アニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』はおもしろい?つまらない?
>>46
そこはタイトルとのギャップを楽しむものなのではないだろうか
わざとタイトルとは差のある展開にしてる作品って割とあると思う。
ストーリーにもキャラにも興味もてない。面白いと思う人のほとんどはピンクの髪の子が好きなだけだと思う。
オチが読めるのよ。
天才謳うなら、その発想はなかった。とかなぜそうすると思わせて最終的になるほどと感心させられるような展開を。
このアニメ楽しめるのって、登場人物達のような天才さんだけみたいで、自分には全然楽しめなかった。
面白いと聞いて6話まで我慢してアニメを見た。
「我慢して観てる」時点でつまらないのだと再認識した。
裸の王様システムで、馬鹿な奴にはわからない作品だ!と
崇められてるのかなあ、と思った
天才と銘打ったり、序盤に設定盛り過ぎたのは失敗だったな。
一般生徒が、自分なりに一生懸命頑張って、好きな人に告白させるように仕向けさせようとするって設定なら変に馬鹿にされなかったのでは?
と、思う。
アニメだからこそ、面白い番組なのになんですぐ、実写化するかなぁ。このアニメはストーリー性もいいし、画もうまい。アニメだからこそ、面白いのに。実写化残念です。多分、大コケでしょうけどね....
最初は頭脳戦とかやってたけど途中から下らんラブコメになったから切った
イケメンの男と美少女が相合い傘したり自転車に乗ったりしてる胸糞シーンとかはマジで誰得なんだああいうの
ここのコメント見てると魔法科高校の劣等生が全然劣等生じゃない!という批判と同じものを感じるなw
おもしろい派が具体的に何が面白かったかを書いてなくて草
相当つまらない作品なんやな
ただ下ネタ言う話が「神回!」とか言ってツイッターで流れてきたときは正気を疑ったけど、本気で面白がってみてる層は池沼なんやなって