東方キャラとscp 6789はどっちが強い?


ほぼタイムラグ無しで音量MAXの音を出せる。東方側の能力を発動させる隙も無く鼓膜を破壊する。素の攻撃力や防御力もシンゴジラ並。
>>1
俺はそっちじゃねぇかなと。
まずその鼓膜については人間レベルでしかない。
東方には妖怪、神などなどといっぱいの種類がある。
また弾幕的にも不利であるためにサイレンヘッドは負けるかなと。(後サイレンヘッドはトレバー・ヘンダーソン氏の物だぞ)
攻撃力や防御力についてはそんな設定は無いのだが。
嘘は辞めてもろて。
咲夜の時止めに発動時間も無いと思うためサイレンヘッドは何の反撃もできないまま死ぬと思われる。
>>2
人間云々>音量を無限に上げられるので神だろうと無意味ですが。
【投票】サイレンヘッドは怖い?怖くない?
怖い 26票 (70%)
怖くない 11票 (30%)
https://tohyotalk.com/question/121250
シンゴジラ並の6789には弾幕も時止めもほぼ無意味だし、それをする前に鼓膜破れる。
>>3
音量を無限に変えれるとは設定に無いが。
捏造辞めてくれないか?
シンゴジラ並とか設定やそれこそ何の確証も無いので捏造なんだが。
後その投票が何の慣例性が無いが。
何が怖く無い怖いが関係があるんだ?
説明どうぞ。
後サイレンヘッドの説明
対象の死ぬ日付を秒単位で叫ぶ。なお、対象に向かって走っている場合は大抵の場合「分」を表す
↑
神や妖怪などには寿命が無い為無意味。
通常の古いサイレン音を鳴らす
マーチングバンドの音楽を鳴らす
ドーンと鳴るようなクラシック音楽を鳴らす
電柱ぐらいの大きさ←電柱12m ゴジラ50m
不可解な超自然的実体の静的な物理的形態(Static physical form of unfathomable supernatural entity)
擬態して人間を捕まえる
サイレンが鳴るときはより多く音楽の断片や言葉を流す
目はないが、物が見える
生体的な歯があるが、食べない
人口の多い場所ではほとんど見かけない
録音や再生が可能で、これを利用して狩りをする
他の機器から音を投影できる
だいたいの時間をぴたっと立った状態で過ごしているが、非常に速く動くことが可能である
何処に無限に音量を変えれるやゴジラ並とかある?
>>6
その動画では、だろ?
しかもscpとは認められてないしscp財団もそんな奴はいないと言ってるしヘンダーソン氏はそんな事言ってないが。
しかも探偵なろ屋の説明で『音量の限界が無く、本気を出せば瞬時に聴力を奪われかねない。』と言っている。
少し考えて欲しいのだが、音量の制限が無いのにも関わらず"本気"と言っている為矛盾が発生しているが。
制限が無いものに本気とかも無い筈だ。
なのに本気と言うのは制限があるからこそ言える言葉。
だから有限と見て取れるが。
後お前の『弾幕も時止めもほぼ無意味』と言うコメントに対してだが、そんな設定も無いし時止め無効とかの設定が無いので有効と見れるし弾幕だって無意味に成らないのだが。
>>10
本気を出せば無制限という意味なのですよね。
それにシンゴジラ並の強さの前に弾幕やナイフなんて銃と同等かそれ以下レベルの物効きません。
>>14
その解釈は間違ってるが。
探偵なろ屋の前文と後文が矛盾してるだ。
しかもそれはお前の見方だろ。
お前の見方には興味が無いからそう言える証明をしてから言え。
しかも[本気を出せば無制限という意味なのですよね。]とか身勝手な解釈してる時点で論外なのだが。
しかも本気出すと言う事は有限だって事分からないのか?
もう一度言うが前文と後文が逆な時点でその様な解釈にならないし[本気を出せば瞬時に聴力を奪われかねない(人間目線で)]と言ってる時点でその解釈は破綻してる。
[シンゴジラ並の強さの前に弾幕やナイフなんて銃と同等かそれ以下レベルの物]👈お前の考え方は聞いてねぇからその証拠と証明どうそ。
>>18
本気出す=有限?本気出してなかったら有限値、本気出せば無制限値という意味ですよね?
何処に本気=有限という設定や定義があるのです?
おまけに何故に人間目線と思われるのか証拠どうぞ。
シンゴジラ云々は怖い怖くないのトピックで。
>>23
本当に馬鹿だな。
『本気出す=有限?本気出してなかったら有限値、本気出せば無制限値という意味ですよね』👈そんな事一言も探偵なろ屋は言ってないが。
探偵なろ屋は『音量に制限は無い』と言いつつも『本気を出せば聴力を奪われかねない』と言っているので本当は制限があると見て取れる。
制限が無いなら本気も何も無いのだが、本気を出すと言ってる定、有限であると言える。
本気という概念があるという事は有限という事だ。
何故ならば前にも言った通り無制限だと本気という概念は無い。
本気という限界値があるならば本気と言えるが無制限の場合は限界値が無い為、どの程度を本気と言えるかが無い。
だから探偵なろ屋は制限が無いと前文で言いつつも後文でその前文を覆している為、有限と言える。
後本気出してなかったら有限値とか言ってるが有限だったらそれ本気でも有限だが。
何故有限があるのに無制限値とあるのかの説明どうぞ。
後シンゴジラ並に関しては
『16: 16コメさん 「怖い」派2021/08/04 19:54:59 通報 非表示
力、耐久がシン・ゴジラ並、知能も高い上にラジオ乗っ取って社会の情報操れるとか勝ち目ないゾ
あとこれだけは強調するがサイレンヘッドはSCPじゃねぇ』と言うコメントがあるが、実はこれは嘘である。
何故ならそんなサイトや設定、解説動画は無いし海外だと誇張する人だっているのでそれを見て感化された哀れな人と言える。
また、力や耐久力、知能に関しては原作者による説明では、
電柱くらいの大きさ
カモフラージュを駆使し、人間を捕食(捕獲)する。
サイレンの放送中、頻繁に奇妙な音や言葉の断片を再生する。としか言ってない為そんなシンゴジラ並とも音量が無制限などは無いと言え、でっち上げの嘘と言える。
>>28
前半の音量云々については制限があるとしても本気を出せば鼓膜破れる的な事を書いているのに対してその前では限界が無いと言っている。
つまり本気を出した時だけ音量の限界が無いと解釈するのが最適解。
後半のシンゴジラについては嘘である明確な証明は無い。
>>32
制限があるとしても本気を出せば鼓膜破れる的な事を書いているのに対してその前では限界が無いと言っている。
つまり本気を出した時だけ音量の限界が無いと解釈するのが最適解。👈
前文を覆している為その様な身勝手な解釈をするのは大変馬鹿だと思うな。
しかも、日本語が可笑しいし。
制限があるとしてもと言っている為その時点で制限があるし本気を出したら何故無制限になるのかの説明にも証明にも成ってない。
またシンゴジラについては証明に成ってないとか言ってるが、シンゴジラ並の力や耐久力があると言っているサイトや設定が無い為にその様な設定は無いと言えるが。
>>37
前文を覆している為その様な身勝手な解釈をするのは大変馬鹿だと思うな。
しかも、日本語が可笑しいし。>覆している?前の文と合わせて考えるのが普通なのですがね?
