アニメ『失格紋の最強賢者』はおもしろい?つまらない?


前期の最果てのパラディンもそうだけど、なんで男声を出せない女性声優を男役で起用するのか
オカマみたいで気持ち悪い
アニメ観てセリフの酷さから原作読む気を無くすまでの5分間が苦痛でした。3話まで耐えられないので失礼します。
あぁハイハイすごいでちゅねー。で無詠唱魔法だから何?
こんな12歳のイキリカス誰が見たいねん。ああくだらん。
もうこういうアニメはいい加減うんざり!
鉄板のクソアニメ枠
人間側の無詠唱魔法を廃らせたのが魔族の陰謀だと分かる下りだけはちょっと面白かった
そこまで回りくどい事やってて転生した主人公に数分で看破される程度の作戦って…
あ~ハイハイ
まナントカくんは凄いねー何でも出来ちゃうねーこりゃ誰も叶わないや!
それだけ。
登場人物が代わる代わる何度も何度も「今は無詠唱魔法よりも詠唱魔法が主流だ!」って説明してくれたんでそれだけは解った。
満足したので来週からは見ない。
ただ、強さがインフレして山も谷もないからシリアスにもギャグどこまでいっても盛り上がる要素なし。
転生したら何かおかしくなってるぞ…
魔王学院の不適合者で見た流れだな
しかし誰でも即日習得出来る無詠唱魔法の使い手がいなくなるのは無理があるような
>>15
無詠唱魔法の使い手は、魔族がいるやん。でもそもそも、詠唱魔法のほうが良いっていう考えが紋章の強さが逆になってるのと同じで、それが広まってたし、失われたって言われてたからなぁ。いくら即日取得できるとはいえ、知らなきゃできないからな。
>>19
自分のコメントの右上にある【通報】の項目の右側に鉛筆みたいなマークあるだろ?
そこ押してやればコメントの修正が出来るから、無駄にコメントを増やすんじゃなくそっち使ったら?
冒頭の剣への魔法付与で賢者の孫のデジャブかと思った
この俺TUEEEを12話見続けるのは流石に辛い
今期はゴミアニメばかりだから少しは期待していたがこれも粗大ゴミだった orz
よくある転生最強なろう系
かなり鼻につく主人公
いうほど可愛くない女キャラ
ここ10年でラノベとアニメの質落ちすぎだろ...
>>25
編集も含めて冒険した内容の話よりユーザーの趣向に合わせた内容(ほぼ無敵lv99の俺つぇぇ!!何か悪い奴をスッキリ退治!!可愛い女の子にモテモテ!!)そして一番原因は、他の人のコピー感は、あるもの上達しまくったイラストレーターの技術力の向上が原因だと思う。
その所為でどんだけ内容が薄くてもヒロインに好意を持ったユーザーが絶賛するから売れてしまうんだろうね。
ただ悲しいのは、それで名作と言われるようなタイトルは出ないって事だろう。
>>27
皮肉に対してマジレスするのも何だけど、ここの連中程度に言いくるめられる様な作品は本当に名作ではないと思うよw
>>28
コミカライズ版を少し読んだが、この俺TUEEEが面白いって
もし中高生じゃなかったらヤバイくらいの厨二病やで
>>31
俺tueeeeを否定する意味がわからん。
なんで拒否反応おこしとんねん。
アニメ、漫画なんか半分以上は、俺tueeeeやってるぞ。
ハーレム、ストーリーの稚拙さを叩くならわかるが、俺tueeeを叩くのはやめろ。的外れにも程がある
>>42
つうか「賢者」と呼ばれる主人公が「賢者(賢い者)」だったアニメを見たことがないよ俺は・・・
なろう系は内容を見るまでもなくタイトル切りできるからちきゅうにやさしいね(*^ω^*)
王都?に着く前の戦闘いるか?
付与のくだりも意味不明。
ヒロインが可愛くない。ルリだっけ?地味すぎ。
もう一人の方が特徴的でいいぐらい。
ある程度の年齢から転生したと思うけど、ガチのロリコンてこと?
>>32
一話くらいで、転生して記憶を取り戻したって言ってたような気がする
記憶は前世の主人公だけど、中身は少年なんじゃないかな?
よくわかんないけど(
序盤、某fateみたいな手の甲の紋章を見せながらボソボソと何かいってたけど、音楽がうるさくてよく聞き取れませんでした。
このスレの画像見るに、またイキリトくんモドキが美少女キャラクター型オ○ペ○トゾロゾロ引き連れて俺つええしたりモブにちやほやさせる奴か?
異世界の中世で失格だと。身を潜め紋を隠し迫害に怯える設定かと?どんなに低く見積もっても低級紋くらい…城内に入れるし施設も自然に使えて試験も受けられる失格とは(笑)