
「ただ自分の能力を試してる節があるしなあ。1部は吸血鬼の力を、3部はザ・ワールドの力を試してたしな。もう自分の脳力を把握してたらすぐに能力を説明せずにフル活用するよ。」
これ君の予想でしょ?
僕の主観じゃそうは思えないけどね。
実際にはどうか作者にしかわからない
なら最適行動をとるって前提にしなきゃ議論できない。
いやあるけど?
リクーム戦とか。
そもそもメチカブラが速攻で殺さなかったのは余裕があったからでしょ。
見える必要ないよね?
情報知ってる前提だから
見えなくてもできることしか言ってないと思うけど。
>>862
別に命とかじゃない、「都合が悪い」ならだからな。例えばなにもないときに「明負悟(ワンダーオブUがなりすましてる人間の戸籍)の正体」について気になってるやつがいれば、そいつが一番都合が悪いのだからそいつに厄災がかかる。ジョジョ陣営に最も都合が悪いのはスタンドを無効化するため願おうとしているメチカブラ。だから自動的に厄災は降りかかる。
透龍くんが死んでもワンダーオブUそのものは残り、厄災そのものとして周囲に厄災をばらまきながら暴走するぞ。まあ最悪、あくまで公式公認だがメイドインヘブンアルティメットレクイエム(スタンドの強化版をコピーでき、ザ・ワールド、ホワイトスネイクなどのスタンドをコピー済み)もってるカーズ様でワンダーオブUをコピーを取っといて、全員にDISCを配布すればいい。そうすれば皆、厄災をばらまける。
「バイキンマンとか妹紅」知りたいのは「ドラゴンボールの作品のどれ」だけやで。他作品は関係ない。
「無駄無駄しないで普通に能力使って消そうとしてないじゃん」無駄無駄しないとさわれんやん。そもそもお互い攻撃を無効化し合ったら殴り合いをしないと戦えないからな。
「これ君の予想でしょ?」実際にそうだぞ。承太郎と戦ってるときは無関係の人間に攻撃して遊んだり、止める時間が増えて喜んで連発したり、吸血鬼になったときはゾンビ化の能力の応用で人面犬やら作ってたし、気化冷凍法を試したり。なんなら戦闘中、舐めプしてる。
それは透明の相手一人だろ?こっちは数十から数百、やろうと思えば無限だぞ。
「なら最適行動をとるって前提にしなきゃ議論できない。」なら、痛みがあろうが透明だろうが的確かつフルパワーで攻撃するのか。たとえ相手が死ぬほどの痛みだったり、疲労で動けなくさせたり、気絶したりしても最適行動するから動き回ると。だいぶあんたの強さ議論だいぶ終わってんな。
「見えなくてもできることしか言ってないと思うけど。」じゃあなんでゴールド・エクスペリエンス・レクイエムやワンダーオブUに対処できる前提なんだよ。見えないんだぞ?
>>866
追跡する
攻撃する
倒そうとする
心配で近づく
スタンドについての情報(居場所や能力、正体)を誰かに伝えるまたは探る等ワンダーオブuに対しての行動をした、またはしようとした上でより都合が悪い方に厄災が飛んでいくんじゃないのか?
wouの仲間がやられるためwouにとって都合が悪くなる、だから厄災が飛んでいったみたいな描写や設定あったか?
>>866
「ワンダーオブUをコピーを取っといて、全員にDISCを配布すればいい。そうすれば皆、厄災をばらまける」
なんで事前行動ができる前提なの?
それだと全能の結晶で準備しまくれるし多分決着つかないけど
「「バイキンマンとか妹紅」知りたいのは「ドラゴンボールの作品のどれ」だけやで。他作品は関係ない。」
僕は他作品も含めて作品によってはっていったんだけどね。
君の言ってるエセ不死身とは違って他作品には無から蘇るものもある、だから君の方法で絶対に殺せるわけじゃないって言ってるんだけど。
てかなんでこっちが例を出さないといけないわけ?
さっきも言ったけどメチカブラは死なないとしか設定されてなくて再生の限界は言及されてない、完全に消せば殺せるとか特定の死亡条件を言われてないんだからどうやっても死なないものとして扱うのが普通でしょ。
その死亡条件を勝手に君が追加しようとしてるんだから追加するだけの理由、またはソース出さなきゃいけないのはそっちでしょ。
てか真実の上書きを魂不要で使えるよう上書きしたり、パンチなしで使えるように上書きしたり、承太郎が真実の上書きを使えないように上書きしたり、自分が上書きした真実を上書きされないように上書きしたりすることを思いつかないDIOがメチカブラに対して最適行動前提なしで最適な行動をとれるのかねぇ。
自分の脳力を把握してたらすぐに能力を説明せずにフル活用するよ。←これ予想でしょ?
最適行動とるだけだからそもそも関係ないね。
能力で疲労させて動けなくさせたり気絶したりすれば別に行動できない判定になるだけだよ。
終わってるとか言われても
作者じゃない限りキャラの行動予測とか具体的にできるわけないからね。
こうするしかない。
情報知ってる前提だって言ってんじゃん。
存在しない攻撃は全能の結晶が勝手にやってくれるし能力無効もらえばジョルノ殺せばいいだけだし。
>>866
「無駄無駄しないで普通に能力使って消そうとしてないじゃん」無駄無駄しないとさわれんやん。そもそもお互い攻撃を無効化し合ったら殴り合いをしないと戦えないからな。
覚醒前で承太郎が上書きできるようになるの知らないんやから一発殴って能力使おうとすればよかったやん、舐めプ
>>859
そもそも君もチープトリックをDB側に見せるとかいう最適行動をとる前提で話してるやん
チープトリックが取り憑いてるやつは背中を見せちゃいけないって思ってるはず
>>864
「チープトリックが取り憑いてるやつは背中を見せちゃいけないって思ってるはず」まあそうだが、周りに味方たくさんいるだろ?