制限があるとしてもと言っている為その時点で制限があるし本気を出したら何故無制限になるのかの説明にも証明にも成ってない。>いいえ合わせて考慮すれば本気出せば無制限音量で聴力を破壊するという事になる。
またシンゴジラについては証明に成ってないとか言ってるが、シンゴジラ並の力や耐久力があると言っているサイトや設定が無い為にその様な設定は無いと言えるが。>ならそれは認めますね。
>>41
前文と合わせるなら本気になれば人間程度なら聴力を奪われないと言っている為有限だが。
しかも原作者であるヘンダーソン氏はそんな事言って無いが。
原作者でも無いただの解説者の情報が何の信憑性があると?
>>47
前文と合わせるなら本気になれば人間程度なら聴力を奪われないと言っている為有限だが。>なら東方キャラも奪われる。
しかも原作者であるヘンダーソン氏はそんな事言って無いが。
原作者でも無いただの解説者の情報が何の信憑性があると?>急に事実否定しました?(笑)
>>48
なら東方キャラも奪われる。👈お前は東方キャラは人間程度の奴しか居ないと思ってる馬鹿なのか?
人間より強い種族は居る。
妖怪や神だ。
だから人間程度の聴力を奪うならそれより強い奴は奪われないと見て取れるが。
急に事実否定しました?(笑)👈いや原作者が言ってないから事実否定も何も無いが。
>>52
お前は東方キャラは人間程度の奴しか居ないと思ってる馬鹿なのか?
人間より強い種族は居る。
妖怪や神だ。
だから人間程度の聴力を奪うならそれより強い奴は奪われないと見て取れるが。>それって貴方の感想ですよね。
そういう東方側の設定があるのです?
いや原作者が言ってないから事実否定も何も無いが。>原作者が言ってないというソースどうぞ
>>53
東方知らないにわか風情が。
https://imimatome.com/touhoummd/kyara/647/👈これ見てどうぞ。
しかも感想では無く事実を言ってるのだが。
馬鹿は黙っててくれるか?
>>60
は?
馬鹿は黙ってろ。
種族が違うから人間の聴力より強い妖怪や神がいる時点で詰んでるが。
>>63
人間の聴力より強いってそれ貴方の感想ですよね。
そういうデータあるんですか?
>>76
設定では無い?
何が?
どういう事?
設定が無い=同じと言える証明どうぞ。
又種族によって身体的構造が違う為聴力の耐久力も違うと言えるが。
>>83
じゃ人間と熊じゃ身体構造違うだろ?
設定に無くても種族が違えば体も違う。
よって聴力も違うと見て取れるが。
>>90
それはお前も言える事。
サイレンヘッドに無制限やシンゴジラ並の設定も無い。
>>95
何処に?
それは探偵なろ屋の説明で原作者ヘンダーソン氏にはそんな事言ってないし書いてないが。
>>98
は?
公式じゃない証拠どうぞ。
おやおや〜
音の出るおもちゃに退化しましたか〜?(笑)
>>99
原作者が公式なのは知らないのか?
いつ探偵なろ屋が公式だと発言した?
馬鹿は呆れるなぁ。
馬鹿晒しの達人だなw
>>102
え?
それお前が言う立場じゃねぇの?
俺は『探偵なろ屋はいつサイレンヘッドの公式ですとか?』と質問したのだが。
文章読解も出来ないのか?
>>106
そうですね?
公式ではありませんよ?
そのまま事実を言っているだけですが。
>>112
⁇
何が事実だと?
でもとは何に対してのでもなのだ?
後サイレンヘッドは音量が無制限では無いが。
原作者のヘンダーソン氏が言ってない、書いてないので違うと言えるが。
>>114
無制限ではない?
事実否定してます?
音量に制限は無く本気を出せば聴力を奪われかねない。
>>115
その説明は探偵なろ屋の説明で設定とは違うが。
設定に無いものを言って何の意味がある?
https://dic.nicovideo.jp/t/a/サイレンヘッド👈ヘンダーソン氏の説明と食い違った説明だが。
>>118
説明を考慮しないと定義出来るソースどうぞ?
貴方の主観議論には付き合ってられませんわ
>>121
は?
もうお前の日本語意味不明過ぎるのだが。
設定には音量が無制限とは書いてない。
だからその説明は考慮外となるのだが。
何が設定にないと言ってるんだ?
