アニメ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』はおもしろい?つまらない?


なんか色々とガバガバ
バニーガールの格好してた先輩は誰にも見えないんじゃないの?
それじゃなんで盗撮されかけてたの?
バニーガールのコスプレって、コスプレ趣味の人ですか?もしくはコスプレネタがないと、魅力がないキャラと言う事ですか?零と碧の軌跡のエリィみたいに魅力がなくて、過去がショボかったら、駄作になる可能性があります。CMで番宣を繰り返していると、バンドリや、劇場版SAOみたいに、失敗するかもしれないですね。長文失礼しました。
>>124
ほんとそれ。タイトルだけ見て勝手に決めんな?
内容わかってから喋りな?
丁寧に作られているけど原作を読んだらわかるんだろうけど読んでないから何か足りない、って箇所がいくつか。
これは書籍買わなきゃな、……って、これが販促ってやつか。
つまらない訳ではないけど、
会話劇が寒い
今更感のシュレーディンガーの猫
すぐにバニーガールの格好を辞める
などと、作者にセンスが感じられなく新鮮味が無い
>>17
多分こいつも女だと思うがこれは男目線の話で女が好きな不自然な言動のラブコメとは違うぞ
動いて喋ってるので結構嬉しい原作派です
原作結構詰込んでるストーリーで青春モノなのでまぁ気軽に見ると良いと思います
イケメンが引きこもりニートみたいなセリフを恥ずかしげもなく言葉にする気持ち悪さと、どこかで見たようなテンプレキャラ設定のオンパレード
溝口ケージさんのキャラクターは好きだけど中身はゴミです
>>22
描写の意味を考えないで答えを求める前に自分なりに考えるとかしてみては?(そもそも自分がちゃんと見てないから理解してない可能性も含めて
所詮はラノベ、展開回しが色々と臭い
結局は何やかんや理由付けして美少女を救っていくというだけの話に尽きる
というか主人公言動からしてやれやれ系だからキモいわ。
誰にも見えなくなった先輩が学校の出来事だけでテレビに出れる程解決しちゃうの?母親にも居なかった事にされて街の人達にも認識されなかったのに?クソガバ設定なので今回で切りますね真面目に見ると損しますよこれ