アニメ『転生したらスライムだった件』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




25: 「おもしろい」派2018/10/12 19:23:02 通報 非表示

OPだけ不満あのねっとりした歌い方が最高に気持ち悪い

ニコニコのキモイ歌い手思い出す


452: 2019/01/17 05:10:56 通報 非表示

>>25
ゆゆ○たかな?


646: 2019/03/03 22:57:49 通報 非表示

>>25
も○う先生かな?


847: 2019/04/21 06:51:02 通報 非表示

>>25
ポリ○ンかな


1190: 1189コメさん 「おもしろい」派 2021/08/06 21:42:39 通報 非表示

>>847
ポリーンへの風評被害w


26: 2018/10/13 14:43:47 通報 非表示

スマホ太郎と大差ないな

これはなんだ?スライム四郎あたりか?


27: 「つまらない」派2018/10/13 23:21:32 通報 非表示

セリフが終始説明で寝れる


29: 2018/10/16 00:09:39 通報 非表示

おいおいおい…

何だよこの安っぽい作画は?


30: 「おもしろい」派 2018/10/16 00:19:27 通報 非表示

まずOPが酷すぎる

気持ち悪くて生理的にムリ

LISAで、とは言わないが聞き心地のいい女性ボーカル のほうが絶対いい

視聴者層、男じゃないのか

こういうところからずれてる

お話にもだんだん引いてきた

もうちょっと笑えるのを期待してたが違った


990: 987コメさん 「おもしろい」派 2019/10/09 23:02:35 通報 非表示

>>30
面白い派が言うなよ


1120: 1116コメさん 「つまらない」派 2020/09/04 23:30:47 通報 非表示

>>990
それは自由でしょ

自分と違う意見は批判対象なのか?


31: 「つまらない」派 2018/10/16 09:11:32 通報 非表示

弱い生き物になつてしまったという緊張感まるで無し

スキル?獲得でどんどん強くなる

はぁそうですか…っていう反応しかできない


32: 「つまらない」派2018/10/16 14:38:50 通報 非表示

漫画版は好きなんだけどね…がっかり…


704: 「つまらない」派2019/03/12 22:57:54 通報 非表示

>>32
漫画もキャラデザが悪いからなー

なんでドワーフが8頭身なんだよ


33: 「つまらない」派2018/10/16 23:51:54 通報 非表示

Siriが付属したカービィ。スライムである意味が一切ない。「捕食能力」があればベースは何でも良いのでタイトル以外のなんら理由がない。設定から何から酷い出来


395: 2019/01/02 11:36:53 通報 非表示

>>33
表現が秀逸w


613: 「つまらない」派 2019/02/19 09:20:58 通報 非表示

>>33
まさに!