主語抜けてるぞ。
設定に無い事を言っている説明は考慮外だろ。
>>122
設定に無い事を言っている?何故考慮外と定義出来るのでしょうか?
付属した説明であり考慮しないのは事実否定と同じですよ。
>>123
言い訳悪足掻きしてるの草。
設定に無い事言ってる説明が何故考慮するのだ?
それは設定無視と言えるのだが。
付属?
馬鹿なのか?
嘘言ってる時点で主たるものに従として付く関係に無いが。
事実?
お前の読解力は皆無なのか?
>>124
言い訳悪足掻きしてるの草。
設定に無い事言ってる説明が何故考慮するのだ?
それは設定無視と言えるのだが。>設定にかけなかった分を追加で付属させてるだけです
付属?
馬鹿なのか?
嘘言ってる時点で主たるものに従として付く関係に無いが。
事実?
お前の読解力は皆無なのか?>嘘じゃねーし、嘘つきはお前らカービィアンチだ、馬鹿。
>>125
カービィ関係無いが。
嘘では無い証明と証拠、ソースどうぞ。
設定に書けなかった文とか原作者目線で言う馬鹿は見た事無いな。
書けなかったと言える証拠とソースどうぞ。
>>126
嘘では無い証明どうぞ。>あの場面で嘘をつく訳ないから
設定に書けなかった文とか原作者目線で言う馬鹿は見た事無いな。>原作者目線で見て何が悪い❓
書けなかったと言える証拠とソースどうぞ。>わざと世界観を守る為に書いていないだけ
>>127
あの場とはどの場での事で何故その場では嘘を吐くはずがないと言えるのかの説明と証明どうぞ。
後それってお前の考え方だよな。
証明と証拠、ソース出せという日本語分からないのか?
原作者目線で見てるだけでそれはお前の妄想だから。
原作者ならこう言うだろうと言うお前の考え方で見方でしかないから。
世界観を守るとは?
どんな世界観を守る為で何故守らなければならなかったのかの説明と証拠、証明どうぞ。
そしてそう言っていたと言えるヘンダーソン氏の発言もURLやサイトを貼って証明どうぞ。
書いてないだけというお前の考え方聞いてねぇからそう言えるURLやサイトどうぞ。
後世界観重視するなら最初からそんなキャラ作らないが。
何故世界観外のキャラを作らなければならなかったのかの説明どうぞ。
>>128
あの場とはどの場での事で何故その場では嘘を吐くはずがないと言えるのかの説明と証明どうぞ。>まず貴方が嘘であるソース出すべきでは??
原作者目線で見てるだけでそれはお前の妄想だから。
原作者ならこう言うだろうと言うお前の考え方で見方でしかないから。>妄想じゃねーし、原作者でもこういうだろ普通。
世界観を守るとは?
どんな世界観を守る為で何故守らなければならなかったのかの説明と証拠、証明どうぞ。
そしてそう言っていたと言えるヘンダーソン氏の発言もURLやサイトを貼ってどうぞ。>面倒だし事実否定馬鹿は消えろ
>>129
嘘だと言えるのはヘンダーソン氏がそんな設定を書いてないから。
無知は黙ってたらいいのになぁ。
『原作者でもこういうだろ普通』それはお前の考え方で妄想なのだが。
お前の普通は聞いてねぇしただ書いてなかったと言える証拠と証明出してから言えよ。
何の否定にもなってないじゃないか。
馬鹿なのか?
面倒とか言ってる暇あんなら証明や証拠集めてこいよ。
面倒だと諦めるならお前のその世界観を守るためという考え方は破棄されるが。
後事実否定した証拠どうぞ。
論破したいんだろ?
ほらほら。
>>130
嘘だと言えるのはヘンダーソン氏がそんな設定を書いてないから。
無知は黙ってたらいいのになぁ。>動画の説明見返してどうぞ
『原作者でもこういうだろ普通』それはお前の考え方で妄想なのだが。
お前の普通は聞いてねぇしただ書いてなかったと言える証拠と証明出してから言えよ。
何の否定にもなってないじゃないか。
馬鹿なのか?>動画の説明だけに書いてあるとしてもそれがれっきとした事実という扱いになります。
あの人が嘘ついてるソースどうぞ。
面倒とか言ってる暇あんなら証明や証拠集めてこいよ。
面倒だと諦めるならお前のその世界観を守るためという考え方は破棄されるが。>放棄します
後事実否定した証拠どうぞ。>サイレンヘッドが音量の限界がなく本気を出せば聴力を奪うという事を否定した
>>131
人一人が解説した動画よりも原作者のヘンダーソン氏が言って書いてある方が事実だろ。
ヘンダーソン氏は無制限とは言ってないし書いてない。
これは紛れもなく事実だし調べてみろ。
『動画の説明だけに書いてあるとしてもそれがれっきとした事実という扱いになります。
あの人が嘘ついてるソースどうぞ。』動画の説明だけで事実となるソースや証明、証拠どうぞ。
じゃ解説動画が事実や設定と違くてもお前はそれを事実にするのだな。
嘘ついたのは前にも言ったが原作者はそんな事書いてないし言ってない。
そしてサイレンヘッドはscp財団からもヘンダーソン氏からもscpじゃ無いと言っているのに探偵なろ屋はscpと言っているから探偵なろ屋は嘘を言ってるんだが。
馬鹿は黙ってろ。
『サイレンヘッドが音量の限界がなく本気を出せば聴力を奪うという事を否定した』それを事実と思ってる時点でお前は事実否定してるが。
解説者でもミスはあるから無制限と覚えてしまったのだろう。
本当は音量の限界が無いという設定は無いが探偵なろ屋は誤解をしてそう言った。
後原作者のヘンダーソン氏の方が事実なのにも関わらず何故解説動画という解説者の意見や見方の動画が事実と思うのだ?
