アニメ『愛玩怪獣』はおもしろい?つまらない?
おもしろい

つまらない

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する怪獣の造形もだけど、人がみんなデッサン人形なのに狂気を感じる。
深夜なら面白いがなんでこんな時間なんだ?トラウマになる子もいるだろうに
毎週楽しみすぎる!音楽もいいし怪獣の奇想天外さがいい!想像のななめ上を行く展開が大好き!怪獣グッズも欲しいし完璧はまっています!
キモ可愛い怪獣のデザインや人物がデッサン人形という画的なシュールさに目が行きがちだけど、特撮物のあるある見どころシーン集としてとらえればマニアにはなかなか嬉しい作品だ。
本当は怪獣映画の筋書きなんてどうでもいいんだろ? お前は地鳴りに合わせて順番に揺れてく路駐自動車が見たいんだろ?(愛玩亀) って言われてる気がする。
ああそうさ!
そりゃ最初は酷評になるだろうなぁという作風。
ここからの新展開で何がどうなるのか、私は非常に楽しみにしている。
なんとなく結末気になり見てますが…後半は再放送みたいで使い回しのカットがおおく、進行もない。
存在知らない人は見る必要は皆無。
以前の、何が目的かわからない怪獣が人間社会とかお構いなしに破壊しているだけの方が、シュールだし、最近の回よりも毒気があって良かった。モブ以外の人間のキャラがレギュラーになって、連続ストーリーもの的な展開になって、何の特徴も無くなった。レギュラーで動いているキャラに、どういうジャンルでも突き抜けた特徴とかがあれば、魅力がでてきただろうけど、現状では見当たらない。
ちょっとずつストーリーが繋がってきました!
確かに変な時間に放送されますが、なんだか怪獣が可愛いです。
最初の方に引き付けておいて、その後の哲学的な意味を持たせような展開にむかつく。
5分枠でやることではない。