>>864
「そもそも君もチープトリックをDB側に見せるとかいう最適行動をとる前提で話してるやん」最適行動だがなにか?
>>842
なんならやろうと思えばGERやらワンダーオブUやらを無限に出現させれるしなあ
>>852
一瞬だから可能かと。間接的に並行世界に逃げてることになるし。
>>853
メチカブラは並行世界ごと破壊できるからメチカブラが時間停止する前に並行世界にいくことに成功したとしても全並行世界ごと時間停止した後にメチカブラが色々やった後並行世界ごと消されるだけ
>>857
解釈ありならゲームの最初から中盤にかけてやった、触らずに全並行世界からD4C消し去った天国DIO にメチカブラを消してもらうか。それ以外ならDIOか承太郎に阻止してもらうか。
>>865
自分触れて、無敵になればいい。それか周りのスタンドたちでどうにかする。
>>867
メチカブラがその前に殺せばいい
時間停止世界では6部承太郎とはいっても光速並では動けてないから天DIOでもそれする前に殺せるでしょ。
>>815
「不死身って言ってんじゃん。」だから天国DIOで消すんでしょ?
いやだから無差別攻撃以外絶対無効化のジョルノと運命そのもので、本体が死んでもスタンドだけ残るワンダーオブUをどう殺るんだよ?
>>824
だからジョルノは特殊能力無効化でいいじゃん。
ワンダーもスタンドだけ残るなら全能の結晶で消せばいい。
>>826
GERはジョルノのスタンドであってスタンドじゃないぞ?だから能力そのものが実体化してるGERは無効化できない。そうゆう理屈てきなものだし。それにワンダーオブUから結局逃れられんやん。全能の結晶も消そうとした時点でアウトだから叶える前に何かしらが起きて阻止されるな。
>>828
実体化してるかしてないかなんて関係ないよ
能力無効なんだからそれ以上でもそれ以下でもない
能力である以上無効化される
だからさメチカブラ殺せない時点で阻止できないよ
厄災が降りかかるってだけで相手の行動を絶対に阻止する能力じゃない。
>>829
能力自体の矛先は真実に対してだからなあ。無効もなにもない。
「だからさメチカブラ殺せない時点で阻止できないよ」だから殺せるし殺せなくても全能の結晶で願うのは無理って言ってるじゃん。
「厄災が降りかかるってだけで相手の行動を絶対に阻止する能力じゃない。」ワンダーオブUに攻撃や能力を使用する前に相手は死ぬか行動を第三者やもの、自然現象で阻止されるがな。ジョジョリオンの最終戦でそうゆうのが起こってるし。
>>834
何いってんの?
攻撃してきた相手の行動や意思をゼロにするって能力だよ?
830の画像にもかいてるじゃん。
能力の矛先は相手
>>836
その能力の原理はGERがジョルノやGERの因果を未来に送ることによりなるものだぞ。説明すると今の物は未来に干渉できないだろ?それと同じく、GERはジョルノとGERを未来とすることで真実にたどり着かせなくしている。
その最も都合が悪い相手がメチカブラやん。
>>846
だからなに?ってw意味わからん、参考になるよってだけよ、お前が求めてるようなドラゴンボールの超すご設定とかそんなのは出ないぞ?
ソースなんてもらってないのだが。
>>847
僕は君がいってるGERの原理ってやつの公式のソースを出してっていってるんだけど。
ソース出してって言ってるのは君が公式が言ってることと違うことを言ってるから
出さない限りは君がGERの原理云々とか言っても意味ないって。
>>848
ないな、ただ矛盾がないだけの仮説の理論。まあ空想上の強さを決めてるのだからありだからな。
んで君はいつソースいった?
>>849
だからジョルノのGERのソースは出したじゃん。
で、君が公式と違うこと言ってたからソース求めただけ
ありじゃないよ。
それありならなんでもありだし。
>>850
求められたソースじゃないからなあ。しかも原理じゃなくただの能力がなにかの設定だし。
>>855
求められたソースを出したなんて僕は一度も言ってないけどね。
まあ原理についての公式設定がない限り何いっても意味ないから
>>858
意味はなくないなあ。解釈抜きでやるのならただの設定比べだしね。
>>661
あー、はいはい
そういうのいいから
そもそも議論してるだけなんで文句言われる筋合いないよ。
>>665
俺もキッズだがお前よりはマシだ。お前がキッズ値100だとすれば俺は80くらいだ。
>>669
適当言っただけだからな。
そればかりはその通りとしか言いようがない。
あと俺は実際に頭が悪い。「悪そう」ではない2度と間違えるな。
>>671
この議論に話を戻すがまあスケールの違いでドラゴンボールかなジョジョも結構強いけどさすがにきちぃ
>>675
寝る気はあるんだな?
なら特別に教えてやろう
温かい飲み物を飲む、ストレッチで身体をほぐす、ツボを押す、腹式呼吸で自律神経を整える、筋弛緩法で脱力する、ヒーリング効果のある音楽を聴く
これらをする事によって寝やすくなるかもしれない。
ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
コメント欄を荒らすのも悪い事です。
つまりコメント欄を荒らしてる私は善人です。
と言うとでも思ったかぁ!
と言ってる途中で本当に飽きたので寝ます。
20分くらい前に見た時に185票だったのに何で今193票入ってんだよ。ジョジョの方は増えてないし。たまに不正票入ってるよな。
ジョジョ派も不正票はあるけどドラゴンボール派が圧倒的に不正票多い気がする。