>>132
人一人が解説した動画よりも原作者のヘンダーソン氏が言って書いてある方が事実だろ。
ヘンダーソン氏は無制限とは言ってないし書いてない。
これは紛れもなく事実だし調べてみろ。>事実否定お疲れ様です
動画の説明だけで事実となるソースや証明、証拠どうぞ。
じゃ解説動画が事実や設定と違くてもお前はそれを事実にするのだな。>設定に書いてない不明確な点だからこそ採用しているのですが?
嘘ついたのは前にも言ったが原作者はそんな事書いてないし言ってない。
馬鹿は黙ってろ。
後サイレンヘッドはscp財団からもヘンダーソン氏もscpじゃ無いと言っているのに探偵なろ屋はscpと言っているから探偵なろ屋は嘘言ってるんだが。>前半は論破済みの負け惜しみ、後半は概要欄見てどうぞ。
それを事実と思ってる時点でお前は事実否定してるが。>動画見てどうぞ
後原作者のヘンダーソン氏の方が事実なのにも関わらず何故解説動画という解説者の意見や見方の動画が事実と思うのだ?>いいえそんな馬鹿な事言ってませんよね。設定で不明確だからこそ解説を採用しましたが?
>>133
『そんな馬鹿な事言ってませんよね。設定で不明確だからこそ解説を採用しました』
設定が不明確だったと言える証拠どうぞ。
概要欄ではそうは言っても動画では嘘言ってる時点で嘘発信してるが。
不明確とは何処が不明確だったのか説明どうぞ。
>>134
設定が不明確だったと言える証拠どうぞ。>トレバーヘンダーソンがそこまでしなかっただけです。
嘘じゃねーし概要欄とセットだわ。
>>135
でも動画の説明しかお前言ってねぇが。
セットと言った事は無いぞ。
自分の言葉も分からないのか?
そこまでとはどこまで?
後無制限だと勝手に決めてるだけだろ。
それが事実である証拠も確証すら言ってない。
設定が無い以上それ等は偏見や見方などでしか無いぞ。
>>136
そこまでとはどこまで?
後無制限だと勝手に決めてるだけだろ。
それが事実である証拠も確証すら言ってない。
設定が無い以上それ等は偏見や見方などでしか無いぞ。>なろ屋の動画見ましょう。
セットと言った事は無いぞ。
自分の言葉も分からないのか?>言ってないから何?
でも動画の説明しかお前言ってねぇが。>これだけで事実ですから
>>137
『これだけで事実ですから』これだけとはどれだけか説明どうぞ。
事実?
確証も無いのに?
設定が不明確という一個人の考え方だけで音量は無制限となるのは身勝手過ぎるし設定に不明確性は無いが。
しかも不明確でも設定だからその設定に沿って考えるべきだろ。
後不明確とは何処がどの様に不明確か説明しろ。
なろ屋の動画を見たら何が分かるのかの具体的な説明どうぞ。
そこまでとはどこまでかお前のコメントで書けねぇなら証明出来ないぞ。
説明や証明放棄してる時点でお前詰みだが。
後言ってないから何?とか言うが、言ってないからセットでは無いよな。
馬鹿なのか?
お前は『動画の説明だけで事実となる』としか言っておらず、概要欄セットとは言ってない為、概要欄は論外となるのだが。
>>105
見直してください?👈何故俺に聞く?
俺はそんな事は一言も言ってないが。
お前の目は飾りなのか?
>>113
お前動画無いなら証拠無いからお前不利なのだが。
後そのコメントは証拠と証明が無いが。
>>53
妖精って復活するから鼓膜破ったら○んで攻撃を繰り返せばいつか倒せるんじゃね?(多分それはない
後あなたひろゆきですか?
>>28
SCPじゃないのが嘘だったらほんにんとSCP作った人そうですって言ってるクネ?
>>458
⁇
何故そう言えるのでしょうか?
SCP財団の公式にはSCP6789というSCPが居ないからSCPじゃ無いのは明白なのですけど。
それにトレバーソンさんとSCP財団の公式直々にサイレンヘッドはSCPでは無いと否定されてますし。
貴方が何を仰っているのか分かりませんが、SCPでは無いのは事実ですよ。
>>28
https://scp-wiki.wikidot.com/scp-6789
仮にscpだったとして公式ではない
財団の6789の記事リンク貼っときます
トレバーヘンダーソン氏のクリーチャーなので間違えるとscp財団ガチ勢とかトレバー氏大ファンに激怒されますよ
>>28
原作どこにあるんですか?(個人的にscpじゃなくてrpcにありそうなイメージ)
>>6
シンゴジラ並に怖い怖くないに何のコメントがあるのか分からないのだが。
それとそのコメントの信憑性はあるのか?
>>13
お前が信じてるだけで信憑性には成らないが。
反例?
何もお前は俺のコメントに反例を出せてないが。
先にどうぞ。
>>13
一人が勝手に信じてるだけなら良いがそれを証明や証拠無しに人に押し付けるのは馬鹿がやる事だよ。
それぐらい覚えとけ。
>>19
だから?
その口調うざいし消えろ。
てか理滅剣トピックの奴と同一人物だろ。次元>理屈の証明も出来ない馬鹿に関わるだけ無駄。
>>22
同一人物だからどうした?