すごい面白いとおもうw

Siriが付属したカービィw


698: 2019/03/12 21:38:30 通報 非表示

>>33
siriが付属したカービィは森生えちゃう


34: 「つまらない」派2018/10/17 19:50:36 通報 非表示

安定のなろう作品ですね


35: 「つまらない」派2018/10/18 05:31:57 通報 非表示

話の内容がよくわかりませんでした。だらだらする様なら切ります。今のところは、様子を見ようと思います。


36: 「つまらない」派2018/10/18 16:27:57 通報 非表示

スキルの声が世界観への没入感を妨げてくる。
また、それで全て済んだといわんばかりに、説明が一切なく、
世界観が陳腐になっている。

ドラクエの二次創作で、メラやホイミの説明がされないのと同じレベル


37: 「つまらない」派2018/10/18 23:03:21 通報 非表示

見てて不快になるくらいつまらない


38: 「つまらない」派2018/10/19 06:47:53 通報 非表示

主人公不在の作品を久々に見ました。魅力的なキャラもいないし。


39: 「つまらない」派 2018/10/20 11:48:47 通報 非表示

狂言回しが勝手に自己完結する話、音声解説付き。


40: 「つまらない」派2018/10/21 14:59:57 通報 非表示

ガンガンで連載されてそうな、なんか子供向けぽい作品だった


41: 「つまらない」派2018/10/22 11:23:13 通報 非表示

たとえ、なろうで初期の転生ものだとしても評価するほどの作品ではない


42: 「つまらない」派 2018/10/23 08:29:24 通報 非表示

スマホ太郎やイキリ骨太郎と同レベル


43: 「つまらない」派2018/10/23 09:32:43 通報 非表示

はっきり言って子供向け。

流血描写や性的描写など一部表現の都合で深夜に回されているものの、話のベース自体は夕方アニメでも充分通用するレベルの内容。

個人的には、同時期に放送されている瓶詰め少女のアニメと大差が無い。


44: 「つまらない」派 2018/10/23 09:43:30 通報 非表示

ステマすれば何でも売れる時代になったんだなと思った

少しエ○チな描写あっても何の背景も無いキャラじゃ嬉しくも何とも無いよ

エロはテコ入れのつもりかもしれないけど今回は主人公が偉そうにしたのでマイナスです


45: 「つまらない」派2018/10/23 10:21:33 通報 非表示

なろう特有の主人公の恩着せがましさ、また俺なんかやっちゃいました?感

そして児童向け以下の内容と演出

漫画未読なのでアニメのみ演出が酷過ぎるのかもしれないが

製作陣には悪いがとにかく面白くない


46: 「つまらない」派2018/10/23 12:13:09 通報 非表示

なろう系が好きなら楽しめるんじゃない


47: 「つまらない」派2018/10/23 14:26:50 通報 非表示

ギャグが寒い


48: 「つまらない」派2018/10/23 14:50:00 通報 非表示

面白いと思える要素が1つも見つからない


49: 「つまらない」派2018/10/24 12:15:23 通報 非表示

解析やシステムが仕上がり過ぎている
それを使いこなすスライムは賢く殆ど失敗しない
どこか淡々としていてスライムのイメージと対照的
危なげが無くて見守る必要性を感じないくらい強い。
おまえは一人でも大丈夫だ。
俺は他のアニメを見守るよ。


50: 「つまらない」派2018/10/24 20:35:38 通報 非表示

元が37歳エリートゼネコン勤務イケメン社員でDTっていうリアリティの無さからしてまず感情移入できない。加えてスライムになってからの幼稚な発言の多さに嫌悪感。本当にDTだったのかと疑うような高いコミュ力。チート能力で絶対無敵安全最強なので緊張感もゼロ。おまけに剣やポーションなどアイテムまで作成可能の万能感。更に今後生物の蘇生まで可能になる。そして周囲は全員がスライムを褒め称える奴しかいない。面白い点が何もない。


51: 「つまらない」派 2018/10/24 22:47:17 通報 非表示

3話までみた結果、期待するほどじゃないと判断。ただ、くそつまんねぇ!って事はないので、ゆるーく見る分にはいいかも。


52: 「つまらない」派2018/10/25 02:47:04 通報 非表示

安っぽい


53: 「つまらない」派2018/10/25 11:07:20 通報 非表示

スライムである意味wwwww


54: 「つまらない」派2018/10/25 16:46:42 通報 非表示

ここまで観ててしんどいアニメも珍しい


55: 「つまらない」派 2018/10/26 08:40:57 通報 非表示

アニメはひどい!原作潰し!制作会社変えてくれ!本作未読の方、原作・コミックは半端ない面白さですよ!


699: 2019/03/12 21:40:39 通報 非表示

>>55
激しく同意


1111: 1107コメさん 「おもしろい」派 2020/08/22 21:36:50 通報 非表示

>>699
原作・コミックめちゃんこ面白いですよね!


56: 「つまらない」派 2018/10/26 18:35:12 通報 非表示

アニメ化するべきじゃなかった。原作ですら魔王になるまで怠いのにアニメ化で更にだるくなっている


57: 「つまらない」派2018/10/27 02:54:01 通報 非表示

作画はいい。評価はそれで終わり。内容はゴミ。オッサンが転生する意味もスライムになった意味も無い。ただ注目を浴びたいがために突飛な設定にしたとしか思えない。なおストーリーや展開はシリアスを気取っているが、緊張感のきの字も巻き起こらない程に淡々と進む。まったく残念ではないがギブ。


58: 「つまらない」派 2018/10/27 03:33:48 通報 非表示

なろうの傑作と聞いたのに量産型なろう系そのものだった件


59: 「つまらない」派2018/10/27 07:30:32 通報 非表示

内容、端折らないと…


60: 「おもしろい」派 2018/10/27 17:41:00 通報 非表示

海外の人達と日本人の評価がえらく違う作品だねwアニメ効果もあってかamazon usa manga rankingでライトノベルがスゲー売れてるよ!主人公がオーバーパワーだし、字幕で見てるから人気あるんだろうか…。


63: 「つまらない」派 2018/10/28 10:54:58 通報 非表示

>>60
黙れ(ドンッ


134: 「つまらない」派2018/11/15 20:50:47 通報 非表示

>>60
売れてる=面白いとは限らない。

日本でだってラノベ自体は売れてるからこそのアニメ化だろう?


61: 「つまらない」派2018/10/27 23:55:07 通報 非表示

ただのチート、スライムの意味無し


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で