アニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




46: 「つまらない」派 2019/02/08 00:34:52 通報 非表示

>>44
だったら、タイトルに天才たちのって付けるべきじゃないと思いませんか?


48: 「おもしろい」派 2019/02/08 07:44:53 通報 非表示

>>46
そこはタイトルとのギャップを楽しむものなのではないだろうか

わざとタイトルとは差のある展開にしてる作品って割とあると思う。


71: 2019/02/21 02:05:21 通報 非表示

>>48
キャプテン翼のキャプテンが翼じゃなかったら困惑するやろ


45: 「おもしろい」派 2019/02/07 22:52:18 通報 非表示

そしてダメ出ししてるやつらの悪口書くとすぐマイナス評価入れるゴミ奴~~w


47: 2019/02/08 00:37:06 通報 非表示

全然天才じゃないんだが、全然頭脳戦してないのだが


49: 「つまらない」派2019/02/08 11:14:39 通報 非表示

単純につまらん


50: 「つまらない」派2019/02/08 13:06:16 通報 非表示

ストーリーにもキャラにも興味もてない。面白いと思う人のほとんどはピンクの髪の子が好きなだけだと思う。


399: 388コメさん 「おもしろい」派 2020/09/25 19:33:09 通報 非表示

>>50
あなたたちなめてるんですか

いいのみこ

51: 「おもしろい」派2019/02/08 19:28:24 通報 非表示

裏主人公いつでるんだろうw


52: 「おもしろい」派2019/02/09 19:54:35 通報 非表示

デート・ア・ライブⅢ


53: 2019/02/10 02:11:32 通報 非表示

オープニング主題歌に、シャネルズのリーダーを起用するとは、いやこれまいりましたわ。


54: 「おもしろい」派2019/02/10 14:34:16 通報 非表示

原作は受け付けな買ったのに アニメはうまい!!


55: 「つまらない」派2019/02/10 15:43:29 通報 非表示

ナレーションウザイ


56: 「つまらない」派 2019/02/10 18:18:08 通報 非表示

人間を漫画とかでしか見た事無いんじゃないかな?と思うようなキャラ描写。


58: 「つまらない」派2019/02/11 00:37:42 通報 非表示

ドーンだYOがアレだったので


59: 「つまらない」派 2019/02/12 00:29:33 通報 非表示

オチが読めるのよ。

天才謳うなら、その発想はなかった。とかなぜそうすると思わせて最終的になるほどと感心させられるような展開を。


60: 「おもしろい」派2019/02/12 16:16:31 通報 非表示

だいぶ評価変わってきたな

最初つまらないに投票したやつ多いからなー


61: 「つまらない」派 2019/02/12 17:45:33 通報 非表示

人気みたいだけど、ノリ合わず…

原作の方が良さそうなパターンって感じ?


62: 「おもしろい」派2019/02/13 10:48:50 通報 非表示

ギャグとラブコメのバランスが良い

あとハーレムものじゃないのも良し


63: 「おもしろい」派 2019/02/13 20:02:10 通報 非表示

1話から面白かったが、5話まで来てどんどん面白くなっていくな


64: 「つまらない」派 2019/02/14 00:23:45 通報 非表示

このアニメ楽しめるのって、登場人物達のような天才さんだけみたいで、自分には全然楽しめなかった。


65: 2019/02/15 13:23:24 通報 非表示

フィクションの天才って凡人が想像したものでしかなくて、作者より頭が良い訳ではないから。


66: 「つまらない」派 2019/02/15 22:34:02 通報 非表示

>>65
多分>>64
は嫌味だと思うよw


67: 「つまらない」派2019/02/17 13:22:12 通報 非表示

藤原書記には幻滅したよ

キショ


69: 「つまらない」派2019/02/20 19:57:54 通報 非表示

天才設定いらんのでは?やり取りが頭悪すぎて冷める


70: 「つまらない」派2019/02/21 01:14:50 通報 非表示

面白いと聞いて6話まで我慢してアニメを見た。

「我慢して観てる」時点でつまらないのだと再認識した。

裸の王様システムで、馬鹿な奴にはわからない作品だ!と

崇められてるのかなあ、と思った


72: 「つまらない」派 2019/02/21 03:20:40 通報 非表示

天才と銘打ったり、序盤に設定盛り過ぎたのは失敗だったな。

一般生徒が、自分なりに一生懸命頑張って、好きな人に告白させるように仕向けさせようとするって設定なら変に馬鹿にされなかったのでは?