うざいと言う一個人の感想だけしか言えねぇ馬鹿は黙ってろ。
証明したが。
馬鹿は黙ってろよ。
お前は同じ事しか言えないbot馬鹿だからな。
お前の方が証明出せよ。
後理滅剣は魔王城かサーシャがいないと出せないから理滅剣もどきだし理滅剣には絶対という定義が無いからscp3812の真の現実を無視するとかは出来んが。
>>27
後理滅剣は魔王城かサーシャがいないと出せないから理滅剣もどきだし>不利条件で議論する道理は無い。
理滅剣には絶対という定義が無いからscp3812の真の現実を無視するとかは出来んが。>論破済み。存在しない物以外全てに存在する理屈を滅ぼせる為不可能は無い。
>>34
不利条件で議論する道理は無い。👈じゃ設定を無視した為議論以前の問題になるが。
存在しない物以外全てに存在する理屈を滅ぼせる為不可能は無い。👈理滅剣は虚無の根源を滅ぼせなかった為、不可能があると言えるが。
>>38
じゃ設定を無視した為議論以前の問題になるが。>全ての設定を無視するなんて言っていない、議論にもならない設定を無視するべきと言っている。
理滅剣は虚無の根源を滅ぼせなかった為、不可能があると言えるが。>その証拠どうぞ。
>>43
一つでも無視してる時点で設定無視だが。
何故全てを無視したら設定無視と思ってるのだ?
後最後のやつに関してはアニメ見てどうぞ。
ただ単にサイトにある情報だけでの知識で語るの辞めようか。
>>44
一つでも無視してる時点で設定無視だが。
何故全てを無視したら設定無視と思ってるのだ?>議論にもならない設定は排除すべき。これに対して反論どうぞ?
後最後のやつに関してはアニメ見てどうぞ。
ただ単にサイトにある情報だけでの知識で語るの辞めようか。>アニメは原作でもありませんし、描写なんて設定程宛になりません。
>>50
議論にもならない設定は排除すべき。これに対して反論どうぞ?👈議論する為には設定が必要。
そしてその設定に沿った議論をするのが一番良い。
だが、議論にも成らない設定だからとか言い訳して放り投げるなら最初から議論しなければいい話となる為その考え方は賛同出来ないが。
アニメは原作でもありませんし、描写なんて設定程宛になりません。👈お前は前に言った自分の言葉すら分からない馬鹿なのか?
しかも原作でもそうだったのだが。
これに対して反論どうぞ?
>>54
議論する為には設定が必要。
そしてその設定に沿った議論をするのが一番良い。
だが、議論にも成らない設定だからとか言い訳して放り投げるなら最初から議論しなければいい話となる為その考え方は賛同出来ないが。>理滅剣が使えない設定など議論以前の不必要設定ですよ。
お前は前に言った自分の言葉すら分からない馬鹿なのか?
しかも原作でもそうだったのだが。
これに対して反論どうぞ?>貴方がまず原作のソースどうぞ
>>22
それは別トピでやろか。
今はその言い訳がましい事聞いてるんじゃねぇよ。
だから?とか開き直るのは馬鹿だな。
>>13
公式のヘンダーソン氏の設定には無いのに有ると言うお前は何なんだ?
お前が信じてるからと言って信憑性には成らない。
信じるのは勝手にしてくれればいいが、何故信じるのか、その人の何を知ってるのか、何処に信じ切れる要素があるのか、そして信じてる証拠と証明などの説明も無しに反例どうぞとは馬鹿なのか?
いくらなんでも脳死し過ぎだろ。
後そのトピックにはそんなシンゴジラ並の強さとか言ってる人も書いてもいないが。
何処をどう見たらそうなるのか説明しろ。
>>21
⁇
ヘンダーソン氏はそんな事は一度も言ってないし設定にはそんな事書いてないから嘘と言えるが。
馬鹿は黙ってようか。
>>26
馬鹿じゃねーし、ならシンゴジラ云々抜きにしても無限音量で東方が弾幕や能力使う前に鼓膜破れて永久に戦闘不能だがな。
>>39
阿呆なのか?
音速は毎秒約340mで時止めはコンマ数秒だからどう見ても音より早い為出来るが。
>>42
何故距離が近い状態で考えるのか。
また、コンマ数秒だから音よりも速いため音も止まるが。
>>45
距離が近い状態で始まるのが普通ですよね。
向き合って少し離れた所からスタートです。vs議論の常識。
音も止まる?その証拠くれます?
>>46
何故距離が近い状態で始めるのが普通と思っているのだ?
音の時も止まるのは普通に考えて分かるはずだが。
前に進むにも時速とか時に関係があるだろ?
だから時止めで止められると言っているのだ。
向き合って少し離れた所からスタートというソースと証拠どうぞ。
>>49
何故距離が近い状態で始めるのが普通と思っているのだ?
音の時も止まるのは普通に考えて分かるはずだが。
前に進むにも時速とか時に関係があるだろ?
だから時止めで止められると言っているのだ。
向き合って少し離れた所からスタートというソースと証拠どうぞ。>逆に距離が遠い状態で議論するのは不公平であり客観的ではありません。
それに時を止めるという思考をする前に鼓膜破れば良いだけです。
>>51
何故不公平だと思うのだ?
別に距離が遠くても良いではないか。
思考?
コンマ数秒だから鼓膜破れてもその思考は止まらないしただ聴力を奪っただけで思考が止まりはしないだろう。
>>56
距離が遠い近いで勝敗が分かれるからです。
大きい音で気絶するので無理だと思います。
>>59
誰でも大きすぎる音を聞けば気絶したりびっくりして思考を停止しますよね?
>>64
は?
設定見てるか?
それ奪われてないしそれは人間目線で見た時だろ?
それが妖怪や神に通用する証拠や証明どうぞ。
>>67
聴力。
まず魔理沙は近くで爆発した音でもよろけない為東方の人間は聴覚が頑丈。
そしてそれより上の神や妖怪はそれ以上。
>>79
負け犬?
