魚本さけるのショート日記 3/12 (土)
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する今日は友達の彼女でコスプレイヤーのレイちゃんの為に初めてコスプレの小道具作りとウィッグのセットをした。
作ったのは呪術廻戦(因みに俺は特番で6話までしか観ていない)の野薔薇ちゃんの金槌とウィッグセットをする事になり(因みに衣装はレイちゃんが作る)全て"初めて"の状態でのスタートで会った。
まず金槌の柄は家で採ってきた"太めの木の枝"を鑢などで形を整えておき整え終わったら黒く塗装して乾かしておく。
次に金槌の"頭"はコスプレ用の小道具の素材に使われる"ウレタンボード"にペンで型描きをしておいた後カッターナイフやハサミで切り取りグルーガンで固め固め終わったら銀色に塗装、柄と頭が乾いたら最後にグルーガンで固めて金槌の完成。
後おまけに釘 (太めの楊枝を銀色に塗装した物。頭は厚紙を小さく丸く切ったのをグルーガンで固め完成) も付けておいた。
お次はウィッグ。
これが意外と難しくレイちゃんから借りてもらったコスプレ用の専門誌やようつべにある作り方などをサンプルにして制作用の道具を使いつつ髪型を作った。
まるでプロの美容師レベルの技術も必要なところもあり苦戦はしたが4時間の死闘の果てにやっと髪型が完成した。
(因みにこの時さかなは食パンを食べつつコーヒーを飲んだり口にココアシガレットタバコみたいに咥えてウィッグをセットしたりしてました)
疲れたものの出来た時の"達成感"は半端ではなく(これがコスプレの魅力なのか)と感じた。
明日は"衣装が完成したお祝い"に焼き肉を食べる事になった。
めっっっちゃ頑張ったかいがあったわ!
明日が楽しみだなぁ・・・。
(因みに晩御飯はそばにしましたw)