と、思う。


74: 2019/02/22 00:17:55 通報 非表示

全然駆け引きも頭脳戦もしてないし、寒い。

1話3本構成っぽいけどすごくだるかった。


75: 「おもしろい」派 2019/02/24 21:09:41 通報 非表示

かぐや様好き!私、女だけどかぐや様の旦那になりたい☆彡


118: 「おもしろい」派2019/03/09 19:56:23 通報 非表示

>>75
気持ち悪いわ


81: 2019/02/25 01:59:36 通報 非表示

何か、ネタが年寄りクサイ!


82: 「おもしろい」派2019/02/25 02:33:03 通報 非表示

アニメだからこそ、面白い番組なのになんですぐ、実写化するかなぁ。このアニメはストーリー性もいいし、画もうまい。アニメだからこそ、面白いのに。実写化残念です。多分、大コケでしょうけどね....


83: 「つまらない」派 2019/02/25 04:40:45 通報 非表示

この作者さん、天才見た事無いんだろうな。


85: 「つまらない」派 2019/02/26 10:01:44 通報 非表示

くっだらねぇ。

なんだこれ。


86: 「つまらない」派2019/02/26 19:28:52 通報 非表示

藤原がただの暴力ビッチだった

時間の無駄だったわ


87: 「おもしろい」派2019/02/26 20:16:59 通報 非表示

ツボついてりや


88: 2019/02/27 15:03:19 通報 非表示

ち○ち○しか頭に残らない。


89: 「つまらない」派 2019/02/27 17:00:47 通報 非表示

最初は頭脳戦とかやってたけど途中から下らんラブコメになったから切った

イケメンの男と美少女が相合い傘したり自転車に乗ったりしてる胸糞シーンとかはマジで誰得なんだああいうの


91: 「おもしろい」派 2019/03/01 20:28:59 通報 非表示

>>89
そこは胸糞シーンじゃなくてニヤニヤするシーンじゃないかな(一般的には)


95: 2019/03/02 19:13:38 通報 非表示

>>89
何が胸糞なの?


90: 「おもしろい」派2019/02/27 21:05:17 通報 非表示

すぐにネタつきるかと思ってたが、なかなかに吹き出してしまう


92: 「おもしろい」派 2019/03/02 08:51:38 通報 非表示

ここのコメント見てると魔法科高校の劣等生が全然劣等生じゃない!という批判と同じものを感じるなw


139: 「つまらない」派2019/03/17 02:52:40 通報 非表示

>>92
ウィードである限りどんだけ強かろうと劣等生なのでセーフ


93: 2019/03/02 13:33:49 通報 非表示

劣等生に関してはそのせいでつまらなくなってるけどね


94: 「つまらない」派2019/03/02 15:33:44 通報 非表示

ノリが寒い


96: 2019/03/02 21:33:24 通報 非表示

天才といえど恋愛においては・・・


98: 「つまらない」派 2019/03/03 23:04:53 通報 非表示

これ何です?

ツイッターか何かの素人作の漫画かとかですか?


99: 「つまらない」派 2019/03/04 01:35:02 通報 非表示

ふーん、天才って他人の足引っ張ったりするんだぁw


101: 「つまらない」派2019/03/04 10:46:21 通報 非表示

おもしろい派が具体的に何が面白かったかを書いてなくて草

相当つまらない作品なんやな

ただ下ネタ言う話が「神回!」とか言ってツイッターで流れてきたときは正気を疑ったけど、本気で面白がってみてる層は池沼なんやなって


102: 「おもしろい」派 2019/03/04 12:11:50 通報 非表示

>>101
具体的にって言っても..全体的に好きだからなぁ
原作未読でアニメしか観てないけど
声優さんの迫真の演技、ノリ、凝った演出、普通に綺麗な作画、可愛いキャラデザ、目的がハッキリとしたストーリー、
個人的には悪いと思う所は特に見つからないな

下ネタ回は苦手な人もいるだろうなとは思ったけどね
ツイッターでアニメの話してる人は多分8割くらいキッズだから...(ここもそうかもしれんが)
ま、多少はね?


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で