まず聴力が同じだと思う証明と証拠どうぞ。
後、コンマ数秒と音速では時止めが有利である為無理な事。
思考は150ミリ秒以下なので圧倒的に思考が音速より速い為、昨夜の時止めは相手より早くできる。
>>80
聴力云々は証拠出してないのでノーカンで
それにコンマ数秒と音速で前者が勝つ証拠どうぞ
距離にもよりますよね。
>>81
聴力が違う事の証拠とか言ってるが、普通に考えれば神と人間という格の違いがある為、聴力とか力とか違うが。
>>81
音速をミリ秒変換すると340,000 ms対して思考や時止めは0.15ms。
だから距離が遠くても近くても同じだ。
>>4
シンゴジラ並は怖い怖くないの1番下のコメント。
無限音量に関しては 動画を見る
音量の限界が無いと言われている
>>4
シンゴジラ並は怖い怖くないの1番下のコメント。
無限音量に関してはシンゴジラ並は怖い怖くないの1番下のコメント。
無限音量に関しては 動画を見る
音量の限界が無いと言われている。
音量の限界が無いと言われている。
>>3
後SCP財団のsandbox(自由帳のような審査なしで誰でも書けるページ)に、サイレンヘッドを元にして「SCP-6789」という記事が書かれたことから、その名で呼ばれることもある。しかし、SCP財団側exitからは下書き段階でSCPとしては却下されており、作者のヘンダーソン氏もexitSCPとして認めていない(つまり、サイレンヘッドはSCPではなく、サイレンヘッドをSCPと呼ぶのも推奨されない)。
なのでscp6789とは呼べないが。
>>1
ルナチャイルドは音を消す能力を持っているし、響子は音を跳ね返す能力を持っているから普通に音波を返されたり無効化されるよ
重要な事なので言っておきますが音量の事はトレバーヘンダーソンは非常に大きな音としか言ってないから無制限とは言ってません。
では何故その様なデマが出たのかというとトレバーヘンダーソンの作品をパクってSCPに不正投稿した人物によってそのデマが出ました。
実際にサイレンヘッドの音を聞いたら死ぬというデマもSCPに不正投稿された時に出ました。
実際には音を聞いたからと言って死にもしないし何かが壊れたり破れたりする事は無いです。
だから鼓膜が破れるとかは無いです。
そして無制限と言っているのは6コメさんの言っている探偵なろ屋さんだけですので信用性が無いです。
長文失礼しました。
呆れて以降無視しますけど動画で明確な根拠があるのにもかかわらず事実否定する真正馬鹿は黙った方が良いのでは??
>>145
探偵なろ屋はサイレンヘッドの説明よりも認めてられてないscp6789の目線での説明しかしてないが。
何の根拠も無いしサイレンヘッドの生みの親の原作者が事実なのだが。
しかも根拠とか必要無いしヘンダーソン氏が言ってないし設定に無い時点で根拠も無いが。
>>146
論破済み。
アホですね〜
トピックのタイトルは[scp 6789]です。
つまり6789としてのサイレンヘッドが比較対象ですよね。
根拠が無い?嘘言うと思ってんの?
>>148
追尾:scp財団にサイレンヘッド及び6789というscpも居ない為原作者のヘンダーソン氏の設定が比較対象になるんだが。
『嘘言うと思ってんの』👈6789というscpが存在しない時点で嘘言ってるだが。
しかもヘンダーソン氏が作ったサイレンヘッドをscpだと言い張る時点で嘘言ってるだが。
>>149
scp財団にサイレンヘッドは居ない為原作者のヘンダーソン氏の設定が比較対象になるんだが>トピックのタイトル基準なので悪しからず。
『嘘言うと思ってんの』👈6789というscpが存在しない時点で嘘言ってるだが。
しかもヘンダーソン氏が作ったサイレンヘッドをscpだと言い張る時点で嘘言ってるだが。>概要欄見てどうぞ。
>>150
概要欄がどうした?
何が分かるか説明どうぞ。
因みにscp6789は非公式としか書いてないし非公式と言うかSCP財団やヘンダーソン氏も認めてないから非公式も何もそもそもscp6789は居ないがな。
>>154
じゃscp6789は何なんだ?
scpでは無いならscp6789はサイレンヘッドでは無いし6789は居ないが。
http://scp-jp.wikidot.com/scp-6789
お前は何を見ているのだ?
そんなscpは存在しないが。
妄想辞めてもらっていいか?
後ヘンダーソン氏の設定では無制限では無いしシンゴジラ並の力は無いから東方の勝利な。
>>158
探偵なろ屋しか言ってないから他の奴等は言ってないのでその無制限があるとはならないしヘンダーソン氏の設定には無いと何回言ったら分かる?
そんな設定は無いのでその無いものが有るという証明どうぞ。
しかもそれはscp目線だからちゃんとしたサイレンヘッドの説明になってないが。
収容とか言っちゃってるし。
そもそも居ないscp番号を言ってる時点で嘘だしもう一度言うがそんな設定は無い。
しかも証拠として弱過ぎる。
じゃヘンダーソン氏はそんな設定書いてたか?
記憶力猿か?
>>160
まあ私はいつまでも信じるので貴方が事実否定する限り私が正しいというのが深まって貴方が負け犬化するので良いですよ
>>166
お前が信じてるからと言ってもヘンダーソン氏はそんな事書いて無いから嘘信じてるのと同じだが。
信じてるだけだろ。
ヘンダーソン氏が設定にそんな事書いてたと言える証拠どうぞ。
>>176
もう一度書くがお前が信じてるだけで確証は無いし信用性がある証明も証拠も無いので証明と設定にあると言えるサイトの記事のURLを出してみろよ。
>>183
説明とは動画でも概要欄でも言ってないんだが。
それはお前の見方だろ?
説明してると言える証明どうぞ。
>>198
その動画に信用性や信憑性はあるのか?
その動画だけで何も証拠とは言えないが。
じゃ他の動画やサイトなどでも音量無制限と言ってるか?
音量に関しては探偵なろ屋の誇張に過ぎない。
何故その動画が真実だと思っているのだ?
まさかその動画だけが証拠と言い張り執着する馬鹿なのか?
それとも他の動画など見ずにただ単にそれが事実であると何の探りも何の疑問も何の確認もせずにただただ言った事を信じる阿保で馬鹿なのか?
>>199
誇張?
そのソースをまず出すべきでは?
それに前にも言った通りscp 6789としての非公式scpのサイレンヘッドが比較対象ですので悪しからず。
>>207
非公式も何もscpとして居ないものを比較対象にするのはアホなのでは?
じゃそのscpが居ると言えるサイトどうぞ。
>>217
サンドボックスという審査無しでscpを書き込める所に不正投稿した奴ですね
>>225
⁇
何を言っているのか。
SCP財団では無い所で書かれたものをSCPと言えるのか?
証明どうぞ。
後SCP財団はSCPでは無いと否定しているが。
>>269
でも動画ではscpって言ってるよな?
分からないのか?
理解力皆無なのか?
じゃ証明どうぞ。
後から言っても動画ではSCPと言ってる時点でなろ屋はscpと認識してたと言えるが。
>>275
認識してた?
それって証拠の無い貴方の感想ですよね。
それに最初から付属してた概要欄ですが?
>>283
それはあくまでscpとして下書きが残っていた時のscpサイレンヘッド基準ですかね
>>290
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89 の下の方
>>225
何故サンドボックスにあると言えるのか。
証拠どうぞ。
後SCP財団はサイレンヘッドをSCP6789では無いしそもそもそんなscpは居ないと言っているが。
>>198
『分かるです』👈日本語見習いか?
お前の日本語の酷さに笑えるよw
何故分かるのだ?
言ってるだけで事実とは成らないだろ?
誰がいつそれが事実と認めた?
作者はそんな設定したか?
それはscp6789というscp財団からもヘンダーソンからも認められてないやつを紹介しているだけだよな?
又原作者が「SCPではない」と言っている以上サイレンヘッドを「SCP」と呼び続けるのは原作者の意向に反する大変失礼なことなのだが、それをやってる探偵なろ屋に信頼も信用も何も無いだろ。
まぁお前も含めて失礼極まりないがな。
>>202
なろ屋アンチは喚きすぎwwwwww
その調子でどんどん鳴けwwwwww
>>183
設定にあると言えるサイトの記事のURLを出してどうぞ。
お前の感覚でやってるんじゃないんだが。
嘘であるソース出したが。https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89
>>189
これ以外にも都市伝説的に語られており、多くの特徴が生まれている。
つまりこれ以外にもある。
はい論破〜
>>192
都市伝説的に語られているだけで事実とは言っていないのが分からないのか?
これ以外が有ると言える証拠どうぞ。
ヘンダーソン氏が言っているのが事実ではないと?
>>197
都市伝説的に語られてるだけで事実になる証拠と証明どうぞ。
確かに都市伝説的に語られてるのは事実だがその内容などが事実になるとはその記事にも書いてないしたかが都市伝説が事実になるかと言われればならないと言えるしそもそも事実になるというお前の考え方を披露する場じゃねぇんだが。
言い切れるというならそれなりの証拠と証明あるよな?
じゃ出してどうぞ。
後その都市伝説的に語られてる事が探偵なろ屋に当てはまるかどうかなのだが。
実際音量が無制限とは作者の説明&設定や都市伝説にも無いが。
それはただの誇張に過ぎないと言えるが。
>>200
本当面白いなあwwwwww
探偵なろ屋が嘘ついてるとか証拠一切無しに言うんだもんwwwwww
>>208
203コメが証拠出してもただただ否定するのは面白すぎるwwwww
なろさんが事実だという証拠は無いのにwwww
てか12mのサイレンヘッドを想像を絶する距離の遠方で確認は出来ない事を認めてる時点でなろさん嘘ついてる事になってんじゃん。
>>270
見返して俺がそんなもの無いと言えば無いよな。
見返してもそれを論と捉えなければ意味がない事が分からない馬鹿なのか?
>>274
いや見返しても俺が無いと言えば無いよな?
分からないのか?
コメ番号貼ったら済むだろ。
>>280
はぁ、馬鹿は馬鹿だなぁ。
俺が見返しても何が何処が論なのか分からないならコメ番号貼ればいいよな?
>>282
そうです?
私だけで良いですけどね
貴方みたいな低脳一族は事実否定大好きなので、
>>286
事実否定してるのはお前だが。
何故探偵なろ屋が事実を言っていると確信できる?
彼は紹介してるだけで説明や解説はしてない。
紹介とは物事を知ってもらう為にする行動で別に設定を無視しても良いって事だ。
つまり知ってもらうだけでも彼は満足なんだよ。
>>288
また貴方の感想や見方で話してますね。
事実をあの場で言っていないという明確的ソースどうぞ
>>296
動画内で事実を言ってると確信できるソースはお前も出してないだろ。
いつ誰がその動画は事実と言った?
何故一つの紹介動画で紹介されたものが本当にそうだと言えるのだ?
別の人の動画は全く違う事を言っててしかもその全てが共通で音が無制限と言っていないのが何よりもの確信だが。
事実を言っていないはヘンダーソン氏がそんな設定をしてない事実があるからだが。
>>305
推測?
推測とは物事の状態・性質や将来を、部分的・間接的に知り得た事柄や数値から、おしはかること。だから何も数値化してないが。
>>229
言動の荒さ、日本語の不自由さ、語学不足が垣間見れるコメント等々してるが。
しかも惑星の公転周期や自転周期も分からないのは馬鹿過ぎる。
じゃお前に問題出すわ。
ー5×6xy=
👆
これ解いてみろよ。
誰でも分かる問題だぜ?
勿論お前も解けるよな?
馬鹿じゃないと言える証拠どうぞ。
>>197
都市伝説的に語ってるだからヘンダーソン氏以外の人達が勝手に語ってるだけだ。
だからサイレンヘッドの設定無いものを他の人達が勝手に語ってるだけだから何も設定に成らないが。
他の人が勝手に語ってるだけの事を取り入れようならそれはサイレンヘッドの設定を無視している事になるのだが。
だからお前は探偵なろ屋という人だけが言っている音量無制限はサイレンヘッドの設定には無い為、お前は設定無視をしていると言えるが。
>>203
だからお前は探偵なろ屋という人だけが言っている音量無制限はサイレンヘッドの設定には無い為、お前は設定無視をしていると言えるが。まだ事実否定するのかよwwwwww
設定云々関係無く事実なんだよな
何故なら[scpとしてのサイレンヘッド]は音を聞いたら死ぬという設定があるwwwwww
>>211
『scpとしてのサイレンヘッド]は音を聞いたら死ぬという設定があるwwwwww』
無いしscpとしても居ない。
じゃサイレンヘッドの紹介で冒頭のサイレンヘッドが音出しながら動いてる動画は何故あるのか?
だって音を聞いたら死ぬんだよね。
なら動画とは矛盾するし財団からも記録もとれない。
では何故サイレンヘッドは記録できているのか?
それは音を聞いても死なないから。
そして何処にあると言える証拠があるのか、言っていた以外の証拠が無い場合はそれはただ言っていただけで設定があるとは言えない。
後幽々子で死ぬ事を操って死なない事にして逆にサイレンヘッドに死を付与すればすぐにサイレンヘッド死ぬよ。
>>214
かなりバカバカしい垢変え203コメの二番煎じですね
反論させていただきます。
『scpとしてのサイレンヘッド]は音を聞いたら死ぬという設定があるwwwwww』
無いしscpとしても居ない。
じゃサイレンヘッドの紹介で冒頭のサイレンヘッドが音出しながら動いてる動画は何故あるのか?
だって音を聞いたら死ぬんだよね。
なら動画とは矛盾するし財団からも記録もとれない。
では何故サイレンヘッドは記録できているのか?
それは音を聞いても死なないから。
そして何処にあると言える証拠があるのか、言っていた以外の証拠が無い場合はそれはただ言っていただけで設定があるとは言えない。>現実事象になるわけ無いでしょう。馬鹿なのですか?
あくまでサイレンヘッドの世界では記録出来ていないという事です。
散々論破済みの物を少し弄った様なレベルの論ですね。
後幽々子で死ぬ事を操って死なない事にして逆にサイレンヘッドに死を付与すればすぐにサイレンヘッド死ぬよ。>それする前に音鳴らしますが、、、
>>222
『あくまでサイレンヘッドの世界では記録出来ていないという事です。』👈じゃ何故探偵なろ屋含めて紹介動画があるのか説明どうぞ。
SCP6789というscp財団からもそんなscpは居ないと否定されてる文章ではちゃんと記録されてるんですが。
馬鹿なのか?
『それする前に音鳴らしますが、、、』👈幽霊がそんな音程度で死ぬと?
音よりも死という概念には速度は無い為すぐに音鳴らす前に死ねるが。
>>235
じゃ何故探偵なろ屋含めて紹介動画があるのか説明どうぞ。
SCP6789というscp財団からもそんなscpは居ないと否定されてる文章ではちゃんと記録されてるんですが。>scpじゃない云々は説明済み。あくまでサンドボックス版サイレンヘッドでしょう。今は却下されましたが。
幽霊がそんな音程度で死ぬと?
音よりも死という概念には速度は無い為すぐに音鳴らす前に死ねるが。>1行目は貴方の推測ですし、2行目は感想ですら無い貴方の嘘や捏造ですね。そのソースくれます?
>>253
推測?
他の紹介動画にもあるのだが。
探偵なろ屋しか知らない馬鹿なのか?
嘘である証拠どうぞ。
>>259
そのURLをください。それに何故死=速度無制限になるのかわかりません。
>>265
意味がわかりません。
私が言っているのは能力を発動するまでのタイムラグの話ですよね、
>>267
そっちのサイレンヘッドにもタイムラグあるだろ。
能力発動までのタイムラグがある証拠どうぞ。
>>271
音を鳴らす自体はタイムラグありませんよね。ピッで終わる話ですから。
それにタイムラグというよりかは0秒発動では無いでしょうという話ですよ。
>>272
何故音にタイムラグが無いと言えるのか?
音は速度があるから聞こえるまでにタイムラグがあるのだが。
>>308
だから何故その動画が信用に値するのだ?
お前はその紹介動画を見て何もそのサイレンヘッドについてもっと調べようとか、本当にそうなのかと疑って調べたりなどしてないのか?
>>321
複数のものを紹介するとなると間違いや誤りが起こる。
噛んだりするし集中力も切れていく。
なら簡潔に、且つ紹介だけだから知ってもらえれば良いだけだから設定を無視しても良いと考える。
つまり嘘が事実よりも多いとなる。
>>327
動画でそのキャラについて説明するなら設定に忠実にするなのが普通だから
>>333
感想と言える証拠どうぞ。
お前だって普通という自身の考え方でしか語れてないじゃねぇかよ。
馬鹿なのか?
>>335
見たところ明確な証拠が通っていないですからね。
馬鹿は貴方では?
いい加減自分の過ちを見返して反省しましょう。
>>340
複数のものを紹介するとなると間違いや誤りが起こる。
噛んだりするし集中力も切れていく。
なら簡潔に、且つ紹介だけだから知ってもらえれば良いだけだから設定を無視しても良いと考える。
つまり嘘が事実よりも多いとなる。
この設定を無視して良いというのが分かりませんね。
紹介だけ?いいえ解説ですが
>>347
紹介の中で解説とはどういう意味だ?
解説と紹介は違う意味だが。
探偵なろ屋は紹介と言っている以上に解説と言うのは失礼では?
>>353
⁇⁇
馬鹿は理解も出来ないのか?
探偵なろ屋は紹介と言っているため、解説や説明とは言えないが。